bunbun8 の回答履歴

全946件中41~60件表示
  • 中古住宅売買トラブルに詳しい方お願い致します!

    中古住宅、トラブル詳しい方!至急お願い致します! 中古住宅を購入し、4か月が経ちました。購入前に、二回の大型台風後寝室の窓のサッシ下に水が少しあったのを不動産業者立会いで、二回確認しております。 その際に、不動産業者の営業担当の方から『防音サッシでは、台風の際に少し時々水が侵入してきます。サッシ回りからですので、台風の際は防音サッシではよくある事ですよー雨漏りでは一切ありませんので御安心下さい』 と、説明を受けました。 実際に、私が住んでいる地域ではよく聞く話でもありましたし、購入前に賃貸で住んでいた物件も大型台風の際のみ雨水が少しサッシ周りから進入していたのでそこまで気になりませんでした。 サッシ周りからと説明を受けて了承で購入しましたが、現在、雨でも水が入ってしまいサッシ業者に修理を依頼しました。 サッシ周りを二度修理しても、改善せず、詳しく調べた所サッシは全く関係なくサッシ上の場所からの雨漏りがサッシを伝って流れ出ていました。 修繕費は安くはありませんし、雨漏りだとわかっていたら購入していませんでした。 中古住宅で、売買契約書内容の瑕疵担保責任免責は了解済みです。 ただ、購入後にいきなり雨漏りした場合はこちらでの修繕はもちろん理解出来ます。 今回の場合は、サッシからの台風の際の雨水の侵入と説明を受けて、実際は建物からの雨漏りでした。 業者からの回答が本日あり 『瑕疵担保責任免責の契約で修繕は厳しいです、こちらも壁を開けてまでは確認できませんので。。。』との、予想通りの回答でした。 こちらも、20代で完全に相手にもされていない状態で、素人の私がどうこう言うより勝ち目があれば弁護士に依頼したいと思います。 この場合は勝ち目はあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 不動産の持ち分について

    マンションの持分について マンション購入の際、以下の条件では、一般的に夫婦での持ち分はどのように決まる(決める?)ものでしょうか? ・名義は妻、夫は共有者 ・借入金額2500万(妻が借入) ・35年ローン ・妻は正職員で、家計の収入は妻が稼いでおり、住宅ローン控除も妻の方で受ける ・両家の親からそれぞれ1000万円ずつ援助あり ・夫は現在フリーター(月収10万程度)。求職中(正職員で)だが、状況は不透明(少し厳しめ?) ・もし、妻が妊娠出産しても、職場復帰の予定(産後は半年くらい育休を取るつもり) 始めは、生計を同じくしているのだから、名義や借り入れが妻で、ローン返済が妻でも、物件の持ち分は半々にすべきかも、と思っていました。 しかし、ネットを見ていると、「夫婦の財産は半分ずつというのは、別の場面での話であり、税制では、そのようには考えない」と書いてありました。 また、持ち分割合によっては、住宅ローンの控除額も変わると書いてあったり…。 夫は、「妻名義で返済するが、生計は同一だ」という考えです。 妻の方は、ローンの返済責任は自分にある以上、それなりの持ち分を持っていいのでは…?と考えています。 ただ、妻があまり前に前に出る感じを、男性はやはり面白くないだろうな、とも思います。 知識が不十分な状態で質問しているため、間違っているかもしれませんが、申し訳ありません。 お叱り、アドバイス何でもよろしくお願いします。

  • 土地と中古建物の評価

    いつもお世話になっております。 私の母の名義となっている土地・建物を、 私か、私と主人の共同、もしくは主人の個人事業名義で購入したいと思っています。 現在は、主人の個人事業用事務所として使っている物です。 母の住居は別にあり、対象となるのは倉庫兼事務所です。 詳しくは、下記Q&Aです。 http://okwave.jp/qa/q7006178.html この(6)にある、 『客観的な土地・建物を合わせた評価額』 つまり『妥当な売買金額』となるものを知りたいです。 専門家に…という回答を頂いていますが、 出来る限り安価に済み、正確な金額が分かる方法を教えてください。 また、この売買に関する良きアドバイスがあれば、 価格の件に限らず、情報を頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 土地と中古建物の評価

    いつもお世話になっております。 私の母の名義となっている土地・建物を、 私か、私と主人の共同、もしくは主人の個人事業名義で購入したいと思っています。 現在は、主人の個人事業用事務所として使っている物です。 母の住居は別にあり、対象となるのは倉庫兼事務所です。 詳しくは、下記Q&Aです。 http://okwave.jp/qa/q7006178.html この(6)にある、 『客観的な土地・建物を合わせた評価額』 つまり『妥当な売買金額』となるものを知りたいです。 専門家に…という回答を頂いていますが、 出来る限り安価に済み、正確な金額が分かる方法を教えてください。 また、この売買に関する良きアドバイスがあれば、 価格の件に限らず、情報を頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン事前審査について

    住宅ローン事前審査について 不動産経由で「住宅ローンの事前審査」を申込みました。 その用紙の3枚に実印を押しましたが、その用紙は何処が管理してるのでしょうか? 1枚は銀行、不動産、本人控えでしょうか? そのまま不動産に渡してしまい・・・本人控えってあるのかな?と思いまして。 また、実はその不動産の担当者と相性が悪くなり・・・ そこで購入するのをやめた場合、用紙の返却は可能なのでしょうか? 実印を押したこともあり、少々不安でして。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 不動産仲介料って誰が払うのですか?

    現在借地契約をした土地に一戸建てを建てて住んでいます。 土地の持ち主から土地を購入して欲しいと申し出てこられて金額まで決定したのですが・・・。 売買契約書をファクスで事前に見せてもらったところ、諸経費に『不動産仲介料』が上乗せされていました。 地主が自分で交渉をしたくないために『委任状』を不動産会社の人に渡してその会社の方が間に入って話は進んできたのですが・・・。 依頼をしたのは地主の方で、こちらが不動産会社に委託をお願いした覚えは一切ないのに、『不動産仲介料を売買価格として約束した金額にプラスされるのでしょうか?』

  • 隣の家からトントンという音が長時間聞こえるが、何の音か分からない

    マンションに住んでいます。 隣の部屋から「トントントントン・・・」と、 包丁でみじん切りをする時のような音が長時間聞こえてきます。 だいたい1時間~2時間くらい、 夜10時~12時、休日などによく聞こえますが、 昼間に聞こえる事もあります。 そこまでうるさいわけではないのですが、 途切れることなくずっと聞こえてくるので 気になりだすと気になり、 そして何の音か分からないので余計に気持ち悪いです。 ずっと料理をしているとは考えられないくらい 途切れることのない「トントン」音です。 私の知らない機械でパンでも作っているのでしょうか? 何の音だか、予想でもいいので分かる方、教えていただけますか? 例えば「こういう趣味だとこういう過程で2時間くらいそんな音が出る」など。 お隣さんは夫婦2人と犬1匹で住んでいて、とても感じのいい方です。 それ以外の騒音も全くありません。 しかしあまり付き合いはなく、直接聞きづらいので どうぞよろしくお願い致します。

  • 不動産営業の常識?(長文です)

    不動産会社に勤めている友人が仕事のことで悩んでいたので、 質問させていただきました。 不動産売買の仲介営業をやっている私の友人なのですが、 なかなか条件の難しい売却依頼物件をコツコツ営業し、 先日ようやく営業先の仲介業者から売主の希望額の -200万円で購入希望者を紹介していただいたようです。 手数料は分かれです。 その旨を上司に伝えたところ、 「売主に報告して-200万円でOKが出たら、  その金額で自分(上司)の知り合いの業者(2~3社)に紹介し、  両手数料を狙うから申込の業者を待たせろ」と指示がありました。 その会社は、会社に依頼があるとその物件を 営業数名で取り扱うそうです。 その物件を上司が預ってきてから、その上司は一切営業は行わず、 ネットに掲載してずっと反響を待っているとのこと。 売主に催促されても、依頼後半年経過しても・・・。 しかも、売主に対して価格交渉も一切行わず。 そこでやっとの思いで部下である友人が申込を取ってきました。 当然、上司が知り合いの業者に交渉し成約されれば歩合は上司に。 その会社は歩合率もおかしく、友人が決めても上司が90%、 友人が10%とのこと。 今回、今まで金額交渉を売主に行わなかった上司が、 値引きが可能と分かった場合、両手数料を上司1人が取るために 出した指示というのが明らかです。 友人の申込業者は、いつまでも待たせられるので催促をしてきます。 そのたびに友人は「売主からの返事がない」と回答するのみのようです。 そして、この他にも友人が申し込みを取ってくると、 たとえ希望額どおりでも、上司は申込者を待たせ、 他に購入者がいないか知り合いの業者にあたります。 そこで希望額以下でも、手数料の大きい両手数料で成約させます。 当然歩合給は100%上司です。 この業界にとって手数料は重要ですが、 友人は「このような営業をやっていると、 自分の営業先に迷惑をかけるし、信用度にも支障がでる」と悩んでます。 もちろん、この会社の歩合給にも問題ありです。 しかし、その件を以前社長に相談したところ、 「アイツの生活を守りたいんだよっ!」との回答だったそうです。 友人は他の不動産会社に勤務したことがないので教えていただきたいのですが、 この業界の営業はどこもこのような感じなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 重要事項説明の不備ですか?(長文です)

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 先日、土地の売買契約をしましたが、役所より この土地は道路の中心から2mセットバックを行なわなくてはならない土地であり、その範囲内にその土地の擁壁が存在しているので、一旦その擁壁を壊して、規定の位置に再度擁壁を作らないとだめと言われました。 しかしながら、そんな費用はありませんし予定もしておりませんでした。仲介不動産のくれた重要事項説明書を見ると、確かに2項道路である旨の記載はありますが、内容については補足資料参照となっており補足資料を読むと確かに道路の中心から2m後退した所を境界とみなすとなっています。でも、契約前の説明のときにはその補足資料を開いて指し示してくれることもなく、まして擁壁を壊さなければ建築できないといった説明もありませんでした。売主さんは個人の方なのですが、このような場合契約解除したら手付金は返してもらえるのでしょうか。売主さんは悪くない気もしますし、もし返してもらえない場合どうしたらいいのでしょうか。 長文失礼しました。

  • 固定資産税の請求

    お願いいたします。 夫の元妻が住んでいる家の固定資産税の請求書が その地域の役所から届きました。 お支払いするのは ごもっともで結構なのですが、 夫は単身赴任で 現住所は 私の住まいとは別な所になっています。 なのに どうして私の家に届いたのでしょう。 確かに 私の住まいを買う時に 一時期だけ住所を移転しましたが、 昨年年末頃より 単身赴任先である別な都道府県に転籍しております。 役所はどうやって調べたのでしょう。 ちなみに元妻はここの住まいは知らないです。 再婚している事も知らないと思います。 それとは逆に 私の住まいの固定資産税は夫の住所に届きます。 3人それぞれ別の都道府県です。 役所の仕組みはどうなっていますか? どうかご回答宜しくお願いいたします。

  • 一軒家かアパート経営か?

    東京都内に住んでます。 家を新築したいのですが、私は普通の2,または3階建ての一軒家に住みたいのですが、親はマンションなどにしてその中に自分たちの部屋を作って住んだ方が得だと言います。 税金対策にもなるし、良い部分もあるかもしれませんが、 初期投資がかかるし、いろいろ面倒そうなので気が引けます。 皆さんだったらどうしますか?

  • 退去した賃貸物件の事後連絡について

    はじめまして。ご覧下さりありがとうございます。 先月末まで借りていた賃貸物件についての質問です。 わかりにくいかと存じますが、ご回答頂けますと幸いです。 3月末に不動産屋に引越しをする旨を伝え、退去の連絡をいたしました。 ただ、引越しが4月1日だった為、4月分の家賃は1ヶ月分支払っております。 (日割り計算ができないと言われたためです…) 家賃を払ってしまっているため、契約自体は4月30日までだと言われました。 4月に入ってから郵送で家の鍵を返送し、内件(?)の連絡を頂きましたが仕事の都合が合わず、私の立会いはなしで最後の物件チェックが行われたようです。 元の物件は敷金・礼金ともにかかっていない物件だったため、クリーニング代と修繕費の請求が後から来るとは聞いていましたが、1ヶ月経っても不動産屋から全く連絡がありません。 以前の物件は生活費を管理している口座から家賃の引き落としをしておりました。 結構いい加減なところがある不動産屋のため、何の連絡もなしにこの口座から修繕費等引き落とされやしないか不安でなりません。 また、電話で連絡をしようにも土日にかけたら「担当者がいない」と言われ、平日の昼休みにかければ「昼休み中だからしばらく経ってからかけなおしてください」とアナウンスが流れ、連絡を取ろうにも仕事をしている以上連絡が取れないような状況で困っています。 修繕費の精算はそんなに時間のかかるものなのですか? 現在一緒に住んでいる彼は同時期に引越しをしたにもかかわらず、既に精算が済んでいるため余計に不安でなりません。 どなたかこのあたりの事に詳しい方、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 共有名義の持ち分について

    大変初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、 新築時の物件購入価格とは、建物そのものにかかるお金だけを言うのでしょうか? それとも、上下水道工事費、外溝等まで含むのでしょうか? 実は、共有名義の持ち分で悩んでいます。 建物そのものにかかるお金は夫が払い、その他諸費用を妻の預金から支出するつもりでおりました。 うちの場合、建物そのものに2500万、それ以外で500万ほどかかる予定なので、夫5:妻1の持ち分でいいのかと思いましたが、 認識が間違っておりますでしょうか?

  • 払っている家賃が広告の家賃より高い

    賃貸マンションに住んでいます。昨日不動産屋の広告をみたら、同じマンションの同じ間取りの別の部屋が7,000円安く出ていました。 大家さんに私の部屋を安くしてもらえるように交渉できますか? 後ろ盾となる法律はありますか?

  • 同族会社役員 住宅ローン

    同族会社の役員をしています。 うちの会社の決算は5月のため、今はまだ20年度中となるので、 先日、住宅ローンの審査用に銀行に17,18,19年度の決算書を提出しました。(ちなみに過去3期は黒字です) 皆さんにお聞きしたいのは、もし審査に通っても、融資実行日が7月になる場合は、20年度の決算書の提出も求められるのでしょうか?という事です。 この不況ですから、20年度は赤字なんですよね・・。 もし最初の審査に通ったとしても、20年度の決算書を提出して、やっぱり融資不可という事もあるのでしょうか? また、今回の審査に落ちて別の銀行に18,19,20年度の決算書を提出した際に1期でも赤字があると審査には通らないでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 手土産用の焼酎

    今度、友人の家で少人数での飲み会があります。 焼酎好きのご夫婦なので焼酎を持参しようと思ってますが何がいいか分かりません。あまり安すぎず、高すぎずな感じでオススメの焼酎って何かありますか? 以下はそのご夫婦の好み(傾向)です。 芋焼酎は苦手。味というよりは飲むと悪酔いすると言っていました。 あと、普段はだいたい水か緑茶で割って飲んでいます。 鏡月よりもJINRO派 よろしくお願いします。

  • BOXや、かごの売っているお店

    おもちゃの収納をしようと、 BOXや、かごを探しているのですが、 ネットの方で、 良さそうなのを見つけたので、 実際に近くでみたいと思うのですが、 ↓の商品が置いてあるお店を知りませんか? http://item.rakuten.co.jp/hyakuemon/ino-4463#ino-4463 http://item.rakuten.co.jp/hyakuemon/sana-f-2052-or/ また、 できれば安くで、 カラーや、シンプルや、可愛い物や、ローズ的な物で、 大き目のBOXや、かご、バケツ、コンテナ、ダストボックスなど、 あれば、教えていただけませんか?

  • 住宅購入について

    今ある大手住宅メーカー(低コスト住宅ではない)の住宅を購入しようかどうか迷っています。皆様の意見をお願いします。(長文失礼します。) 私は35歳地方のサラリーマンです。 状況としては以下です。 年収:550万 家族:妻、子(2人) 頭金:なし 始め見積もってもらった時は土地、ローン手数料、諸経費全て含め3600万円でした。さすがに金額的に厳しいと思い断ったのですが、どうしても買ってほしいらしく、何度か値引きをうけ、3200万まで金額が下がりました。内訳としては住宅が1800万、その他が、土地、工事費、ローン手数料等です。 33坪の家ですが、大手の住宅が1800万になりここで思いきろうかどうか 迷っております。 ローンに関しては月々の支払いが現在の家賃と同額で、ボーナス払いが15万くらいで、何とか払えそうな金額ではあります。 皆様このような状況で住宅を購入しますか? 今週中に返事をしなければならず、非常に迷っています。 ご意見ください。

  • 祖父母の家

    お家の事でアドバイスをお願いします。 現在私は主人と2人の娘の4人で私の祖父母の家だったところを借りてすんでいます。 祖父母は他界し、一人っ子の私の母が相続しました。 70坪弱の割と広い土地に立っている築40年の平屋の一軒屋で、月々2万で借りています。 ここに住んで6年になりますが、最初は祖父母が他界して空き家になっていたので 空いているし、「おばあちゃんはいづれあなたたちに住んで欲しいのよ」と言われたので、この家は私たちのものに。現在両親の住んでいる家が(都内で駅近なのでここの2倍位の価値があると思います)は妹たちに。なんて言われて あまり深く考えずに安い家賃で住み始めました。 何年か経って私の妹2人が「広い家だし、安くすんでいるのはずるい。もう少し家賃を上げても?」と言われました。 出来れば賃貸の為にお金を支払いたくありません。 将来マイホームを建てるお金に回したいので値上げは避けたいのです。 すぐにでもマイホームが欲しいので老後にかからないようになるべく早くにローンを払いはじめたく、私たちの希望は築40年になるこの家を早く建て替えてここに住みたい。または、ほかに良いところがあれば 早くにマイホームを手に入れたいのですが「老後どうなるかわからないからもしかしたら老後の生活のためにこの家を売らなくてはならなくなるかもしれないからまだ渡す訳にはいかないの」と言われ「住めるまで今のままで住んでね」と母に言われました。 もう古くていろんなところが壊れ始め、その都度直したりしてお金もかかっています。 妹たちとも平等に。そして私たちのマイホームを手に入れるにはどうしたら一番いいのでしょう? ここを出て売って・・が一番良いのかもしれませんが祖父母の家を簡単に売ってはいけないような気もしますし、リフォームにお金をかけたので6年で出てしまうのももったいない気がします。 ここを買い取るとしたら不動産屋さんに査定してもらって、その金額を母支払うべきですか? もしろん一括では無理ですので親子間の売買でローンを組んで何年もかけて母に支払うことになりますが親子間で高い利息を払いながら返していくのはどうなのかな・・とも思います。 でも安く買うと妹たちに不公平だと言われます。どうしたらいいでしょう? アドバイスをお願いします。 ちなみにここは都下で駅からも遠く、妹たちは住みたい。とは 言っていない所です。 そして主人は長男で一応一流企業に勤めているので私側の家に住んでいるのは 肩身が狭く、出来れば自分の力で家を建てたいと思っているようです。 ここに住むとき、だいぶ古くなっていたので数百万かけてリフォームしています。

  • 不動産売買契約済み ローンの審査は通りましたが・・・

    分譲地で造成中の物件を3月に契約しました。 営業さんとのやり取りで造成計画平面図を見て区画を決めました。 契約後から何回も造成中の土地を見に行き、5月の初め頃に ???と思ったのですが、まだ造成途中だしと思っていました。 ここで造成工事もほぼ終了との形になりましたが営業さんからの 説明と思っていた感じとは違いました。 車が二台入れられるとの事(図面にも書いてありました) でしたが素人の私たちが見ても難しいような気がします。 土地引き渡し予定は6月末なのですが夫婦でかなり悩んでいます。 出来上がっ分譲をみたらできれば違う区画が良いなとの思いが出てきました。 契約してしまっているのに違う区画に変更なんて事が 出来るのですか? それとも手付金50万を違約金として支払この土地の契約を白紙撤回に するのでしょうか? 建築条件ではありません。 ローンは土地と建物同時に 組みましたので建物も契約済みです。 (建築業は決めていました) わかりにくい文章で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。