• ベストアンサー

なにかしらの仏教等に属してますよね?

家系、家族が宗教や仏教等に全く興味がなかったとしても、ほとんどの国民は何かしらの仏教等に属しているものですよね?(仏壇があったり) まったく無という場合もあるのでしょうか?

noname#92422
noname#92422

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

全く無い人は居ないでしょう 今はお盆休みですよね?これ仏教ですし、正月になると初詣に行く、これは神教、クリスマスはキリスト教だし、何でもありの日本人ですから

noname#92422
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。あ、そうですね、お盆って仏教ですよね とても参考になります。

その他の回答 (3)

  • h1r0s13
  • ベストアンサー率12% (61/497)
回答No.4

生きている人間が無宗教であっても、 【人間の本体は、永遠に輝き続ける霊的生命体です】 飯を食らい老廃物を出す、体を洗うと髪の毛が抜け、垢を出す。これを人間の本来の姿と思ってはいけません。 日本に生まれた人たちは、みな日本神道のエネルギーを、本体の霊に宿しています。また釈迦の教えを浴びているのですwww

noname#92422
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

これは江戸時代に「お寺を使った檀家システム」で農民等を管理して いた名残りなんですね。ですので、家系を辿れる家なら、どこかの寺 の檀家になっているのが普通です。 ただこれ、明治以降は有効には機能していないシステムなので、お墓 が「お寺」以外で管理されてしまうと、特段の宗教的目的が無いと、 お寺側では「檀家」を把握できない=仏教とは関係ない状況になります。 ということで、古くからの人間的つながりのない都市部住民や、別宗教 に帰依している場合(キリスト教や天理教・創価学会などの新興宗教)は 「全くない」場合がある、と言っていいかと思います。

noname#92422
質問者

お礼

なるほどご回答ありがとうございます。

noname#251407
noname#251407
回答No.2

故人の供養や心の拠所としての手段を宗教に求めているので  「属している」とは若干異なるのでは・・・   属している人も居ますが・・・ 仏壇やお墓の無い人も最近は増えております 仏壇もお墓も有りますが(先祖供養の手段として)自身は無宗派です  「神は心に有り」です

noname#92422
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 仏教があまりにも嫌いです。

    仏教については全く無知ですが、理由は仏教のあの何かを崇めるような宗教的な点とそれを生業とする僧。 葬式等やではほぼ確実に仏教信仰を元に行う事。 仏そのものに全く興味を示さない事。 です。 個人的には神道と儒教の方が大好きで神棚は崇拝しますが、仏壇は全くお線香すらあげません。 葬式も基本出たくなく不参加です。

  • 私は仏教徒ですか?

    自分では仏教徒のつもりはありませんが、家に仏壇がありますし、いただきますもします。 世界に宗教を持たない人はいるのでしょうか?

  • 日本人はみんな仏教?

    私は無宗教です しかし家には仏壇があります お葬式はお寺に行きます お正月は初詣に行きます これは仏教ということなのですか? しかしふつう宗教に入信する場合 何かしら手続きをして入信という形をとるのですよね? 私は別に仏教に入信した覚えはありません 例えば、キリスト教の方がお祈りをしていたら それはイエス様にお祈りしているということですよね?(違ったらごめんなさい) しかし、私はなんの宗教にも属してないのに 初詣に行きますしお守りも買います テスト前とか神様助けてくれと思ったりします 無宗教の私はどの神様に助けを求めていることになるのですか 日本人は生まれながらして仏教ということですか? 自分で言っていてよくわかりません どういうことなんでしょうよろしくお願いします。

  • 原始仏教

    原始仏教に興味があります 原始仏教をしている宗教団体や集まりはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 仏教が嫌いです。

    ウチは家宗が仏教であり、私はその家の直系長男(一人っ子)です。 しかし私は仏教を尊じておらず、むしろ嫌いです。 海外の宗教であることや、本来とは誤った形で国内に根付いてしまっていることがその原因で、 且つ、教え自体がどうにも肌に合いません。 家系が仏教なので、先祖代々の墓を金で寺に面倒見させるのは構わないのですが、 私自身は仏教徒ではないので、その墓に入りたくありません。 自分の葬式も仏式でやりたくありません。 仏教方面に金や仕事を回したくありません。 坊主のベンツ代になるだけです。 私が死ぬとき、別の宗教(神道やカトリック等)で新たにお墓を作ってそこに入る、ということは可能ですか? その場合、親類縁的にどのような問題が出てくるでしょう? (法的問題だけではなく、よくあるもめごとや倫理観でのトラブルのようなもの、体験談などもお聞かせください) よろしくおねがいします。

  • なぜ仏教なのか?

    なぜ仏教なのか? なにかと仏教に縁のある私ですが正直(仏教用語だそうで)、嫌いなんですよ。というのもキリスト教は批判されるし、そういって寛容だの笑いたくなるし…。かといって宗教にはまった人って扱いはされるし、宗教だの宗教ではないとか玉虫色にはぐらかしてばかりで、ムカつくことばかりなんです。瞑想も効果はないし。 仏教の良さがわかりません。なんだって仏教なんですか?

  • 仏教の入門書

    高校生です。小さい頃から神話とかが好きだったのですが、数年前に神話と宗教の関わりに気づき、 そのうち宗教そのものにも興味が出てきました。 特に仏教について知りたいと思うのですが、いかんせん年が若いせいか 初めから難しい話というのは苦手みたいです。 仏教について分かりやすく解説してあるような書籍があれば、教えてください。

  • 仏教が宗教ではない???

    仏教は宗教ではない、とかいうのをどこかで見たのですが、そんな事ってあり得るのでしょうか? もし、仏教が宗教でなければ、キリスト教とかも宗教ではなくなるのではないでしょうか? もし仮に、仏教が宗教でないのだとしたら、この世に宗教というものはなくなるのではないでしょうか? 「仏教が宗教ではない」とは、如何なる理論で出てきた話なのでしょうか? 仏教が宗教ではない等という事があり得るのでしょうか?

  • 仏教に関する本

    仏教に興味があるのですが、宗教学等を学んだ事もなく全く予備知識がありません。 初心者でもわかりやすい入門編の本があればお教え下さい。

  • 仏教について

    無駄な欲や嫉妬や怠けなど、良くない心を、いつも反省しつつも、何も実践できずにいて、人間として、全く進歩していません。何かを崇拝したい気持ちというか、何かを拝みつつ、常に自分を戒め、反省し、感謝の心で過ごしたいのですが、そうなると、やはり宗教団体など、どこかに属しなければならないものでしょうか? たとえ、自分にとって最高の団体があったとしても、そこに属し、大金をつぎ込み、他人を巻き込んだりなど(宗教団体を非難するつもりはありませんが)するのは、本意ではないし、自分ひとりが素直に、内に秘めた気持ちから、何かを崇めたいです。占いなどに懲りたいともおもいません。そこで、小さい頃から慣れ親しんでいるのは、やはり仏さま、お釈迦様、など仏教です。 仏教の教えを素人なりに勉強して、日々を送りたいと思います。 まず、はじめの第一歩として、私はどんな書を用意するとよいのでしょうか。そして、我が家にはお仏壇がありません。手を合わせたくても何もない空間に向かって手を合わせることになりますが、こんな中途半端なやり方で、よいのでしょうか。手を合わせる方角などがあるのでしょうか。毎日実践するべきお経などがあるのでしょうか。気の向いたときだけ、神様仏様~と、拝むような毎日ではなくて、まっさらに、まじめに仏教と向き合いたい。だけど、例えば仏教系の大学や通信講座などお金をかけて、学ぶ余裕はありませんし、単に日々の生活を大切に過ごしたい、その糧となる何かが欲しくて、それを仏教にゆだねてみたい。のですが、どうか、私のはじめの一歩を踏み出せるのは、何か、教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう