garcon2000 の回答履歴

全271件中161~180件表示
  • 彼女が母親との同居に不安をもっています

    結婚予定の彼女がいるのですが、母親との同居が不安だと言われています。みなさんのご意見をお聞かせいただければと思います。 状況を箇条書きにすると、 ・私38歳、彼女33歳(外国人です) ・昨年家を購入。母、私、弟の3人暮らし(父は離婚) ・母は同居を希望 ・彼女は2人だけの暮らしを希望 ・母の彼女への印象は普通以上に良い ・彼女は嫁と姑の仲はなかなか難しいと言っている ・私は、彼女と母両方とも幸せにするのは同居だと思っている ・弟は、出て行きます みなさんの忌憚のないご意見をお願いいたします。

  • サックス初心者で音楽教室に通っても大丈夫ですか?

    社会人です。 昔ピアノをやっていたので楽譜はある程度は読めますが、サックスはまったく吹いたことがありません。 音楽教室に通おうかと考えていますが、近場にはグループレッスンの教室しかありません。途中参加だと、まったくふけない場合、周りに迷惑がかかりそうで・・・。 社会人になってから、初心者でサックスを始めるのは無謀でしょうか? 音楽教室はやっぱりある程度経験したことがある人が通うものなのでしょうか。(たとえばサックスでなくても別の管楽器を吹いたことがあるとか・・・) よろしくお願いします。

  • 気軽に長続きできる

    僕はずぼらな性格で運動するのも嫌いな人間です。 そんな人間でも気軽でしかも長続きできるようなダイエットはないでしょうか? ただし、食事制限というのはやめてください。食べるものを制限されると逆にストレスになってしまうので。

  • サックス

    こんにちは。 今僕は、夏のコンクールに向けて練習しているのですが、自由曲で、160くらいのテンポで16分の連符がでてきて、タンギングがあります。僕はバリトンサックスを吹いていて、100くらいで限界です。 サックスにも金管みたいなダブルタンギングっていうのはあるんですか 教えてください。 あるんだったら、発音とか練習方法をおしえてください。 お願いします。

  • 既婚男性から告白され心が揺らいでます。

    先日既婚男性(子供有)に告白されました。 当方も既婚者(子供無)です。 それまでにランチや夕食に2回づつ程一緒に行きました。 夕食に行った時は手を握られました。 私は、ただの遊び相手にみられてると警戒していました。 しかし先日 「こんな事を言ったら駄目なのはわかってるが、好きになってしまった。」と告白されました。(しらふの時に) 「その先は何も求めてない、ただ遊び狙いと思われるのは嫌なのではっきりと言っておきたかった。こうやって二人で会うのが迷惑ならはっきり言ってもらってもいい。」とも言われました。 彼は知識も豊富で、一緒にいると楽しいです。 お互い家庭には何の不満も持ってません。 彼は「(私が)幸せそうなので、それは壊したくない」と言います。 (きっと「自分も家庭は壊す気は無い」という意味でしょうけど。) また、私の気持ちを聞いてきたり、返事を求めたりはしてきません。 告白されたのは驚きでしたが、正直嬉しい気持ちもあります。 彼と一緒にいると楽しいですが、一線を越えるつもりは ありません。 このままの状態で、また食事とかに行くのはどう思われますか? それとも、今後は行かない方がいいでしょうか? 既婚者ゆえ、批判などある事は重々承知してますので 批判以外のお答えを頂けると幸いです。

    • 締切済み
    • noname#60551
    • 恋愛相談
    • 回答数25
  • クラリネット&バスクラリネット

    3年間クラリネットを吹いています。今度、2年生にバスクラリネットを教えることになりました。 今までは、1つ上の先輩が吹いていたのですが、卒業してしまい、ふける人がいなくなってしまいました。 なので、どなたかバスクラリネットのコツや豆知識などを知っていたら、教えてください。 クラリネットのスワブなんですが、私の部では、2・3年生は1個ずつ持っているんですが、1年生のぶんは、数がないので、2・3年生が貸している状態です。 1年生が無理やりやったらしく、一部破れてしまったんですが、破れたところは、縫ってもいいんでしょうか?もしだめなら、このまま使い続けてもいいんでしょうか? 1年生用のスワブも早めにそろえる予定です。 知っていることがあれば、教えてください。

  • 親知らず、抜いたほうがいい?抜歯する歯科医はだめなの?

    主人は「抜歯を奨める歯医者はヤブだ」みたいなこと頑固に言い続けます。 最近、左上の親不知が虫歯になりました。痛いです。 歯科医からは「長い目で見たら抜歯した方がいい」と言われたのですが、今回は神経だけを抜く事にしました。 昨日は削って、途中まで神経を抜いて終了しました。 神経が残ってるから、いくら仮の被せ物をしていても、結構ジンジンと痛いです。 次の予約は1週間後・・。それまで精神がもつかどうか・・。 いっその事、やっぱり抜いた方がいいのでしょうか。

  • ソフィーの世界

    最近、ソフィーの世界を読み始めたのですが、そこにでてくる「あなたはだれ?」という問いかけがあります。 改めて考えたら、名前ぐらいしか答えられないです。 みなさんはどう答えられますか?? どんなことでもいいので教えてください。

  • サックスの高い音が細くなり汚いです

    こんにちわ。私はアルトサックスを吹く中学三年生です。 新しいリードに変えると、すぐにジージーというのが鳴るのです。 友達から聞くと、「新しいリードだから水分がリードにしみこまなくて、リードの表面だけについちゃう」とのことでした。 それって本当でしょうか?ジージーならない方法を知りたいです。 それとあともう1つあります。私は高い音を出すのが苦手です。とても細く、汚い音を出してしまいます。ロングトーンも大事ですが、何かコツとかありますか?これも友達に聞いたんですが、高い音の場合、口を「う」のようにして360度中心に向かって吹く、というのを聞きました。とりあえず、 上の二つのことを教えてください。お願いします。

  • 楽器を変えようと思ってるんですが…

    今、私はtromboneを吹いているのですが、 Saxがしたいと思ってます。 そこで、聞きたいのですが、 金管楽器から木管楽器に変えたとき苦労することってありますか? 教えて下さい!!!

  • 高速タンギングが出来ない

    高速タンギングが出来ない  フルートを練習しているのですがかなり速いタンギングが出来ません。音が出てても潰れた汚い音しか出せません。  ひたすら練習あるのみでしょうか?    

    • ベストアンサー
    • piis111
    • 音楽
    • 回答数3
  • 耳鳴りが治った人いませんか?

    耳鳴りがとまりません。 耳鳴りが始まってから約1週間が経ちます。 最初は鼻かぜから始まりました。 中耳炎も併発し、それは治りました。 医者で検査もしましたが、特に異常はありませんでした。 インターネットで見ても、耳鳴りは治らないようなことばかり・・・。 そこで、お聞きします。 耳鳴りが治った人はいませんか? いたらどうしたら治ったか教えてください。 お願いします。

  • 女友達が欲しい。

    大学生です。うちの女子は人数6000人くらいで男子より少し多いんですけど、全く女の子と出会いありません。 サークル無所属なのが原因だと思います。学部もマスプロで男子ばっかで、女子とも授業での交流は大教室の講義で出会いないです。 今日もさっき大学のコンビニのロビーに行ったらサークルの人たちがたくさんいて男5人、女8人とかそんな感じの人がたくさんいて楽しそうにしてました。おれは一人で勉強してましたが、ものすごく浮いて5分足らずで退出しました。一人の男子がおれの方を見て、馬鹿にしたような目をしてました。上京しているので大学には高校の友達もおらず、大学でもサークルに入ってないためにほとんどいつも一人です。 休学してたため、同じ学科の人とも交流が希薄になってしまいました。 もう大学では出会いは無理なのかなと思っています。 入る大学は確実に間違えたのかなと思っています。 女の子はいっぱいいますが、みんな文学部とか語学関係のとこにいるので、サークルに入らなかったおれには出会いを期待できません。 大学で友達がほとんどできなかったので、友達に女の子を紹介してもらうなんてないです。 高校は男子校だったので、大学に行きたくてしょうがなかったのです。大学生は男女仲良く大学で話して、恋愛もして、面白いことがたくさんあると夢見ていたのですが、結局はいつも一人で授業の合間は図書館で勉強して授業終わったら帰る、っていう生活しかありませんでした。 人間的にも全く成長してないように思います。 もう早くいい仕事についてお金を稼げるようになるまで待つべきなんでしょうか。何がなんだか分からなくなっています。

  • メールの返信が来ません

    私は18歳の大学生です。私には同い年の好きな子がいます。同じ大学でその子とはもっと仲良くしたいのですが メールをして2~3日たっても返ってきません。たまにその子からメールが来るんですがすぐに返信してもメールが返ってきません。 その子とは課外活動の関係でよく会います。会った時はよく話もしましたが最近はあまり話もしません。 もしかして嫌われているんじゃないか心配です。    初めての投稿で不慣れですが回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#79250
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • ファスナーを売ってくれるところ

    ファスナー(チャック)、むし、も、スライダーもプラスチックで(塩気のあるところで使う)大きく、任意の長さに切り売りしてくれるお店を教えてください、よろしく。

  • 出来ない仕事が、断われない

    32歳、事務系の仕事しています。 以前の職場は、現場(肉体労働)で、今の職場に移って10ヶ月が経ちました。 事務系という事もあり、ある程度困難は予想していましたが、今「英会話力」が求められています。 ちなみに私は今までずっと英語が苦手で成績も1の評価で、進学する時も受験科目に英語の無い学校を選びました。 「無理です。」と、伝えたのですが、上司はなんとかなると、言ってとりあってくれません。 自分でも努力しましたが、短期間で英会話ができるわけは、ありません。また、英語が嫌いな自分は、英語を覚えようとする意志もありません。 今度、海外へ行ってもらうと無理難題を言われています。 毎日、どうすれば断れるか考えています。その為、夜も眠れず寝不足で事故をしてしまいました。 会社にも毎日行きたくない気持ちで一杯です。 もう、どうしてよいかわかりません。自分ひとりの考えでは、何も思いつきません。どうすれば、断れ他部署に行けるか、アドバイス願います。

  • 携帯電話についてどう考えますか?

    私の学校でゎ、中学生なのにみんな携帯を持っています。 だけど、うちの親は買ってくれません。。。 いろいろな条件を提示してもダメ。。。 どうしたら買ってくれるんでしょうか? ないと、みんなの話についていけません; みなさんはどう考えますか??

  • 生きることに疲れたが、どうすればいいのか

    もしかしたら、気分を害する方がいらっしゃるかもしれません。 先に謝っておきます。 自分なりに一生懸命生きてきたつもりでしたが、努力は実らず、この先も良いことなんてないに決まっているし、もう生きることに疲れました。 (現在22歳です。若いといわれるかもしれませんが…) 正直、自分なんて人間は要らないから、この世から消えてしまえば良い。 そう本気で思ってます。 しかし、自殺しようにも飛び降りや電車にはねられるというのは色々と面倒であり、個人的にやりたくありません。 誰にも迷惑がかからずに死ぬ事のできる方法があればやりたいところですが、そんな方法はないです。 うまくまとまってない質問で申しわけないのですが、どうすればいいでしょうか・・・

  • ベー音階について

    今年からトロンボーンを始めたばかりのものです。 私のクラブではB♭音階で楽譜にアルファベットをふりなさいと言われるのですが、そのときに疑問が生まれました。 ベー音階ならB♭がドなんですよね?でも楽譜ではシのフラットの事を指しているんですよね?? それってどうしてなんですか?Cはレですが楽譜を見るとドです。 昔、ピアノをやっていて癖ですぐにそのまんま楽譜を読んでしまうので困っています。 上に書いたようになるのは何故なんでしょうか・・・? 理屈が分からず、先輩に聞いても「とりあえず覚えなおして」だったので腑に落ちません。 それから、B♭は出てる音としてはドであっているんでしょうか? 言葉不足でわかりにくいと思いますが、詳しく説明出来る方 、よろしくお願いします。

  • 高校でもフルートを続けるか・・・

    初めまして、いつもお世話になっております。 私は今年高校に入学し、1ヶ月ほど経ちました。 中学の時はフルートを1年、ピッコロを2年音楽部で続けていました。 高校では音楽を続けるか迷っていたのですが、やはりしたいと思い先日体験入部に行きました。 私はトランペットを吹きたいと思っていましたが、中学の時の顧問の先生に相談したところ、『出来ればフルートを続けて欲しい』『今からトランペットはやめておけ』と、言われました。 私はトランペットと同じくらいフルートも好きなんですが、他の楽器にも興味はあるし、フルートは中学3年間一生懸命練習しすぎて、あまり良い思いでがありません でも、トランペットは顧問の先生がおっしゃる通り今からトランペットを吹いて周りのレベルについていけるか、という不安もあります。 吹きたいなら努力をすれば、という考えも良く分かるのですが、やはり戸惑ってしまいます。 中学から続けてきたフルートを続けるか、興味のあったトランペットを始めるべきかアドバイス頂ければ助かります。 ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いします。