moon_sky_tokyo の回答履歴

全391件中381~391件表示
  • 自動車運搬途中の事故について

    近所の中古車屋から中古車をオークションで探してもらい今週中に納車してもらう予定なんですが、先日「問題が発生した」と連絡がありました。 その問題というのは、表題の自動車運搬途中に雹(ひょう)が降り車に凹凸ができてしまった為、納車が遅れるといった内容でした。 私としては、納車が遅れる程度は我慢するとしてもいきなり板金修理した(費用は先方負担は当然とし)事故車を買う気はないと突っぱねました。先方もしぶしぶ契約破棄に納得してくれた状態なんですが、一応車の状態を確認するまで保留してほしいといわれ、(何かと無理を言って車を探してもらった経緯も手伝って)どうしようか困っています。 ここからが本題なのですが、中古屋さんとオークション主催者側との契約は問題なく履行されたそうですが、その中古車を別の運送業者の運搬過程で雹(ひょう)が降り問題発生したそうです。中古屋さんは当然、運搬業者に損害賠償を求めたそうですが、「雹が降ったのは天災なので保障はできない」と回答されたとか・・・・。 この場合、運送業者は不可抗力による被害なので御咎め無しとなるんでしょうか? 中古車屋さんが契約破棄もやむなし、と考えてくれているので、最悪の場合でも私に実害は及ばないでしょうが、運送を生業にしている運送業者の対応がどうも釈然としないので質問させていただきました。 どうかよろしくお願いします。

  • ヤフオク中古落札商品の配送中の破損は?

    先日ヤフオクで中古のボンネットを落札し取付けの為ディーラー宛に発送してもらいました。数日後取付けに行ったのですが、取付け前にディーラーの人から「へこんでいますけど取付けていいのですか??」と言われましたが出品時に写真で指摘していただいていたくぼみのことだと思いそのまま現物を確認せず取付けてもらいました。取付け後見てみると写真には載っていないかなりひどいへこみがあり、出品者が隠していたと 思い込みへこみの写真を添えてメールを送ったのですが、出品者の方がつけた傷ではないことがわかりました。 そこで配送業者に連絡をすると破損したことは認めてくれましたが落札した金額しか保証はできないとの一点張りです。 見積もりしてもらったら7万円少しでした。 納得いかず消費者苦情センターに連絡をし相談すると、佐川急便の約款に受取人が多額の負担金がかかった場合には 補償限度額ないで支払うとかかれていると教えてもらい再度配送業者に連絡をしたのですが、それは意味が違って全損の場合でこの場合は車の一部なので対象外ですと言われました。 どうしても納得ができません。取り付け工賃等もかかっていますし、せっかく二年間も待って見つけたのにまた探してへこんだボンネットでがまんしろ とは・・・泣き寝入りするしかないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ブラックリスト、こういう場合は・・・?

    ヤフオクで何度かお取引している出品者様にブラックリストへ入れられてしまいました。こちらの評価に問題は無く、迅速丁寧に対応していたつもりだったのでショックです。 思い切って直接メールで問い合わせようかと思いましたが、やめたほうがいいでしょうか? 感覚は人それぞれですから、間違いなく私がBL入りなら先方も嫌ですよね。 思い当たることといえば、直近の取引での私のメールです。 1.数日前に入金済み(発送連絡無し)の別の商品と纏めての発送は可能か、参考までに通常お取置きをされているのかも教えて欲しいと伺ったことを不快、または面倒に思った。 2.上記問い合わせメール(有料プロバイダのアドレス)が先方の迷惑メールフォルダに入ってしまったとのことで、今後メールトラブルがあったらと不安になった。 1・2のどちらか、または両方が原因だとして、こういったことでBLへ入れられてしまうものでしょうか? なお、数日後の返信では、迷惑フォルダに入っていた為メールの確認が遅れ個別発送となる、基本的に取置きも不可で申し訳ないとのことでした。 お手数を掛けたお詫びをし、お取置き不可も承知と丁寧にご連絡したのですが・・・。 因みにこの出品者様は、発送連絡やこちらへの評価があったりなかったりで、メールの文面も素っ気無い方です。確実に商品は送付して下さるので評価やメールで触れずにいたものの、心中複雑でした。これを機にスッパリ縁を切れる、結構自分好みの出品が多かったのに残念、という気持ち半々です。 明確なトラブルの自覚無しにBL登録されたことに気付かされたのは初めてで、混乱しています。是非ご意見をお聞かせ下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

  • オークションで詐欺られた場合の対処法。

    6月(今月)にWANTEDオークションでゲーム機を落札したのですが、振込後、いくら待っても商品が届かず、出品者に連絡したら、メールが戻ってきました。 出品者の評価を見ると、他の落札者の方も同じようで「振込後、連絡がない。」とありました。中には「少し調べたら、他のオークションでIDを変えて何度も繰り返している詐欺の常習犯」「これから警察に行く」「携帯が通じない」など既に対処されている方も見えました。 私は、このようなことは初めてで、正直戸惑っています。その旨を他の落札者の方に伝えたら「警察に行けば返金を言ってくれる」というので、警察に届けようかと思います。 この場合、そのまま地元に行けば宜しいのでしょうか?? ご助言お願い致します。

  • 出品削除の場合の評価の行方

     落札しました。しかし、落札後に出品が削除されたようなんです。そのオークションページに、アクセスできなくなっています。その出品者はいい加減な人らしく、トラブルになりかけて私が「非常に悪い」の評価を受けたのですが、その評価はどうなりますか?

  • オークション商品発送と持ち込み割引の矛盾

    一般的な配送に関しては、 ゆうパックにしろ宅配便にしろ、 『持ち込み、ご苦労様です』の意味で、 割引サービスが有るのは判ります・・・。 オークションでの発送元払いの場合は、 出品者に送料を「預ける」のですが、 ここ、しばらくの回答を見ていると、 この「送料」は出品者のものになるのですか? 労力は否定しませんが、 「100円の出元は何処か」が論点に無いような。 「持ち込み割引」はオク商品発送の想定は無く、 相容れないと思われるのですが・・・。

  • 大学付属高校での話

    大学の付属高校に通っています。 しかし、入学してから入学前と違いが大きすぎて、困惑しています。 何より、困っているのが大学への推薦です。 説明会では、9割の生徒を推薦すると言ったのに、どうやら6割になるそうです。 先生などは、急に決まったからしょうがない。と言いますが、納得いきません。 詐欺ではないのでしょうか? 補足はいくらでもします。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 振込手数料の差額は返金してもらうべきですか

    お早うございます。 最近よくある送料の質問を見て、以前の取引で気になったことがあるので、 このサイトで質問させてください。 すでに終わったことですので、特に急いでおりません。 私がヤフーのオクションで出品する商品は高額な物が多いこともあり、 サービスの一環として、送料と振込にかかる費用を出品者負担にしていました。 つまり、振込手数料を差し引いた額を入金してもらいます。 ある日、かなりご高齢と思われるご老人(らしき人)に商品が落札されました。 そして、入金額を聞かれたので、どこから振り込むか尋ねたところ、 ATMは大の苦手なので窓口でもいいかと聞かれましたので、了承しました。 利用銀行を伝えてこられたので、インターネットで調べたところ振込手数料は840円でした。 そして、商品代金から840円を差し引いた額を相手に伝えました。 翌日無事入金されたのですが、その後に来たメールに 「係りの女の人にATMでの振込を勧められたので、苦手だったけど頑張って操作してみた。 手数料は420円だったけど、苦労したから差額は頑張り代としてもらってもいいか」 と書かれていました。 私は、高額商品(たしか4万円ぐらい)だったし、返金してもらうのも面倒だったので、 どうぞ受け取ってくださいと言って取引を終えました。 皆様に教えていただきたいのは、この差額の420円は誰のものかということです。 振込にかかる費用は出品者負担としていたので、 ご老人のATM操作代も振込みにかかる費用に含めて考えるべきなのでしょうか。 ゆうパック持ち込み割引は、持ち込んだ人が労力をかけた結果だから、 当然その人のものという意見を多数拝見しましたので、少し気になりました。 お暇なときにでもご回答いただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 送料は実費でなければならないのでしょうか?

    ゆうパックの持込割引のキャッシュバックは誰のものかという質問を見かけたのですが、大半の回答は「送料は実費でなければならない」つまり落札者のものという内容でした。 送料が実費でなければならないなら、以下のURLの弁護士の見解は間違っているということでしょうか? http://allabout.co.jp/internet/netauction/closeup/CU20040125A/index3.htm

  • 公務員の浮気

     公務員の浮気はいいのでしょうか?? 単なる倫理観からだめなんでしょうか? それとも、民間にあるような社則(みたいな)ものがあるのでしょうか??

  • 結局、送料や、同意できない人への対応はどう書けばいいの?

    私も最近の送料についての質問をみて心配になりましたので相談させてください。 私は郵便局の定型、定形外、冊子などなるべく実際の送料を頂くようにしています。 ですがゆうパックの場合など重いものは集荷にきてもらったり自分の予定によっては自分で郵便局に運んだりと色々です。 そこでゆうパックの正規料金を頂いて持ち込んだ料金は私の差額の利益になっています。それはオークションページにお返ししません、と記載しています。 ですが、ここを見るとそれは違反だろう! 悪い評価やどちらでもないという評価をつけるなどかなり厳しい方がいるようです。 不安になります、こんなにも少しの差額で文句をいったり法をだしてくる人がいるので怖いです。 そこであまり厳しいオークションでなく、間違いやワンランクの差額などはそのままもらえるようにするにはどう書けばいいですか? 実費のみという方はご遠慮ください、とか書けば実費の人は遠慮してくれますか? 逆に梱包費用はとってはいけないというガイドラインをみつけることができませんでしたが、送料が実費なら梱包費用はとってもいいのですか? 梱包費用も実費ですよね? とにかく、後から文句を言ったり法を出してくる人の入札を拒みたいです。 どう書けばいいですか? オークションページ記載のことに同意できない方はご遠慮くださいと厳しくかけばいいのでしょうか? 同意できないのであれば落札は迷惑なんですけど…。 社会通念上というのがわかりませんが私はDVD1枚の梱包には30円くらいまでの梱包料金ならいいと思うのですが? 梱包方法 ビニールに包む。 プチプチで包みテープでとめる。 市販の封筒に入れる。 住所を印刷する。 これで30円は高いですか? 最近、この手の書き込みを見ますがあまりに激論する方が多く考えてしまいます。 正しい書き方を教えてください。