bunbun8 の回答履歴

全946件中941~946件表示
  • 物件の査定について

    住宅購入におけるリスク管理についての疑問です。 一般に「頭金は購入金額の2割を準備するのが良い」と言われていますが、現在検討中の物件に対しての頭金は足りていません。しかし、モニター価格で建物は2割引、土地も交渉で近辺の相場が27~29万のところを23万で買える事となりました。土地は数年前まで住宅が建っており、いわく付きの物件というわけではなく、地主が遠くに住んでいるため処分したいとのことです。 物件は中古になると急激に値下がりしますが、万が一住宅を手放さなければならない事態に陥った場合、住宅の査定は買値からスタートするのでしょうか?上記の割引分を頭金と同等に考えることはできますか? わかりにくい表現で申し訳ありません。

  • 両親とマンションで同居。。。

    離婚して6歳の息子と暮らしています。 私の両親と私、息子で住みたいと思っているのですが実家が狭く、マンションを購入して一緒に住もうかと考えています。 購入は両親と私とで半々で支払う予定です。 もし父親名義で購入した場合、途中で父親が他界してしまった場合、ローンの支払いはどうなるのでしょうか?名義変更などするのでしょうか?

  • 返金してもらえますでしょうか?

    2005年10月からダンススクールに通い始めました。 しかし、2006年3月頃には子供に手が掛かるようになってしまい、通うことが出来なくなりました。 その為、一度電話で行く事が出来ないので退会したいと伝えた事があります。(確かではなく、多分言ったと思います) レッスン料金は郵便局からの引き落としでしたが、2006年3月頃からはその郵便局口座を使用していなかった為、残高はほとんどありませんでした。 しかし、先日郵便局の口座を使用して数万円の残高がありました。次の日にキャッシュカードで出金しようとしたところ、約1万円少ない事が分かりました。 通帳を持っていませんでしたので急いで家に帰ってゆうちょインターネットサービスで確認したところ、そのダンススクールからの引き落としでした。(その日は引き落とし指定日の26日でした) 多分来月分のレッスン費だと思いますが、子供も夏休みですし行く事は出来ません。 この場合、引き落とされたお金は返ってこないのでしょうか?

  • 吹田市の千里と兵庫県西宮市

    東北からの転勤で大阪にいくことになりました。 小学5年生を頭に子供が3人います。子供の通う学区の環境を重視して住居を考えています。 身近な知人をあたってみて相談し大阪は吹田市の千里。あとは兵庫県の西宮市が候補地として考えておりますが、正直なところ場所決めをどうすればよいのかわからないところです。とりあえず、吹田市の千里と西宮市の小学校・中学校の評判についてご存知の方に教えていただきたく投稿しました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 詐欺に遭った場合

    先日、あるコンサートのチケットを 譲ってくれると言う人と取引する事になりました。 ドタキャン防止の為に半額は先払いでお願いしますと言われ、 7000円を振り込んでしまいました。 振り込んだ途端、 電話が繋がらなくなり、メールアドレスも変更されてしまいました。 名前も恐らく偽名です。それは、口座の名前と違う名前だったのですが、友達の口座ですと言われてしまったので信用してしまいました。 住所も聞きましたが、多分嘘の住所じゃないかと思います。 私が持っている詐欺師の情報は口座と、名前しかありません。 口座は西日本シティ銀行でした。 私はまだ未成年なので、親に言わなければと思うのですが、 詐欺に遭ったなんてとても言えません…。 この場合、未成年の私には出来ることはないのでしょうか? どうか、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローン

    わけあって、ローンのことも知らず、新築マンションを買いました。 40歳、会社員です。頭金もなく トータル4000万円弱になりました。 はじめは、夫婦でがんばっていこうとのことでしたが、 一向にお金はたまらず。妻の浪費が止まりません。 私はやっていけるでしょうか? 地震で倒壊してしまったら。。。どうなりますか?