• ベストアンサー

自分で仕事ができると言う人で

実際仕事ができる人を見たことがありますか?(カテゴリ違いならごめんなさい)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10468/32920)
回答No.7

本当に仕事がデキる人は、周囲が評価するのでわざわざ自分からそれを口にする必要がありません。プロ野球の村上選手はわざわざ自分から「俺、ホームランがすごい打てるんだぜ」なんていう必要はないわけで。 でも、デキる人はその自信をみなぎらせているってのはありますね。村上選手もそうですね。それは結果に裏打ちされているものですからカッコいいと思います。 あと本当に仕事がデキるリーダーになれる人は、ある種の厚かましさもあると思います。村上選手も自分がエラーしてそれが原因で失点しても、ベンチに帰ってくると「さ、切り替えていこう!」っていうんですって・笑。 でもね、みんなが不安になっているときってみんな必ずリーダーの顔色を伺うんですよ。そのときにリーダーが「心配するな。俺が必ずなんとかするから」って堂々としてると、みんな安心してパニックにならないんですね。そういうのも「デキる」部分だと思います。 「デキないくせにデキる人アピールする人」って、どっかしらそのデキるアピールが必死ですよね。いや、そんなに必死になって自慢せんでもって思いません?

その他の回答 (6)

回答No.6

「仕事が出来る」と自ら言っている人のほとんどはたいしたことがありません。 私は昔、定時制高校に通っている時は昼間に製造業で仕事をして、夕方から学校へ行くという生活をして、在学中に「ホイストクレーン」(陸上操作式クレーン)の操縦資格と「玉掛け」の資格を取得し、卒業後に在学中から働いていた会社で正社員になり、正社員として同期になった大卒者になった人がいるのですが、「俺は大卒で・・・」と自慢をするものの、仕事で必要な資格を取得していないために製造現場では使い物にならず、出来上がった製品の箱詰めをする仕事をして、私は梱包された製品が入ったパレットをクレーンで吊り下げてトラックに積み込んだりしていました。 余談になりますが、「ホイストクレーン」の操縦資格と「玉掛け」の資格は中卒でも取得でき、私は定時制高校在学中に取得したのですが、大卒者は中卒でも取得できる資格を取得していませんでした。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1855/7082)
回答No.5

自分では言わないです。 現場で仕事ができることを見せるだけです。 以前車検場の近くのライトとトーイン調整をしてくれるテスター屋で凄腕の整備士が居たのですが普通は2~3分は掛かる調整を30秒程度でやってしまう。 無駄のない素早い動きを見てるだけで感動する。 仕事ができる人とはこんなもんだ。 私は今もこれに見習うように手順と動きを考えるようにしてます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10785)
回答No.4

自分では言わないけど、自分の仕事ぶりを、他人が見ていてくれ、 評価されるのが、殆んど。 仕事ができる人は、出来て当然の立場にいるから、自分で、出来るとは言わない。 自分を威張る人、自分の周りにいる人を威張る人は、他人をだまそうとする人、 つまり詐欺をする人に多い。 危険だから、相手にしないほうが良いだろう。

tsuguminomori78
質問者

お礼

やっぱり、そうですか。すっきりしました

回答No.3

私の経験では、無いですね。 その上そんな奴ばかりでした。

  • x7bljpguT
  • ベストアンサー率38% (47/123)
回答No.2

頭脳か肉体労働かで違ってくると思いますが、職人さんでOOが得意ですと言っている人に頼むと本当に上手で感心しました。 結果が明らかに形になって見えるので評価もしやすいです。 会社員で仕事の出来不出来を客観的に計るのはプレゼンや資料作り、コネ作り、営業が上手いとかでしょうか? ユーチューバーなら編集が上手いとか、喋りが達者とか?? いろいろな仕事がありますよね。

tsuguminomori78
質問者

お礼

なんの仕事でも、自分で言ってる人は終わりだと思ってたけど、そうとも言い切れないんですね~

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (576/2545)
回答No.1

具体的な内容の「できる」という話なら数多く見ましたよ。 そうでなくとも、「デキる」人はいました。 ただ、本人の自己評価レベルとは多少ズレてましたけどね。

tsuguminomori78
質問者

お礼

できる人は、自分で言わないものだと思ってたけど、いるんですね。

関連するQ&A

  • 仕事で自分から進んでできる人

    新しい仕事や初めてのお仕事でも人に聞かず自分から進んでできる人と人に言われないとできない人がいます。その違いは何でしょうか?私は仕事の自分から進んでやることができません。どこまで自分から進んでやればい いのか分かりません。いつも人に言われないとできませんでした。新しい仕事や仕事が初めてで誰に聞けばいいのか分かりません。今まで自分から進んででも、他の人は自分勝手にしていると思われました。どうすれば、良いのでしょうか?

  • 自分が仕事で心に余裕がないとき、彼女や好きな人でも

    自分が仕事で心に余裕がないとき、彼女や好きな人でも、相談や話はきいてあげられないですか⁉️ 友達がなくなって、彼に会って話そうとしたら、ごめん、仕事でパニックってて、心に余裕がないから、聞いてあげたいけど、ごめんと言われました でも、好きな人や彼女が、悲しんでたら聞いてあげたりしますよね⁉️ そんなことはないのでしょうか⁉️

  • 仕事ができても嫌われる人と仕事ができなくてもすかれる人の違いはなんですか?

    一番よいのは、仕事もできてすかれる人なのですが、仕事ができても嫌われる人と仕事ができなくてもすかれる人の違いはなんですか? 私が思うのは、 好かれる人・・・気遣いができる 好かれない人・・自己中心的・空気読めない ということだと思います。 皆様が思われる違いを教えてください。

  • 仕事ができる人

    仕事ができる人って学生時代も勉強ができていた人ですか。 仕事できる人とできない人の違いは何ですか。

  • どんな仕事をしても出来る人

    未経験で始めた仕事でもすぐに戦力になる人がいます。 逆にどんな仕事をしても人一倍出来ない人います(やる気はある)。 その違いは一体何なのでしょうか?

  • 仕事を頼みやすい人

    ちょっとした質問や、些細な仕事などを、頼まれやすい人がいます。 逆に、そういう仕事を一切頼まれない人もいます。 この違いは、何でしょうか?

  • 仕事ができない人ができるようになるには?2

    もう少し回答が欲しいのでカテゴリーを変えましたのでお願いします。 「仕事ができない人ができるようになるには?」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2357894

  • 好きな人の仕事上の優しさ

    気になっている人がいます。 その人はものすごく優しくしてくれますが、 仕事上の義務で優しくしてくれてるのかな とか考えると悲しくなります。 仕事だからって言う理由で優しくしてくれるのと 本当に誠意で優しくしてくれるのの違いって 雰囲気で感じるものですか?

  • 同じ仕事を長く続けるか…自分に適していると思える仕事を探すために転職をするか…

    1つの仕事に就いたら、その仕事を変えずに長く続けている人もいれば 仕事内容が自分の性格に合っていなかったり、人間関係の構築に失敗したなどの理由で 自分に適していると思える仕事を探すために何度か転職を経験した人もいると思います。 どちらかが正しいということは無いと思うのでこのカテゴリで質問していますが あえて言うなら、どちらの方が良い方に向かう可能性が高くなると思いますか? 職種などによってもかなり違うとは思いますが できれば人生経験豊富な方に回答頂ければと思います。

  • 仕事がデキる人、デキない人

    事務職をしています。 素朴な疑問ですが、仕事がデキる人と、デキない人の違いの基準ってなんだと思いますか?

専門家に質問してみよう