• ベストアンサー

てまえみそ

このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 本物の「てまえみそ」というのはどのうな お味噌なのでしょうか。

  • koura
  • お礼率64% (1139/1757)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kozuru
  • ベストアンサー率53% (24/45)
回答No.1

「自家製の味噌」という意味ですから、自分で作ったお味噌であれば何でも本物だと思いますよ。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%BC%EA%C1%B0%CC%A3%C1%B9&sw=2

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

「手前味噌」とは自分の作ったものに対する、第三者の評価は別としての,自分の製作物の「出来映え」に自己満足する事です。 ですから、自家製の味噌が、美味しくできたとと思えば、それが「手前味噌」です。 他人はともかく、自分にはとても美味しい味なのでしょう。

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.2

昔は、それぞれの家々で味噌を作っていました。 そういった自家製の味噌のことを「手前味噌」と言っていたものです。

関連するQ&A

  • てまえみそ

    てまえみそってどういう意味ですか? どういう字を書くのですか?

  • 手前味噌の意訳を・・・

    手前味噌の意訳を教えて下さい。 数年前から味噌造りにはまっています。とても美味しく出来ます!こんどのクラスで味噌造りの楽しさとその美味しさを発表して、結びを”大変手前味噌でした”としてから手前味噌の説明をしたいのです。宜しくお願い致します。

  • 手前味噌を漬け込んだのですが!?

    手前味噌を漬け込んだのですが!? 作り方の本に、重石を載せたほうがいいと書いてあったので、軽い重石がないので重いものを載せてしまいました。2か月たってふたを開けてみたら水があがてまして、重すぎたのと載せている期間が長かったせいかと思いました。このままでいいのかどうか?カビでいっぱいになったりしないのか?切り返しした方がいいのか教えてください。ちなみにポリ製の桶に漬け込み塩蓋をして、ラップで覆い、落としブタをして重石を載せていました。今は重石は、取ってあります。 材量、乾燥大豆1,5kg 乾燥麹1.5kg 粗塩720g 出来上がりで6.5kgの味噌になる予定です。 わかる方どなたか教えてください。

  • 手前味噌!

    知り合いに、味噌造りが趣味の人がおりまして、 いろいろと作っているのですが・・・ こんど、「豆味噌」に挑戦したいそうです。 そこで質問なんですが、「豆味噌」の作り方を、 詳しく、教えていただきたいのですが・・・ または、「豆味噌」の作り方のHPを教えてください! お願いします!

  • 手前味噌に似た意味の言葉

    「手前味噌」に似た意味の言葉をさがしています. 以前本を読んでいて,作者が自書を紹介している部分でみかけた言葉だったかと思います. 漢字で3文字だったような気がします.類語辞典にもありませんでした. (思い出そうとすると「八百長」という言葉がうるさく浮かんでくるので,こんな雰囲気の言葉だったかと思います) 荒唐無稽な質問ですが,よろしくお願いいたします.

  • 家庭でできるおいしい味噌漬け

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 家庭でできるおいしい味噌漬けの つくりかたを教えてくださいますか。 すみません。道具類など、教えてください。 またこんなものも味噌漬けになるんだという「もの」ありまし たら教えてください。

  • 訳すと手前味噌な文章になってしまい、解決できません

    中国語を独学している初学者です。 日本語を勉強している中国の大学生が、私のつたない中国語の文章をほめてくれて、以下のコメントを寄せてくれました。 しかし、自分の中国語のレベルでは読解ができません(特に後半の文)。 “我真心觉得你中文好。我的日语能像你一样好就好了。” 日本語に訳そうと思うと、「本当に中国語が上手だと思います。私の日本語はあなたと同じようにすでに上手です???」と、なんだか手前味噌な文章になってしまいます。 この中国語の文章の訳を教えていただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 味噌の作り方について

    うちの味噌は市販品ではなく田舎の味噌で、味噌用に作った大豆を製造所?に持ち込んで加工してもらい、持ち帰って味噌蔵で数年寝かしてから食べます。 それも十分美味しい味噌なのですが、傑作の味噌があります。 それが、発酵に酒粕を使ったものなのです。 とても美味しいので親に聞いてみたところ、いっこうに発酵が進まず、作った当時は「失敗した!」と思ったそうです。 時間をかけて何とか味噌らしくなった味噌なのですが、この味噌が今までで一番味が深く、美味しい味噌になりました。 砂糖を加えるだけで作った茄子と豚バラの味噌炒めなんて、安い肉でも丼飯いけます(笑) 20年近く大事に、今でも少しずつ食べています。 でも、いつかは無くなります。 そこで、次の点を教えていただきたいのです。 発酵に酒粕を使うのは一般的なのか? それとも出来上がった味噌は偶然の産物で、同じ味噌をまた作ることは不可能なのか? 環境が違っても出来るのか?(気候、空気中に存在する微生物の違いなど) もし確実に作ることが出来るのならば、他の方にも勧めたいです。 また作って!とリクエストし易いですし。 やはり、生物学のカテゴリーで伺うべきでしょうか?食材に一旦投稿しましたが、削除しました。 お願いしますm(__)m

  • 味噌で髪の毛を染めるって

    噂系サイトでの掲示板で見かけたのですが 味噌で髪の毛を染められる、というか、脱色? 出来るのだそうです。 本当に出来るのだとすれば、 どうしてなのか、味噌の何の成分のせいなのか 教えてください。 ちょっぴり気になってます。 もしもカテゴリ違いだとしたらその訂正も教えてください。

  • 手前味噌がだめになった時

    自分でみそを作ってみました。 大豆からにて 塩をと麹をまぜて・・・ でもおかしな酸味がでてきたので ダメなのではと思っています。 すてるにはもったいないし。。。 醗酵食品ですからなにか代用にならないかと思っていますが どなたかご存知ありませんかm(_ _)m

専門家に質問してみよう