shun0914 の回答履歴

全203件中201~203件表示
  • 精神病・・・どうしたら?

    文字数のため仕方なくあちこち省き、文章がわかりにくくてすみません。 まわりの人は、虐待まがいのいやがらせばかりする両親、(長いので省きますが)とても信用できないただのクラスメイト同然の友達、優しいふりでひどいことばかりする先生、むしろ余計辛い思いをさせるカウンセラー、という状況です。 毎日親にひどいことを言われて苦しむ生活、自立できないでいる現状、「もういい年になったのに、あいつは親のスネをかじっている」という視線がイヤです。 自分のお金は自分で稼ぎ、自分のことは自分でしっかりできる人間になりたいです。 「親がいやなら自分で働いて自立すればいいのに、そんなこともできないの?」というような態度をとられます。できるものならしたいです。 でも、できないんです。 できないのは私がバカなせいなのだ、と両親に幼い頃から言われていたせいで、ずっとそう思い込んでいましたが、どんなに頑張ってもできない。 なぜできないのだろうと悩んでいた最近、運命的に精神病がらみの本を見つけて読んで驚きました。 『幼い頃からのストレスによる精神病』という症状に酷似していたため母に頼み、精神病院に行ってみると、やはり精神病の診断が出ました。 「なぜなのかわからない」「どうすればいいのかわからない」という時点で精神病に苦しんでいる証拠だと思うのですが、上記のように、まわりの人は誰も理解してはくれません。 一人でなんとかするしかないのですが、病気の治し方もわかりません。そこの精神病院は口調が優しいから親切だと噂されているだけの、詐欺同然の病院だったのです。お金は取り、病名だけは告げるものの「治し方?そんなの自分で調べてください」なんてアリでしょうか。 まわりの人からの冷たい態度→自立したい→しかし精神病でできない→でも治し方はわからない→相談に乗ってくれるどころか、周りの人は「自立のできないダメ人間」という視線・・・・ 一体どうしたらいいのかわかりません。 私も、自分のことは自分でしっかりやれる生活がしたいのです。ただ、仕事がしたくない、面倒くさい、という理由で何もできずにいるのではないのです。 仕事ができないだけではなく、ここに書ききれない大変なことが沢山あるのですが、とりあえず・・・。 アドバイスをおねがいします。

  • HDDからダビングができません(故障)

    HDDからDVD-Rへダビングをしようと思ったら、新品のDVD-Rも読み込んでくれずダビングが出来なくなってしまいました。 修理に出さなくてはいけないと思うのですが、HDDの中にダビングしておきたいものがはいってるのです。 どうにかしてダビングする方法はないでしょうか?もしくは、DVD-Rを読み込んでくれる方法はないですか? 教えてください。

  • DVDへの保存法

    こんにちは。 パソコンに大量に保存してあるデジカメの写真をDVDに落として保存したいと思っています。 使っているパソコンは FMV-BIBLO 品番NB50M です。 こちら↓を見てDVDへの書き込みも出来ると判断しました。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0508/biblo_loox/nb/method/index.html#cd 今日お店でソニーのDVD+Rを買って来ました。 店員さんに写真は保存できる?と聞いたら大丈夫とのこと。 (アメリカの店員なので結構いい加減な返事のことが多いのですが・・・。) パッケージには120min 4.7GB/Go 1x-16x RWのマーク AccuCORE と書かれています。 帰ってきてパソコンに入れても 『メディアプレーヤーを使ってCDに書き込む』 『リアルプレーヤーを使ってCD書き込む』 などの表示しか出ません。 私の写真はマイピクチャーに保存しているのですが。。。 それにCDではなくDVD...。 マイピクチャからCDへの書き込みをクリックしても『エラーが発生しました』の表示が出るばかり・・・。 私のパソコンではDVDでの写真の保存は無理なのでしょうか。 あさって日本に一時帰国するのでこのパソコンは持って帰らないので 写真を保存して持ち帰りたいと思っています。 DVDへの保存の仕方を教えていただけると助かります。