• ベストアンサー

ミスの考え方

レジの仕事をしています。 自分のミスからもう1人の方に、出たレシートを相殺する処理をお願いしたところ、違う処理をしてしまったとのことで本部から指示を仰ぐという、色々大変な事になってしまいました。 簡単な相殺で終わる処理だったのですが、元はといえば私が起こした事なので、リーダーに謝り結構引きずっています。 処理を間違えた人は、「間違えたら直したらいいだけ」とそこで終わるタイプの方です。 その姿を見て、羨ましい気持ちと「ちゃんと処理してくれてたら、大事にならなかったのに…」とモヤモヤしてる自分が嫌で仕方ありません。 その方は、処理の仕方は知らないけど多分これでいいだろうと誰にも聞かず実行したので、それも「えっ?聞かないでしたの?」と思いました。 私はミスを引きずるタイプで小心者なので、共有ノートにこの事が書かれてると「あ〜恥ずかしい、情けない、また信用なくなっちゃったな…」とさらに凹んでしまいました。 皆様、ミスした後の気持ちの切り替え、他人と比べない過ごし方など、性格もあるとは思いますがこの件で気持ちが軽くなるアドバイスをいただけると有り難いです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

レジの仕事はとても重要な仕事で、ある程度技量や知識、記憶力、体力、それに努力も要りますし、忙しい時などはお客さんとお店の両方から「早くして」みたいになって、神経をすり減らしながら仕事がキツくなることも多いと思います。その割に、レジがどんなに頑張っても、なぜかちゃんとできることが当たり前みたいな期待ができてしまっていて、すごく頑張って間違いなくやっても褒められることはないものです。 レジの仕事は「その場できっちりやる」ことが期待されていて「正確にレジを打つ」「お客様への対応をできるだけ丁寧に迅速にする」「悪いことをしない」(例えばお金を盗むとかお客さんに勝手に商品をあげるとか)ようなことが要求されていますが、その場でやった作業以降の責任を負わなければいけない仕事ではないと思います。 レジの仕事がある職場であれば、おそらくその職場(売り場や店舗)の日々の運営を管理する責任を持っている人(リーダーとかマネージャーとか、もしくは売り場統括とか店長とか)がいます。その人たちは、もしレジで間違いがあった時に、それをどう責任を持って処理するか、というために雇われている人で、その責任を負うためにレジの仕事をする人より余分にお給料ももらっていることが多いと思います。そういうところを統括しているのが本部です。 レジで間違いがあったことで、そのレジの仕事をする人を責めるようなやり方では、レジの仕事なんてやってられないですし、やり甲斐もなくなってしまうと思います。第一、レジで間違いがあった時に「困るんだよー」みたいな対応をするところでは、プレッシャーばかりが増してまた同じ間違いが起こりますし、それについて「どうして間違いが起こったのか」「どうやったら間違いがなくせるようになるか」という原因を責任者がちゃんと考えないで「レジ担当の人があかん」みたいになってしまったら、レジの人も辞めていくしかなくなってしまいます。 気になるのは、今回レジの間違いがあった時に、ご本人から他のもうひとりの人にレシート相殺をお願いされたというところです。それが悪いということではなくて、多くの職場では、レジで間違いがあったことがわかって自分で修正などができないことになったら、すぐにリーダーやマネージャーに報告をして、そのリーダーやマネージャーが相殺などの確認をするか、もしくはそのリーダーやマネージャーから他のメンバーに相殺をお願いする、ということになっていると思います。これは、間違いがありました、という報告の時点でそのレジの人の責任は終わっていて、それから後のその間違いをどうするか、というところからは、リーダーやマネージャーの責任でやらないといけないようにしているからです(そのためにその役をしている人たちですから当然です)。ですので、今回レジで間違いがあった後で、責任を問われるとしたら、そのリーダーもしくはその上のマネージャーや店長などであって、なぜレジを間違った本人にその後の確認作業をさせたのか、レジの間違いがあった時にどうリーダーやマネージャーなどが対応しなければいけないかということが決められていなかった、などということについて、本部はその店や売り場の管理側の責任を追及して、管理側の過ちを正さなければいけないわけです。 レジの間違いがありました、などと共有ノートに書かれているとしたら、それは「こういうことがあったらこのように対応してください」という情報共有が目的か、もしくは「レジの間違いを無くすためにどんな工夫ができるか意見やアイデアがあったら教えてください」というためのものであるべきで、「誰々さんが間違えました」ということを共有することに何もメリットはなく、「ミスをしないように」というのもリーダーや管理者側の無責任で、仕事をするほうにとってはネガティブでしかありません。 文章から拝見すると、レジのお仕事を責任感を持って日々従事されているようですし、そのことだけでもう十分信用されるべきだと思います。ミスがあったことで情けないとか全く思う必要もないと思います。そういう責任感をお持ちということは、ひょっとしたら作業についてコマとしてやるだけの人ではなく(それだけでも十分役割は果たしていますが)、その作業の前後も考えて自分で責任感を持ってされるタイプの方なのかもしれません。ということは、そのお店としてはそういう人こそ引き留めておきたいわけですから、今回ミスがあったことは自分のせいというよりも、客観的になぜミスが起こったのかを検証して、それが起こらないようにするための糧にしたり、できれば「これでミスになったから、こうしたらどうでしょうか」などリーダーなどに提案するようなこともできるかもしれません。 もうすでに頑張っておられると思いますので、今回のミスを「自分のミス」と思わずに、「作業上誰にでも起こりうるミス」として、客観的にとらえて、これまで通り日々自信を持ってお仕事を続けられたらよいと思います。そしてレジの仕事は責任を任された現場の作業を離れたらもう考えない、あとは自分の日常の充実のために気分を向ければいいと思います。

takayasuko
質問者

お礼

レジ担当の心情をよく知ってる方なのかなぁと思い、労われてるようでとても嬉しかったです。 実は、その日はリーダー(正社員)が不在な日で、お願いする方が1人しかいなかったのです。 ベテランの方はその場を離れており、その方にお願いしていたら…と悔やんだりしておりました。(ダメな考え方ですよね) しかしアドバイス頂いたように、これからミスしないためには?もう一歩先を見越して仕事をしていかなければと思いました。 自分自身が気付いていない良いところを見つけて下さったアドバイス、とても嬉しく思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (193/737)
回答No.8

失敗は成功のもと これは、ミスしたときに気持ちを切り替えるのではなく、徹底的に原因を調べ、その対策をすることで、良い結果に導くことです。 ミスは仕事につきものです。 でも、そのミスを防ぐ対策を積み重ねて行くことで、より良い仕事ができるようになります。 気持ちを切り替えるのではありません。 ミスに向き合って、その原因を調べ、対処をし、更に根本の対策をします。 気持ちがどうだこうだと言っている暇も必要もないのです。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。(中村天風)

takayasuko
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 気持ちの切り替えではなく、 ミスに向き合う、原因を調べ対処をする、 そして根本の対策をするり 確かに対処と対策は大事ですよね。 気持ちはクリアにして、アドバイス参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

人間誰にでも失敗はあるのです。 また、「あの人が一言こう言ってくれれば」とか 「あの人があんなことをしなければ」と思う事はよくあります。 私も失敗を引きずるタイプなので、お気持ちはよく解ります。 でも 人間どんなに凄い人でもミスはあるのです。 そして起きちゃった事はもうどうする事もできないのです。 失敗をする事は悪いのではない というか、仕方がない その後の処理をどうするのかが問題です。 自分がおこしたことは自分の問題としてとらえ どう解決するのが一番良いかを考え その失敗を最小限に抑えるのが大事です。 つまりミスをしたら、色々な面で一番良いと思われる方法で対処する ミスをするのは仕方がない、 その後の事をきちっと処理できる人が 仕事の出来る人だと思います。 気にしない事です。 今回学んだ事で反省するべきことはありますよね。 これも一つの経験として今後気を付けて行きましょう。 相手が悪い場合はそんなことも有るかと思って指示をしなかった 自分の問題だととらえる事です。 そして失敗を経験として成長していけるのです。 仕事をしているといろいろありますからね。

takayasuko
質問者

お礼

早々に返信頂き、ありがとうございます。 「人間誰にでも失敗はあるのです」 改めてそう言われると、ホッとしました。 引きずる気持ちもわかっていただけて嬉しいです。 失敗後の処理が大事なんですね はい、学んだ事はたくさんありました。  本当にたくさん…。 失敗を経験として成長できるようにがんばります。 心に響くアドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.6

仕事でのミスは想定内で必要経費といいます、つまりミスするほど 成長できるので、お得にしかなりません、駄目なのは遅いしミスを 重ねてしまうと、それは仕方ないねとはなりにくい、常に仕事は、 1秒より早くする事が求められます。 <ミスした後の気持ちの切り替え、他人と比べない過ごし方など、 迷惑かけたら謝罪は常識といいます、つまり頭を下げて謝る 必要が有ります、それしないと怒りは収集出来ない人もいる ので、悪い事したら反省は避けられません。

takayasuko
質問者

お礼

早々に返信頂き、ありがとうございます。 仕事のミスは必要経費…そんな解釈をして頂けると心がフワッと軽くなりました。 謝罪は、迷惑をかけた全ての方にすぐしました。 リーダーは「ミスはあるある、人間だから」と優しく声をかけて下さり、具体的に対策法を教えて頂きました。 とても大変な事になったにもかかわらず、感謝しかありません。 がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EXIST2090
  • ベストアンサー率29% (116/397)
回答No.5

単純に、ミスを目にしないこと。を徹底したらどうでしょう 目に入れず、考えもしなければ忘れている その為に共有ノートを見ない…とにかく考えない、思い出したら3秒で違うことを考える…明日の予定など を徹底してはどうでしょうか。自分はソレで乗り切りました。

takayasuko
質問者

お礼

早々に返信頂き、ありがとうございます。 ミスを目にしないこと…回答者様はそれを実践して乗り越えられてきたのですね! 私は、目にしないことで逆に気になってしまってモヤモヤしているかもしれません。 ですが、そういう思想もあるということはとても勉強になりました。 色々実践していきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (589/2618)
回答No.4

>この件で気持ちが軽くなるアドバイスをいただけると有り難いです。 気にするなと言っても気にする性格だと思いますので、いっそのこと。 同じことを繰り返さないようにするにはどうしたら良いのか、埃程度の些細な事も漏れが無い程、とことん考え抜いててみたら如何ですか?

takayasuko
質問者

お礼

早々に返信頂き、ありがとうございます。 とことん考え抜く、良い方法かもしれないですね! 同じミスをしないように、しっかり対策すると自信につながるかもしれません。 アドバイス、参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shioyu
  • ベストアンサー率22% (165/727)
回答No.3

ミスしたくて ミスした訳じゃないので、 次は、気を付けて注意するしか ないですよね。 まあまあ、 そういう時もありますよ。 ロボットではないですし、 ロボットみたいに、 人間はインプット機能や 反応センサーという 機械はありませんので、 覚える事は覚えるしかないです。 確かに、ミスしたら、 大きな損害や失態を 起こしてしまう場合もあるので、 落ち込む事はあると思いますけど、 ただ、次、このような事を 無くすようにする事の方が 大事ではありますので、 その後が大事ですよ。 人間、全くミスや失敗なしで 生きてる人は、 まあ、いないと思いますけどね。

takayasuko
質問者

お礼

早々に返信頂き、ありがとうございます。 ミスした後、その後が大事… 本当にそうですよね。 ミスしない人間なんていないと言って頂き、心が軽くなりました。 こちらに相談させていただいて、気持ちが前向きになることが出来て感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1803/6913)
回答No.1

ある人の言葉ですが「人間はミスをする生き物」です。 これをヒューマンエラーとも言います。 どんな人でもミスはあります。完ぺきな人はいません。 もしもミスをした場合、なぜそうなったのかを考えることが 大切です。 そこで、次にはミスしないことを考えてみて下さい。 これもありきたりの言葉ですが「失敗は成功の基」です。 そうして人間は成長してゆきます。 いつまでも今の気持ちを引きずると、また、ミスをします。 早く気持ちを切り替えて次に進みましょう!! 飲めるかどうか分かりませんが、この暑い時期、ビアガーデンで 生ビールを一杯飲むのも良いかもしれません。 しかし、一杯が「いっぱい」にならないように・・・笑

takayasuko
質問者

お礼

早々に返信頂き、ありがとうございます。 人間はミスをする生き物…そうですよね。 わかってはいるんですが、他の人にはそう思うのですが、自分の事となるとなかなかそう思えませんでした。 ですが、アドバイス頂いたように引きずらず頑張っていきたいと思います。 回答者様の、最後のビールの文章に癒されました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こういうミスってどの段階で発覚しますか?

    私が働いている店は大手チェーン店のひとつで、大手ショッピングセンターにテナントとして入っています。 レジが複雑で、うちの店独自のレジと、SCのレジの両方を打たなければなりません。 先日、以下のようなミスをしてしまいました。 SC発行の「クレジット機能付きポイントカード」というのがあり、クレジット支払いもできるし、現金で支払ってポイントを付与することもできるというカードです。 そのカードで、「クレジットで支払います」と申し出のあったお客様の会計について、店レジで「クレジット」キーを押し、SCレジでクレジット決済処理をする、というのが本来の処理ですが、先日、ものすごくお客様が立て込んで次から次と応対しているうちに、「クレジットで」とおっしゃったお客様のレジ処理を、店レジでは「クレジット」キーを押しておいて、SCレジではポイント付与処理をしてしまう、というミスをしてしまいました。手順が途中までまったく同じで、最後にクレジット決済ボタンを押すか押さないかだけなので、現金支払いのお客様が続いた流れで「ポイント付与」だけでレシートを出してしまったのです。 後から、サイン入りのレシートがないのに気付いて青くなってバイトの先輩の人に「こんなミスをしてしまった、どうしたら・・・」と話したら、「あ~、みんなよくやるのよ。わからないからほっといて大丈夫」と言われました。 先輩の話では、このカードが導入されてから、誰でも一度はやってるミスだけど、ミスした証拠が残らない、実際に上司とかから注意されたこともない、だから多分わからないんだろうと思う、とのこと。 確かに、現金が動くのは店レジだけで、SCレジは記録だけの状態なので、レジ点検も店レジしかしないし、店レジはクレジットと打っているので現金が合わなくなることもありません。どういう点検の仕方をしたらこのミスが発覚するのかも、私の良くない頭で考えても良くわかりませんが、でも、商売をしててお金に関することで「ミスが発覚しない」なんてそんなことありえないと思うのです。 こういうミスって、どこが損してるのでしょうね・・・ お客様はお金を払わず、タダで商品をもらったことになります。 SCレジでクレジット処理をしていないので、クレジット会社も関係ないし・・・ つまり「お金をもらわずに店の商品を渡した」ことになり、うちの店の損、ですよね。 でも、それが発覚しないなんてこと、ありますか? 二度としないように肝に銘じて仕事をしていますが、正直、また先日のような忙しさになった時に絶対にしないで済むか、自信がありません・・・・・

  • 仕事ミス レジ

    レジの仕事を始めて1年少し経ちます。 レジは自動釣銭機なのでレジマイナスは 今の所ないのですが、一点多く入っていた ミスがちょくちょくあります。 先日、お会計の最中に お客様が''商品を違う物に変えたい''と言う事 だったので保留にして次のお客様のお会計を しました。 他の商品を変えたいと保留にしておいた お客様が戻って来て保留ランプが付いてない 事に気が付きました。 先にお客様のお会計を終わらせた後、レジ内 のレシートを見ると保留が解除され 次にお会計したお客様の お会計と一緒になっており、お客様に1000円も 多くお金をもらっていました。 その後上司に伝え連絡を待って居たのですが、 お客様から連絡が来ないままでした。 なぜ、すぐに気が付かなかったのか、 いつもなら忙しくない限り数の確認をし、 お金をもらっていたのに、言い訳に過ぎない と分かってもそればかり考えます。 これまでに色々仕事をして来てミスをしても なんとかなる!で通し悩む事も無かったのに 今の所でわ仕事が怖いと思います。 周りわベテランさんがいっぱいでミスなど しないで完璧に仕事をこなしているようです。 今回ミスをしたレジの責任者?の方とわ、 あまり上手くいかないのか目の前に来ると あのー、とモゴモゴ口調になってしまい、 つい最近もレジ関係ない事ですが注意を受け ました。 お客様にもみんなに迷惑をかける自分に 疲れました。 話しが大分ずれましたが、 レシートを見ないで捨ててしまう事もあり えるなのでしょうか?

  • レジでミス

    アルバイトを始めて少し経ち、最近レジを教えてもらいました。 ですがここ数日ミスが多く店長にも注意されてばかりです。 今日もバイトに行ってレジをしました。 おそらく自分のミスで50円ほど過剰金が出るんじゃないかと思います。 ですが夕方のレジのチェックの時何の指摘も受けませんでした。(チェックかどうかは明らかではないのですが) こういう過剰金が出たらどう処理するのか教えてください。 また、レジの過不足は一日にどの位でるものなんでしょうか?

  • スーパーでレジ係のミス

    今日スーパの4階で敷きパット1枚980円と雑貨348円を買いました。1、328円だろうと思っていると、2、308円請求されました。支払った後レシートを見ると敷きパット980円を2枚購入したようになっていました。どうして1枚しか購入してないのに、2枚になってるんですか?と聞くと不思議そうにレシートみてましたが、機械の入力ミスです。私のせいではありませんと。980円返してもらいましたが、ずっと、機械のせいですといい続けていました。でも、こんな簡単な計算みれば、まちがいだとわかりますよね。どうしたら、要するに、自分が、入力ミスしたんでしょう。こっちが黙ってたら、多く取ったわけですよね。対応も悪いし、いやな気持ちになりました。皆さんだったら、このレジ係の人にどういう対応をしますか?

  • レジでのミスを減らすためには

    レジの接客を始めて3年になります。 年数からするとベテランの域になるのですが・・・ 忙しい時期になると、レジでの過不足金が出てしまうのです。 私1人でレジを打っているわけではないので、私が原因かどうかもわからないのですが、私がたくさん打ったレジで過不足が出るので、「私が原因では?」と悩んでいます。 もともとそそっかしい性格なので、ミスの無いよう、自分なりに工夫しているつもりですが、あまりにも忙しいときなど、自分でもわからないうちにミスをしているのではないかと思い、自分のレジに自信が持てません。 私の接客手順を書くので、ミスを減らすアドバイスなどありましたら、回答をお願いいたします。 (1)「いらっしゃいませ、ありがとうございます」    お客様から商品を受け取る (2)「200円が1点」    価格を確認しながらレジに打ち込む(バーコードではありません、手打ちです) (3)「以上で3515円のお買い上げでございます。」   表示を確認する。 (4)「10000円と」   お客様が出されたお札を数えて(3回数える)レジのマグネットにはさむ (5)「15円 お預かりいたします」   硬貨を1枚ずつ手に乗せて数える (6)「10015円」   声に出して言いながらレジに打ち込む。 (7)「お預かりいたします。」   レジの上のお金をもう一度確認して預かりキーを押す (8)「6000円のお返しと」   おつりのお札を2回数えて(上下)お客様の前で1回数えて渡す (9)「500円のお返しです。」   硬貨を取るとき、数えながら取る。   お客様に見せてからレシートと一緒に渡す。 (10)「ありがとうございました。」   レジに預かりのお金をしまうとき、1枚ずつ確認しながらしまう。 私の思いつく問題としては、忙しい時に、お札を返した後で、ふと「あれ?今お札かえしたっけ??」と忘れてしまうことと、預かりのお金を数えてレジに打ち込むまでに「え~っと、いくらだったっけ??」と忘れてしまうことです。(これは忙しいときだけですが・・・忙しいときは、昼ごはんもトイレもいけず、一日中レジを打ちっぱなしの状態です。)他の人にも相談したのですが、「それだけ確認しているなら、おかしいね」といわれるばかりで・・・でももうミスはしたくないです。 何か良いアイディアはないでしょうか??

  • バイトのミス・・相談に乗ってください。

    某ファーストフード店でバイトをしています。 私は16歳で初めてのバイトで、働き始めて2ヶ月ほどたちました。 最近やっと研修期間が終わったばかりです。 今日、結構大変なミスをしてしまいました。 レジ打ちでミスしてしまい、お客様に通常より500円ほど高く払わせてしまいました。 その後レシートを見たお客様から直接苦情を言われ、レジを打ち直しました。 そのまま差額をだせば済むことだったのですが、お客様から○○円払ったことにしてこっち返すから、それで差額くださいと言われました。 今冷静に良く考えてみるとわかることなのですが、 お客様がとても怒っていて、自分もミスしてしまった!という焦りがあり混乱してしまい、お客様の言われたことを勘違いしてお金を渡してしまいました。 なので、さらにお客様から「だからー!!」と怒られさんざんでした。 その場は先輩の方にフォローしてもらい、収まったのですがとても落ち込みました。 このような経験された方いらっしゃいますか?? どのように立ち直りましたか? その後も仕事はあったのですが、自信がなくなんとなくおろおろとしてしまいました。 自分はミスも多く、仕事を覚えるのも遅いし、結構とろい、どんくさいと言われることが多いのです。(日常で) なのでこの仕事向いていないのかなと自分では思っていますが、客観的に見てどうでしょうか。 質問が多くなってしまいすみませんが、よろしくお願いします(>_<)

  • 仕事で同じミスを繰り返し、悩んでいます。

    仕事で同じミスを繰り返し、悩んでいます。 仕事内容はレジ打ちで、間に1時間と15分の休みを入れて8時間就業です。 今の仕事についてから、すでに6年経っていますが入ってきたときとミスの多さが減っておらず、内容も値引き忘れだとか、個数の間違いとかばかりです。月に平均3回くらいで、同じレジ打ちの中ではダントツのミスの多さです(全員のミスは表にして張り出されてるので一目でわかります)。 ミスの原因ですが集中力のなさから来るものです。別のことが気になったり、他の事に気をとられたりした時の一瞬の見落としでミスに気づけないことがほとんどです。 なので自分なりに工夫して、その結果なくなったミスもあるし、作業が格段にやりやすくもなったし、確認作業もしているのですが、それでもミスの量は減りません。 困るのは仕事が終わってから家に帰っても休みの日もずっと仕事のことが頭から抜けなくて、他にやりたいこともあるのにやる気が起きない。布団から起きれないことも有ります。ミスをした日は寝込んで家事ができないこともあります。 難しい作業をしいられてるわけでもないのにミスばかりの自分が情けないです。すべて自分のせいなのにこういう風にストレスを抱えていることも筋違いなのだとはわかっているのですが長時間、レジに入っているのが苦しくてしょうがありません。 今までもいくつか職についてきたし(仕事内容は様々です)、失敗することもあったけど、こう毎月ミスがあったわけじゃなかったです。それでもレジに関わる仕事のときはやっぱりミスが多かったように思います。 入ってすぐで慣れないのならまだしももう6年目です。もう今の仕事は続けるのはムリかなと思います。つらいです。 やめたいです、という旨はすでに主任にも店長にも伝えて有り、少なくとも5月いっぱいまで。でも私がいなくなったら確実に、能力云々の問題ではなく、レジの人数が足りなくなるのでできればやめずにいて欲しいといわれ悩んでいます。 私としても申し訳ない思いはいっぱいです。続けようか。もっと頑張れそうな気がする。 でもミスが出たときはものすごく気がめいるからキリがない。レジにむかないのだと思う。 気持ち的にはつらいからやめたい。どうしようかと悩んでいます。 こういう理由でやめるのはやっぱり自分勝手でしょうか。やめるのはやめたほうがいいでしょうか。他にも何か方法はあるでしょうか。

  • モスバーガーで買い物したら、ミスがありました。

    今日、モスでテイクアウトしました。 家に付く前にアイスティーの蓋が外れて、半分くらいこぼれてしまってました。 で、家で食べて、レシートをふと見たらポテトSセットが¥250となってました。(ホームページで確認したら¥290) その他の商品の金額間違えはありません。 レシートの記載は、ちゃんとポテトSセットと印字されてます。 これは、お店に報告しておいた方がいいのでしょうか? モスで働いていた方、レジの仕組みをご存知の方 これって、レジの打ち込みミスですか?

  • 同じミスを1ヶ月に三度した

    パートでレジを打っています。 5年目になりますが、今月打ち間違いを3回もだしてしまいました。 気をつけようとゆっくり打っているのですが、自分で同じミスを繰り返しする事にショックを受けすぎて、自信が全くなくなってしまいました。 この一年位はミスもあまりなく、人間関係も良好なのですが、辞めた方がいいのか迷っています。 お客様に迷惑をかけてしまい、信用も失ってしまいただただ自分の不甲斐なさに情けない気持ちで一杯です。 こういう時の気持ちの切り替え方、具体的な仕事のアドバイス、皆様のお声を聞いて前を向いていけたらと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 初めての一人勤務。レジで多きな金額のミスをしました

    初めて質問させていただきます。 私は20代後半なのですが、恥ずかしながら今までレジを打つ仕事に一切関わったありませんでした。ですが、先日から販売員として働き始め、レジを打つ事になりました。 レジを触る事自体初めてで、お金や数字の計算がとても苦手です。その事も社員さんに伝えてあります。 また、レジは古いもので、電卓で税込み価格を入力してから手打ちでレジに打ち込むようになっています。先輩社員の方から教えていただきレジを打つときは一人にならないようになっていました。 社員の方とレジを打っていても何度も入力ミスがあり、その都度社員の方に代わっていただき事なきを得ていました。 そして勤務4日目に初めて一人きりで勤務することになり、レジ打ちからレジ閉めまでを行うことになりました。ミスばかり出していたので心配で、社員さんに不安を告げたんですが、「大丈夫大丈夫、慌てずゆっくりやればだいじょうぶですから。」と言われ、社員さんも人員不足のため休めていない状態でしたので「一人は無理です」とは言えず、当日を迎えました。 暇な日にしか出勤したことがなかったので、なんとか大丈夫かと思っていたのですが、その日は週末という事でいつもの倍以上のお客様がいらっしゃり、なれない業務の中てんてこ舞いになりながらもなんとかレジ閉めまでたどり着きました。ですが、そこで約7000円ほどの不足が発覚してしまったのです。 自分なりに間違いがないよう努めたつもりでしたが、こんなにも大きな金額のミスをしてしまい恥ずかしいやら悔しいやら。もう泣きたい気持ちでいっぱいでした。ですが間違いなく私のミスですし、すぐに社員さんに相談し、わたしのお財布から払うという事で落ち着きました。 甘い考えだと言われるかもしれませんが、レジ打ちのミスが多い事をわかった上で一人にさせた社員の方にもちょっとは責任があるのでは…と、モヤモヤしてしまいこちらに書き込ませていただきました。もちろん次回からはゆっくり何度も確認しながらミスが無いように務めたいと思っています。 質問というより、共感を得たいだけなのかもしれませんが、皆さんのご意見を伺えればと思います。

このQ&Aのポイント
  • 廃インク吸収パッドが満杯の表示により印刷ができない状況にお困りですか?
  • Windows環境でUSBケーブル接続されている状態で廃インク吸収パッドが満杯の表示が出た場合、部品交換による修理が可能かどうかについて相談してください。
  • ブラザー製品のインクジェットプリンター MFC-J840Nにおいて、廃インク吸収パッドが満杯の状態で印刷ができない問題が発生しています。Windows環境でUSBケーブル接続されている場合に限り、部品交換による修理が可能です。
回答を見る

専門家に質問してみよう