bunbun8 の回答履歴

全946件中101~120件表示
  • 自動車AT教習・・・できなくて心が折れてしまいました。

    僕は今教習所に通っているのですが、とにかくヘタクソで、普通の人の10倍は教官に怒られています。 AT限定免許なのですが、教習1段階では8回オーバーしました。検定は2回やって合格でした。 こんなに出来ないと、「僕には車、向いてないんだろうなぁ」と思ってしまいますし、実際そうだと思います。 時間がかかったのですが、仮免を取得して2段階に、今は教習の2つ目で路上に出ました。項目は適切な通行位置と速度。 僕はここで3回落ちました。 それで心が折れてしまいました。もうダメだ・・・と。 教官の話では通行中フラフラしていたり、左に寄りすぎて白線を踏んでしまっているのだといいます。 僕もそれはわかっているのですが、直そうと思っても全て空回り、全く上達しません。 僕は“普通”ではないと思います。 とにかく運転が苦手です。このままではいつまでたっても免許は取れないような気がします。 親に相談しました。 とにかくやるのみ、“慣れ”だといっていました。 親には悪いのですがそれはムリだと思いました。 “普通”だったら可能だったかも知れません。僕は本当にセンスがありません。僕ほどのヘタクソはそうそういないと思います。 このまま“普通”の練習をしてもダメだと思うのです。 もっとヘタクソ向けの上達方法・手段はないものでしょうか? ちなみに、今僕が通っている教習所は不運にも怖い教官ばかりで、それも心が折れた理由の一つです。とんでもない暴言を吐かれたこともありました、情けないのですがそれで泣いたこともあります。頭を叩かれた人もいる、という話もありました。 (どうも友達の話を聞いてみると、僕が怖いと思っている教官は運転が上手い人には優しいけど、下手には怖いようです。)

  • 行き方を教えて下さい

     私、大阪市福島区から貝塚市経由で奈良県洞川の大峰蛇乃倉七尾山に母を連れて車で行きます。5月2日朝出発します。 色々検討中ですが、どの道路を行けば良いでしょうか?教えて下さい。日にちがありません・・・宜しくお願い致します。

  • マンション売買の営業をしている知人から「名前だけ」貸してと頼まれています・・・

    久しぶりの知人から連絡があり、頼みがあるので会ってほしい。との事。 彼はマンション売買の営業をしており、売り物件を探しているらしいのですが、あと1件が見つからなく。今月のノルマを達成する為に「マンションを売る検討をしている。という事にして、名前だけを貸してほしい」と頼み込まれました。 聞くと、社内のコンペ?を達成すべく必死になっているようです。 もちろん、わたしには売る予定などありません。(と言うか購入してまだ1年)しかしながら、ノルマ達成の協力をしてあげたいのですが、後で変な事にならないか?不安です。 直筆で名前、住所、購入金額、を記入し、認め印も押す必要もあるみたいです。 社内的な申請だけなので、来月(明日)には一切の情報を消去し、100%後に残らないようにする。と言っていますが、やはり不安です。 問題にならないのか?不動産業界では日常の事なのか?詳しい方、ご教授をお願いいたします。

  • 土地購入金のローンは?

    一戸建てを建築予定ですが、とりあえずは土地だけ先に押さえようと思っています。 家は今の持家が売却したのちに、住宅ローンの残金を頭金にしてまた住宅ローンを組むつもりです。 そこで、本当は持ち家が売れてから、その分で土地を買うつもりだったのですが、売れるのを待っていたら先に目当ての土地が売れてしまいそうです。 家を建てる目的で土地を購入する場合、ローンはどのようなものになりますか? やはり住宅ローンと違って金利はかなり高いのでしょうか? 我が家は既に住宅ローンを組んでいるので無理ですが、一般的に土地買ってから家を建てる方たちは、土地代金と住宅代金とを別にローンを組んでいるのですか? それとも、土地代も住宅ローンをくめるようになっているのですか?

  • 神戸へ転勤

    福岡から神戸へ転勤となりました。勤務先はHAT神戸の近くです。来年小学生になる娘がいるので、治安・環境のよい地域を探しています。ゴールデンウィーク明けに一度神戸へ足を運び、3・4日程かけて住まい探しをする予定ですが、まったく見当がつきません。よきアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 国有地の時効取得について

    裏の方が最近、自分の土地の一部に国有地(昔、青地だったようです)があることがわかったようで、それを時効取得をしたいそうで、裏の方に雇われた測量士さんと言う方が我が家にその説明に来ました。国有地はそんなに広くはないのですが、上に家が乗っています。裏の方は国有地があることを知らずに建売を買われたようです。住んで20年以上経過しているとのことで、隣地全員の実印と印鑑証明さえ揃えば、時効取得ができるそうで、そうするとただで土地をもらえるようですが、もし隣地全員の印鑑証明がそろわないと、時効取得は無理だそうで、そうなると国から買わないといけないそうで、そうすると市場価格の70%くらいの金額を出さないといけなくなるだろうとのことでした。 そこで質問なのですが、印鑑証明を渡すことによって我が家に不利益はないのでしょうか?将来に渡ってということです。どんなことでもかまいませんので教えて下さい。認印ならともかく、実印やら印鑑証明やらと聞いて、少し慎重になっています。(裏のご本人からまったく挨拶がないせいか不安なのもありますが・・・。) 一般的にわざわざこちらが電車に乗って、全くおつきないのない裏の方のために、区役所に行って印鑑証明までとってきてあげないといけないものなのでしょうか???(お車代は用意いたしますと測量士さんはおっしゃってましたが、それ以前に区役所が遠いのでつい手間暇を惜しんでしまいます。) でももしかして今回印鑑証明をとってきてあげないと、我が家がもし土地を売る時に困ったりしますか?(土地を売る時って境界線の確認でお隣の方の認印が必要?それがないと土地を売りにくい?) 印鑑証明、大変でもとってきてあげるのが常識と思いますか? 本当に何もわからなないので、何でもよいのでアドバイスをお願いします。 ちなみに、その国有地は、完全にブロック塀の向こうの土地で、しかも区が違います。さらに、我が家の土地とは段差もあり、お隣と家や物置があることから、我が家で今のところはほしいと思っているわけではありません。が、もしお隣が建て直しなどした時に、ものすごく安く買える可能性があるならば、それは買えれば、我が家もいつか建て直しをした時に土地を広げられるので(けんぺい率と容積率があがれば将来もし二世帯となった時、いまより大きな家を建てられるかも?)、いいかなあ、と少しよぎりました。が、そもそも我が家がそこを買える可能性なんてあるのでしょうか??またもし買えるとしたら坪いくらくらいになるのでしょう?ちなみにこのへんの坪単価(不動産屋さんから買う場合)は70万くらいです。金額はどこに聞けばわかるのでしょうか? 時効取得ではなく国から買う場合でも、隣地の印鑑証明が必要になってくるのでしょうか?それが得られない場合全く買えないのでしょうか? 買えた場合、国に払う土地代の金額の他にかかる費用はあるのでしょうか?手続きはどう進むのでしょうか?買った直後に転売は可能なのでしょうか? あと、そもそも、裏の方が時効取得も買い取りもできなかった場合、裏の方は土地を売れなくなったり、何か困ることがあるのでしょうか?今のままでは何かまずいのでしょうか? 基本的にご近所とはうまくやってはいきたいですが、でも自分に損のあることは避けたいです。 文章にまとまりがなくて申し訳ありません。

  • 不動産管理会社に仲介手数料を請求されました

    不動産屋で賃貸の物件を紹介してもらいました。(間取りや家賃が書かれたものを見せてもらいました) その物件は気に入ったのですが、不動産屋の店員の対応に不満があったので、そこに書かれてあった不動産管理会社にその管理会社が依頼している別の不動産屋を教えてもらいたいと連絡をしました。 すると、その不動産管理会社の方に「せっかく連絡をいただいたのだから、ウチでやらせてもらってもいいですよ」と言われました。 どうやら、オーナーと不動産管理会社が知り合いとのことでした。 そこで、内見をさせてもらい、この物件を借りることに決め、入居申込書に記入した時点で、仲介手数料1カ月分を請求されました。 当初は、どうせどこかの不動産屋で仲介してもらっても、仲介手数料は発生するのだから、仕方ないと思っていましたが、他の方の質問等を見てみますと、「管理会社は仲介する立場でないので、仲介手数料を取ることができない」「仲介業者を通さない場合、宅建業法の保護を受けられない」「何かあった時に、仲介業者のように間にたってもらうことができない」とあり、このままこの管理会社と契約を進めていいのかどうか、とても不安になり質問させてもらいました。 ちなみに、今は審査中の段階で、何もなければ数日後に契約をし、入金する予定になっています。 長々と経緯を書いてしまいましたが、 1.不動産管理会社は、賃借人から仲介手数料を取れるのか 2.仲介業者を通さずに契約した場合、今後何かあった時に、賃借人が不利になることはないか(例えば、更新時とか・・・) について教えていただきたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 我が家の場合繰越返済はしたほうがいいのでしょうか

    教えて下さい。 11,000,000円を借り入れ2007年から3年固定金利1.2% 34年ローンを組みました。住宅借入特別控除を10年で申請してあり年65200円返ってくることになっています。 主人が何年間か繰り上げ返済をしないほうがいいと言っていましたが、いつまで繰り上げ返済を待ったほうがいいのか分かりません。 繰上げ返済はいつしてもいいものでしょうか? 300万ほど繰上げ返済しようと考えてますが3年固定のうちに返済したほうが特になるのでしょうか? 無知ですみません。教えて下さい。

  • 住宅ローンの優遇について

    土地を購入しました。その後家を建てる予定です。 家を含めて全部で5000万円ほどで、2000万円自己資金を使い、 3000万円をローンでまかないます。 大手地銀で利率は1.5%優遇してくれるとのことでした。 先日、土地の分の融資を実行し、その時点で1000万円融資を受けました。その際、土地に対して債権額3000万円の抵当権を設定しました。 その後、建物の進み具合によって中間金の支払時に数百万融資を実行し、建物完成時に残り全額を融資するという流れです。 だから今は、1000万円分の利息分だけを支払っていて、建物完成後全額融資が終わった段階で返済が始まります。 当初借入時、銀行員から今の時点では変動金利しか選べないと言われました。そのまま変動にするか、固定にするかは全額融資を実行するときに決めるようです。 だから今は変動金利の2.475%に1.5優遇の0.975%で土地の分の1000万円の利息を支払っています。 そこでお聞きしたいのですが、今後本格的にローンが始まりもし固定にしたときは、固定の利率から優遇分の1.5%は引かれるのでしょうか?当初示された1.5%優遇というのは、固定にせよ変動にせよ、今回のローン期間中はずっと適用になるものなのでしょうか?

  • 不動産管理会社に仲介手数料を請求されました

    不動産屋で賃貸の物件を紹介してもらいました。(間取りや家賃が書かれたものを見せてもらいました) その物件は気に入ったのですが、不動産屋の店員の対応に不満があったので、そこに書かれてあった不動産管理会社にその管理会社が依頼している別の不動産屋を教えてもらいたいと連絡をしました。 すると、その不動産管理会社の方に「せっかく連絡をいただいたのだから、ウチでやらせてもらってもいいですよ」と言われました。 どうやら、オーナーと不動産管理会社が知り合いとのことでした。 そこで、内見をさせてもらい、この物件を借りることに決め、入居申込書に記入した時点で、仲介手数料1カ月分を請求されました。 当初は、どうせどこかの不動産屋で仲介してもらっても、仲介手数料は発生するのだから、仕方ないと思っていましたが、他の方の質問等を見てみますと、「管理会社は仲介する立場でないので、仲介手数料を取ることができない」「仲介業者を通さない場合、宅建業法の保護を受けられない」「何かあった時に、仲介業者のように間にたってもらうことができない」とあり、このままこの管理会社と契約を進めていいのかどうか、とても不安になり質問させてもらいました。 ちなみに、今は審査中の段階で、何もなければ数日後に契約をし、入金する予定になっています。 長々と経緯を書いてしまいましたが、 1.不動産管理会社は、賃借人から仲介手数料を取れるのか 2.仲介業者を通さずに契約した場合、今後何かあった時に、賃借人が不利になることはないか(例えば、更新時とか・・・) について教えていただきたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 小さな赤い虫

    ベランダに小さい赤い虫が沢山います。 蜘蛛の幼虫かなと思うのですが??? 箒ではらっても・はらってもきりがありません。 駆除の方法はないのでしょうか? 家には6ヶ月の子供がいます。 布団を干したり、洋服を干したりします。 衣服に付着し、そのまま家に持ち込んだりしたら心配です。 害はないのでしょうか?

  • 中古住宅販売の実績の良い不動産屋をご存知ですか?

    こんにちは。只今、諸事情により自宅を売りに出しているものです。 実は先月まである不動産会社に販売の委託をしていたのですが、その不動産屋があまりにも何もしてくれずただただ3か月の契約が切れるのを待つのみでした。このご時世ですから中古住宅販売は厳しいのはわかっていますが、それでも親身にもしくは積極的に販売を促進してくださる不動産屋を探しています。 さいたま市近辺でよい不動産屋をご存知の方、教えてください!

  • 引越し時の届出

    東京都内で引越しをするときに、転出届けと転入届けを市役所もしくは区役所に出さないといけないと思いますが、平日以外はムリなんでしょうか??もし、ご存知でしたら教えてください。

  • 土地購入時の根抵当権について

    ある土地の購入を考えているのですが、その土地に根抵当権がついています。 不思議なのは、土地の実質価格を大幅に上回る極度額の根抵当権が、ついていることです。 根抵当権が設定されたのは3年ほど前ですが、土地の実質価格の10倍以上の極度額の根抵当権がついています。 私は、その土地を購入したいと思い、地主(根抵当権の債務者)の方も了承してくれているのですが、根抵当権を抹消するほどの財力は、私にも、債務者にもありません。 登記簿の要約書を見てみると、共同担保の記載は無いので、この土地単独で、実質価格の10倍以上の根抵当権が設定されていることになります。 何故、実質価格以上の根抵当権が設定されたのでしょうか? そして、私がこの土地を購入する場合、根抵当権を抹消するには、どうしたらよいのでしょうか? 私が出せる金額は、土地の実質価格までなので、根抵当権の極度額には遠く及ばないのです。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 灯油の臭いが充満してます・・・

    先日、ボイラーの灯油が漏れ、臭いが家の中まで充満してます。3週間も経つのに臭いが取れず困ってます。家を締め切って出かけて帰ると、居られないぐらい臭いがきつく、家に長時間居る母は頭痛がすると頭痛薬を服用し始めてるので心配です。洗剤をかけてみましたが効果がみられません、他に臭いを消す方法をご存知の方教えてもらえますか?

  • 真西の方角に外水場があります・・

    タイトル通り 真西に外で使う水場(花壇に水をあげたり、洗車する時のもの)があります。 家を新築する時、水場には気をつけていたつもりなのですが、色々決める事が多くて うっかり外の水場を何も考えずに西に配置してしまいました。 この家に移ってからというもの収入もあるけど、出費もかなり多く、入っては出るの繰り返しです。 貯金のためとお金を通帳に入れても冠婚葬祭続きでドンドン無くなりますこれではいけないとかなりケチケチに生活してますが、貯金が出来ません。 家相に詳しい方から家相は影響するから気をつけてと言われ少し気になり始めました。 西に水場がある場合、運気を好転させるにはどうしたらいいのでしょう? 詳しい方教えて下さい ※生意気言ってすみませんが「お金は使わなければ貯まる」とか「管理がなってない」等のご指摘はよく分かっているのでそれらはご遠慮下さい。あくまでも家相、風水的なアドバイスをお願いします。

  • 専任でマンションを売りにだしてるが売れない

    新築購入の為、今のマンションを専任で売りにだしています、しかしまったく反響がなく・・築18年の大型マンションです。 当時は2500万ほどしたのですが(この値段で中古で購入)しかし今の相場は800万残債は1600万。 なので新築のローンも800万で売れるであろうと見込んで組んでいます。ところが800万ではまったく反響がなく・・今は760万に値下がっています。反響は業者から数社問い合わせがあったくらいで個人的にはないようです。 買取システムを利用しており、また銀行ローンを開始するにはこのシステムははずせません。三ヶ月でどんどん値下がり最後は買取価格500万になってしまいます。 買取価格だと予定のローンより300万も上乗せになるので支払いがかなり厳しくなります。予定ローン額は通っています。 元々予定が予算よりも大幅増ですので、その300万が用意できない。いきなり生活が苦しくなります。 今の売価で売りたいのですが、このまま手をこまねいてられないので、自分でも何かしたのです。次の値下げまで半月もありません。 売れるためにはどういった事をしたらいいのか具体的な案がありましたらどうぞアドバイスをお願いします。。

  • 金額を手書きで修正する背景ってご存知ですか?

    賃貸を探すために不動産屋へ行ったのですが、接客の時に不動産屋が出してくる物件の詳細(間取りや家賃など)が載っているものに、家賃の元の金額に対してパソコンではなく、手書きで修正されていたのですが、手書きで修正するのには「何か意味がある」「裏事情がある」と昔テレビで見ました。その詳細が思い出せないので、どなたか詳しいコトを知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 住みたい住宅金融公庫融資住宅マンション。管理会社がしりたいのですが・・・

    数年前新居を探し、住みたい住宅金融公庫融資住宅のマンションがあったのですが、家賃が大幅に予算オーバーだったのであきらめ、その近くの住宅金融公庫融資物件に住んでいます。 現在は子供も生まれ、主人も転職し収入もかなりあがることもあり、手狭になった今の住宅から以前希望していたマンションに引越ししたいのですが・・・現在は空きがない模様です。空きがでたら情報を教えてほしい旨をだめもとで管理会社に相談したいとおもっておりますが、その管理会社を知る方法はあるのでしょうか? それとも近所の不動産屋に相談すればよいのでしょうか? また、住宅金融公庫融資住宅は外にプレートのようなもので表示しないといけないはずかと思いますが、そのマンションにはそういった標記したものがありません。途中から住宅金融公庫融資住宅でなくなることなどあるのでしょうか??(現在の住宅にはそういったプレートが玄関付近にあります。) また、同じシリーズのマンションでも個々の棟によって住宅金融公庫融資住宅でないこともあるのでしょうか? 希望する隣の棟のグレードの高い同シリーズのマンションに空きがでていたのですが、礼金が2か月分となっていたので不思議に思ったのです・・・(住宅金融公庫融資物件は礼金は0とうかがいました) 色々質問してしまいましたが、ご返答いただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンについて教えてください

    32歳女性、ずっといいなと思っていた物件が売りに出されており、 購入を検討しています。 ・物件 中古マンション ・価格 2600万 私は昨年の6月に現在の会社に正社員として転職し、年収600万。 転職前の年収もほぼ同じでした。 貯蓄は800万弱で、この中から300万を頭金にしたいと思っています。 住宅ローンを組みたいのですが、実は私は離婚歴があり2001年に元夫と 共同名義で一戸建てを購入しています。 その際、私名義での住宅ローンも1300万円組みました。 離婚の際に、慰謝料の代わりとしてそのローンは元夫が返済することに決まり、 滞りなく返済しておりますが、諸事情によりローンの名義を元夫に変更できず 私の名義のままにしてあります。 この状態で、私は上記の住宅ローンを組めるでしょうか? (転職後1年未満というのも、ひっかかるのですが・・・) 離婚の際に苗字を元に戻しましたが、主人の姓で借りた住宅ローンがあるというのは 言わなければわからないものでしょうか? 自分からローンの審査の際に申し出るべきでしょうか?