j1asano の回答履歴

全613件中41~60件表示
  • 住宅ローン

    こんにちは。 近々マンションを購入予定ですが、こちらの掲示板を見て、 住宅ローンの申請にひやひやしてまいりました。。。 下記内容で融資されるかどなたかアドバイスを頂けると幸いです。 物件価格4100万円 ローン申し込み金額3800万円(頭金300万+諸費用150万自己負担) 私本人  一部上場企業正社員(7年目)、年収600万円 妻  一部上場企業正社員(6年目)、年収480万円 特に子供を作る予定もなく、夫婦の年収を合算して、申請予定です。 上記だけであれば融資は問題ないのですが、私が独身時代にクレジット、 消費者金融での借入れがあり今月、消費者金融へは全額(130万円)返済しましたが、 クレジットでキャッシングが80万円ほどあります。(ここ2ヶ月くらいで完済予定) マンションの引渡しは3月くらいになるのですが、 事前審査にこのような状況で受かるのか・・・? どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • 住宅ローン

    こんにちは。 近々マンションを購入予定ですが、こちらの掲示板を見て、 住宅ローンの申請にひやひやしてまいりました。。。 下記内容で融資されるかどなたかアドバイスを頂けると幸いです。 物件価格4100万円 ローン申し込み金額3800万円(頭金300万+諸費用150万自己負担) 私本人  一部上場企業正社員(7年目)、年収600万円 妻  一部上場企業正社員(6年目)、年収480万円 特に子供を作る予定もなく、夫婦の年収を合算して、申請予定です。 上記だけであれば融資は問題ないのですが、私が独身時代にクレジット、 消費者金融での借入れがあり今月、消費者金融へは全額(130万円)返済しましたが、 クレジットでキャッシングが80万円ほどあります。(ここ2ヶ月くらいで完済予定) マンションの引渡しは3月くらいになるのですが、 事前審査にこのような状況で受かるのか・・・? どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • 賃貸マンションの契約

    引越しでもしようかな・・・と仲介業者のお店にいったのですが、(当たり前ですが)熱心に何軒も部屋を紹介してくださって、実際に10件以上今日だけで見せてもらいました。暗くなり、最後の1件が電気がなく、コンクリート打ちっぱなしだということくらいはわかりました。 その日見た中で一番立地や部屋の感じも良かったのと遅くなって疲れたこともあって、小額の頭金をおいて、契約書の書ける範囲で契約してしまいました。 でも、家に戻り考えてみると今ある家具がうまく使えない気もするし、コンクリート打ちっぱなしってどうなんどろう、と契約した事を後悔しはじめています。 頭金を置いてきているのに、解約することはできるのでしょうか・・・やっぱり気に入らなかったので・・・と正直に言っても良いものなのでしょうか・・・

  • 歯のかみ合わせが万病を治療する?

    歯のかみ合わせをを調整することにより、アトピーから頭痛、肩こり、腰痛、花粉症、登校拒否? まであらゆる病気が瞬時に完治すると云う、クリニックの説明会に友人が行って来たそうです。 なんでも西洋医学や漢方も対処療法で医療ではあるが治療ではない、とのたまったそうです。厚生労働省のもと保健適用の病院や医薬品では直らないのは皆知ってるので、このクリニックの治療(医療ではない!)がすべての根本治療になるのは、100年後には証明されるそうです。いま解ったら自分たちは組織に抹殺されるとも云ったそうです 友人にはどうアドバイスすればいいでしょうか? また本当に歯のかみ合わせだけが、すべての病の治療になるのでしょうか、教えてください! ちなみに保健適用外でうん十万円するそうです・・・

  • 賃貸マンションの契約

    引越しでもしようかな・・・と仲介業者のお店にいったのですが、(当たり前ですが)熱心に何軒も部屋を紹介してくださって、実際に10件以上今日だけで見せてもらいました。暗くなり、最後の1件が電気がなく、コンクリート打ちっぱなしだということくらいはわかりました。 その日見た中で一番立地や部屋の感じも良かったのと遅くなって疲れたこともあって、小額の頭金をおいて、契約書の書ける範囲で契約してしまいました。 でも、家に戻り考えてみると今ある家具がうまく使えない気もするし、コンクリート打ちっぱなしってどうなんどろう、と契約した事を後悔しはじめています。 頭金を置いてきているのに、解約することはできるのでしょうか・・・やっぱり気に入らなかったので・・・と正直に言っても良いものなのでしょうか・・・

  • ペンを貸して、「もらったもの」と思われたらどうすればいいですか

    ペンを貸したら、相手が「もらったもの」と思っているときには、どうすればいいですか。

  • ディーラー車検、値切れますか?あるいは買い換えた方が・・・

    http://dd2.daihatsu.co.jp/osakaD/service/insp/ このサイト内の「安心車検Aコース」で値切れるポイントはありますか? それとも http://www.kobac.co.jp/index.asp こういうところのほうがいいですか? あるいは車検を機に買い換えてしまう方がいいですか? ダイハツ タント 走行距離約5000km 先日買取専門店で大雑把に査定してもらったら(ネット上で)50万から70万円くらいが相場、と言われましたが、ローンが丁度半分くらい残っています。 どうすれば一番よいでしょうか?

  • 人前で話すのが異常に苦手です。

    質問させてください。 現在の職場に入って半年経ちますが、今の職場は毎日朝礼があります。 朝礼当番は数分程社員全員の前でスピーチをしなければならないのですが、 現在は毎月3回程ペースがまわってくる感じです。 元々人前で話したりすることが本当に苦手で、 声が震えて足がガクガクし、過呼吸というか・・・ 話しているうちに呼吸が苦しくなり、途中で一息つかないとダメなくらいです。 最初会社に入った時朝礼があると聞いたとき怖気づきましたが 朝礼のことだけで会社やめるのも自分としては甘いと思いましたし 苦手克服できればと思い今までなんとか我慢してやってきました。 しかし入った時に比べると社員がどんどん増えて余計緊張が増し、 症状がどんどん酷くなっていく一方なのです…。 会社の友人などに人前で話すのが苦手というと、「私もそうだよー」と 必ず返ってきますが、それはもちろんわかっているのです。 人前で話す事が好きな人なんてあまりいませんし緊張も誰だってすると思います。 でも私のように朝礼の前日から動機がして、当日なんて 食事も喉が通らない状態で、いざ朝礼がはじまると 声が震えて息苦しくなり…なんて人、そんなにたくさんいるものなのでしょうか…。 朝礼の頻度が多いためもうそろそろ精神的に限界です。 仕事の内容自体はとても楽しいですが、もう朝礼だけで苦しくて 朝礼が終わったあともしばらく動機が収まらず涙目になります。 過去の同じような悩みを持つ方の相談なども見させていただき、 遠くの壁を見るようにしてみたり 深呼吸してみたり 朝礼なんてなんてことない、なんて自己暗示してみたりしましたが 何一つ効果を感じられませんでした…。 精神的に自分が弱いというのはとてもよく分かっていますが 今の朝礼の頻度なども考えるともうどうしていいかわかりません。 苦痛以外のなにものでもありません…。 私は過敏性腸症候群なので、おそらく元々神経質だったりするのだと思います。 だから間違えたらどうしよう、とか緊張してるように見られたくないという思いが 余計症状を酷くしているのだと思います。 同じような悩みを持っている方、克服した方、 どんなことでも結構ですので、なにかアドバイスなどいただけたらお願いします。

  • 年収395万 車のローン残り91万

    年収395万 車のローン残り91万で2980万・3LDKのマンションを購入予定です。車のローンは住宅ローンに借り換え、不動産屋にうまい事やっていただき、仮の審査は通りました。頭金なしです。諸費用込み。 旦那(25)私(24)子(2ヶ月)ペット(チワワ2匹)の家族構成!う 住宅ローン・固定資産税・生命保険・管理費・修繕積立金・車のローン ・保証料込みで月103850円 ボーナス99000円というプランを進められました。 今は、家賃70000円+車のローン33600円+駐車場12000円=118600円です。 購入はできるようなんですが、将来の支払いが心配です。 中古物件も検討したのですが、頭金が用意できないので断念・・・。 貯金もありません。 なのに購入しようと思ったのは、この地域の価値がココ2~3年で急激に上がること。 住宅ローン減税が平成20年から廃止になってしまうこと。車のローンを借り替えることにより、金利が13%→5.3%に下がること。今はペット不可の賃貸アパートだが、このマンションはペット可。などがきっかけです。 将来のことを考えると、やめておくべきなのでしょうか?

  • タバコを吸わない人は喫煙者をどんな風に思っている?

    アンケートです。 タバコを吸わない人は喫煙者をどんな風に思っている? (喫煙行為・喫煙者...etc) かを知りたいです。

  • 肖像権の侵害

    こんばんは。 肖像権についてお伺いしたい事があります。 去年の話なんですが・・・ 私の地区は、台風で被害を受け、修復作業を していたんですが、そこへ町の役場の職員が来て、 勝手に写真撮っていったんです。 その時は、撮られていることに気づきませんでした。 写真には、もちろん私も写っています。 その後、毎月発行される町の新聞に、その写真が アップで載せてあったのです! 大したことじゃありませんが、 この件は肖像権の侵害にあたるのでしょうか?

  • 死亡した夫の借金。

    結婚10年目で突然死亡した夫。 子供は2人。 家を買ったばかりで貯金はほとんどなし。 死亡後に妻には内緒の400万円の借金がありました。 小さな生命保険にか入っておらず借金がぎりぎり返済できるくらい。 もちろん夫婦間の問題ですし、両親に心配をかけたくない事から 妻が借金を返済しました。 ここで質問なのですが・・ 仮に・・お互いの両親が亡き夫の多額の借金の事実を知った場合 お互いの両親はどういう対応が望ましいのでしょうか?? 妻側の両親から、夫側の両親に借金の返済をお願いする事は 間違っていると思うのですが・・・そうではないのでしょうか? こういう問題に詳しい方がいらっしゃれば どうぞよろしくお願い致します。

  • 回答どうかお願いいたします!

    http://okwave.jp/qa3225081.html の分の続きなのですが、お願いします。 生理が来ていません。ステロイド剤で生理が遅れているかもしれません(ステロイドのせいじゃないかもしれませんが、遅れてます) 今朝は、また37.02℃ありました。高温期が続いてるので、妊娠してたら、やはりステロイドでの奇形児の確立がとても気がかりです。 凄い不安なので、どうぞ宜しくお願いします。

  • 戸籍のありか

    戸籍は住民票の現住所の役所においてあるのでしょうか?それとも本籍においてあるものなのでしょうか? また、本籍と戸籍の場所が違うということもあるのでしょうか?

  • スクーターのパンク

    こんにちわ。 最近スクーターを購入したのですが、後ろタイヤが新品という事でしたがパンクをしてしまいました(^^;; パンクを修理するにはどのくらいのお金がかかるのでしょうか? また、自分はスクーターなどに全く詳しくないのですが自分で修理することは可能なんでしょうか? 回答宜しくお願いします!

  • 非常に困っています。

    はじめまして非常に困っています。賃貸契約で車関係の自営業を営んでいるものです。契約のときに大家さんが不動産業者を連れてきて仲介に入って契約をしたのですが更新時期になり発覚したことが多数あり今とてももめています。どなたかアドバイスください。(1)今の事業をしているところは農地であった。(2)今の事業の職種の営業はできないところであった。(3)建物は違法建築であった。簡単に説明するとこんな感じです。まだややこしい問題が多々あるのですが・・不動産屋は多分上記のことは契約時には知っていたと思います。また契約時に重要事項説明等一切ありません。公正証書を作らされました。しかも不動産屋さんから呼ばれて公正役場に行ったのに自分が公正役場に呼んだことに記載はなっておりました。今後退去するような指導とかが行政のほうから来るかもしれないですし、今のところ以外での代替地は考えられないので最悪指導があった場合は廃業になります。契約時に候補地が2つほどありこの事実を知っていたら絶対にここは借りていませんでした。もう一つの候補地はすでに違う人が事業地で営業しています。もう最悪です。家賃は今供託してとりあえずきちんと払っております。大家に相談を何度かしてどうにかしてくれと行ったのですが大家も被害者だと主張して話になりません。どなたか解決策アドバイスお願いします。

  • 仕事ができなさすぎて辛いです

    入社して4ヶ月の者です。仕事は営業職やってます。 自分は会社で一日何度もミスを繰り返しています。 上司、先輩から誰でもできることができない、常識がない、頭が悪い、注意力が低い、学習能力がない、仕事をなめている、学生気分が抜けてないetc色々なことを言われております。またミスをするのではないかと毎日が嫌で不安を抱えています。営業なのでノルマも当然あり、それに向けて動かないといけないのでしょうがなかなか何をしても仕事ができず、向いてないんじゃないのかとまで言われています。仕事自体考え直したほうがいいのか、このまま頑張るべきなのか、コメント、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • こらはいたずらによるパンクでしょうか?

    車のことはあまりわからないのでご意見をお聞かせください。 月極契約で家から徒歩2~3分のところに5年ほど駐車場を借りております。 半年ほど前の20:00頃、 車につけているセキュリティーがものすごい音で鳴り出したので セキュリティーが鳴りおわる前に車にたどり着いたのですが 左側面をサンダルで蹴られていました。 当方の車は買って1年ほどの車で、マフラーがうるさかったり迷惑な駐車などもしていなく、生活上どなたともトラブルもなかったので ただのいたずらだと思って修理をしました それから3ケ月後、ガソリンを入れていたら左の前のタイヤが半分くらいへこんでいて、側面ではなく直面?というのでしょうか 道路に接する面に釘が刺さっていました いたずらするなら側面だろうと勝手に思っていたので、 ただ釘を踏んでしまったと思い パンクしたタイヤは後ろに移動してパンク修理で済ませました。 1ケ月半ほどたった先週 空気圧をチェックしたところ、また左の前のタイヤの空気圧が少なく なっていたので窒素を補充して様子をみることにしました 1週間たった今日、カー用品店でみてもらったところ、また左の前のタイヤに釘が刺さっていました。 今回も、前回同様側面ではなく道路に接する面です。 週に1度30kmくらいしか使わないのですが、たまたま2度釘を踏んだ可能性が高いでしょうか? 心当たりもなく車を蹴られたりしているのでいたずらなのかなとも思っています。 いたずらの可能性もあれば 駐車場を変えるとか警察の方にパトロールのお願いをしてみようと思っております ご意見をお聞かせください。 また、今月高速道路を使って旅行に行こうと思っているのですが、 パンク修理をしたタイヤが2本もあると高速道路は危ないでしょうか? よろしくお願いします

  • こらはいたずらによるパンクでしょうか?

    車のことはあまりわからないのでご意見をお聞かせください。 月極契約で家から徒歩2~3分のところに5年ほど駐車場を借りております。 半年ほど前の20:00頃、 車につけているセキュリティーがものすごい音で鳴り出したので セキュリティーが鳴りおわる前に車にたどり着いたのですが 左側面をサンダルで蹴られていました。 当方の車は買って1年ほどの車で、マフラーがうるさかったり迷惑な駐車などもしていなく、生活上どなたともトラブルもなかったので ただのいたずらだと思って修理をしました それから3ケ月後、ガソリンを入れていたら左の前のタイヤが半分くらいへこんでいて、側面ではなく直面?というのでしょうか 道路に接する面に釘が刺さっていました いたずらするなら側面だろうと勝手に思っていたので、 ただ釘を踏んでしまったと思い パンクしたタイヤは後ろに移動してパンク修理で済ませました。 1ケ月半ほどたった先週 空気圧をチェックしたところ、また左の前のタイヤの空気圧が少なく なっていたので窒素を補充して様子をみることにしました 1週間たった今日、カー用品店でみてもらったところ、また左の前のタイヤに釘が刺さっていました。 今回も、前回同様側面ではなく道路に接する面です。 週に1度30kmくらいしか使わないのですが、たまたま2度釘を踏んだ可能性が高いでしょうか? 心当たりもなく車を蹴られたりしているのでいたずらなのかなとも思っています。 いたずらの可能性もあれば 駐車場を変えるとか警察の方にパトロールのお願いをしてみようと思っております ご意見をお聞かせください。 また、今月高速道路を使って旅行に行こうと思っているのですが、 パンク修理をしたタイヤが2本もあると高速道路は危ないでしょうか? よろしくお願いします

  • ローンの延長ができなくて切羽詰まってます!

    こんばんは。 とても今切羽詰ってます。 住宅ローンを抱えていて残りが900万、月々の支払いが145000円で後6年ほど残っています。 元々は父が年収1000万あったときに組んだローンで父が払っていたのですが去年会社を辞めてしまい母と一緒に自営業(レストラン)をしながら払っています。でもいきなり15万の支払いが増えて払えるわけもなく今月で貯金が0になるので非常に困っています・・。 今は父も別店舗で自営業をしているのですがお客さんも少なく月の売り上げは15万程度です。それから家賃、光熱費、厨房機器のリース代、仕入れ代を引いたらほとんど残りませんのでほぼ私と母が払っています。 銀行に返済期間を3年延ばしてほしいと申し立てましたが確定申告で父の給料が0なのと母の店もマイナス深刻しているのでできないと言われました。実際は店の売り上げは1200万あります。 でも家賃、保険、税金、人件費、ローンの15万を払ったら何も残りません 。このままでは今月中に我が家は破綻してしまいます(><) どうやったらローンの延長が通るか、どこか改善すべき点等がありましたらどうか教えていただけないでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。