uki629 の回答履歴

全300件中101~120件表示
  • どうしてあえてwindows?

    MacOSXという優れたOSがあるが、それを知っていてあえてwindowsを使うのはなぜ?

  • PSPのモンハンで使用しているメモカのデータ移行について

    初めましてm(__)m PSPでモンスターハンターポータブル2をプレイしています。 最初に本体と一緒に購入したメモカの容量が32Mと小さく、そのためかどうかソフトのロードにかなり時間が掛かっている気がします。 音楽データや画像も保存したいので、この際、2GBのメモカを購入しようかと思っているのですが、現在のセーブデータを新しいメモカへ移行する方法がわからずに困っています。 メモリーカードリーダー/ライターを使えばいいのでしょうか。 お薦めのメーカー等も教えていただければ非常に助かります。 宜しくお願いいたします。

  • パソコン系の質問に答えてくれるサイトを教えて下さい。

    本を買え、レッスン受けろ、自力でマスターしろと言った方のいないサイトをお願いします。

  • 無料で使えるコンピュータ言語ってありますか?

    プログラミングをしてみたいのですが、無料でできるのってありますか?また各々の長所、欠点なども知りたいです。 よろしく御願いします。

  • お勧めフリーソフト

    ピクトベアーを使っています。 もっといい機能のおすすめフリーソフトしってるかたいませんか? ちなみにデコメとかつくってます。 それもふまえてお勧めがあればしりたいです! 線とか手振れの直す機能とかついてれば嬉しいですが・・

  • PC/任天堂系ハードで泣ける作品

     似たような質問を見かけたのですが、未所持のPS系のものが多かったので改めて……。  タイトル通り、PCもしくは任天堂系のハードで、泣ける雰囲気(シナリオ)の作品を探しています。泣く泣かないは多少個人差があるにせよ、「感動した」「切ない」といった作品を教えていただければ幸いです。ゲームのジャンル(RPG、シュミレーションなど)は問いません。  ちなみに今、実際にプレイした友人やレビュー等を見て、一番気になっているのがPCゲームの「Lamento」なんですが……BLはまだしも、18禁までいっちゃいますか……ということで保留中です。(年齢的には問題ないのですが)  ただ、友人に見せてもらったゲーム序盤(1時間程度)の雰囲気や世界観、シナリオに心惹かれるものがあるのは確かなので……もしプレイした方がいらっしゃいましたら、こちらの魅力なども語っていただけると有り難いです(笑)

  • フローチャート以外の設計方法

    大学で初めてC言語プログラミングを習い、 授業が終わってからもC言語の書籍をいくつか読みました。 その力試しとしてトランプゲームのブラックジャックの プログラムを作ってみようと思いました。 その過程でフローチャートを用いて設計してみたのですが 条件分岐がぐちゃぐちゃだったり、gotoを使わなければならなかったり とてもまともなコードが書けるような代物ではありませんでした。 確かに読んだ本の中で 「フローチャートは設計するために使ってはいけない」 という内容がありました。 ですがそれらの本ではフローチャートはいけないというだけで 具体的にどのような設計方法を用いればよいか読み取れませんでした。 そこでみなさんに質問なのですが、 一通りプログラミング言語の文法を理解したプログラミング初心者が こんなプログラムを作りたいと思ってから (たとえば簡単なトランプゲームなど) 実際にソースコードを書くまでには どのような方法でどのような手順を踏んだらよいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • Windows版 Safariの文字がきれいなのはなぜ

    こんにちは。 Win版 Safari3.0.4の文字がきれい。 ウェブサイト制作にあたり、この文字を他のBrowser (IE, Firefox, Opera)で 使用するには、どうすればいいのでしょうか? CSSのフォントファミリーなども何でも結構ですので、教えてください。 WindowsXP SP2環境で、先日 Safari3.0.4をダウンロードして起動してみました。 まだ、ベータバージョンで英語表示のメニューですが、かなり改善されていて、 日本語ページも問題なく表示できました。 そこで思ったことは、かなり文字がきれい。 他のIE7やOpera, Firefoxなどと比べても全く違います。(ちょっと太めですが)。 なじみのパサパサ感がなく、うまくスムージング処理されています。 同じWinで開いていて、この差はどこからくるのか不思議です。 よろしくお願いします。

  • DBとサイト構築

    初心者なんですが仕事内容にDBを使ったサイト構築と 書いてあったんですがどのような事をするのでしょうか? DBはアクセスでしょうか? 解りやすいサイトなども教えていただけるとありがたいです。 初心者なのでよろしくおねがいします。

  • なぜフリーウェアの作者をされているんですか

    フリーウェアの作者は偉大だと思います。便利なソフトを無償で公開しているなんてすごすぎます。大抵一般ユーザーはダウンロードして作者に感謝もなく、何か気に食わない事があるとフリーで使ってるくせにあーせいこーせいと言ったり。しかもソースを公開してないとソースオープンにしろや、オープンソース万歳みたいな事を言われ、そこまで言われても公開する作者さんはなぜそこまでしてソフトを公開するんでしょうか?スキルアップの為に自分で作ったものを公開してよかったら使ってくれということでしょうか?つまり言葉は悪いですが自己満足ということですか?

  • ストリーミングサーバ構築について教えて下さい

    MP3をアップロード、ダウンロード、ストリーミング視聴が出来るWebサイトを構築したいと考えています。(動画は対象外です) はじめての試みなので、わからないことが多いので色々と教えて下さい。 1.Webサーバとストリーミングサーバの2台構築したほうが良いか? ※80ポートを使用したいので。。1台でやる方法ありますか? 2.2台にした場合、Webサーバにアップしたファイルをストリーミングサーバに送るのはFTPとかで内部的に行うのか? 3.お勧めの構成はありますか? ※ 出来ればオールフリーでやりたいので、Linuxで構築したいです よろしくお願いします

  • 携帯ブログと携帯サイトをリンクさせることできますか?

    はじめまして。 現在、seesaaというブログサービスを使っているんですが、今回、自分のお店の携帯サイトを作ってもらおうと思うのですが、自分が書いているブログのリンクを張りたいと考えています。 しかし、ブログと違い毎日携帯サイトを編集してもらうわけにはいかないので、自動で自分のサイトにブログのタイトルの一覧が更新されるページのようなものを作成したいと考えています。 私自身はほとんどそういった知識がないのですが、そういったものがあれば教えていただけないでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#52036
    • HTML
    • 回答数1
  • PCサーバーの選択の仕方

    PCサーバーについて質問です。 現在レンタルサーバーを借り、HPなど開設していますが、PCサーバー(windows server 2003)を購入し運営したいと考えてます。ファイルサーバー、プリントサーバー、webサーバー、メールサーバーなど利用するつもりです。どのようなスペックのサーバーならびに2003の種類はどう考えたら宜しいのでしょうか?すいませんがご教示をお願いします。

  • htaccessで制限出来ていない

    htaccessでとある人物のサイトへのアクセスを拒否したく、同じプロバイダーを使っている他の方に悪いと思いつつも、その人物のホスト名を入れて設置しました。 しかし、何故か設置後もその人物からの書き込みがあり、困っています。 完全に制限する事は出来ないのでしょうか?

  • VPS を借りられなくて

    メールのCatchAll(キャッチオール)というサービスと、そのメールをパイプ処理できるレンタルサーバを探していたのですが見つかりませんでした。 VPSではできると聞いたのですが、初心者は絶対に使うべきでないと言われました。 何かあったときに他の人にも迷惑をかけるし、十分に勉強してから使うべきだと。 確かに必要なファイルを消してしまったときとか、復旧方法も分かりません。 MacをUNIX的に使っているので、PHPのインストールとか設定ならターミナルとかでできますが、そういった事は全く関係ないと言われて困っています。 メールのCatchAll(キャッチオール)機能と、そのメールをパイプ処理ができるレンタルサーバはないでしょうか?? もしないのであれば、初心者でも使って大丈夫(レンタルして勉強できる)VPSサーバはないか教えていただけないでしょうか? 各社に問い合わせてみましたが、一様に初心者にはおすすめできません。という返答ばかりで困っています。 VPSサーバを借りる人たちはどのようにして勉強しているのでしょうか? 本を読んでも実際操作できないと意味がないですし・・・。 今は代替え案でやっていますが、Catchallを使ったものも試してみたいという好奇心と、それをとっかかりにさらに色々覚えたいので、という状況です。 よろしくお願いします。

  • webサイト構築

    現在社内で使っている自分のパソコンでwebサイトを作りたいと思っています!また、できたwebサイトは、社内のほかの方のパソコンから僕のパソコンのIPアドレスをIEで打ち込むことで見に来れるようにするつもりです。 ネットワークについてはほとんど知識がないので、いいサイト様かこの場合の具体的な方法を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 簡単なDHCPサーバーのソフトはありませんか?

    お世話になります。 会社で小規模のDHCPサーバーを立てる事を計画しています。 ゆくゆくはWindowsServer2003を買う事になると思うのですが、それよりも前に簡単にDHCPの仕組みを検証したいので、簡単なDHCPサーバーのソフトが欲しいです。 フリーか安価なDHCPサーバーのソフトはありませんか? テスト用のパソコンはWindows2000かXPを準備できます。

  • アクエリオンって18禁アニメ?異常すぎる。

    最近ウザったいパチンコのCMがオンエアしまくっているけど 「あなたと合体したい」 「気持ちぃ~~~~~~~」 とか、そんなアニメの中で性的な描写があるんですかね? 昼間から、平然と流す日本の放送局は倫理感が全く無いのが凄く怖い。 「あなたと合体したい」 「気持ちぃ~~~~~~~」 は、アニメと何か繋がりがあるんですか? 不愉快でしょうがない。

  • Linux使ってる人!!

    Linux使ってる人って何の為に使ってるんでしょうか? 自鯖でも立ててHP場所を提供して収入を得てるんでしょうか? それともスキルを磨く為でしょうか?

  • 名古屋で「あたしンち」は放送されていないのですか?

    名古屋で「あたしンち」は放送されていないのでしょうか? 「あたしンち」のホームページをみたら 土曜11時20分から放送と書いてあるのですが その時間は違う番組をやっています。 他の時間で再放送していないのでしょうか? また「あたしンち」が放送されているテレ朝以外の チャンネルなど知っている方がいたら教えてください。