• 締切済み

神戸へ転勤

bunbun8の回答

  • bunbun8
  • ベストアンサー率47% (246/521)
回答No.3

ご勤務先の場所からみて、神戸市中央区以西は候補地にしないほうがいいと思います。なので、神戸市内なら灘区か東灘区ですが、灘区は昔からの地元の人が多く、東灘区は他の地域から新しく入ってくる人の多い区です。不動産会社も灘区は老舗が多いため、大手不動産会社があるのは東灘区です。イメージとしては東灘区のほうがあかぬけていて明るく新しい街のイメージ(灘区の方ごめんなさい)だと思います。 阪急の岡本駅周辺の不動産会社で賃貸専門店じゃない所に飛び込んでご相談されたらいいと思います。岡本付近の業者であれば、灘区までカバーしていますから、灘区の阪急六甲やJR六甲道近辺の業者に行くよりも良いと思います。 #2の方も書かれていますが、神戸市以外なら私も西宮の阪急夙川近辺、あと支線になり通勤がたいへんかもしれませんが阪急今津線の門戸厄神~甲東園、仁川あたりも住みやすいと思います。 賃貸専門店は物件情報は多いですが、地域情報を得るにはまず売買も賃貸も扱っている業者のほうが丁寧だと思います。西宮なら阪急西宮北口近辺に業者が多いです。

toool
質問者

お礼

大変参考になりました。東灘区をメインに探してきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 神戸・ポートアイランドに転勤!!

    主人が神戸のポートアイランドに転勤になりました。 全然神戸のことがわかりません。 どの辺に住んだらいいのやら・・・。 2歳と3歳の子供がいます。 子供がいて住みやすい地域(~駅周辺)とか、 ココだけは辞めたほうがいいとか。 治安状況も教えてください。 アドバイスよろしくお願いします。 会社まで1時間以内で行けるぐらいのとこで、 家賃が8万台ぐらいが希望ですが・・ 車一台持って行く予定です。

  • 神戸へ引っ越し。デパート徒歩圏内の地域は?

    こんにちは。 神戸へ転勤になりました。 神戸で百貨店へ徒歩で行くとしたらどこに住むのがお薦めでしょうか? それとも神戸にこだわらず西宮に住んで電車で神戸と大阪両方へ行ける方が便利ですか? 関西地方に全く土地勘がありませんので見当違いなことを言っていたら申し訳ございません。 お近くにお住まいの方、おすすめの地域、住み心地など情報を教えていただけましたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 東京へ転勤になったのですが…

    昨日転勤の辞令が出て、東京に転勤になりました。会社の場所は渋谷です。 神奈川もしくは埼玉で、渋谷まで通勤しやすく(1時間以内)、かつわりと治安が良く子育てしやすい地域はどこでしょうか? すぐにでも部屋探しをしないといけません… ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです。

  • 広島に転勤です

    10月より転勤で、東京世田谷より広島に行くことになりました。広島市内でおすすめの居住地域と幼稚園について御質問させていただきます。広島には出張で何回か行ったことがあるくらいで土地勘はまったくありません。来年小学3年になる娘と幼稚園に入園する息子がおります。居住地域についての優先順位は以下のとおりです。おすすめの地域があればご教授ください。 1、比較的新しい町(転勤者が多い) 2、小学校、幼稚園が至近 3、食料品、日用品の買い物が便利 4、小児科クリニック、病院が至近 5、閑静で治安の良いエリア それと幼稚園について、来年度より入園させたいのですが、やはり申し込みは10月1日からでしょうか。 申し込み時は並ばなければ難しいでしょうか。上記希望エリアに沿ったところで、おすすめの幼稚園があればあわせてご教授いただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 大阪に転勤になりました。住みやすいところ教えてください。

    急遽主人の転勤が決まり(初めての転勤です)福岡から関西に引っ越すことになりました。会社は大阪OBP周辺です。 主人は兵庫県出身で、私は小学生のころ大阪市港区に1年半ほど住んでいました。福岡に十数年住んでいたため最近の住宅事情が分かりません。子供(小学生2人)も転校するので学校環境を最優先に考えたいと思っています。 (1)学校周辺の治安・環境が良いところ(近くに公園があるといいです) (2)主人の通勤時間は片道1時間30分くらいまでを希望しています (3)神戸・淡路島に親戚がいるので、できれば行き来しやすいところ ※家賃は13万円前後希望ですが、環境重視したいので+αは考えています。 あまり日数がないので、どなたか教えていただけるととても助かります。よろしくお願い致します。

  • 大阪に転勤になり、住む地域に悩んでいます!

    30代前半の夫婦で5歳の子供がいます。転勤で新大阪駅近くの勤務となりますが、福岡からの転勤で知人等もいなく住む地域を決める情報がありません。 住む場所の治安や学校の質(子供が来年小学校)、救急病院との距離も気になっており、通勤時間も1時間以内が希望です。また転勤族が多いエリアがいいと考えたり少々贅沢かなぁとも思いますが、何かご存知でしたら是非教えて下さい。

  • 大阪で転勤族が集まる土地は?

    大阪への転勤が決まりました。我が家は転勤族で元は東京、今は福岡に住んでいます。現在の福岡の住まいは転勤族が集結したような土地でして・・・。よそ者が多いので、私も早くに馴染むことができました。また地元の方々も転勤族を受け入れ馴れていて、とても友好的にお付き合いしてくれました。大阪でも、このような土地に住めればと思っています。 それと、年中と1歳の子供がいますので、子供が多い地域であると、さらに嬉しいです。 転勤族とできれば子供が多い土地を教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 12月1日付で神戸に転勤となりました。

    12月1日付で神戸に転勤となりました。 勤務先はハーバーランドです。 急なことでこれから住居を探さなければいけませんが、 神戸、関西にすら一度も行ったことがなく、土地勘も全くありません。 以下の条件でどの地域がいいのか、皆さんからアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願い致します。 (1)家族3名(私、妻、娘2歳) (2)通勤1時間以内(できるだけ近いのを希望) (3)子どもにとっての環境(幼稚園、公園等の充実) 漠然とした質問になってしまいましたが、どうぞアドバイスをよろしくお願い致します。 ちなみに神戸は生活しやすい場所なのでしょうか?関東人の私にとってはなんとなく、イメージで横浜に似ているのかなぁという気がしますが。

  • 神戸に引っ越します

    主人の転勤のため、近々、神戸に引っ越す予定です。しかし、観光でしか行ったことのない土地のため、どこに住めばよいのかわからなくて困っています。 勤務地は三宮です。小学1年生と幼稚園生の子供がいるため、安全でのびのびしたところに住むことが出来れば・・・と思っています。 実家が四国のため、少しでも近い垂水区・須磨区あたりを漠然と考えているのですが、住むならどのあたりがいいのでしょうか?同じ区内でも、治安があまりよくない場所もあるでしょうから、出来れば詳しく教えていただければうれしいです。

  • 広島への転勤

    現在、神戸に住んでいますが、4月から広島へ転勤の話が出ています。もうすぐ小学校に上がる娘がおり、(学区を含め)子供にとって環境のいい地域という条件を最優先して転居したいと考えています。ちなみに職場は中区基町になります。お勧めの地域と不動産屋さんを紹介していただけないでしょうか。よろしくお願いします。