shun0914 の回答履歴

全203件中141~160件表示
  • DELLかACERか。

    DELL 直販 法人向け XP HOME SP2 かVISTA BASIC Athlon 64 X2 TK-53(1.7GHz) メモリ 2GB 無線LAN 無し 保障3年 合計96,205円 Acer ヨドバシ  Vista Home Premium Turion64 X2 TL-52(1.6GHz) メモリ 1GB 無線LAN 有り 保障5年 合計99800円 プラス10%還元 最初はDELLのXPを買ってVISTAが安定してきてフリーソフトが対応してきたら、VISTAにアップグレードしようと考えていました。 しかし、今日ヨドバシにいったらACERがなかなか魅力的に感じました。 DELLは評判いまいちと聞きますが、ACER実際どうなのでしょうか?見てきた感じ悪くはないと思ったのですが。また、ドスパラにACEERのコンパクトなXPのパソコンが同じくらいのスペックで同じ値段で売られてました。それも、捨てがたかったです。皆さんならどれを購入するのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。

  • 母がネカマとメールしているのでは?

    最近、母が某掲示板で知り合った小学生の女の子とメールしているようです。 友達の事など相談を受けているとの事ですが、私には相手がネカマ(男性)にしか思えないのです。 小学生とは思えないような落着いた文章を掲示板に書き込んでいたかと思えば、急に子供っぽい文章を書き込んだり、同じ人物とは思えないほど文章の書き方が変わります。 母は、『心理状況によって大人の人格が出てくるときがあるのよ』などと言って信じきっています。 最近写真を送ってきましたが、いかにもどこかのサイトで拾ってきたような美少女でした。 相手を信じきって、色々相談に乗っているうちはいいのですが、写真を送ってきたのを機に、こちらの電話番号や写真を送っています。 遊びにおいでなどと誘っていたりして、そのうち住所も教えてしまうのではないかと心配してます。 100%信じている母と、90%くらいネカマだと思っている私ではストレートにネットの危険性を語っても喧嘩になりそうです。 どのように母に話をしたら良いでしょうか?

  • パル方式ビデオの再生、ダビング

    パル方式で録画されたビデオテープ100本程度を、DVDにダビング したいと思っていますが、パル方式対応のビデオデッキの入手法 が分かりません。 どなたか、アドバイスお願いいたします。

  • emailの末尾のppとは?

    非ネイティブの彼からのメールの末尾に、「kisses and hug :PP」と書いてありました。 以前も同じようなパターンで「:P」と書かれていたことがありました。 「:PP」とは何を表すのでしょうか? 「PP」で検索したら「ppはpast participleの略」とありましたが、この場合当てはまらないような気がするのですが? ご存知の方、お教えくださいますようお願いします。

  • 修飾するってどういうことですか?

    文法用語で例えば「副詞=動詞や形容詞を修飾する」などと本に書いてありますが修飾するということが、いまいちわかりません。参考書で問題の解説にも「~は~を修飾する」とあったら、まあ何となく漠然とわかる感じはありますが、いざ言葉で修飾するとはどういうことかを説明できません。いったい修飾するとはどういうことなのでしょうか?

  • emailの末尾のppとは?

    非ネイティブの彼からのメールの末尾に、「kisses and hug :PP」と書いてありました。 以前も同じようなパターンで「:P」と書かれていたことがありました。 「:PP」とは何を表すのでしょうか? 「PP」で検索したら「ppはpast participleの略」とありましたが、この場合当てはまらないような気がするのですが? ご存知の方、お教えくださいますようお願いします。

  • VISTAもOKのAGPのグラフィックボード

    VISTA導入のためグラフィックボード増設を検討しています。 現在の仕様は、 ・CPU…P4 2.6CG(northwood) ・MB…GIGABYTE GA-8IG1000MK ・メモリ…1G(512×2) ・HDD…seagate 160G SATA ・グラフィック…オンボード ・OS…XPpro SP2 というような感じです。 メモリーは2Gに増やすとして、問題はグラフィックボードで、このマザーボードは少々古いためPCI-Expressのインターフェイスが無くAGP×8しかありません。しかしAGPのグラボとなると今ではもうあまり種類が無く、VISTAの推奨スペックであるDirectX9.0以上対応のものとなるとほとんど限られてくると思うのです。 そこでお聞きしたいのですが、例えば、 http://www.pc-koubou.jp/contents/parts/itemdetail.php?gn=163658 http://www.pc-koubou.jp/contents/parts/itemdetail.php?gn=183056 あたりの製品だと、VISTAでエアロもストレス無く動くものでしょうか? かなり余裕がありそうなら128MBでもいいかな?と思いますが、それはしんどいですか? できればこのマシンにはもうあまりお金はかけたくないため、できるだけ安いもので、とりあえず実用的なレスポンスがあればいいと思ってます。近いうち新しいマシンも組みますので、それまでのツナギのつもりです。 おすすめの製品があれば教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 母がネカマとメールしているのでは?

    最近、母が某掲示板で知り合った小学生の女の子とメールしているようです。 友達の事など相談を受けているとの事ですが、私には相手がネカマ(男性)にしか思えないのです。 小学生とは思えないような落着いた文章を掲示板に書き込んでいたかと思えば、急に子供っぽい文章を書き込んだり、同じ人物とは思えないほど文章の書き方が変わります。 母は、『心理状況によって大人の人格が出てくるときがあるのよ』などと言って信じきっています。 最近写真を送ってきましたが、いかにもどこかのサイトで拾ってきたような美少女でした。 相手を信じきって、色々相談に乗っているうちはいいのですが、写真を送ってきたのを機に、こちらの電話番号や写真を送っています。 遊びにおいでなどと誘っていたりして、そのうち住所も教えてしまうのではないかと心配してます。 100%信じている母と、90%くらいネカマだと思っている私ではストレートにネットの危険性を語っても喧嘩になりそうです。 どのように母に話をしたら良いでしょうか?

  • パル方式ビデオの再生、ダビング

    パル方式で録画されたビデオテープ100本程度を、DVDにダビング したいと思っていますが、パル方式対応のビデオデッキの入手法 が分かりません。 どなたか、アドバイスお願いいたします。

  • 人間が単独生殖だったら

    もし、人間が増えるのに、女の意思ひとつでできるものだったら、社会はどうなっているのでしょうか? つまり、男というものは、社会を回すエネルギーであるだけで、人間を増やすための機能を持たず、女は、どこかからだの操作で、自律神経的ではなく、意思によって妊娠出産する事ができる、そういう生物であったらです。もちろん、恋愛や情欲は今までどおりあり、しかしそれが、生殖とはまったく関係ないものとなることです(そもそも、生殖を望んで恋愛するとか性交する例はあまりありませんね)なので、人の恋愛感はさほど変わらないのではと思います。

  • キスののり

    この前、飲み会で知り合った人と 二人で飲みに行きました。 その人が好きという気持ちはまだなく、 ちょっと話してみたいなっというのが、正直な気持ちでした。 個室の飲み屋さんで、 最後の方相手はキスをしたがって困りました。 私的には、いきなりとか、流れで・・・っていうのが、 無理なので。 真面目な話とかもしてたし、 自分が軽い女だと見られたのか(話・外見上全く違うと思うんですが) 相手が軽い男だったのか。 うまく結局しなかったんですが、旨くその場を しのぐことってできなかったのかなぁ?!っと今考えてしまいます。 いくらお酒の場としても、初めて二人で会ってはキスでも 私は無理です。いけると思われたのか・・・ メールで 「ただ○○とチューしたかった」と返ってきました。 久しぶりに、どんな人か興味をもった人だったので、 自分でずばっと切ってしまうか、そのノリにのるか。 メールの返事すら難しいです(笑) もしよければアドバイス頂きたいです

  • VISTAもOKのAGPのグラフィックボード

    VISTA導入のためグラフィックボード増設を検討しています。 現在の仕様は、 ・CPU…P4 2.6CG(northwood) ・MB…GIGABYTE GA-8IG1000MK ・メモリ…1G(512×2) ・HDD…seagate 160G SATA ・グラフィック…オンボード ・OS…XPpro SP2 というような感じです。 メモリーは2Gに増やすとして、問題はグラフィックボードで、このマザーボードは少々古いためPCI-Expressのインターフェイスが無くAGP×8しかありません。しかしAGPのグラボとなると今ではもうあまり種類が無く、VISTAの推奨スペックであるDirectX9.0以上対応のものとなるとほとんど限られてくると思うのです。 そこでお聞きしたいのですが、例えば、 http://www.pc-koubou.jp/contents/parts/itemdetail.php?gn=163658 http://www.pc-koubou.jp/contents/parts/itemdetail.php?gn=183056 あたりの製品だと、VISTAでエアロもストレス無く動くものでしょうか? かなり余裕がありそうなら128MBでもいいかな?と思いますが、それはしんどいですか? できればこのマシンにはもうあまりお金はかけたくないため、できるだけ安いもので、とりあえず実用的なレスポンスがあればいいと思ってます。近いうち新しいマシンも組みますので、それまでのツナギのつもりです。 おすすめの製品があれば教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自由研究

    中学校二年生なんですが、今年の夏休みの宿題で理科の自由研究をやらなければならないのですが、何をやっていいものか全く分かりません! どうか、良いアイデアを教えてください。

  • キスののり

    この前、飲み会で知り合った人と 二人で飲みに行きました。 その人が好きという気持ちはまだなく、 ちょっと話してみたいなっというのが、正直な気持ちでした。 個室の飲み屋さんで、 最後の方相手はキスをしたがって困りました。 私的には、いきなりとか、流れで・・・っていうのが、 無理なので。 真面目な話とかもしてたし、 自分が軽い女だと見られたのか(話・外見上全く違うと思うんですが) 相手が軽い男だったのか。 うまく結局しなかったんですが、旨くその場を しのぐことってできなかったのかなぁ?!っと今考えてしまいます。 いくらお酒の場としても、初めて二人で会ってはキスでも 私は無理です。いけると思われたのか・・・ メールで 「ただ○○とチューしたかった」と返ってきました。 久しぶりに、どんな人か興味をもった人だったので、 自分でずばっと切ってしまうか、そのノリにのるか。 メールの返事すら難しいです(笑) もしよければアドバイス頂きたいです

  • お願いします

    ベクトルA・Bのスカラー積、ベクトル積とは何ですか? 教えてくださいm(_ _)m

  • グリューナイゼン定数って何?!

    単刀直入に質問します。 断熱体積弾性率・KS = KT( 1 + Tαγ )(KS,KTのS,Tは添え字です)と表されますが、γ(グリューナイゼン定数)とは一体何なのでしょうか? どなたかご教授お願いします!!

  • 物質の屈折率を決める要因は何ですか

    光が強く屈折されるのはその物質の中で光の速度が遅くなる為という説明がありますが、どういうときに光は遅くなるのでしょうか。逆に速くさせる物質はないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#194289
    • 物理学
    • 回答数3
  • 今年の終わりごろにアメリカに海外出張行く予定で英会話の上達方法について。

    今年の終わりごろにアメリカに一人で海外出張行く予定があります。 現地には日本人が全くいなく、現地のアメリカ人に英語で、 聞いてこなくてはいけない話や、逆に聞かれることが多くあることが予想されます。 TOEIC600前後の実力しかなくて、 以前NOVAにも行っていた時があったんですが、 NOVAに行っても英会話が上達した感はあまりありませんでした。 英会話なんて全く自信がなく、しかも初めての海外出張で今から非常に憂鬱でたまりません。 今から11月向けて少しでも英会話を上達するには、 どのような方法があるのでしょうか? お勧めのテキストやこんなことして英会話が上達したという経験など教えていただけると助かります。、 簡単には英会話は上達しないことは重々知っているのですが、 今からでもできる所から始めようと思っている次第です。

  • NEC LL950 の CMOS クリア

    NEC LL950/6のCMOSクリア方法をご存知の方おられませんでしょうか

  • NEC LL950 の CMOS クリア

    NEC LL950/6のCMOSクリア方法をご存知の方おられませんでしょうか