• ベストアンサー

原始仏教

原始仏教に興味があります 原始仏教をしている宗教団体や集まりはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

noname#257017
noname#257017

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2373)
回答No.3

原始仏教はどうだったかについては、下記の解説によると、確実なことは分かって言えないようですよ? 原始仏教・初期仏教とは?(仏教ウェブ講座) https://true-buddhism.com/shuha/early/ 上座部仏教の宗教法人日本テーラワーダ仏教協会が、一番古いタイプかもしれません。 https://j-theravada.net/ 大乗仏教に対して批判的な態度を取る方もいらっしゃるので、嫌う方は嫌うようです。 東京大学仏教青年会は、学術団体的要素が強いと思われます。原始仏教を実践している会ではないようです。 https://todaibussei.or.jp/aboutbussei.html 個人的には、結果的に禅宗こそが一番原始仏教に近い形になっていると思います。 永平寺に行かれてみるほうがよろしいのでは? https://daihonzan-eiheiji.com/ 念のため、立場を申し上げておきますと、浄土真宗本願寺派です。 家の絡みで真言宗のお寺さんで葬式上げてもらわれそうだけどw

noname#257017
質問者

お礼

教えてもらった団体、調べてみます、ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • kurinal2
  • ベストアンサー率27% (23/84)
回答No.5

>どんな悟りだったんでしょうかね?気になります 申し訳ないです。 「宗教団体や集まり」のことでは、ないと思います。

noname#257017
質問者

お礼

ご回答有り難うございます

  • kurinal2
  • ベストアンサー率27% (23/84)
回答No.4

>2番目に古いというのは現存するお経の中で2番目に古いそうです。 「お経」というか、ですねえ。 「2600年前に、悟りを開かれた」とすれば、それは有難いこと、ですよね、多分。

noname#257017
質問者

お礼

どんな悟りだったんでしょうかね?気になります ありがとうございました

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2176/4821)
回答No.2

>原始仏教に興味があります お釈迦様の教えだけで、弟子などによる脚色が無い初期仏教の事ですね。 1.何故、苦しみ・悩みがあるのか? 1.原因があるからだ。 1.原因を取り除けば、苦しみ・悩みから解放される。 1.どうすれば、原因を取り除く事が出来るの? 1.正しい生活をすれば良いのだ。 たぶん、この教えですよね? まぁ、宗教というよりも自己鍛錬に近いかも? >原始仏教をしている宗教団体や集まりはあるのでしょうか? 東京大学仏教青年会が、一部で有名です。

noname#257017
質問者

お礼

調べてみます、ありがとうございました

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (376/1165)
回答No.1

原始仏教とは、何なのでしょうか? 2500年前に、ブッダが広めた、教えの事ならば、存在しません。 仏教の誕生の地、インドには、仏教徒はいません。 日本には、2000年後の奈良時代に、伝わりましたが、大乗仏教と 呼ばれる、ブッダの教えとは、別物の宗教です。 東南アジアに広まった、上座仏教が、ブッダの教えに近いと、 されてます、上座仏教は小乗仏教として、学校で教わりましたが、 これは、大乗仏教の僧達が、卑下した言葉なのです。 上座仏教は葬儀や政治に関わりません、個人が修行する場だけです。 玄奘三蔵は唐の僧達の行いに疑問を感じて、国禁を犯して、原点 求めて、西へと旅立ちました。 奈良時代に伝わった仏教は、朝廷や公家達の物でした。 行基は庶民に広めようとしましたが、呪術を使う者として、 奈良から西国に追放されました。 庶民に仏教が広めたのは、法然や親鸞で、流罪で京から、追放 されたのは、御存じの事かと、流罪が解けて、布教を始めたのが 鎌倉時代です。 そして、現在は、仏教界は金塗れの状態で、統一教会を批判する 立場に無いと思いますよね。 あの、高野山では、信者のお布施を増やそうと運用しようとして、 大損して、内紛が起きています。 玄奘三蔵が疑問に思ったのは、この事、なんでしょうか?

noname#257017
質問者

お礼

2番目に古いとされる「真理のことば感興のことば」を読みました。解説によるとお釈迦さまの言葉に近いとありました。それで原始仏教に興味を持ちました。

noname#257017
質問者

補足

補足です 2番目に古いというのは現存するお経の中で2番目に古いそうです。

関連するQ&A

  • 現代の中国や韓国で原始仏教の研究はしているの?

    okwaveで仏教の話をすると 外国人が逆上するようです。 そんなに関心があるならネットの書き込みに 嫌味とかあてつけとかしていないで 仏教書を読めばいいと思うのですが 日本の漫画や小説を読んでも仏教書は読まないようなのです。 原始仏教というと曹洞宗の学者が原始仏教というなと 逆上するので、ゴータマ・ブッダについてとでもいえばいいのか。 他人の覚りをどうのこうのいうなというわりに 道元の悟りの話ばかりする日本の禅僧もどうかと思うけれど それで気になっていたのですが、 中国や韓国の原始仏教の研究はどうなっているのですか?

  • 仏教系の宗教団体

    仏教系の宗教団体にもいろいろあるようですが。 例えば、うちの団体に入って一生懸命信心をすれば、 病気が治るとか貧乏から脱出できるとか成績が上がるとか、 そういったことを言ってくる宗教団体というのは、 正統な仏教理念を持っていると言えるのでしょうか?

  • 仏教を学んだ人で神を信じている人はほとんどいないのでしょうか?

    原始仏教で釈迦が最初の段階で衆生に 「信仰を捨てよ」と説いたらしいので 仏教を学んだ人で神を信じている人というのはほとんどいないのでしょうか? また、仏教以外の宗教で信仰を捨てよという教えのある宗教はありますか?

  • なにかしらの仏教等に属してますよね?

    家系、家族が宗教や仏教等に全く興味がなかったとしても、ほとんどの国民は何かしらの仏教等に属しているものですよね?(仏壇があったり) まったく無という場合もあるのでしょうか?

  • 宗教団体が仏教系ばかりなのは何故?

    学会や天理、その他全うな宗教団体からいかがわしい宗教団体まで殆どが仏教系ですが それには何か理由があるのでしょうか? 神道系やキリスト系の宗教団体って聞いた事が無い気がします

  • 仏教について

    色んな宗教の中で、原始仏教における「仏」は、一神教の「神」とは別物だし、その他の宗教の「神」とも違い、原始仏教はいわば哲学に近く、とても興味があります。 それはそれとして、 私が疑問に思うのは、上座部仏教の僧ってそんなにエライの?って事です。俗世を離れて修行するのはいいけど、俗世から托鉢で食物を得ますが、托鉢を出す信者の方は功徳を積むだけで解脱(?)救われるまではいかないとの事。 タイかどこか忘れましたが、上級の僧が飛行機移動のとき、女性が近くに居ると修行の妨げになるので、搭乗席の一角から女性を除外すると聞きました。 女性が近くにいるくらいでムラムラしちゃう、だから遠ざけるって、それで修行と言えるの?俗世の中で生きて人々に正しい生き方を説いてこそ、えらいお坊さんだなと思うのですが。 そもそも、ブッダが修行を始めるとき、王子だったブッダが酒池肉林の暮らしをしていて、淫らな格好で寝ている女性をみてふと「こんなんじゃダメだ」的に修行の旅に出るわけですが、そこまで快楽を味わい尽くしたんなら俗世に未練なく修行できるかも知れないけど、そんな快楽知らないで修行する人達はそりゃ色々妨げあるわって思います。 文章にまとまりが無くなりました。質問は一応「上座部仏教の僧はエライの?」とさせていただき、他にも私の考えのおかしい点などご指摘いただけたらと思います。

  • 原始仏教団は一定の性的マイノリティの入門を認めなかった?

    原始仏教の時代、仏教の比丘になろうとする者には、十遮十三難というネガティブなチェックがあって、その中に、性的不能者のチェックと両性具有者のチェックが含まれていたと聞きました。釈迦は、なぜ、性的不能者と両性具有者が比丘になることを認めなかったのでしょうか?

  • 仏教について

    無駄な欲や嫉妬や怠けなど、良くない心を、いつも反省しつつも、何も実践できずにいて、人間として、全く進歩していません。何かを崇拝したい気持ちというか、何かを拝みつつ、常に自分を戒め、反省し、感謝の心で過ごしたいのですが、そうなると、やはり宗教団体など、どこかに属しなければならないものでしょうか? たとえ、自分にとって最高の団体があったとしても、そこに属し、大金をつぎ込み、他人を巻き込んだりなど(宗教団体を非難するつもりはありませんが)するのは、本意ではないし、自分ひとりが素直に、内に秘めた気持ちから、何かを崇めたいです。占いなどに懲りたいともおもいません。そこで、小さい頃から慣れ親しんでいるのは、やはり仏さま、お釈迦様、など仏教です。 仏教の教えを素人なりに勉強して、日々を送りたいと思います。 まず、はじめの第一歩として、私はどんな書を用意するとよいのでしょうか。そして、我が家にはお仏壇がありません。手を合わせたくても何もない空間に向かって手を合わせることになりますが、こんな中途半端なやり方で、よいのでしょうか。手を合わせる方角などがあるのでしょうか。毎日実践するべきお経などがあるのでしょうか。気の向いたときだけ、神様仏様~と、拝むような毎日ではなくて、まっさらに、まじめに仏教と向き合いたい。だけど、例えば仏教系の大学や通信講座などお金をかけて、学ぶ余裕はありませんし、単に日々の生活を大切に過ごしたい、その糧となる何かが欲しくて、それを仏教にゆだねてみたい。のですが、どうか、私のはじめの一歩を踏み出せるのは、何か、教えてください。よろしくお願いします。

  • なぜ仏教なのか?

    なぜ仏教なのか? なにかと仏教に縁のある私ですが正直(仏教用語だそうで)、嫌いなんですよ。というのもキリスト教は批判されるし、そういって寛容だの笑いたくなるし…。かといって宗教にはまった人って扱いはされるし、宗教だの宗教ではないとか玉虫色にはぐらかしてばかりで、ムカつくことばかりなんです。瞑想も効果はないし。 仏教の良さがわかりません。なんだって仏教なんですか?

  • 仏教の入門書

    高校生です。小さい頃から神話とかが好きだったのですが、数年前に神話と宗教の関わりに気づき、 そのうち宗教そのものにも興味が出てきました。 特に仏教について知りたいと思うのですが、いかんせん年が若いせいか 初めから難しい話というのは苦手みたいです。 仏教について分かりやすく解説してあるような書籍があれば、教えてください。