• 締切済み

老後の心配って…何だかんだ結局金でしょ

70、80歳になって健康でも金がなきゃ娯楽はできない旅行はいけない下手すりゃ家賃払えないなんてことだって…。車なんか維持できないでしょ。 勿論18歳もしくは21歳から定年までずっと正社員で年金おさめてきた優良人は悠々な生活が待っているでしょう。 まして子供がいて老後面倒も見てもらえたら^^ 非正規モテナイ独身男は悲惨ですね。きちんと納めてても老後月5万くらいでどうやって老後生活するの?家賃も払えないでしょ。老後も働け!無理なら生活保護申請しろ!ですかね…。 余程のコネか実績・特技がない限りただ立ってるだけのガードマンか日雇いプラカード持ちしかないしか仕事ないかモ(-_-;) ※ちなみに非正規モテナイ独身女ってあまり聞かないのは何故?女性はなんだかんだ男に拾われるのかナ?それとも可哀そうだから取り上げてないだけ?

みんなの回答

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/930)
回答No.14

>ちなみに非正規モテナイ独身女ってあまり聞かないのは何故? 男性は、よっぽどヘマしない限り日常狙われたりしないでしょう。女性は自分から何もしなくても、ありとあらゆる目的で利用、搾取、犯罪に巻き込んでやろうと放置されることがないです。男性より体力で劣るので狙われやすいし、利用価値が多岐に渡る意味でも狙われやすい。だから不運な女性は、モテるモテないなんて甘っちょろいレベルでは済まないです。 >老後の心配って…何だかんだ結局金でしょ 健康でも金がなきゃではなくて、金があっても健康がなきゃでしょう。生活保護が機能してる限り。

  • june2023
  • ベストアンサー率20% (13/65)
回答No.13

>いや・・・短期で社会保険加入しなくて良い仕事けっこう多いんですよ^^ 長期の派遣でも長くさせてもらえればいいけど半年とか1年以内でけっこうきられたりします(涙) 職業選択のミスでそうなる。 でも退職後、すぐに仕事に就けなかった場合は国民年金に加入の義務があります。 払っていないから65歳以降に苦労する結果となる。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14823)
回答No.12

※ちなみに非正規モテナイ独身女ってあまり聞かないのは何故?女性はなんだかんだ男に拾われるのかナ?それとも可哀そうだから取り上げてないだけ? いやいや、女性の方が社会的に問題になってると思います。女性の方が収入、低いし。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (696/3300)
回答No.11

普通に真面目に働いて、見栄を張らずに身丈に合った生活してくれば、老後になっても心配なんてする必要がないです。 76歳のヤモメの一人暮らしですが、厄年明けより、老後の準備を始めて、予定どうりに完全リタイアをして16年、見栄を張らず、身丈に合った暮らしをしているので、少なすぎる年金でも、子供の世話にもならず、楽しく満足に幸せにやっています。もちろん、老後準備期間中に、自宅を作っていますので家賃やローンはなしの自宅持ちが、最低条件です。 気持ちにも余裕があるので、チビでハゲでキモイ顔・容姿でも、女性は近づいて来てくれ、再婚どころか同棲もする気なし宣言でも、それじゃ人生が侘しすぎると、月に3~4泊で人肌の温かさで慰めてくれる床上手で料理上手な美人さんも、次々と現れてきます。 見栄ばっかり身丈に会わない生活をしている人が多すぎます。

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (159/779)
回答No.10

>結局金でしょ そうだよ カネがなければ社会生活は送れない 生活の快適度も生命の安全度も大きく下がる 歴史にふれると白昼のようによく見える。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.9

ですね。 そこらへんは結婚の有無や男女関係ありません。 子供がいても同居とかする時代じゃないから手続きくらいじゃないのかなぁ? >非正規モテナイ独身女ってあまり聞かないのは何故? ここには同じくらい投稿があるような…

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (578/2559)
回答No.8

皆さんが余り回答していない点だけ。 >※ちなみに非正規モテナイ独身女ってあまり聞かないのは何故? ①自分で「可哀想な女」言い出せない人が案外多い ②実父母の介護に追われていて、んなこと考えている余裕が無い 上記実例は身近で何例か知っています。 >女性はなんだかんだ男に拾われるのかナ? いいえ。男女問わず条件は同じです。 >それとも可哀そうだから取り上げてないだけ? いいえ。可哀想だからではなく、本人が認めたがらないからです。

  • kurinal2
  • ベストアンサー率27% (23/84)
回答No.7

こんにちは。 所謂、「目・肩・腰」 なかなか、そうなってみないと判らないかも、ですが、そうなってみると、痛いほど判るんですね。 >※ちなみに非正規モテナイ独身女ってあまり聞かないのは何故?女性はなんだかんだ男に拾われるのかナ?それとも可哀そうだから取り上げてないだけ? ・・・ウケないから、かな? やつれ果てた初老の男性のほうが、視聴率が取れそうな気がします。(それとも、そもそも、「取材許可」が、下りないか・・・)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/32999)
回答No.6

正規雇用で定年まで勤めた人は確かに立派ですが、そのぶん税金もガッツリ納めていますからね。せめて老後は国が保証してくれないと割に合わないという言い分はあると思います。 またそういう人たちにとっても、非正規モテナイ独身男性の悲惨な老後というのは必要だと思います。「あれに比べれば、あなたは恵まれている」っていえますからね。古今東西、どこでも身分制度というものがありました。そしてどこの文明文化社会でも、必ず「その身分制度より下の階層」ってのがあったんですよね。身分制度の最下層の人たちが「まだあれよりマシ」と思える存在が必要なんですよね。 非正規モテナイ独身男性が、介護が必要な状態になったらどうすんだって話ですよ。彼らに介護をしてもらう経済的余裕はないし、あと20年くらいしたら人的リソースも限られます。お金持ちへの介護で手一杯で、貧乏人なんて介護してる余裕はありませんよ。 https://www.nhk.jp/p/fujiko-sf/ts/N93R8JJ329/episode/te/Q35XGJ8XPP/ 藤子F不二雄先生の短編作品で「定年退食」という作品があります。つい先日NHKでドラマ化されて放送されました。 この作品のクライマックスは、時の首相が国民に向けて「高齢者の面倒はみない」と発表する場面になります。首相は「73歳以上の人は全員、年金、食料、医療、その他の国家による保障を打ち切ります」と宣言します。 私はつくづく「藤子先生はすごい作品を残したなあ」と思いました。発表されたのはなんと1973年ですよ。70年後の日本を予言したような作品です。おそらくある時点で、日本国は「貧乏な高齢者」を切り捨てざるを得なくなると思います。「貧乏な高齢者の介護はしない。治療もしない。死にたくなかったら、自分で頑張ってくれ」ってね。 だから私は、今のうちからトレーニングをして体力をつけています。コントに出てくるようなお爺さんとかいるでしょ。ああはできればなりたくない。私がああなった時代には、きっともう誰も面倒をみてくれないでしょう。だから私は「人生最後のウンコもトイレで済ませる」ことを目標にしています。おむつを誰もとりかえてくれず、おむつからウンコをはみ出せながら死んでいくのは嫌です。

  • pm25dxj
  • ベストアンサー率25% (108/432)
回答No.5

最後は金なのは当然です。 子供や孫に金目当てに殺されたり、 親の年金目当てに親が死んだ事を隠して年金を受け取り遺体は台所にそのまま放置していたなんて事件も有るし。

関連するQ&A

  • 【老後破産は老々介護で自分の老後のために貯蓄してい

    【老後破産は老々介護で自分の老後のために貯蓄していたお金を親が長生きしすぎて親に自分の老後の生活のために貯めた貯蓄を切り崩しているからだ】という国の調査結果は、「非正規雇用者が増えて老後破産に陥っている」という調査報告をもみ消すための捏造された結果では? 非正規雇用者が増えたので退職金も年金も少なく、老後に破産者が増えているというか、非正規雇用者は老後に破産して生活保護に入るという人生設計を働いているときからの将来設計図に描いているので、親が想定しているより長生きして貯蓄を切り崩したために老後破産したと言うのは非正規雇用者の良い言い訳になって利用されている気がします。 そもそも老後の生活の貯蓄が定年退職前に用意出来ている人口比率は3割。 7割が貯蓄が足りていないので、親が養老所に入ろうと思っても自分の貯蓄では足りずに子が出して入所している。そうでないと子は親の介護のために仕事を辞めざる負えないという。 今や結婚しない人が3割いて、うち1割が一人っ子だとして2割が老後破産該当者ということになる。 老後破産該当者の思惑として、親の介護で自分の老後破産に陥ったという調査結果は誤りで、親が長生きしようがしまいが非正規雇用者、労働者人口の4割の半分、要するに非正規雇用者の単身者の半数の50%の人は将来、老後破産該当者になると思われる。 非正規雇用者で一人っ子で独身者の50%が将来の老後破産該当者ですがそもそも生活保護に入る気マンマンの人生設計をしているのか教えてください。

  • 老後の生活設計についての書籍

    57歳 男 独身(子が一人) 公務員です。 このまま、何事もなければ三年後に定年退職を迎えます。 年金や退職金を適切に使って、安定的な老後の生活をおくりたいと考えてます。 ここで、質問するには、あまりにも長くなってしまうので、 良い本を教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 『年収の壁』

    『年収の壁』が話題にあるけど結局独身モテナイ非正規男君が一番損するよね。※親元生活者は除く 年収で150万、200万あっても結婚して扶養であれば優遇されるなんておかしくない? モテナイ君は子育てせず楽してるから?子がいない場合パートナーの世話しなくて良いから負担増? 税って収入割合に応じて公平負担が原則だよね…。

  • 老後・将来を考えたい

    独身33歳男です。老後や将来を真剣に考えています。 祖父母が体を壊したのをきっかけに声が掛かり、学校を出た22歳から農業と畜産を祖母に雇われております。恥ずかしながら給料は無給です。一応、食事を出してもらい、住まわせてもらっています。(住み込みの仕事なので) 自分名義の口座はありますが、貯蓄はほぼゼロです。 年金と健康保険、携帯料金を雇い主である祖母に負担してもらっています。 なぜ給料を貰わず生活費を負担してもらっているかという理由ですが、親や祖父母が「無駄遣いしないように」と心配しているからです。また、赤字経営で多額の借金もあり、余裕がないそうです。 実際、昔から親たちに一切逆らえませんので、このような生活形態が続いています。 そこで将来や老後が心配になってきた次第です。 僕はとにかく自立したいと考えています。 恋愛・結婚は一切せず、一人で生きていくつもりです。 年金はあまりアテにできないので、現在赤字が続いている仕事を廃業してでも自分で仕事に就きたいです お金も知識も全くないのでどうしたらいいか分かりません。教えて下さい。

  • 本当に老後に必要な生活費

    老後に必要な生活費についてなのですが、以前の質問で, 最低25万円必要、というのを見て、かなりショックでした。 私は43歳独身で、一人暮らしですが、今現在の収入が、1日10時間、 週1休みで働いて、20万そこそこしか、ありません。 でも、それで、生活して、僅かですが貯金もしています。 幸い持ち家なので家賃などはかかりませんが、目いっぱい働いている今より、 年取ってからの方がもっと生活費がかかるなんて、いったいどういう計算なのでしょう? ほんとうに、そんなに必要なのでしょうか? 医療費とか、税金とか、安くなるんじゃないんでしょうか? ちょっと、というか、かなり不安になってしまったので、 持ち家・一人暮らしの場合の、[最低ライン]というのを、 教えていただきたいのですが・・・。 ちなみに、私の考えでは、一ヶ月、7~8万円でいけるんじゃないかと 思ってました。それでも、年金のほかに、月2万円、1年で24万も必要で、 75歳までに240万もいるんだ~、とため息をついていたということを白状しておきます。 世間知らずな質問なのかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 老後の自分の後始末や備えはどうすればいいですか?

    27歳の男です。いろいろと考えた結果、自分が結婚に向いていないことが分かりましたので生涯独身を考えています。 今は社会的地位もそこそこだし、貯金も500万くらいあるので生活には困っていませんが、老後となると話は別ですよね。いつまでも親はいないし、兄弟に頼るのも悪いし、もし介護が必要になったらと思うと心配です。 死んだときの葬儀やお墓の用意などはどうしたらいいでしょうね。独身貴族を楽しむつもりなので、いたずらに貯蓄するつもりはないですけど、葬式や墓を建てるお金くらいは残しておいた方がいいのでしょうか?もし財産が残ったら寄付でもしようか? 立つ鳥後を濁さずの例えのように、後人に迷惑をかけないようにするには何をやっておくべきでしょうか?

  • これからの老後の不安や心配な事についてお願いします

    実家(地方)に高齢の両親がいる50代独身です。 実は自分は小学校~20代後半まで複数の同級生4人から死にたくなるくらいのイジメを断続的に受けて、未だに実家地域に住んでいる彼らに対する嫌悪から別自治体へ逃げるように引っ越して現在はアパートで一人暮らしをして充実した日々を過ごしています。 しかし、高齢化した両親が他界したあとの思い出の詰まった実家をどうするかと今後の自分の将来について悩んでいます。 老後の住処としてや、今更一軒家を自腹で買えるようなお金もないので実家に戻る事も考えたのですが、実家の立地がイジメてきた奴の家から丸見えなので気持ちが落ち着かなくなるような気がしてなりません。 かといってこのまま死ぬまで今のアパートに住めたとして孤独死を起こして大家さん・管理会社さんに迷惑をかけたくありません。 (不謹慎ですみません)イジメた奴ら(4人)が実家地域から居なくなれば実家に戻りたいと思っています。 特に気になる事・教えてもらいたい事としては 1.今住んでいるアパートは(もし家賃が払えても退職した時、保証人が他界した場合)住み続けることが出来るのか?住めなくなった場合は何処に相談したら良いか? 2.自分が将来もし健康上の理由で介護付き老人ホームに行かざるを得なくなった場合、どこが相談窓口になってくれるのか?保証人がいない時はどうすれば良いのか? 3.60代後半で定年後にお金があれば有料介護付きホームには入る事が出来るのか? 4.実家を売却する事と賃貸に出す事の手続きや税務上のメリットデメリットを教えて下さい。 5.どうしても一人での生活が困難になり、その後死ぬまで面倒を見てもらえる老人ホームは存在するのでしょうか? 6.孤独死した場合どんな種類の費用が生じますか?(清掃代とか片付け代とか) まとまりの無い文章をだらだらと書いてしまいすみません。 よろしくお願いします。

  • 団塊世代老後の備えは・・・単身者の孤独死増えないか?

    40代家族を持つ男です。 日本の近未来が心配です。 団塊世代が次第にリタイヤして行きます。 みんな老後の蓄えは十分でしょうか? 年金生活だけで満足な生活が出来ないでしょう。 また金欲しさの犯罪も増えないでしょうか? 独身者もいます。このような方、病気になって孤独死ということは増えないでしょうか? 次代を支える世代は、雇用不安定な者(ワーキングプア)が増えています。 まともに結婚資金も貯められません。 次第に経済格差が開いていくでしょう。一方その結果治安も悪くなりそうです。 すごく心配です。 今のうちになんとか手を打つことはできないのでしょうか? 選挙対策のような「ばらまき福祉」は不要と考えます。 消費税も上げてもやむを得ないと考えます。あるいはぜいたく品への課税です。(資金が海外に流れるのを抑える必要はあるでしょうが。) 中途半端な高齢者雇用も困ります。死ぬまで働けと言わんばかり。 私は悠々自適な老後を過ごしたいです。 そのためにせっせと貯金をして老後のめどはほぼつきました。 ※私の職場にいた15歳上の独身女性は、40代のうちに、友人とともに、将来体が動かなくなったら、入居できる老人ホームを確保しています。ここまで準備の良い方は少ないでしょう。 私一人ではこの日本の動きどうしようもできません。 いくら自分が老後資金、相続財産を蓄えても、治安の悪化で出歩けなくなったら大変です。 この私の不安を吹き飛ばせないでしょうか

  • 年金生活

    最低限いくら必要か考えて見ました 家賃:5万 食費:3万 光熱費:3万 電話・ネット代:1万 雑費:2万 保険料:1万 ここまでで15万です 年金額を試算してみたら14万だったのでそこからさらに税金引かれて・・・ このほかにも医療費も掛かりますね 車所有すれば税金や保険代も・・・ 真面目に仕事しても得られる年金額は 何の娯楽もなく生活するだけでも足りないというのは辛いですね 老後のどうすごすか見えてこないのです 頑張って貯金はするつもりですがそれだって病気したり何かあったら使い切ってしまうだろうし 貯金を当てにした生活設計していると破綻しそうです 気になったのは持ち家がない貯金がない人は世の中にはたくさんいると 思いますがそういった人はどうやって どのようなレベルの老後を生活しているのでしょうか どう計算しても資金不足なんだけど・・・

  • 【20代不安】老後などの将来に向けての貯金は必要?

    はじめまして。初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 (26歳男、未婚です。疑問というか、つぶやきのようになってしまうかもしれません。文章力なく読みにくいと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。) 実はお金についてどうしたらいいのか不安です。というのも、貯金っていったい何なのかわからなくなってしまいました。 ズバリ疑問は「20代で老後などへの貯蓄はできるのか、もしくは、したほうがいいのか?」ということです。 私はまだ未婚で結婚も控えています。将来は家が欲しい。直近でいけば、車も必要。なのでそれ用にまず貯金しています。 しかし、実は最近の若者らしく、老後が不安です。なので投資を勉強しかれこれ1年たち、それらを持ったまま乱暴に言えば「長期投資」していきたいと思っています。(独身というメリット+副収入はがんばって作ったので、そこから毎月平均5万円~15万円投資しています。本業の給料からのお金は投資しないようにしています。) ここで先輩方に一般的な価値観を教えていただければと思います。 20代って実際のところそこまで稼ぎがありません。特に自分は本業の手取り20万ありません。 これから家のローンやら子育てやら様々なライフプランがあると思います。 さて、その上で、今から老後のことを考えて貯蓄するのは果たして効率的なのでしょうか?そもそも可能なのでしょうか? そこがとても疑問です。 今は独身。気楽な生活です。 しかし結婚するとなると想像がつきません。 果たして結婚してもなお、今のようなある意味でのんきな生活で通用するのか? なんとなく僕は通用しないと思っています。 今は毎月車やら結婚やらの貯金もしつつ、なんとか副業もがんばり投資もやり、お金に対する勉強はしてきたし、これからもするつもりです。 でも、結婚し、家庭を持ちとなると、本当にわかりません。 わかりにくい文章ですいません。 質問は2点です。 1:20代からの老後などの将来に向けての貯金は果たして必要なのかどうなのか? 2:結婚すると、どのように生活が変わるか?(余裕がなくなると先輩によく聞きますが、実感がわきません) 結婚前貯金してきたけど使いたいはずのところに使えなかったなどの体験談、投資していたけれど結局お金が必要になって投資の意味がなくなったなどなどの経験や、先輩方からのアドバイスをいただければ幸いです。 ※家計簿などマメにつけるタイプです。趣味もほどほどにやりつつ、言ってしまえば、無難な生活をまじめに送っているという感じです。もちろんFXをやったり株式投資したりという側面はありますが、それらも継続してできています。よく言われる生活防衛資金のことも考えているつもりです。でも、結婚するとそれらの考えが吹き飛びそうで不安になり質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。