orcinus55 の回答履歴

全44件中1~20件表示
  • 2歳のプードルです。

    元気いっぱいの2歳の雌のトイプードルですが、時々前足を床につけお尻をあげ伸びをした状態で2,3分動かないことがあります。遊びを促しているのではありません。2,3日前も夜間にありました。尻尾も下がり不快感を感じているように思え明らかに不自然な姿勢でいます。どなたかご存知でしたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • everio
    • 回答数2
  • 仔猫の乳歯について質問です。

    約4、5ヶ月の仔猫です。 歯の生え変わりのようなのですが、さっきみたら犬歯が4本になってました。 おそらく乳歯がまだ抜けていないんだと思うのですが、普通は犬歯が4本になるものでしょうか? (乳歯が抜けて、その後に永久歯が生えてくると思っていたのですが・・・) 乳歯と思われる犬歯の歯茎は少し黒ずんでおり、口臭もします。 ゴハンは普通に食べて、元気もあります。 経験ある方、よろしくお願いします。 (お礼ですが、法事の為3、4日遅れます事をご了承下さい)

    • ベストアンサー
    • makupo
    • 回答数5
  • 鳴き声と粗相

    去年の暮れに保護した、現在推定生後4ヶ月の♀猫が最近大声で鳴き、ソファーカバーの上や、布団の上のおしっこするようになって困っております。 今まで一度も粗相したことはなかったですし、先住猫(♀6才)も一度も粗相したことはありません。 考えられる原因としては、一度先住猫とトイレがかち合ってしまい、子猫の方がソファーにおしっこをしてしまい、それから毎日少量ですがソファーや布団におしっこするようになりました。 現在トイレは二つ置いてあります。 それと、最近落ち着きがなくやたら大声で鳴いたりします。 生後4ヶ月で発情ということもありえますでしょうか? まだ早いような気がしますが、不妊手術をしたほうがよいのでしょうか?

  • 猫の鼻に・・

    よろしくお願い致します。 数日前から猫の鼻にポツンと黒い点ができて、さわっても全然取れないのですが、もしかしたらとげが刺さってしまったかもと心配しております。 猫自身は変わらず元気ですが、どうしたらよいでしょうか? 鼻をなでても痛がる様子はなく、父が言うには角度によっては体をぶるっとさせるそうです。まだ8か月のやんちゃな猫ですので、遊んでるときに刺さってしまったのでしょうか・・ ほくろなんてことはないですよね? 病院に連れて行けば取ってもらえるでしょうか。 もし病院に連れて行くにしても、猫がそんなに痛がってないようだったら、検診などのときでも大丈夫でしょうか? (猫が車に乗るのを嫌がるので、よほどのことでなければ乗せたくないのです) よろしくお願いします。

  • どうしていいのかわかりません…。

    初めて質問させていただきます。 我が家ではチワワの♂10ヶ月と♀7ヶ月を飼っています。 先月♀に生理がきました。 生理中ともあって2匹一緒にいるときは注意してみていました。 でも、一昨日家族が目を離したすきに♂が♀に襲い掛かってしまい 交尾をしてしまいました。 家族が見つけたときにはもう2匹ともくっついていました。 離そうとしても離れず20分ぐらいはくっついたままでした。 生理から2週間ぐらいたっていて血が止まって2、3日ぐらいのときにされてしまいました。 この場合やはり妊娠している可能性は高いですよね…? 自分たちの不注意でこうなってしまったことにとても反省しています。 まだ2匹とも1年もたっていなく子供な為、♀の身体が心配です。 もし、妊娠した場合には母子ともになにかリスクはありますか? どなたかお願い致します。

    • ベストアンサー
    • madoka2331
    • 回答数4
  • 車に轢かれたばかりの犬猫は助けられない?

    こんにちは。 つい先日、交通の多い片道一車線の道路で、猫が車に轢かれるのを目撃してしまいました。 その猫は、歩行中の私の目の前を横切り、駐車してあった車の影から道路に飛び出たため、「ドン」という音とともに、道路に横たえてしまいました。 血が流れ出てきましたが、かすかに動いていたので、やってくる車をすぐにでも止めてなんとかできるのでは、とためらっていると次の車が猫の真上をすり抜けていきましたが、車輪に触れずまだ無事そうでした。 まだ助かるかも、と思いながらもどうすることもできず、夫の「どうにもできないよ。もう死ぬよ。」の言葉に、後ろ髪をひかれる思いでその場を去りました。20分後ほどして戻ってみると、何度か轢かれたのか、完全に死んでいるのがわかりました。 猫の動きや毛並みの感触が残像に残っているだけに、最初の時点でなんとかできたのではないか、という後悔が募りました。 皆さんならどうされるでしょうか。一度轢かれて体から血が流れ出ている猫を、道路脇に寄せる、消防車(警察?)を呼ぶ、獣医に連れて行く、というような行動をした方がよかったのでしょうか。 生命の危機にさらされているが今なら助かりそうな、飼い主のわからない犬猫を見かけたら、どうすればいいのか、今後のためにもアドバイスをよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Parismadam
    • 回答数7
  • 尿路疾患で食物アレルギーのある猫の食事について

    現在5歳のメス猫(避妊済)のフードについて相談です。 2歳の時にストラバイト結晶による尿路疾患を発症、その後はウォルサムのPHコントロール(ドライ)をあげていました。 1年ほど経った頃からお腹をしきりに舐めるようになり、だんだんハゲ部位が広がって 湿疹や掻き傷も出たため、検査したところアレルギーと判明しました。 とり急ぎ、長年食べ続けたPHコントロールを中止し、PHを下げるタブレットを与えながら 低アレルギー食を試しましたが、1週間で尿路疾患が再発しため処方食に戻しました。 その後、皮膚科専門の獣医さんに診てもらったら、アレルギーではなくホルモンバランスの異常によって舐める 神経性皮膚炎と診断され、薬による治療を続けましたが、こちらも効果はありませんでした。 そんなある日突然下痢が4日間続き、お薬で下痢は治りましたが、 少しスマートになってその時だけは舐めずに毛がうっすらと生えてきました! が、喜びもつかの間、1週間でまた逆戻りです。下痢と関係あったのでしょうか? 現在はc/dを続けています。 手作り食も含め、何か良いアドバイスがあったらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • owat0117
    • 回答数2
  • ねこのくしゃみへの対処薬がワクチン?

    すみませんがよろしくおねがいします。 さて、今度は昨夕から猫がくしゃみをするようになりました。 昨晩も寝床でくしゃみをしていた模様です。 どうやら風邪のようなのですが・・・ 今日、病院で先生にくしゃみが出ることを伝えました。 それで、4種混合のワクチンを行ったんですが、 ワクチンで良いのかということです。 ワクチンで猫の風邪がよくなるのでしょうか? ワクチンって予防注射であって、風邪への対処薬ではないので 治るのだろうかと思うんですがいかがでしょうか 先生へ私の説明がうまく伝わらなかったのかとおもってもいるんですが・・・・

    • ベストアンサー
    • Groundfr
    • 回答数2
  • 子宮蓄膿症?

    14歳になる甲斐のmixを飼っています。 11月の上旬に急に助けを求めるような鳴き方でうずくまったまま立ち上がらなくなり、一晩持ちこたえました。 翌日やや回復したので掛かり付けの病院で受診しました。 触診、レントゲン、エコーの結果、触診で下腹部を触ると激しく反応をするのと、エコーで子宮の辺りに液体らしき影があると言われました。 先生の話では子宮に膿がある可能性が考えられるが、開腹してみないと何とも言えず、できれば開腹した方が良いとは思うが、年齢から考えてリスクが高いのと体重が減少(食欲不振で5kg減少)していることを考えて、外科的治療か、内科的治療であれば取り敢えず子宮に吸収の良い抗生物質を投与して様子を見るのとどちらが良いですか?と言われ、高齢のこともあり、原因も分からないまま外科手術は負担が大きいと考え、取り敢えず内科的治療で様子を見ることにしました。 素人考えですが膿であれば炎症反応がおこっており、それであれば白血球数が高くなるのでは?と思いましたが、血液検査では白血球数は倒れた直後は高かったですが、現在は安定しています。 体重の減少具合から見て腫瘍では?と考えていました。 暫く小康状態でしたが、お正月また激しく鳴きだしたため、セカンドオピニオンも兼ねて他の病院に連れて行き、同じように血液検査、レントゲン、エコーを撮って貰いました。 その病院での診断は、恐らく発情直後で(私はこれまでいつ発情してるのか全く分からない状態)偽妊娠していて、お乳が出ているのとやや陰部が腫れているとのこと。 全体的な検査の結果からは痛みで鳴く原因が全く分からないが、前回同様エコーで子宮に影が有ることと、偽妊娠をしていることから、子宮蓄膿症の可能性が高いと言われ、やはり出来れば子宮と卵巣を除去する外科的手術を薦められました。 ただし、前の先生よりは手術に対するリスクは少ないとの説明を受けました。 高齢ではありますが、所謂避妊手術をした方が今後のためにも良いとは思うのですが、ただどうしても納得がいかないのが本当に子宮蓄膿症なのか?と言う点です。 2回の受診とも体温は普通、白血球数及び炎症反応を表す数値は正常、子宮の腫れもなく、子宮蓄膿症に見られる多飲多尿もありませんが、それでも子宮蓄膿症で避妊手術をしたほうが良いのかどうか迷っています。 他の要因は本当にないのか?と。 現在も一日に何度か急に鳴き出し、なだめてやるとうずくまってお腹、陰部の辺りを舐めています。 本当に子宮蓄膿症で良いのでしょうか?他に何か所見がありましたら是非お聞かせ頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • SSuzuka
    • 回答数3
  • フレンチブルドッグに詳しい方

    http://auction.jp.msn.com/item/98043941 ↑これは純血種のフレンチブルなのでしょうか? ちょっと毛がフサフサしているので質問させていただきました。 フサフサっぽいフレンチブルも中にはいますか?

    • 締切済み
    • for-tep
    • 回答数7
  • チワワの足が突然立てなくなりました。

    うちで飼っているチワワのメス〔体重1,8グラム〕の足が昨日突然立たなくなりました。散歩の帰りに腰の位置がいつもより高く感じたのですがその時は余り気にもとめずいつも通り足を洗っていたら後ろ足が両足ともパタッと開いてしまったり下に降ろした時もコロンと回転するように転んだりその後も普段は転ばないような所で転がる様に転んだりしてるうちに前足だけで歩いてきたのでこれはおかしいと祝日でもやってる病院を探し緊急で連れていきました、でもレントゲンをとっても骨などに異常はみられず医者も分からないみたいで痛み止めの注射を打って帰ってきましたが、しばらくして病状は悪化し声も出せないようで前足にも異常が出てきたので急いでまた病院に連れていきましたがやはり原因は分からないので今回は脳の何かを抑える点滴を打ってみると言うことともしも発作とか起きた時のために入院させることにしてかえりました。今朝病院からの電話で病状は変わらず立ったり座ったりと言う状況とのことで神経科の先生が5日にくるからそれまで様子をみたいと言われましたが様子をみててもいいような状況なのか疑問ですが指示に従うしかない状態です。病院では餌も食べないようです、うちでは足が立てなくなった後も餌だけは元気にたべてました。病院の餌が合わないだけなのかはわかりませんが。昨日の散歩までは特に変わった様子もなかったので何でだろうと思おうばかりです。  唯一気になるのがその前の日に子どものおもちゃ」のお金をかじっていたことなんですがそういうのって関係ありますか?念のため素材をみたらポリスチレンと書いてあり私が調べた所によるとそんなに害はないみたいでしたがはっきりしたことは分からないのでこの病状について少しでも分かる方がいましたら、どんなことでも教えて下さい。そして休日でもやっていてお薦めの病院などありましたら教えて下さい。なんとかいつもと通りの元気なリロに戻してあげたいのでどうか宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • fuhko
    • 回答数2
  • 寝ている時にピクッ

    1歳3か月のチワワのオスを飼っています。 最近、寝ている姿を見ていると、 伸ばしている手足(前足・後ろ足)がピクピクと痙攣しているかの様に、 動いている事が多くあります。 同じ様な方居られますか? これは、普通な事ですか? なにか、心配する事はありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kikitai27
    • 回答数6
  • 小型犬の大腿骨骨折の術後について教えてください

    ヨークシャテリアのオス5歳の子を飼っております。 高い所からの落下で後ろ右脚大腿骨を骨折してしまい、手術、10日間の入院を経て3日前に退院しました。 手術では、折れた骨の中にピンを通し両側の骨でとめているとの説明がありました。折れた骨によってまわりの筋肉、血管までも損傷があるくらいの複雑な骨折だったようです。 退院時は、手術部分が腫れていてギブスなどで固定できないらしく傷口に15cmくらいの白いテープがはってあるだけでした。 絶対安静といわれてましたので、ゲージにいれてできる限り安静にしておりましたが、今日深夜ピンが皮膚から飛び出しそうになっており慌てて病院に連れていくとピンがずれているので再手術だと言われました。 おしっこしたり寝るときに位置を変えようとしただけでもずれるといわれましたが、こんな事だけでずれるのであれば再手術の後、家でのケアがとても心配です。 担当医はよくあることだと言われてましたが、一般的にもこんなにすぐにずれたりするものでしょうか。家ではゲージの中に段ボールでスペースを狭くし、ぴょんぴょんさせたりも一切していません。 早めにギブスをしてくれていればこのような事はなかったのではないでしょうか。 病院が嫌いな子で入院中ほとんど食事をせず点滴をうってもらってました。退院後食欲はあったものの全く元気がありません。骨折だけでこんなにまで元気がなくなるものでしょうか。 どなたかこのような経験のある方、知識のある方、是非教えていただければと思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • jnkym
    • 回答数2
  • 生後2ヶ月の仔犬のヘルニア手術について

    仔犬は生後何ヶ月から手術が可能なんですか?ペットショップで生後2ヶ月のキャバリアを見つけました。その犬はヘルニアで手術をしたらしいです。ペットショップの店員さんは手術をしたからもう大丈夫と言っていたのですが、生後2ヶ月にも満たない仔犬は手術出来ないという声を聞きました。犬を飼うのは初めてなので、本当に手術をして大丈夫になったのか、再発の可能性や後遺症などがないか心配です。本当の所はどうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ayaka0203
    • 回答数3
  • トリミングに行った所首輪が切られて帰ってきました。

    トリミングに犬を連れて行った所、首輪が噛み千切られて帰ってきました。 自分で噛み千切ったとそのトリマーさんは言っていたのですが、自分で噛み千切れるものでしょうか?

    • 締切済み
    • k1015m
    • 回答数2
  • 昨夜とつぜん、老猫が一時的に歩行不能に。。。

    室内飼いの老猫が数時間のみ歩行不能に陥りました。 担当獣医に昨夜電話で問い合わせたところ、以前に骨折していた箇所はもう回復してるでしょうしそれは関係ないので、朝まで様子見て連れて来てください…と言われ…夜通し面倒見てました。 症状としましては、右後ろ足がまるで使えない状態になり、それを感じた猫自身がパニック状態に陥ったようで、立てないのに立って歩こうととしたりを繰り返し、目はいつも見ないような天井などをグルグル見回したり、その時はじめて尿も漏らしてしまいました。痛みもあったようで(?)たまに私の腕をギューって掴んだり…。ただ、鳴き声は出しませんでした。 なるべく動かないように付き添っていたら、明け方には徐々にノドをゴロゴロするようになり、多少びっこ引きながら歩ける位に回復してきました。 今朝はご飯を食べ、トイレもきちんとし、普段となんら変わらなかったのです…。 現在は家に老猫だけにさせており、仕事終わりで獣医に連れて行くか、行かないかで悩んでいます。 容態が安定してることもあり、病院に連れていく際の老猫のストレスやスタミナ面の負担と、早期の診察のどっちを優先すべきなのかがわかりません。 良いアドバイスがあればお願いします。

    • ベストアンサー
    • aiueo5678
    • 回答数3
  • 寿命と愛情の関係

    ペットも人間も、大切にされ望まれると長生きすると言われていますが、本当でしょうか。野生の動物はペットほど長生きしません。自然の生活が厳しいからです。ペットは生活が厳しくないし、病気の対処もあるので野生より長生きなのはわかります。ペットはかわいがれば長生きしますか? 隣のイヌは、まったくかわいがられていません。 家族全員がうんざりしています。 散歩とえさなど、最低の世話はしていますが、遊んだり、かまったりはしません。散歩も義務でやっています。イヌはかなりの年ですが、生きています。望まれなくても寿命として生きるのでしょうか。 人の生き方、寿命と重ね合わせて考えているところです。 皆さんの周りの動物はどうですか? 愛情をかけなくても寿命があるものは生きますか?

    • ベストアンサー
    • appleapple
    • 回答数3
  • 現在、発情中のねこ、なんとか1月には子猫の避妊手術をしたいのですが、体重を増やすにはどうしたらよいでしょうか?

    もともと食の細いねこで、避妊手術をするまでに体重が増えずに手術が出来ません。 1月にはなんとか体重を増やして手術を行いたいのですが、どうやって体重を増やしたらよいでしょうか? 現在は、カリカリのキャットフードに猫用のかつおぶしをかけたり、レトルトのパックに鰹節をかけたりして食べさせようと努力しています。実際は、発情中なので食べる量は少ないのですが。 以前は、スキムミルクで下痢をしたので、猫用の粉ミルクに変えて与えようとしたのですが飲みませんでした。 なにか、おやつで栄養価の高いものを上げたら太るのか?それとも、ほかに方法があるのかと思案しているところです。 これは体重の増量に効果があるというのがありましたらアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • Groundfr
    • 回答数4
  • 奇声と頻尿に困ってます

    5年前に半虐待状態の雄のパグを引き取りました。 年齢ははっきりとは判りませんが10歳は過ぎてると思われます。 最初の飼い主さんはしつけは一切せずトイレも室内でさせ放題でした。 散歩も全く無く殆んど外に出たことありませんでした。 その後、飼い主さんが亡くなり、次の飼い主さんのもとで一から躾を受けましたが躾は中途半端にしか入らず、また躾と同時に虐待も受けました。 その為、全く躾が出来ません。叱られるイコール虐めと取ります。 名前を呼んでも反応すらしません。名前は最初から変えてません。 自分の名前が判らないだけでなく、ヒトの言葉に耳を傾けることすら知らないのです。 犬同士の交流も出来ず、公園や空き地などに連れ出しても余り喜びません。走ることもしません。 今年の夏、この子が急性膵炎から胆管肝炎になり胆嚢と肝臓が癒着した状態になりました。 現在は回復していますが、それ以来、日に何度も奇声を上げるようになりました。 特に飼い主である僕が居ないときに多く、仕事に行っている間に預けている親戚に酷く困られるようになりました。(親戚の人には自宅に来てもらっています) また最近は排尿を僅かづつ何度も何度もおこない、仕舞いには元から100%でなかったトイレですが、わざとあちらこちらでするようになりました。(虚勢済み、尿検査の異常はありません) 奇声の原因も頻尿も自分と何か関係があると思われますが、はっきりした理由が判らないので対処の仕様が無く困っています。 何かアドバイスをお願いします。

  • 猫のミドニング

    初めまして・・・。 オス猫4才去勢済み。(メス猫4才・避妊手術済み)兄弟ではないですが同時期同じとこからうちの里子になりました。 3ヶ月前あたりからウンチをトイレでしなくなりました。 ここ2日ばかりはオシッコも布団の中でするように・・・。 病院に行き診察を受けましたが異常はありせんでした。 ミドニングという症状があると聞き・・・そうなのかなと・・・。 ミドニングはどうすれば直るでしょうか? 治療法はありますか? どうぞよろしくお願いします。