年金生活の最低限必要な資金はいくら?

このQ&Aのポイント
  • 年金生活の最低限必要な資金を考えてみました。家賃や食費、光熱費、電話・ネット代、雑費、保険料などを考慮すると、月に必要な金額は約15万円です。しかし、年金額を試算してみると、税金引かれて14万円ほどになります。さらに、医療費や車の税金や保険代なども必要になるため、老後をどう過ごすか見えてこないと感じています。貯金も病気や何かの出費で使い切ってしまう可能性もあるため、貯金だけに頼る生活設計は破綻しそうです。
  • 持ち家も貯金もない人たちは、どのような老後を過ごしているのか気になります。資金不足で計算しても足りない状況ですが、多くの人がどのように生活しているのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

年金生活

最低限いくら必要か考えて見ました 家賃:5万 食費:3万 光熱費:3万 電話・ネット代:1万 雑費:2万 保険料:1万 ここまでで15万です 年金額を試算してみたら14万だったのでそこからさらに税金引かれて・・・ このほかにも医療費も掛かりますね 車所有すれば税金や保険代も・・・ 真面目に仕事しても得られる年金額は 何の娯楽もなく生活するだけでも足りないというのは辛いですね 老後のどうすごすか見えてこないのです 頑張って貯金はするつもりですがそれだって病気したり何かあったら使い切ってしまうだろうし 貯金を当てにした生活設計していると破綻しそうです 気になったのは持ち家がない貯金がない人は世の中にはたくさんいると 思いますがそういった人はどうやって どのようなレベルの老後を生活しているのでしょうか どう計算しても資金不足なんだけど・・・

  • nobi12
  • お礼率76% (183/239)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norari43
  • ベストアンサー率48% (115/239)
回答No.4

「平均では生活していけないって事に愕然としました 皆さん将来どうするんだろう 考えないようにしてるの?」 文面より推して独身の方だと察してお話します。 (間違っていたらお許しの程を) その通り、考えないようにしている、と言うかその余裕すら 無いのだと思います。 仰る通り現状、安定した会社、収入を得ている方だと思います。 試算14万円! 一人身でもカツカツというか無理な金額でしょう。 見た目には生活保護の金額よりちょっと多い位の金額ですが、 実際は医療費、税金等ヽを考えればプラス10万円位の低い金額になります。 生きる責任義務を放棄していた人間が「人間として最低限度の生活を保障」され、 そうでない者がされない。 今もそういう状況下にある事は事実ですが実際に保護されています。 何故か、何とか財政的に持っているからでしょう、(国が) 年間何兆円にも膨れ上がり破綻する事は近い将来目に見えています。 誰が見ても、、、。その兆候は既に出てきていることは周知の事実でしょう。 一面「正直者が馬鹿を見る」いやらしい社会は余裕があるからだと思います。 自動的に出来なくなります。 その時、正直に考えてきた人間とそうでなかった人間に歴然とした差が出て来る。 助ける金が無くなる。そうなればどうなるか? 社会の今までの経過を全てちゃらには出来ないでしょう。 今はいやらしい矛盾に満ちた社会ですが、10年を待たず駄目になると思います。 今の綺麗な感覚でおられて正解だと思います。 尚、実際に「保護」を必要とされている方、その方は最低限「保護」される。 することは言うまでもない事です。

nobi12
質問者

お礼

ありがとうございます 皆さん考えないようにしてるのですね・・・ 今のままでは破綻するのが目に見えているので早く安心できるような 制度ができてほしいものです

その他の回答 (3)

  • QWE008
  • ベストアンサー率67% (37/55)
回答No.3

 質問者さんは、20~30歳代くらいの若い世代の方と勝手に想像してお話しします。  今のまま高齢者になる訳ではなく、興味や関心は確実に変わってきますし、ぶっちゃけ活動レベルも低くなってくるので、食費にしても、娯楽費にしても、だんだんお金がかからなくなってくるのが普通です。(娯楽と言っても、ゴルフだ、海外旅行だ、となれば別ですが・・・。)  一番大切なのは、老後に、定期的かつ終身で得られる収入(=普通のサラリーマンなら「公的年金」ですね。)がある程度確保されているか。金額は多少少なくても問題ではありません。  根拠のない感覚的な話で申し訳ありませんが、公的年金で月額14万程度が確保されていれば、十分なんとかなると思います。  また、統計的にみると、生計費は60代、70代、80代と高齢になればなるほど徐々に低くなっていくと言われています。  なので、心配であれば、最初の60歳代の生計費を手当てするために、例えば「60歳から10年間受給できる」といった民間の有期年金に加入するのも手だと思います。  さらに、現在の税制や社会保障制度は高齢者に優しくできています。  例えば、所得税にしても控除が多く認められるため、それなりの年金額でも非課税だったりします。医療費も、70歳以上になると、所得にもよりますが、1割(本来2割)負担で済んだり、自己負担限度額も現役世代よりも低く設定されていたりしますね。  ただし、政治は、どうしても票田である多数派の顔色をうかがって決めざるを得ません。団塊世代が存命の間はまだいいのでしょうが、その後の世代では、税制にしろ、社会保障制度にしろ、だんだんと高齢者にも厳しい制度となってくる可能性はありますね。

nobi12
質問者

お礼

ありがとうございます 年齢は40代です・・ 娯楽の金額は一切含めていない 生活レベルを最低限にした場合で試算したつもりです それでも15万はないと辛いだろうなと予想しています 民間の年金保険に毎年1万ほど掛けていますが では60⇒70まで受け取ったとして70~どう生活していくのかな?・・ というところが不安で

  • aki3829
  • ベストアンサー率51% (173/333)
回答No.2

給与ならサラリーマンでしょう。 退職金か企業年金を加えて生活するのです。という事は、どういうところに勤めるかで決まりますから、学生の時に将来が決まってしまうという時代です。

nobi12
質問者

お礼

企業年金はない会社です 退職金は微々たるものしかでませんね・・・

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

生活保護のレベルです。

nobi12
質問者

お礼

医療費無料、賃貸は別に支給だから生活保護のほうがいい生活でしょ 月30万の月給で将来生活保護より低い生活費って・・・ 確かにそれほど稼いではいません平均的な収入ぐらいなのかもしれませんが 平均では生活していけないって事に愕然としました 皆さん将来どうするんだろう 考えないようにしてるの?

関連するQ&A

  • 年金生活のニュースで、、

    私はまだ年金のもらえない40代の独身男性です。 最近のニュースの中で年金暮らしの独身のお年寄りが 毎月18万円しかもらえないので生活がキビシイ。 みたいな事を言っていました。 私は今 家賃4万、光熱費2万、食費3万、小遣い+雑費3万=12万円 仮に会社をやめてコレに税金などが加わったとしても 18万もあれば余裕で生活できそうに思いますが なんで年金暮らしの人は18万で生活がキビシいのでしょうか?

  • 終身年金をなんとかできないでしょうか?

    41歳でリストラで会社を辞める事になりました この後、再就職を頑張りますが 貯金を増やすのは難しそうですし正社員になれるかも厳しい状況です 国民年金+19年分の厚生年金ではたいした金額はもらえないと思います そこから家賃と食費を出すとなるとまかないきれないので貯金を崩しながら生活する ことになると思います 現在、退職金をあわせて貯金が2000万ぐらいあります 60歳まで貯金を減らさずにいけば老後は貯金一部を削りながら質素な生活すれば 20年ぐらいはなんとかなるかもしれません 貯金を崩しながら生活するのは不安な気がします 80歳ぐらいで死ぬなら問題ありませんが 祖母が100歳ぐらいまで生きたのでもし長生きしてしまった場合 国民年金+19年分の厚生年金だけで生活していかなければなりません その金額はおそらく月10万ももらえないのではないでしょうか? 持ち家はありません 家賃5万と食費3万光熱費2万としてそれで尽きてしまいます 高齢になれば医療費も掛かるでしょうし・・・病院に通うのに交通費も必要でしょう 介護が必要な状態になったらお金がないのでアウトです・・・ なんか将来真っ暗です 今ある貯金の2000万円を終身年金として貰う方法はないでしょうか? 月5万ぐらいの終身年金がこれで増えればなんとかなるかなと思っています 民間の保険会社の年金保険をしたとして倒産してしまってもらえなくなるのは不安がありますが たとえ倒産しても元本は戻ってくるのでしょうか? 老後の生活資金をどうすべきかアドバイス下さい

  • 生活するために必要な最低限のお金とは??

    生活する上で最低限お金がいくら必要か知りたいです 家賃 光熱費 食費 雑費 年金 保健 税金 支払う必要があるものはこんなものですかね。

  • 年金生活と税

    もうすぐ年金生活になります。持ち家で年金額は、二人合わせて二十万程です、あと預貯金です                 どなたか税金の種類と大体の額を教えてください。「地域によって違うとはおもいますが」   よろしくおねがいします                                                                                                                                                             月 20万程で大丈夫でしょうか?

  • 30代夫婦二人のひと月の生活費

    結婚一年ほどの者です。東京在住です。 ひと月の生活費として8万円で考えていたのですが、毎月全然足らず、貯金を崩していました。 この8万円から、食費、日用品、衣料品、交際費、娯楽費、化粧品、雑費、を支出します。 居住費、光熱費、通信費、保険、車維持費、ガソリン代、高速道路代、は別に清算しています。 8万円と言う額が世間一般と比べて多いのか、少ないのか、皆さんの実際の家計と比べてちょっとご教授いただけますか? よろしくお願いします。

  • 年金生活者の国民健康保険料

    年金受給者の国保料の事で質問です。 生活していくのに必要な支出(家賃や光熱費。食費)を支払えばほとんどお金が残らない程度の年金額です。 ですが国保料は1万以上の金額できており今は何とか僅かな貯蓄で支払っている状況です。 貯金で支払いを続けている生活を続けていれば必ずいつか終わりがきます。 役所に相談すれば支払い額を少なくしてもらう事は出来るのでしょうか? 私の身内の事なのですが、保険証がなくなってしまうのも困ると役所に聞くのも恐れています。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 生活費について~かかりすぎる…

    生活費について質問です。 今回の場合の生活費は、生活全般(家賃も本当に全て)にかかるものとします。 我が家はかかりすぎ、贅沢しすぎだと言われるのは承知で書きます。 先に質問を言いますと、皆さんはいくらぐらいの生活費があれば普通の生活が送れると思われますか? 私は自分がものすごく贅沢しているとは思わないのです。無駄遣いはしています、でも無駄=贅沢ではないような気がするのです。 でも、貯金がなかなか思うようにできないので、質問させていただきました。 あくまで、皆様が思う『ちょっと節約~普通~ちょっと贅沢』ができる額が知りたいです。 ※※※※ 我が家について ・手取り 40~53万(大体43万くらいの月が多い) ・ボーナスなし ・夫婦(妻は専業主婦)、2歳の子供1人の三人家族 出費 ・ローン、管理費等 10.0万 ・水道光熱費(オール電化) 2.0万 ・携帯代 1.9万 ・食費 6.0万 ・雑費 1.0万 ・娯楽費 2.0万 ・小遣い 4.5万(夫3.5万、妻1.0万) ・ガソリン、ETC 1.7万 ・医療保険 0.4万 ・生命保険 1.0万 ・学資保険 1.0万 ・ドル建保険 2.7万(退職金がないので。30年後1000万受取) ・習い事 0.7万 ・車保険 0.7万 ・奨学金 1.5万 ・子供貯金 1.0万 合計39万~40万 ⚫️食費は国産、新鮮、フルーツ毎日だとこれくらいいってしまいませんか…? ⚫️保険に入りすぎな気もしますが、貯金がないので、医療保険は掛け捨て、生命保険は貯蓄代わりと思ってるのですが…。 ⚫️娯楽費は月に2回家族でお出かけしたらこれくらいいってしまいます。。かけすぎかな…? ⚫️携帯代はPCを持たない代わりにスマホとタブレットを持っており、その合計 そんなこんなで、貯金は2~8万。 服とか買った月は0の時もあります。 節約しなければいけないのは分かっているので家計診断はあまり求めていません。 ただ、普通の生活って何? 普通より少し節約するとはどのレベル?普通より少し贅沢だと? それが知りたいです。

  • 年金生活について

    老後年金生活になってから自分で使うお金以外に、 どのようなお金が毎月or毎年必要になりますか? 税金、保険なども何か掛かるのでしょうか?

  • この給料と家賃、家族数であなたならどう生活費を振り分けますか?

    最近実家を出て子供(2歳半)と2人で生活しています。(母子家庭) 私の手取りでみなさんならどうやって生活費を振り分けますでしょうか? まだ引っ越して間もなく光熱費や食費の実際かかた金額がわかっていないのですが予定として私が振り分けた額を記載しておきます。 家賃と携帯代、子供の学資保険、ローンは固定額として考え、みなさんには食費や光熱費、貯蓄やら他の部分を考えて欲しいです。 宜しくお願いします。 月収15万(ボーナスなし、固定電話・ネットなし) 固定部分 ・家賃2万6千円      ・携帯6千円      ・学資保険1万      ・ローン1万5千円 ・食費3万 ・光熱費1万5千円 ・貯蓄3万 ・残り雑費で更に残ったら貯金

  • 子供のいない夫婦の生活費

    私は結婚2年目の主婦ですが、けっこう貧乏でお金に困ってます。 みなさんの平均として一ヶ月の出費額は最低どのくらいですか? 家賃、光熱費、食費、雑費、保険、衣服、医療、携帯、たばこお酒など ほとんどの出費を含めていくらくらいですか? また、共働きでない方、貯金とかできてますか? いろんな方の生活基準を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。。