怒鳴る上司に悩む事務職の対策方法

このQ&Aのポイント
  • 初めてのミスで上司から怒鳴られ、恐怖心が強くなった事務職。仕事への集中力が低下し、さらにミスが増えてしまう。上司を意識せずに仕事に取り組むために、眼鏡をして視界から外したり、自分なりに努力を重ねるが、緊張感が抜けずに辛い思いをしている。同じミスをした経験者の特別扱いも不公平に感じる。この状況を切り替えるためにはどのような対応が必要だろうか。
  • 事務職で初めてのミスをした際、上司からの怒鳴りにより恐怖心が広がった経験を持つ人物。その後、上司の近くの仕事が怖くなり、ミスが増えてしまった。上司からの圧力を軽減するために、眼鏡を着用して視界を遮るなどの工夫をするも、緊張感が抜けずに職場で辛い思いをしている。同じミスをした経験者が特別扱いされることも悔しい。この悩みを解決するためにはどのような対策が有効だろうか。
  • 初めてのミスで上司からの怒鳴りに恐怖感を抱いた事務職。その後、上司の近くでの仕事が怖くなってしまい、ミスが増えてしまう。上司への意識を避けるために眼鏡をかけたり、自分なりの努力を重ねるが、緊張感が抜けず辛い状況が続いている。同じミスをした経験者が特別扱いされることも苦しく感じる。この悩みを解決するためにはどのようなアプローチが有効だろうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

怒鳴る上司

事務職になり、しばらくして初めてミスをした際に みんなの前で上司から怒鳴られました。 自分はとても真面目な性格で優等生タイプで 人から怒鳴られるなんて初めての経験で本当に怖かったです。 それからその上司の近くの席で仕事をすることが怖くなり、 ミスが多くなりました。 集中していないと言われ、恐怖が強く仕事が入ってこないごもっともな状況なので何も返せず、、。 何とか気持ちを切り替えようと、まず上司を視界にいれないように 度付きの眼鏡をして仕事をしたり、意識を押し殺して間違えないように自分なりに努力をしましたが、やはり緊張感が抜けず、静まり返っている職場でもう怒鳴られたくない、目立ちたくない気持ちの方が強くなりました。 再び、ミスをした際には 「言うことを聞いて!間違えないで!」と怒鳴られました。 わざとミスをしている訳ではないのに、何も言い返せずもう職場にいるのが辛いです。 新人の私は怒られますが、同じようなミスをしている経験者のことは全く怒らないことも、さらに恐怖を感じます。 皆さんだったらこの気持ちを切り替えるために、 どのような対応をしますか?

  • lmuos
  • お礼率71% (169/236)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

No8,9です >近くにいるのでさらに怖くなり、その後人格否定の発言や聞こえるように嫌味を言われるようになりました。 やはりそうですよね。その方はそういうタイプなんだとおもいます。 >返事の声も小さくなるのでもっと大きな声で話して! どんどん自分の言いなりにさせようと無意識にしているのかもしれません。 ではこういうときはどうしたらいいかというと、 10試合の中で9敗してもいいから1勝 もしくは 1ひきわけ を目指してください どういう事かというと、この上司はいわゆる 好戦的 なタイプなんです。つまり、戦うこと 争うこと 攻撃をすること が好きなんです。 困ったものですが居るんですこういう争いごとが好きなタイプ。子供の頃に親に常に干渉されていたり怒られ続けたタイプの人が多いです。 この上司はあなた以外の人に対しても攻撃をして打ち負かしてきたと思います。なのであなた以外の人も被害をうけていると思います。 でも1回でもいいからこのひとに勝つ、もしくは引き分けるだけで 相手はこちらのことを認めてくれます。 つまり もういじめてきたり、攻撃をしてくる勢力を弱めてくれます。 相手はあなたが常にビクビクしているのに気がついているので、どんどんエスカレートしてきます。これは本能的なものなので、どこかで反撃をするしかありません。 >とりあえず読めなくても形だけのメモをとっているポーズで大丈夫でしょうか。 これで大丈夫です。 これで引き分けです。 これだけでいいですが、絶対にこれは負けないで下さい。上司は今度はこのメモも取れないくらいビビらせて震えさせてやろうとしてくるかもしれません。 震えようが、どうしようがメモを取り続けて下さい。我慢してやりつづけられれば認めてくれます。そうしたら落ち着きます。ここは試練です

lmuos
質問者

お礼

丁寧にご回答ありがとうございました。 本当に攻撃的過ぎてびっくりします。 昔から、気の強い攻撃的な女性から目を付けられることが多く、もう疲れてしまいました。 びくびくしているとエスカレートするんですね、、。 自己防衛が働いて体が硬くなるので、 どうしてもそういう態度になってしまいますが なるべく堂々としているように気を付けます。 メモを取る態度で示したいと思います。 ご丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.10

自分なら、あー怒鳴る人なんだ。どうしようもない人だねーって知らんぷりです。怒鳴られても、はいはいそうですか、で?って感じで対応します。だけど、そんな状態ではないですよね。 何にしても慣れるしかないですね。

lmuos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 慣れですよね、、。 鋼のメンタルが欲しいです。

回答No.9

返信ありがとうございます >メモを取ることは仕事を覚えるため、 また相手に聞いていますというアピールをするためだと思っていました。 合ってると思います私も同じ認識です。 >お聞きしたいのですが、ご回答者様は この少ない発言からなぜメモをとれという意味だと分かったのでしょうか? 職場の人に相談しても、「意味わからないね。」で終わりでした。 ビジネスで起こる事象はだいたいどこも本質は同じなので、きっとこういうことなんだろうなと想像いたしました。 > ミスに対して「言うことを聞いて」は、まるでわざとミスしているという風に聞こえて、さらに不快な気分になり上司の意図も分からず困っていたので、助かりました。 あと、これはかなり怒っている状態だと思います 最後通告位キレていたと思いますその時も。 言うことを聞いての次は人格否定で あなた日本語わかる?とエスカレートさせるようなパワハラのひとも居ます いずれにしても、メモを取るので5割くらい解決すると思いますよ。 メモして後でちゃんと咀嚼して来るという次のアクションにつながっているので これしかやりようがないんですよね部下や目下のものは。 いかがでしょうか?何か気になる点がありましたらご返信ください

lmuos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本質は同じなんですね。 近くにいるのでさらに怖くなり、その後人格否定の発言や聞こえるように嫌味を言われるようになりました。 その上司と話すときには、体が固まり怖くてメモを取る余裕がない感じです。内容が頭に入ってこず、返事の声も小さくなるのでもっと大きな声で話して!と言われますが、どうしても喉がすぼんで声がでなくなります。 とりあえず読めなくても形だけのメモをとっているポーズで大丈夫でしょうか。

回答No.8

こんにちは 怒鳴る上司のことは誰でもみんな嫌いですし苦手です。 あなたの事を怒っている姿を他の人も目の当たりにしているので 怖がっていると思いますよ。 なのであなただけではないです。まずこれを抑えておいて下さい。 >皆さんだったらこの気持ちを切り替えるために、 どのような対応をしますか? >新人の私は怒られますが、同じようなミスをしている経験者のことは全く怒らないことも、さらに恐怖を感じます。 怒る人って誰に対しても基本的に怒ります 今はまだ遭遇していないだけで、あなたが来る前には他の人も怒鳴られていたと思います しかしその上司は1つヒントをくれていますね >「言うことを聞いて!間違えないで!」と怒鳴られました。 これは何を言っているかというと、 ビジネス的な対応で言うと メモを取れ! という意味です。 なぜ仕事ではメモを取るかわかりますか?覚えておくため? 違います。 メモを取って、そのメモの内容を時間がある時とかに見直して 自分で整理して、理解して、いろいろな事を考えてあらゆる状況を想像して備えろ! という意味まで含まれています。 なので、その第一歩がメモを取るという作業なんです。 とりあえず、スマホよりも紙のメモノートを100均で買って 上司が話しているときはそのメモを開いてボールペンで書き込みましょう。 これだけで怒りが少し減ると思います まずはこれだけやってみてください それでも効果がなければまた質問をしてください いかがでしょうか?何か気になる点がありましたらご返信ください

lmuos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メモを取ることは仕事を覚えるため、 また相手に聞いていますというアピールをするためだと思っていました。 ミスに対して「言うことを聞いて」は、まるでわざとミスしているという風に聞こえて、さらに不快な気分になり上司の意図も分からず困っていたので、助かりました。 お聞きしたいのですが、ご回答者様は この少ない発言からなぜメモをとれという意味だと分かったのでしょうか? 職場の人に相談しても、「意味わからないね。」で終わりでした。

  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1191)
回答No.7

脅威のドSなのだ😿 今の時代 怒鳴る行為は 非暴力🙀 信じられない🙅 ハラスメント告訴🙆 退職覚悟で悪魔と対決するのだ🙋 会社が どっちの味方するか🙎 もしも あなたが負けたらデスが🧟‍♀️ 勝負に トコトンこだわりたいなら⚔️ お灸をすえる👨‍🎤 仕返し屋さんに相談して😈 大人しくする 躾が必要😸 少しお金は かかりますが これからの継続した会社勤め もしくは 退職したとしても 人生の気持ちの リセット💪  と 超爽快感を味わった方が良いのだ🙌

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (686/3259)
回答No.6

上司も人間、必ずミスはします。そのとき、全員で怒鳴りまくってやることですな。

lmuos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 怒鳴るのは快楽らしいですね。

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (207/1081)
回答No.5

ムカーシの日本式である Negative - Criticism のスタイルを採用している人 なんでしょうな。 ダメ上司の親は毒親ですので、 毒親の子どもなのかもしれません。 「怒鳴る人は、じぶんに弱みのある人。        威張る人は、威張らないと立場がない人。            責める人は、じぶんが責められたくない人。                (糸井重里『忘れてきた花束』)」 [怒ったり指摘したりして人を動かす組織では、自発的に 創造思考する人間が育ちませんので……そうした腐った組織とは お早めに、ご縁を断ちませんか] Good Luck. Ciao.

lmuos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 古い体質の会社です。 上司はとても弱い人間なんですね。

  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (330/1022)
回答No.4

無理です。 萎縮してますますみすが増え 出社するのもイヤになり 休みの日もそればかり考えるようになります。 ハラスメントとして上長に報告する(見込みなし) 先輩社員に相談する(ほぼ無駄) 怒鳴る上司か 仕事の出来ない新人か 会社としては、怒鳴る上司を取るでしょう。 ですから、何をしても無駄だとおもいます。 うだつの上がらぬダメ上司 いつまでたっても昇進せず 新人いじめをするのだと思います。 辞めるか 部署異動か 聞き流すか 思いきって 間違いは直すよう努力しますが、怒鳴るのは間違いですと、皆の前で交戦するか 怒鳴る上司なんて どこにでもいます。 病まないうちに逃げることをおすすめします。

lmuos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 怒鳴る上司は以外に多いんですね。 人に怒鳴られたのなんて初めてなので、 萎縮してしまいました。 逃げたいです。

  • shioyu
  • ベストアンサー率22% (145/647)
回答No.3

ありがちな話しなんですけど、 みんなの前で怒鳴る行為は 周りの雰囲気が 悪くなりますから、 やって欲しくはないですよね。 ただ、上司の性格も ありますので、 難しい事でもあるんですよね。 人間って、 感情をあらわにしてしまう事も 時にはありますし、 その人の気持ちも 分からないでもない事もあれば、 質問者様が 怒鳴られたと 不快な気持ちに なっていると思いますけど、 その気持ちも分からないでも ないですので、 そのところの 怒鳴るという捉え方が、 態度悪いと捉える人と、 ミスしたから そりゃ怒るわなと 捉える人とで 別れて来ると思うので、 賛否両論は 出てくるとは思いますね。

lmuos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ミスしたので、叱られるのはしょうがいないですが 怒鳴ると恐怖だけが残り仕事には何のプラスにもならないことが分かりました。

回答No.2

まず最初に、上司が怒鳴るような態度をとるのは仕事上の指導の仕方としては適切ではありません。仕事に不慣れな新人がミスをするのは当然のことであり、上司はそのミスを指摘し、正しいやり方を教えるべきです。それが指導の役割です。 あなたがミスを犯した際に上司から怒鳴られたことが、あなたの自信を失わせ、緊張感を高める原因となっていると考えられます。このような状況を改善するために、次のことを試してみてはいかがでしょうか。 まず、あなたが自分の仕事に自信を持つことが大切です。自分の役割をしっかりと理解し、ミスを防ぐための手順を確認しておきましょう。また、自分でできる限りの準備をして、ミスを防ぐように努めてみてください。 次に、上司とのコミュニケーションを改善することも大切です。上司に対して、自分が理解しきれなかった点や、ミスをした原因などを素直に伝えることで、上司もあなたの立場を理解し、対応が変わることがあります。 最後に、自分自身に対しても優しく接するように心がけましょう。ミスをしたときは、自分を責めるのではなく、前向きに対処する方法を考えるようにしましょう。自信を持ち、前向きに仕事に取り組むことが大切です。

lmuos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自信と前向きな気持ちですね。 怒鳴られるたびに恐怖で頭が働くなっていました。 自分でできる限りの努力をしたいと思います。

回答No.1

叱るのは体力を使う行為です。 怒鳴るのも面倒な行為ですが、あなたに期待している裏返しの行為かも知れません。 もしくは単に不機嫌を文句を言わない人に当たっているか。 怒鳴られて何とかなった経験が自分にあり、それが正義だと信じているのかもしれません。 どのタイプかは何となく想像できるのでは? 怒られたくないという気持ちは誰しもあります。 ただ怒鳴られることによって委縮してしまっているという事を正面切って言っても良いと思います。 叱られることをしたのは自分なので謝罪しますが怒鳴られるのは耐えられません、普通に怒鳴らずに話していただけませんか?と皆の前で怒鳴られた時に言ってみましょう。 職場で怒鳴り声なんて誰も聞きたくないはずなのでまともな人は同意してくれるはず。 恐怖している間はどんな意識でも怖いままで集中できませんよ。 まともに話が出来ないかわいそうな人と思いましょう。 怒鳴る度に怒鳴らなくても理解できるので冷静にご指摘お願いしますと冷静に返しましょう。 より怒鳴るようなら怒鳴り声と顔が怖くて内容が頭に入りませんと言ってやりましょう。 弱い犬ほどよく吠えるもんです。 冷静に返されると怒鳴っている事が馬鹿みたいに見えます。 職場の目を味方につけるのが良いと思います。

lmuos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 期待ですか。確かに古い体質で昔は体育会系だったようです。 萎縮してしまうと言いたいのですが、 それすらいえません。上司の前では喉がすぼんで声が出にくくなるのです。。 でも努力してみます。

関連するQ&A

  • 上司に相談したいことがあります。

    私の職場には同僚がいてません(事務所で私一人です。 前の職場と今の職場は全く違う職種です。 私自身未経験なこと+世間知らずなところが多くてミスばかりしてしまいます。 もちろんミスした際はそのたびに改善策を練ったりしていますが、 そこで意見や支えあえる同僚が欲しいと思いまして、 上司にもう一人雇うことはできないかと相談したいと思ってます。 経営状態からして無理かもしれませんが、 いくつか提案をしたいと思いました。 「私の時給を減らしてもいい」「土曜日出勤などします」「私より新人のほうが仕事ができると思えば買い越してもらってもいい」などです。 もう一人雇えないと上司に言われた場合、やめようとも考えてます。 もう一人雇えないかと相談するにあたってなにかいい言葉はないでしょうか?

  • 上司が怖い

     会社員5ヶ月目の新人です。  職場に怖い上司がいます。体育会系の雰囲気で、本人も「俺の教育方針はスパルタだから」と冗談めかして言っています。その人の注意の仕方やしゃべり方、表情などのすべてが自分にはとても怖く感じられます。しかも自分は単純ミスが多いせいでより多くその上司にしかられてしまい、毎日が大変です。  ほかの人に言わせると「確かに厳しい人だけど、そうでもないよ」とのことですが、自分はその上司がどうしても怖いです。向こうから気軽に話しかけてくれることもあるのですが、話し方や雰囲気自体が怖いので話しかけられるたびに緊張してしまいます。今では話しかけられること自体におびえてしまいます。  その人から「お前は周りに対して硬い。言いたいことがあるなら言ってみろ」と言われてしまいました。「あなたのすべてが怖いんです」とは口が裂けてもいえませんが、本当にそんな状態で困っています。  自分は一体どうすればいいのでしょうか?

  • 上司の態度にもう疲れました。

    現在の職場(事務系)で働いて三年目になる女性です。 もうどうしたら良いのかよく解らなくなってしまったので相談させて頂きます。 その職場の上司(女性三十代)の態度で悩んでおります。(以下箇条書き) ・自分のミスは笑って軽い謝罪(重大なミスでも)で他人のミスは鬼の首を取ったように冷酷に責めてくる、謝罪しても一向に許さず一日不機嫌な態度になる。 ・勤務して一年にも満たぬ新人を題材にし「新人は能力がある、お前らは能力も才能もない、使えない。」と長々自分達の無力具合を説いた話をする。(一番ミスが多いのはこの上司) ・他愛ない世間話(例・夕飯の話等)でいきなり「はぁ!!????」と怒り狂う。 ・休みは空気読んで取れよと言うくせに本人は数週間レベルの旅行に出かける。 ・二転三転の指示が多くAで作業しろという指示を出した直後にBで作業でしょ!?と怒り狂う。 ・言わねば答えぬ主義らしく作業方法が改正されたとしても聞かれない限り教えない。 ・察して欲しいのか何も言わずこちらを見ている事が多い、勿論こちら側も解らないので結果的に怒り狂っている。 ・勘違いして怒り狂い、それは間違いだと指摘しても全く謝罪もなく「あ、そう」で終わる。 上記の件で何か後ろめたいのか、はたまた八つ当たりのはけ口なのか現在私を若干避けています。(挨拶無、不機嫌ではないが明らかに露骨な冷たい応対) 放っておけば良い話なのですが、仕事の立場上上司と会話する機会がとても多いのでいつ逆鱗に触れるかと恐怖で毎日が苦痛です。人事部も別上司も全く取り合ってくれない状態です。 おかげで不眠症になり体重も五キロ以上落ちました。 辞めるのも視野に入れていますが、上司を除けばとても好きな職場なので辞めたくない気持ちもあるのでとても辛いです。 もし何か解決策、適した接し方がありましたらよろしくお願いします。本当、疲れた。

  • 上司のミスは部下がかばうべき?

    新人です。 外部との仕事で、初歩的なミスが発覚しました。 その時、どうせ新人(私)がやった仕事だろう、と外部及び上司に言われました。 私は正直に「日付からして私がやった分ではありません」と、答えてしまいました。 そうしたら、その初歩的なミスは、実は上司がやった分だということが判明し 結果、外部の方に呆れられ、上司に大恥をかかせてしまいました。 部下のマナーとして、上司のミスを自分のミスと答えるのが正しいのでしょうか。

  • 揚げ足を取る上司との上手い付き合い方

    長い文章です。 新入社員として、上司への接し方に悩んでいます。 憧れだった貿易関係の部署に配属されて3カ月がたちました。 最近上司からよく「人の話をちゃんと聞いていないように思える時が度々ある」、 「新人としてもっと自覚をもって行動しろ」といった主旨の注意を受けることがあります。 当人としては、特に生意気な態度など取った記憶はなく、そのような言葉に戸惑うばかりです。 また、いちいち新人の私の揚げ足をとるような発言をする上司が居ることにも戸惑っています。 具体的に例を挙げると、取引先との電話応対の際、先方から聞かれたことで分からないことがあり、 私が困ってしどろもどろになった後このような会話がありました。 「今動揺していたでしょ?」 「いえ、分からないことがあり、困ってしまいまして・・・」 「だから動揺したんでしょ。君はいつもああ言えばこういうなんだから。」 新人研修では、上司や先輩の言う事になんでも「はい」と答えなさいと言われました。 上記のようなたわいもない事なら良いのですが、明らかに誤解なので弁解したい時も 「言い訳しないで」と言われます。 私はこうしたプロセスを経て、この結果に至りましたという説明は、やはり上司からすれば「私悪くないもん!」という幼稚な言い訳にしか聞こえない。 動揺してテンパって真っ白になることと、単に分からないことがあり口ごもることは違います。 でもそんな時も「ははは・・・」と笑顔でごまかして、おっちょこちょいな女の子を演じ、次に進んだ方が楽という事にやっと気付き始め、態度を改めるようになりました。 どうせ仕事が出来るようになれば、ドジキャラとは卒業ですので。 ただその上司は少々人をからかうのが好きなようです。 (上司は客観的に見ても新人に対する面倒見が非常によく、 尊敬出来て頼りがいのある方です。) 私が仕事で失敗したときに、皆のいるところで「いじる」ような発言をします。 確かに何年も仕事をしてきた皆さんからすれば、誰も考えつかないような馬鹿馬鹿しくて 笑ってしまうようなミスの内容です。 ですが、私は真剣に仕事をしています。職場の人のうけなど狙う訳がありません。 皆の失笑を買われ、若干心苦しいです。それならまだ一喝してくれた方が心が楽です。 また、この前やや気になる事が起こりました。 私が水の入ったバケツを狭い廊下の中央に置いて、掃除をしている最中に別の上司に呼ばれました。バケツとモップを端のほうに置きながら、「今行きます」と言えばいいものを、 とっさに「少々お待ちください」と言ってしまいました。(10秒でも待たせることに変わりはないと思いました) その上司のもとに着いた時、例の上司から「上司が来いと言ってるんだから、すぐに来いよ。本当にいつも独りよがりな奴だ。独立して起業するしかないよね(笑)」と言われました。 狭い廊下にバケツを数個置きっぱなしにしては、他の人の邪魔になるから片づけなければいけない。 明らかに見れば分かるでしょう。なぜその10秒が待てないのでしょうか。 でもまた「ああいえばこういう」と言われそうで、その場は割り切って謝罪しました。 私は仕事は完全に割り切っていますので、職場で受けた発言自体にいちいち傷ついたり腹を立てたりしません。 ですが、例の上司がその後、 「あいつは上司が呼んでいるのに無視するんですよ」と事情を知らない別の複数の上司に、 苦笑いしながら報告しているのが聞こえ、気になりました。 これは明らかに業務には関係なく、報告・連絡する必要のない事です。 まだ一緒に仕事をしたことのない上司に、私に対する誤解を与えかねません。 例えば仮にその上司と仕事をすることがあって、私が少しでもふいに聞いていないのでは?というそぶりを見せてしまった時、他の部下であればさほど気にならないところを、「やっぱりこいつは人の話を聞かないやつなんだ」と思われるでしょう。 ただでさえ狭い職場なのに、人間関係に亀裂が生じてしまいかねません。 先ほど申し上げたように、仕事で不用意に注意されたり笑われたりといった精神的苦痛は、 割り切るようにしています。そんなこと気にしていたら仕事が覚えられません。 ただし、その分人間関係には最新の注意を払っております。 最初の話に戻りますが、「話を聞いていない」と言われるのは、必死に覚えようとメモに気が集中するあまり、アイコンタクトが足りてないせいがあるのかもしれません。 それは素直に気をつけていきます。 「新人の自覚が足りない」も、渋々ながら何でもはいはい従うと割り切り、 今以上に積極的に下っ端のできる仕事をするので言われなくなると思います。 ですがその様に言われた外的な要因として、その上司が職場で私のミスや素振りをいちいち皆の印象に残るように盛りたてていることも関係しているのでは・・・と疑ってしまいます。 こんなことを言えば人のせいにするな、と言われるかもしれませんが、 ミスを報告することは少なからずミスをした本人にレッテルを張る行為です。 自分が逆に周囲の先輩の立場だったら、私のような後輩の失敗が 際立ってが印象に残ってしまい「またか、やっぱりなあ」と思うはずです。 このような部下の揚げ足をとるような上司に対して、部下はどのように上手くふるまうべきでしょうか? 何か助言を頂ければ幸いです。 誰にも相談することが出来ず、自分でも書きながら気持ちを整理していた次第です。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 大好きな上司について

    職場に大好きな尊敬して憧れている女性の上司がいます。ちなみに私は女性です。事情があって今の会社を辞めなければならなくなりました。彼女との別れは本当辛いです…職場では仕事以外の話はできないので、一度で良いから普通にお話したいので辞めたらいつか一緒にご飯食べに行けたらなって思っています。最後の日に大好きな気持ちを伝えてアドレスを聞きたいと思っているのですが、私は仕事できなくてミスばっかりなので嫌われてるかもしれないので自分の気持ちを伝えようかどうか迷ってます…

  • 仕事に向いてないと上司から言われたとき。

    仕事に向いてないと上司から言われたとき。 先日上司から呼び出しがあり、「仕事に向いてないので事務に移動させる。」と言われました。 仕事があるだけましな気もしますが、皆さんどう思いますか。私は自分でも向いてないし辞めてしまおうかと思っています。入社して6ヶ月ですがミスが続いており職場の人はあきれています。これって私の甘えなのでしょうか?

  • パワハラ上司について

    仕事をするたびに後ろに張り付いてくる上司がいます。かなり高圧的で過去にパワハラで問題に上がった人です。とはいえ管理者なので運悪く、今私が在籍する部署に配属になったその上司は、ある一定の社員にパワハラをしてきます。私もその中の1人です。毎日監視されることに恐怖を感じ、この間メーカーから拝借しているパソコンも、ずっと監視される緊張感から、手が滑り落下させてしまいました。パソコンはヒンジが少し浮き上がってしまい、上司にはめちゃくちゃ怒られました。それ以外にも普段では起こさないようなミスをしてしまうようになり、精神的にボロボロです。でも会社は好きなので辞めたくはありません。 その上司さえいなければ、とても良い職場なのです。 どうしたらいいと思いますか?

  • 上司について

    トリマーの仕事してますが上司と二人きりです。 私が上司に確認して始めたものを上司がしばらくしてから再確認し、間違いを指摘してきたりして、私は上司に確認済みなので上司の間違いなのですがまるで私のミスのように指摘することがあります。 そこで私が「さっき確認したらこうおっしゃったので」などと言うと「言い訳」と言われるので「すみません」だけいい、あとは何も言いません。 私もミスが多いのでそのようなことでまた私のミスと思われることがあるのかもしれませんがイライラします。 その上司はしっかりしてなくてすぐ忘れたりします。 トリマーなのですが、上司の不得意なプードルを二人でやると上司はイライラして私にあたります。 私が自分で必死に勉強してカットが上達してきた時、自分で今日は前より可愛く切れた、と思うときに限ってイラっとした顔され、それがずっと一年間続き、上司が学校に行き始めて上司もカットが少しずつ上達してくるとあまりイラっとした顔しなくなり急に私のカットを可愛いとか言うようになりました。 そしてお客様に上司のカットを可愛いと初めて言われたときホクホクした顔してましたが、一年間散々嫌な顔され続けたので上司がお客様に喜ばれても全く嬉しい気持ちになれず逆にイラっとします。 こんな上司と二人きりの職場の場合皆さんはどう対応しますか? 自分の勉強のためとそれだけを考えてますが、どうしてもこの上司が嫌いでどんな良いところが見えても好きになれません。

  • 職場での上司との関係に悩んでいます。

    職場での上司との関係に悩んでいます。 現在30代のですが、上司(既婚者)が自分の理想とする男性にぴったり当てはまり どきどきして話すのも緊張します。上手くコミュニケーションも取れず、仕事にも支障が 出ています。いっそ退職してこの職場を去った方がよいのか。本人に気持ちを打ち明けるか。 (それはまずいですよね)気持ちを押し殺して仕事に専念するか毎日悩み苦しんでいます。 どなたかアドバイス頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう