moon_sky_tokyo の回答履歴

全391件中101~120件表示
  • 落札者削除→次点繰上→取引拒否→さらに繰上…はどこまで?

    ヤフオクの出品物が落札され、落札者に数度連絡(取引ナビ+連絡掲示板より)したのですが 未だ連絡がありません(現在終了より5日目)。引き続きこちらから連絡をしながら、1週間は待って それでも連絡がなければ落札者の削除を考えています。 今まで落札者の削除をしたことがないのですが、次点の方を候補者として繰り上げても 拒否されることも当然あるかと思います。時点の方を繰り上げる次点で既にかなり日にちが経っていますし…。 そこで質問なのですが、最初の落札者を削除する際には、次点の繰上げをしなければ出品者に 悪い評価が付いてしまいますが、その後に、次点の方が辞退された場合はどうなるのでしょうか? 次点の方を削除?する際も、その次の候補者がいれば必ず繰上げをしなければ出品者に悪い評価が ついてしまいますか?今回の場合、入札者は全部で7名いるのですが、もし次々に辞退された場合、 最後の1人まで繰上げを続ければならない、というシステムなのでしょうか? 最初の落札者を削除して、次点を繰り上げる…という所までは、ヤフオクのヘルプを見て理解できるのですが 次点の候補者が辞退した後の手続というか、仕組みについて今ひとつよく分かりません。 若干まだ余裕はありますが、出品物が期限のあるチケットなので、早めに再出品したいとも思っています。 また、最初の落札者を削除しても、その後の候補者全員を繰り上げ→全員辞退の場合でなければ 手数料は結局取られてしまうんでしょうか??高額商品なので、その辺りも少し気になります…。

  • ネット問屋で仕入れた物をオークションで売りたい・・・。

    ネット問屋に「スーパーデリバリー」ってありますよね 今2ヶ月無料なんで登録しようかなと思っています。 そこで仕入れた物をyahooオークションで売りたいんです。 yahooで出品可能なIDはあります。 具体的にはどんな物がよく売れるんでしょうか? 自分でリサーチとかもしてるんですがイマイチ・・・。 初期資金は2万円ぐらいです。 登録してる方などいましたらアドバイスお願いします。

  • 変な質問

    ヤフーのオークションに出品中の商品に以下の変な質問が来ました。 Hello, Am Mrs Deborah Marley from USA .i came across your item on yahoo auction.i will like to order this item for my son in Nigeria.and i will be making the payment with Bank To Bank Transfer. they will transfer your money to your account as soon as the payment is made .i will offer you $1,000.00 USD Including the shipment VIA EMS SPEED POST to my son address in Nigeria. i will like to know condition of this item and how many you have for sale and i want you to send me your bank details .you can E-mail me to my E-mail (・・・・@yahoo.com) . Thanks 翻訳できる方翻訳してください。 恐らくいたずらとは思いますが、なんか気持ち悪いので・・・ よろしくお願いします。

  • オークションでの立場

    アンケートカテかもしれませんが、こちらに書かせていただきます。 オークションにて個人で出品・落札ともに行なっています。 出品はごく希に、不要物等を格安で行なっています。 (捨てるよりは…という観点で) その出品時、落札者の中に「落札者=客」と勘違いしている人がたまにいて、不愉快に思うことがあります。 (態度が横柄など) そこで質問なのですが、 個人間の取引の場合、出品者と落札者は対等ではないのでしょうか? 「オークション」ですからね。 (そもそもオークション自体日本人には不向きなのかもしれませんが) 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • オークションでの立場

    アンケートカテかもしれませんが、こちらに書かせていただきます。 オークションにて個人で出品・落札ともに行なっています。 出品はごく希に、不要物等を格安で行なっています。 (捨てるよりは…という観点で) その出品時、落札者の中に「落札者=客」と勘違いしている人がたまにいて、不愉快に思うことがあります。 (態度が横柄など) そこで質問なのですが、 個人間の取引の場合、出品者と落札者は対等ではないのでしょうか? 「オークション」ですからね。 (そもそもオークション自体日本人には不向きなのかもしれませんが) 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • どうしても納得いかない受取拒否

    こちらより[代引受取拒否]についていろいろな解答を拝見させて頂きましたが、どうしても納得できないのです・・ 現在ネットショップをしておりますが、本人による商品注文を受け、代引き発送後[受取拒否]により商品が返送される事が多々あり困っています。 勿論ある程度のリスクはあるものとオークションをしている時から心得てはいましたが、ショップ相手に受取拒否が許されるのでしょうか?身に覚えのない商品に対し受け取り拒否が許されるだけですよね?こちらからは確認メールも送っていますし【キャンセルの場合や身に覚えのない場合はご連絡下さい】と明記しております。 中には何度かお取引させて頂いた方もみえます(他で安い品を購入したのでしょう・・)。 ですがその際は受け取り後【返品】という形で連絡をし、送料等差し引いた金額を返金させて頂くのが普通ですよね・・ 1件につき梱包料(オリジナルBOX)+送料+代引手数料=1315円の損害です。(箱が大きい・沖縄県の場合等3千円近くなります) 悪戯注文ではなさそうなのですが、送料等請求しても返金してもらえず困っています。専門家の方アドバイスをお願い致します。

  • 共同財産は差し押さえの対象になるのでしょうか?

    こんにちは! アメリカで友人と車を共同名義として保持しています。事実上、車は私が購入したものですが、友人の借りてる駐車場に止める許可をもらうために、友人の名義も車に入っています。 今回、確定申告でミスがあり、友人が州政府から600ドルの返済を迫られているのですが、友人はあと10日で日本に本帰国するために、その返済は無視するみたいです。 このときに心配なのが、車の名義なのですが、もし返済せずに取り立てされた場合、二人の名義が入ってる車は差し押さえの対象になるのでしょうか?まさか、車を半分だけ切っていくとかはしないですよね? アメリカの法律は日本と違うかもしれませんが、アメリカの法律をご存知でない方も、日本の場合どうなるかを教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • オークション 郵送事故(不着)について

    金額を知らせるときに保障とか追跡とかない点は伝えてますが 「不着になったから責任取るのが普通じゃない?別に返金しないならしなくてもいいけど、悪い評価付ける」 的なメールが来ました 私としてはこのように不着とか破損とかで、もめたくないので保障とか追跡がないということを事前に伝えていた次第ですが、発送した日に2件まだ届いてないと連絡が来たのでどうすべきか悩んでいます。 既に発送してから10日経ちます。 取引内容は全て記録しているので発送日時も確かです。 集荷に来てもらいゆうパックと一緒に出したので引き取ったときの局員の名前も分かります。 どんな梱包をしたのかも大体分かりますので調べてもらってる局員に伝えてあります。 本当に発送したのか?と思われても仕方ないようなことを言われました オークションを始めてから数年、まじめにオークションに取り組んできたのに・・・ しかも郵便局には責任がない、貴方が問題じゃない?的な感じです。 かなりへこみます。 こういった場合、皆様はどう対応しますか?

  • 共同財産は差し押さえの対象になるのでしょうか?

    こんにちは! アメリカで友人と車を共同名義として保持しています。事実上、車は私が購入したものですが、友人の借りてる駐車場に止める許可をもらうために、友人の名義も車に入っています。 今回、確定申告でミスがあり、友人が州政府から600ドルの返済を迫られているのですが、友人はあと10日で日本に本帰国するために、その返済は無視するみたいです。 このときに心配なのが、車の名義なのですが、もし返済せずに取り立てされた場合、二人の名義が入ってる車は差し押さえの対象になるのでしょうか?まさか、車を半分だけ切っていくとかはしないですよね? アメリカの法律は日本と違うかもしれませんが、アメリカの法律をご存知でない方も、日本の場合どうなるかを教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • オークションで使う口座の名義について

    ヤフーオークションを始めたいと思っています。 そこで、私が普段の生活に利用している 普通口座を登録しようと考えていますが 普通口座では口座番号以外に私の名前が 落札者に知られてしまいますか? もしそうであれば、自分の名前以外(仮名、 勝手に法人っぽい名前を作る)で口座を 作りたいと思っていますが、それは可能ですか?

  • DVDが再生できないと返品

    楽天オークションで某人気エクササイズDVDを出品したところ 落札者の方から「再生非対応ディスクで再生できませんでした。 リージョンフリーではないようなので,私のプレイヤーでは再生できません。」 と返品要求をされてしまいました。 確かにリージョンフリーなのですが、DVDの相性で再生できなかったようです。 こちらは新品で出品していたので、開封済みのものを返品されても 困るのですが、どういう応対をすればよいのでしょうか? 初期不良の場合は応対しますとことわり書をしておりましたが、 この場合初期不良には当たらないと思うのですが・・・。 楽天の場合、返品要求が拒否できないようなので、困っています。 宜しくお願いいたします。

  • eBayに出品する時のPayPalに関する話。

    eBayで、出品時、PayPalが、verifiedされていないと出ます。これは、拡張利用番号を明細書から入力するまで、Sellできない事を言っていますか?どなたか教えてください。

  • 交換サイトで交換したものを、また出品ってマナー違反?

    トリカルっていう交換サイトで、古いCDシングルにオファーがあり、とりあえず相手の提案から一番有名な歌手の作品を選んだらすごい立派なものが届きました。ただ結局自分ではあまり聞きそうにないです。yahooなんでも交換と違いこのサイトはわらしべみたいな記載はないんですが、こういう場合またすぐ交換に出品するのはマナー違反でしょうか?

  • DVDが再生できないと返品

    楽天オークションで某人気エクササイズDVDを出品したところ 落札者の方から「再生非対応ディスクで再生できませんでした。 リージョンフリーではないようなので,私のプレイヤーでは再生できません。」 と返品要求をされてしまいました。 確かにリージョンフリーなのですが、DVDの相性で再生できなかったようです。 こちらは新品で出品していたので、開封済みのものを返品されても 困るのですが、どういう応対をすればよいのでしょうか? 初期不良の場合は応対しますとことわり書をしておりましたが、 この場合初期不良には当たらないと思うのですが・・・。 楽天の場合、返品要求が拒否できないようなので、困っています。 宜しくお願いいたします。

  • ヤフオクのバーゲンセールの1円即決オークション

    題名についてなのですが、今もやっていますが1円で落とすためのソフト?なんかがあるのでしょうか?落札者は殆どが新規のIDです。それとも始まった瞬間に手動で入札しているのでしょうか?かなり高額商品も1円でたくさん落札されていますが。 お分かりの方、お返事ください。

  • イーベイebayセラーに電話連絡したいのですが、代行してくれるところ教えてください。

    いつもこちらでお世話になっております。 今回、日本に発送しないセラーの出品物を入札前に日本へ発送してくれるか、送料はいくらか聞きました。 I will ship to Japan It may take me a little long to calculate shipping. と、日本への発送はしてくれるけど、送料は結局教えてもらえませんでした。 私は同じものでサイズ違いを持っていて、大体の重さも想像でき、セラーの出品ページでアメリカ国内の送料から重さを割り出して、自分なりに多めに見積もって、このくらいだろうと入札してしまいました。 2点落札したのですが、私の見積もりでは1点4lb、もう1点は3lbで合わせて7lb、同梱したらもう少し軽くなると思うけど、私の予想では、セラーは軽く見積もりすぎと感じたので、重くても8lbだろう、と予想したのですが… インボイスの送料がずいぶん高くて、荷物は10.5lbだというのです。 「高すぎるからもう少し軽くできないか、あなたの出品ページで、アメリカ国内送料からそれぞれの重さを推測したが、合わせて7ポンドでした。」 と、メールしました。 Please let me know how you want it sent. Thank you. と返事が来て、私は発送はUSPSで、もっと(梱包をどうにかして)荷物を軽くできないか、とお願いしたのですが、セラーから返事がこなくなってしまいました… 6/16にこのメールを受け取ったので、もう10日ほど経っています。この間にも何回かセラーにメール(ebay経由で)を送っているのですが、全く音沙汰がなくなってしまいました。 インボイスは受け取っているので、送料が問題なのですが支払いはできる状態です。 もうめんどくさくなってきて、このまま払ってしまってもいいやって思っているのですが、払うにしてもセラーから何の連絡もないので、払って送られてこなかったという結末も予想でき、どうしていいか困っています… 落札しているのでセラーの住所と電話番号はわかっています。 もう電話で確認するしかないのかなぁ…と思っているのですが、私は英語が全く話せないので、代行してくれるところ、人を探しています。 どなたか助けていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • Paypalから日本の銀行口座に送金

    Paypalに入金されたお金を日本の銀行に送金したいのですが、どの銀行に送金するべきか悩んでます。 過去に送金された方でおすすめの銀行などございますでしょうか? また、お金を受け取る際、受け取り手数料などかかるのでしょうか? みずほ銀行に問い合わせてみたところ2500円かかると言われ、ジャパンネット銀行は無料と言ってました。 本当にジャパンネット銀行は無料なのでしょうか? どなかたご存知のある方がいらっしゃいましたら教えて下さい! 宜しくお願い致します。

  • キャンセル処理中での出来事

    Yahooオークションでバイクの購入をしましたが、記事に書かれていることと反する状態であったためキャンセルをしました。 その際にキャンセル料として20000円を支払うことで出品者と合意しております。 バイクという特性上、現車を業者に委託し返品したのですが2週間を経とうとしているのに、返金がされていない状況です。 振込を促す督促メールを出しているのですが、今だ入金されておらず不安な日々を過ごしています。 ところが、出品者のYahooIDでググってみたところ、返品したバイクが再販されていることがわかりました。 返金があるまでそのバイクの所有権は私にあるものと考えていますが、所有者に断りなく再販していることが非常に腹立たしく抗議をしたいと考えています。 損害賠償というと大げさですが、この場合、キャンセル料や、バイクの陸送費等を請求する権利はあるのでしょうか? 少額裁判を検討しています。

  • ヤフオクのバーゲンの格安商品を落札する方法

    ヤフオクのバーゲンの格安商品を落札する方法を教えて下さい。 12:00と同時に入札のクリック押せば可能性ありますでしょうか?

  • キャンセル処理中での出来事

    Yahooオークションでバイクの購入をしましたが、記事に書かれていることと反する状態であったためキャンセルをしました。 その際にキャンセル料として20000円を支払うことで出品者と合意しております。 バイクという特性上、現車を業者に委託し返品したのですが2週間を経とうとしているのに、返金がされていない状況です。 振込を促す督促メールを出しているのですが、今だ入金されておらず不安な日々を過ごしています。 ところが、出品者のYahooIDでググってみたところ、返品したバイクが再販されていることがわかりました。 返金があるまでそのバイクの所有権は私にあるものと考えていますが、所有者に断りなく再販していることが非常に腹立たしく抗議をしたいと考えています。 損害賠償というと大げさですが、この場合、キャンセル料や、バイクの陸送費等を請求する権利はあるのでしょうか? 少額裁判を検討しています。