車の運転が怖い!克服する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 車の運転が怖いというお悩みを持つ方も多いです。
  • 免許を取得してから1年経つのに、まだ一人での運転に勇気が出せないという方もいます。
  • 安心して運転できるようになるためには、練習と経験が重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

車の運転が怖い

おかしな話ですが車を運転するのが怖いです。一年経ちました。ちょくちょく親を隣に乗せて運転してます。たまにここを曲がってもいいのかとか車線変更とか焦ってわからなくなります。こんなんでよく免許とれたなとおもいますが1人で運転はまだ勇気がでません。50キロでもはやいから遅い運転になってしまいます…駐車も時間がかかり周りの車に迷惑をかけてしまいます。自分の車もようやく購入したのでそろそろ1人でも運転できるようになりたいです。事故に遭うのはもちろん怖いですがもしアクセスとブレーキを間違えたらどうしようとか誰かの車に傷をつけて何十万と修理代を払うことになったらどうしようと考えると1人で乗るのは勇気がでません。みなはんはどうやって慣れましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sebsereb
  • ベストアンサー率19% (66/333)
回答No.5

車を運転するのを止めました。 事故を起こしてからでは遅いので。 アクセルブレーキは間違えないけれど、ふいに眠くなったりしたので、限界かなと思いました。 今は徒歩メインですね、歩くの楽しいです。 運転は上手くなっても、時間が経過すればまた危ないなと感じることはあると思います。 駐車などは、どこでハンドルを切るかというのを車の窓の位置などで決めると良いですよ。。窓枠のこの辺に来たらハンドルを切り返すなどです。

その他の回答 (4)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1206/3674)
回答No.4

運転免許をとってからの運転は慣れるまではそんなもんです。 慣れるためにはただ、車を運転する機会を増やすことです。 あと、するべき事としては、初心者マークを掲示すること、 任意自動車保険に加入すること、教習所で習った安全運転の 基礎を守ること、当たり前のことですが、交通法規を守ること、 です。初心者マークをつけていれば他車への迷惑も大目に見て もらえますし、自動車保険に入っていれば万が一事故って他車を 傷つけても修理代を補償してもらえます。 あと、ここを曲がってもいいのかとか車線変更が可能かとかは 今一度、交通標識を復習してください。右折禁止とか車線変更 禁止、はみ出し禁止等の交通規則をご確認下さい。

  • 118639
  • ベストアンサー率25% (153/611)
回答No.3

私の場合、今から思うと怖い運転歴です、免許を取れない年齢から近所の車を運転して商店街に突っ込んだり、夜中にスピードを出して走り屋台に当たりそうになり急ブレーキを踏んでスピンしたり、免許を取ってからも高速道路を走るとアクセルをベタふみで次から次へと車を追い越し無茶苦茶してましたね、事故も何度も経験して現在は車の怖さを知り安全運転に心掛けています、運転下手でも安全に心掛けて細心の注意をはらって車を運転してください

回答No.2

混み合う時間帯を避けて道を覚えたり車の運転に慣れると良いです。 お休みの日の早朝、薄暗い時間帯だと交通量も少なく軽いドライブがてら運転操作と生活圏の道を覚えるには適しています。 明るくなってきたらすぐ駐車場に戻れるエリアで運転の練習をするのがコツです。 アクセルとブレーキの踏み間違いはパニック状態が原因の大半なので少しずつ道と車の運転に慣れてしまえばそうそうパニックに陥ることはありません。

回答No.1

>事故に遭うのはもちろん怖いですがもしアクセスとブレーキを間違えたらどうしようとか誰かの車に傷をつけて何十万と修理代を払うことになったらどうしようと考えると1人で乗るのは勇気がでません。 それが正常な感覚です。 感じない人の方が異常。 私は今後一切運転しないことにしました。

関連するQ&A

  • 車を運転中に、飛び出してきた歩行者(または自転車など)を回避する方法に

    車を運転中に、飛び出してきた歩行者(または自転車など)を回避する方法について。 自分の運転する車から前方の離れたところに歩行者などが飛び出してきた場合はブレーキ操作で停止して回避できると思います。 しかし、目の前に飛び出してきた場合やブレーキでも間に合わない場合は、どうやって回避すべきなのでしょうか? ・片側2車線以上の道路 ・隣の車線に他の車がいなかった  ↑この2つが当てはまる状況であれば、ハンドル操作も含めれば回避できるかもしれません。 しかし、ブレーキでも間に合わない、ハンドル操作で回避しようとすると隣の車や対向車とぶつかってしまう・・・ このような場合、事故を回避する方法はあるのでしょうか? 仮に回避できなかったとしても、車を運転していた限り自分の過失が0になることは無いと思われます。 しかし自分に少しでも過失がある事故は、絶対に起こしたくないです。 (できれば貰い事故にも巻き込まれたくないです) ちなみにまだ免許を取れる年齢では無いので免許は持っていません。 回答よろしくお願いします。

  • 車の運転

    こんにちは。 車の運転に関することで質問、というか相談というか、したくてこちらを使わせていただきます。 きっと皆さんには「慣れしかない」と言われますが、どうしても… 私は今月の3日に免許を取得しました。車は既に持っていたので、それからほぼ毎日両親や兄に隣にのってもらって何度か車の運転をしてきました。 ですが、何回乗っても車の運転が怖いです。 車の幅とかもよくわからなくて、細い道や農道などは対向車とのすれ違いでゆっくり走るか、止まることもあります。 車は、就職先が遠いので、嫌でも運転しなくてはいけないのです。 しかし、ひとりでの運転が怖くて怖くてたまりません。 狭い道で大型のトラックやダンプが向かいから来てると30kmくらいで走り、後ろに迷惑をかけてしまいます。 左折の際も、怖いからといってすごくゆっくり曲がってるし、小回りがうまくできなくて、対向車線に出てしまうこともあります。 教習所では上手くいっていたのに、できなくなってしまいました。 父には、車の幅が教習所のが大きいと言われましたが、私からすると、今の車のが大きく感じます。それも、父いわく、今まではマニュアルだったから左にも注意が多少いってたからだろうと。 バック駐車も曲がるか、定めた位置に入りません。 とにかく運転が怖いです。 みなさんはどのくらいで隣に人を乗せずに走れるようになりましたか? 今でも運転は怖いですか? 文章がぐちゃぐちゃで伝わりにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 車の運転のために買うならどのような車がよいか

    自動車の運転がとても下手です。 自動車学校はAT限定にも関わらず、四捨五入して10万円ほどオーバーしてしまいました。(友達には、「それって車帰るじゃない」とからかわれました) その後、ペーパードライバー講習にも通っているのですが、教官と車に乗っているときには、規定速度を多少下回って走っても怒られない(仕事で上司と車にのっているときは、規定速度で走っていると「それじゃ流れにのれない。10~20キロはオーバーしないと」と注意されます)ですし、カーブでスピードを緩めても「安全運転だ」と言われる(上司と車にのっていると「それくらいのカーブでスピードを緩めていたら周りに迷惑」と言われます)ため、現実との齟齬を感じています。 また、駐車がかなり苦手で、自動車学校のような広いところならできるのですが、実際の駐車場への駐車は難しく、車を持っていないため自分でいろいろ練習することもできていません。 そこで、車を買いたいのですが、どのような車がいいのでしょうか? 「初心者は軽が運転しやすい」という人もいれば「軽は事故にあったときに危ないからやめたほうがいい」という人もいて、混乱します。 ちなみに、私の状況は次の通りです。 ・免許をとって2年経過。 ・車の運転は仕事で週1~2(この状況は今年から)。(今はほとんど上司にやってもらってます) ・道路で一定のスピードを出して走ることができない。(カーブや横断歩道、歩行者がいると怖くてスピードを緩めてしまう) ・高速は走れない(これからまた自動車学校に行く予定です) ・駐車場は、両隣に車がいなければ、線をまたがってしまうことも多いが大まかな位置に入れることは可能。 ・最近道路の真ん中を走れるようになった(それまでは対向車が怖くて左寄りにしか走れなかった) ・傷をつけたり事故を起こしたことは一度もない。 ・最近まで怖くて40キロ以上出せなかった(卒検のときもほとんど20~30キロくらいしか出していなかったのになぜか合格してしまいました)。 自転車の運転も、のれるようになるまでが1年、ふらふらせずに運転できるようになったのが(ほぼ毎日乗っていて)数年後だったので、まだまだかなり練習が必要だと思います。 とりあえず中古車(できれば10~20万)を考えています。 オススメの車種を教えてくれると嬉しいです。

  • この車、うっとうしいなぁと思う運転について。

    今日、急に割り込んできた車がいて、ぶつかりそうになりました。 キレそうになったのですが、ふと思ったのですが、私も無意識のうちに、同じようなことをしているかも?と思いました。 そこで、皆様が普段、この車、うっとうしい!と思う運転をお聞きしてみたいです。 ちなみに私が体験したうっとうしい運転は、こちらです。 ・私が高速道路で右側から追い越した軽自動車(左車線を80km/hくらいで走ってた)が、私が左車線に戻ってしばらくしたら、ムキになったのか、130km/hくらいで追い抜いて行った(パっと見たら、運転者が私を見ていた)。 →軽でエンジン全開で追い越して行って、危険なうえ、何がしたいのか私には分からなかった。 ・夜の国道で、アルファードが80km/hくらいで左右車線に移動しながら、少しでも早く行こうとしてた。 1分後、コンビニにその車を発見し、よく見たら、外でタバコを吸っていた。 →タバコなんかのために商用バンみたいな車をロールさせながら走って、事故に巻き込まれたら、たまらないなぁと思った。 ・何かのミニバンが狭い道路で、離合ポイントで止まらず侵入してきて、お年寄りのマークを付けたカローラをバックさせてた。 →私は車から降りて、お年寄りの車の誘導をしてあげたのですが、新車で500万円?くらいのオモチャみたいな車で高齢者を威嚇して、羞恥心は無いのかと思いました。 ・ベンツかBMWか何かよく覚えてませんが、駐車場を左右に2台分使って駐車していた。 →隣の車に、ドアにドアを当てられるかもしれないのが勿体ないなら、家で保管でもしてればいいのにと思います。 私の感覚では、職人系のバン・バス・トラックなど、職業ドライバーは、速度違反は置いておいて、マナーを体得して運転されてるような気がします。 おヤクザさんは、何台かで固まって動かれてるみたいで、そこの車の群れだけに独特な雰囲気が有り、群れに一般車が混ざって来たら煽って追い出してましたが、それ以外では、あまり一般車に迷惑をかけてるような雰囲気は感じれませんでした。 以上は私の感想なのですが、私の質問として、みんなに迷惑を掛けない運転を心掛けたいのです。 回答者様が普段運転され、『何だ、この車は!!』と思われるような運転をしないために、第三者の意見としてお聞きしてみたいのです。

  • 初心者の運転について

    私は、自動車学校を卒業してから約半年(5ヶ月弱)の間、学科試験に行かず2週間程前にようやく免許を取得した者です。 ・仮免技能は1度落ちた経験があります。(一時停止不停止) ・卒業検定、免許試験は一発合格でした。 免許取得して3日後には乗る準備が整ったので乗って運転してみました。約半年も運転していないと右左折で戸惑ったりしてぎこちない運転をしてしまっていましたが、最近はそこそこ乗れるようになったと思っています。今のところ親を助手席に乗せて運転していて、10時間程乗っています。 ただ、まだ知らない道路だと道を間違えそうになったりして後続車に迷惑をかけたりする事があり… バック駐車もまだ練習不足(家の車庫での練習は他の人の迷惑になりそうで…)で安定しておらず、車幅の感覚もイマイチ掴めていなかったりしています。 練習車はワゴンRなので乗りやすいはずなのですが…笑 今は駐車、車幅の感覚を掴む練習を主にやっていこうと思っていますが、いい練習方法やコツ、他に練習したほうがいい事がありましたら教えて下さい! また、皆さんは危険な場面に出くわしたりするものでしょうか?私は既に1度出くわしてしまいちょっと気分がブルーです…。下手だからでしょうか…。 2車線の道路で右側の車線を通行中、反対車線から転回して来た車があり、ブレーキを踏んで待つ余裕があったにも関わらず、左後方に車がいましたが左の車線に避けてしまい後方からクラクションを鳴らされました。今ではなんて馬鹿な事をしたのだろうと思っています…。 幸いにも接触事故にはなりませんでしたが…。 まだ一人で運転するには危険すぎますよね。 運転の知識・技能をつけて安全に運転できるようになりたいです。

  • 車の運転に向いていない

     免許を取って5年、車に乗り出して3年半です。  自分は車の運転に向いていないと思います。  免許を取る前も友達皆に「あんたが運転なんて恐ろしい」と言われました。。。。。  免許取るのもなかなかてこずりました(何度も補修受けました)。  免許取ってからも。。。人を乗せると、、、恐いみたいです。いつか危険運転で捕まるのではといわれています。  まず、右折が苦手。人に言わせると「行けるやろ」ってとこでいかない。無理やとってとこで突っ込む。  車線変更も。変更する斜線に後ろから車が続けてきている時は車線変更できず立ち止まることもしばしば。。。。よくクラクションならされます。    斜線に落下物なんかあった時はもっとひどいです。落下物にびっくりして後方から来る車を確認せず車線変更してしまいクラクションを鳴らされてしまう。  黄色信号も行ける筈のないとこで突っ込んでしまい、急ブレーキ踏んで歩道に止まってしまうことなんてしょっちゅう。。。。  いつも同乗者には申し訳ないと思うのですが。。。  日常生活でも周りに言わせるとふらふらしてたりして危ないらしいです。(本人はちゃんとしているつもりなのですが)ですので海外なんか行くと友達に「・・・あんた危なすぎる」といつも言われます。  根本的に周りに配慮できない性格なのかも。。  車の運転がどーしても上達しない、向いてないって人って私意外にもいますか?  もう一度教習所教習所通った方が良いのでしょうか?  もしよければアドバイスお願いします。  

  • 父の運転する車に乗りたくないので車を借りて私が運転しようと思いますが。

    昨日「Dシフトのままサイドブレーキを引いて車から出る父」について書き込みさせていただいた者です。 昨日また父の車に乗る機会がありました。 私が運転しようとも思いましが、任意保険の確認もしていないまま私が事故ってもいけないと思ったし、何より父の運転を確認したかったので。 やはりいくつか気になることがありました。 (私は運転の仕事をしているので特にチェックが厳しい?) (1)信号が黄色に変わるという認識を事前にしていないため、交差点の手前あたりで信号が変わると無理やり突っ込む(止まれない)ことが多い。 (2)かと思うと、黄色に変わって急停車しようとする。判断が一定でない。 (3)走行中、ウインカーを出さずに進路変更することが多い。2車線にまたがってふらふら運転することも。後ろから救急車が来ているのに、3車線あるうちの左端からわざわざ真ん中車線に移動してしまったり・・・。 (4)運転しながら横を向き景色を見る。ハンドルはぶれ、斜めに走ることも。 (5)急にコンビにを見つけ曲がろうとして、後ろから来ていた車に追突されそうに。 (6)どこでも停車しようとする。私が「車が多いから違う場所で停めて」と言っても、どんば場所でも停める・車の外に出ることに対し躊躇なし。外食先で駐車するときも斜め2台またぎ駐車(他にも空いているからいいと)←停めなおしさせましたが。 もちろん父の運転には根気よく対処していくつもりです。 今週末父と子供と片道1時間強の所へ行くのですが、父の運転する軽自動車に乗る勇気はありません。うちは車がないのでレンタカーを借りて私が運転しようと思うのですが、娘にそういう提案をされて「軽自動車・自分の運転が危ない」ということを父がどう取るかわかりません。 年齢的に頭がかたいです。 どのように提案すれば聞き入れてくれるでしょうか。

  • 車の運転が怖くて仕方がない

    今月、車の免許を取得しました。 教習を出て、はじめは家の車で練習していたのですが、 特に問題もなく普通に走れていました。 ですが、2回目の運転のとき、初めての駐車で、 当ててしまいました。 バックでの駐車だったのですが、幸い軽く当てただけだったらしく、 傷もなにもありませんでしたが、 そのときから本当に申し訳なくて、 自分の運転に完全に自信をなくしてしまいました。 完全に練習不足なだけなのですが、今ではすごく怖いです。 最初は駐車が怖かったのですが、今では普通に一般道路を走るのだけでも怖いです。 人の車で、教習の車よりも小さく、 車幅感覚もつかめません。ハンドルも小さくて固く、 最初は違和感がなかったのですが、今はとても怖いです。 怖くなるとますます回りも怖く見えてしまうもので、 歩行者や自転車など突然飛び出してくるものに対して びくびくしています。 毎回無事に帰れたときは、よかった今回は何もなかったと安心しています。 皆さんは毎回こんな思いで車を運転しているのでしょうか? 車の運転は運だなんて思っています。 事故にあわなかったのも、駐車がうまくいったのも 今日は運がよかったと考えています。 事故は絶対起こらないとは言えないのでそれでいいのでしょうが、 駐車は、これで絶対入るという確信がありません・・・。 これは自分の技術なのにこのままではいけないと思っています。 うまくなるには練習のみと分かっています。 でもこのままの気持ちで運転するのは危ないですよね・・・? まだ間もないのでヘタなのはわかっています。 でも最初はこんな風に考えてしまうのでしょうか? いつか練習して、車に乗るのが怖くなくなることがあるでしょうか? 少しトラウマになっている部分もあると思います。 長くぐだぐだになってしまいましたが、 よかったらアドバイスお願いします。

  • 車の運転に関して

    僕は21歳男ですよろしくお願いします。初めに断っておきますが自分は精神疾患を持っているので病気の特徴として強い口調に弱いです。その点を配慮したうえでご回答お願いします。 僕は19歳の時に自動車の免許を取りました。しかし、いまだに父親が左に乗った状態でないと運転させてもらえません。 確かに第二段階では19時間乗れば卒検受けられるのですが、僕の場合39時間乗りました。つまり20時間オーバーの超劣等生でした。教習中も何度もブレーキ踏まれたし・・・。 しかし、そんな僕もついにおととし免許を獲得しました!ところが卒業して一カ月とかたたないうちに20時間ペーパードライバー講習を受けさせられました。さすがにそこではブレーキ踏まれませんでした。 そして自分の家の車でのドライブ生活が始まりました。 しかし、2年たった今でも父親が左に乗らないと運転させてくれません。理由はあぶないからです。その考えはてこでも動かせません・・・。現在父親は69歳来年の大台を迎えます。父親が死んだら嫌でも一人で運転しなきゃなりません。それに備えて一人で運転できるようになりたいという意思が日に日に強くなるばかりなので「安全運転の御約束条項」というレジメを自分一人で作成しました。つまり自分の思いついたことのみ、他人からの意見は一切入っていません。交差点の手前では加速をやめ、ブレーキの上に足を乗せるとか対向車線側のコンビニには入らないとか対向車線が渋滞している時は右からの横断者に注意するとかA4の紙2枚分パソコンで打ちました。 しかしそれを見せてもなかなか首を縦に振ってくれません。主治医にも見せました。「これに書いてあることが頭に入っていれば十分だと思いますけどね~」と言ってくれました。病院は電車で行くと不便なところにあるので車で行きます。その時にお約束条項を頭に入れて運転し何度となく父親に安全運転をアピールしています。ところが、なかなか首を縦に振ってくれません。 「おまえはずいぶん安全に関する考え方が身について来てるんだぞ、もう少し。」と言ってくれました。しかしそれは半年ぐらい前から耳タコです。 どうしたら父親を説得できるでしょうか?回答お願いします。

  • 車の運転について

    僕は21歳男ですよろしくお願いします。初めに断っておきますが自分は精神疾患を持っているので病気の特徴として強い口調に弱いです。その点を配慮したうえでご回答お願いします。 僕は19歳の時に自動車の免許を取りました。しかし、いまだに父親が左に乗った状態でないと運転させてもらえません。 確かに第二段階では19時間乗れば卒検受けられるのですが、僕の場合39時間乗りました。つまり20時間オーバーの超劣等生でした。教習中も何度もブレーキ踏まれたし・・・。 しかし、そんな僕もついにおととし免許を獲得しました!ところが卒業して一カ月とかたたないうちに20時間ペーパードライバー講習を受けさせられました。さすがにそこではブレーキ踏まれませんでした。 そして自分の家の車でのドライブ生活が始まりました。 しかし、2年たった今でも父親が左に乗らないと運転させてくれません。理由はあぶないからです。その考えはてこでも動かせません・・・。現在父親は69歳来年の大台を迎えます。父親が死んだら嫌でも一人で運転しなきゃなりません。それに備えて一人で運転できるようになりたいという意思が日に日に強くなるばかりなので「安全運転の御約束条項」というレジメを自分一人で作成しました。つまり自分の思いついたことのみ、他人からの意見は一切入っていません。交差点の手前では加速をやめ、ブレーキの上に足を乗せるとか対向車線側のコンビニには入らないとか対向車線が渋滞している時は右からの横断者に注意するとかA4の紙2枚分パソコンで打ちました。 しかしそれを見せてもなかなか首を縦に振ってくれません。主治医にも見せました。「これに書いてあることが頭に入っていれば十分だと思いますけどね~」と言ってくれました。病院は電車で行くと不便なところにあるので車で行きます。その時にお約束条項を頭に入れて運転し何度となく父親に安全運転をアピールしています。ところが、なかなか首を縦に振ってくれません。 「おまえはずいぶん安全に関する考え方が身について来てるんだぞ、もう少し。」と言ってくれました。しかしそれは半年ぐらい前から耳タコです。 どうしたら父親を説得できるでしょうか?回答お願いします。

専門家に質問してみよう