omi3 の回答履歴

全496件中141~160件表示
  • マッチ売りの売春婦?

    マッチ売りの少女が実は少女売春婦だったとか、 戦後の日本ではマッチを1本千円とかで売って スカートの中を見せるマッチ売りの女がいたとか いろんな話を聞きます。 本当にそんなことがあったんでしょうか?

  • ウイスキーのシェイク

    疑問なのですが、ウイスキーをシェイクして飲んでも良いのでしょうか。 どのように飲もうと勝手でしょうが、バーなどで注文しても良い物なのでしょうか。 それはカクテルの一種になるのでしょうか。 友人と飲んでいたときに話題になりました。 ご存知でしたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • kei2006
    • お酒
    • 回答数3
  • 左足の小指の感覚麻痺

    こんばんは。 数日前より左足の小指の外側から指先にかけて、しびれているというか布一枚向こうから触っている様に感覚が麻痺しています。 少しネットで調べたところ、椎間板ヘルニアの疑いがあるとの事でした。 今の所、他の部位に痺れや痛みはありませんが、明後日の仕事休みを利用して医者(ヘルニアなら整形外科)に行こうと思っています。 他に考えられる原因はあるでしょうか? 何日も感覚が戻らないので不安です。 よろしくお願いします。

  • 働く女性に対する考え方

    こんにちは。 私は企業でいわゆる総合職として働いています。先日、職場の上司に「なんで女性が管理職になるのかわからない。」とか「女性は仕事をやめて家庭に入ったほうが幸せなんだよ。」といったことを言われました。 オフィスではなく飲み会の場だったこともあって本音が出たのだと思いますが、普段は女性も対等に扱ってくれていて一定の評価もしてくれているだけに、そんな言葉が上司から出たことにびっくりして、無言で頷くことしか出来ませんでした。 セクハラだと騒ぐつもりはありませんが、普段は何も言わなくても心の中では女のくせにって思っている人は多いんでしょうか。。又、女性の方はそのような事を言われた時、どういう反応をしていますか。

  • ツーリングでの温泉

    よくツーリングに出かける季節だと思います。 この時期でもプチツーリングなどは特に温泉に行く方も 多いと思うのですが、温泉街の硫黄って気になりませんか? 点在する事の多い日帰り温泉地では、そうではないと思いますが まとまって隣接しているような温泉街では、その一帯が硫黄に 包まれていると思います。 この時の硫黄は、バイクに悪影響はないでしょうか? 以前に、電車で那須高原へ温泉に浸かりに言った時、 そこの若女将さんからの話で外におく洗濯機だけじゃなく 部屋にある洗濯機や扇風機なども2・3年でだめになるそうです。 金属部分が多く露出したバイクは、浸食されそうですが。

  • エアコンから水

    冷房を使うとエアコンから水がポタリポタリと垂れてきます。外のホースからは水が出ています。どこか詰まったりしているのでしょうか?修理を頼まないとだめなんでしょうか?

  • 厚肉円筒の問題

    厚肉円筒の問題で、いろいろ調べているのですが、周方向応力などの計算式はのっているものの、次のような問題に応用することがどうしてもできません。 円筒の両端が開放されていて、軸方向応力は作用しないものとして考えた時、 許容引っ張り応力が50N/mm^2の時、いくらの内圧まで耐えられるか。最大せん断応力はいくらか。 考え方が、わかる方、ご教授ください。

  • プリウスや電気自動車の電池が浸水したら・・・

    最近、九州地方で集中豪雨が降りましたが、プリウスや電気自動車の電池が浸水した場合、感電とか高電圧電池の短絡事故とかの心配は無いのでしょうか? (1)高電圧電池が完全に水没した場合、水の電気分解現象が発生するのでしょうか? (2)高電圧電池は、防水仕様になっていると予測しますが、もし電池内部へ雨水が浸水し、正、負極を接続すると短絡し大電流が流れないのでしょうか? (3)高電圧電池の内部は絶縁仕様にになっていると予測しますが、もし電池内部へ雨水が浸水し、絶縁性能が劣化した場合、電池ケースに漏電して、それに人体が接触し、感電の危険が生じるのではないでしょうか? もし、大丈夫なのであれば、そのメカニズムをご教授ください。 実験すればいいのですが、理論的なこともお聞きしたいと思いまして質問させて頂きました。くだらないとは思いますが何卒宜しくお願いします。 以上

  • 取引先との関係、モラルについてお尋ねします

    A社の商品だけを扱っている、ネットショップを経営するB社があるとします。 この場合、A社がB社になんのことわりもなく自社製品を販売するネットショップCを新規開店することにはなんの問題もないのでしょうか? (契約書の問題もあるかとは思いますが、契約内容については全く教えてもらっていないので、わかりません) 個人的には問題がありそうなので、A社に尋ねてみたのですが、内緒でやればいいじゃないとおっしゃっていたので、もっと不安になりました・・・。 こういうことに関して全く無知なので、教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • エスカレータの不思議

    何十年前からの疑問です。 誰にも聞けなかったのですが、OK見たいのが出来てようやく質問できます。 エスカレータに乗って、手すり?につかまります。 手すりの方がスピードが速く、手が先に行ってしまうような気がするのですが、気のせいでしょうか。 足の動く部分と手すりのスピードが違うはずないですよね。

  • 回答履歴について・・

    タイトル通りですが 「OK・GOO」の場合質問履歴は見れませんけど 回答履歴は、見れるという事はこれも自分の「プライバシー」に 関わる事るのでは?と思います ヤハリ?!「回答欄」も、非公開にして欲しいと思いませんか?

  • 赤外線が見える?

    人間の目には赤外線は見えないはずですよね? でもパソコンの赤外線通信ポートのところをじっと見ていると、ほんの微かにですが光が点滅しているのが見えます。 最初は錯覚かな、と思ったんですが何度見ても見えます。 これは何なんでしょうか?赤外線ではないのでしょうか? とても気になるので教えてください。よろしくお願いします。

  • 家族を笑いものにされて悔しいです

    私の姉は知的障害者です。 けどすごく優しくて私にとってとても大切な姉です。 ある日家族でいた時に会社のトップと偶然会いました。 そしてその日を境に色んな人から姉のことを言われます。 どうやらトップが 「彼女のお姉さん知的障害者だったよ」と、私の姉の真似をしながら面白おかしく喋っているようです。 凄く悔しいです。 自分のことを言われるのは別にいいですが、家族のことを笑い話にされたり悪口を言われるのは我慢できません。 こういう場合、私はどうすればいいのでしょうか。 ちなみに私は秋に会社を辞めます。(フリーに転向します) しかし今後もどこかで顔をあわすことになると思います。 トップは噂好きなタイプです。 私に関わらず色んな人の話をする人です。

  • クーラーの除湿はどれくらい電力を消費するのでしょうか?

    省エネの本で、クーラーを使うのであれば除湿で体感温度を下げた方が良い。という記事を読みました。 10年ほど前に製造されたクーラーですと、湿度を下げるときに気化熱が外部に排出され体感温度が下がるというです。 まさしく私が使っているのは10年ほど前のクーラーなので除湿で一夏を越えてみよう、と思うのですが消費電力が気になります。 6畳用で2.5Kwとあります。 よろしくご教示下さい。

  • 役員報酬額の変更について

    例えば、法人の12月末が、決算で ちょっとだけ、利益が出そうだった場合、 11月分と12月分の役員報酬を変更(アップして)して、損金計上したいのですが、こういった場合、 やはり、否認されますか?

  • 函館~積丹半島までの所要時間は?

    クルマで函館を午前8時頃出発。松前~江差~瀬棚~寿都~積丹と、日本海沿岸を走ったとして、積丹には何時頃到着するでしょうか?

  • Win XP スタンバイ設定について

    こんにちは パソコンでテレビ録画した動画を小さいサイズに圧縮するため、よくエンコード作業をやりますが動画サイズによっては2~3時間かかる場合があります。 一方、省エネとパソコンの寿命を押さえるため、一時的にパソコンを使わない時はスタンバイ状態にしておきすぐ復帰できるようにしたいと考えています。(ここで、『使わない』とは、私が(例えばワードで文章を作成したりネットサーフィンしたりするように)能動的にパソコンを使うことはしない、と言う意味で、パソコンがひとりで動画のエンコードを行うことは除きます。) ここで質問ですが、動画のエンコードをパソコンが実施中にスタンバイ状態になったらエンコード作業は終了してしまうのでしょうか? つまり、2~3時間パソコンを動かしたいときは、その間はスタンバイ状態にならないように設定しなければならないのでしょうか? (システムスタンバイとは、パソコンの停止を意味するのでしょうか?)

  • 高速の料金所を入って合流まで

    この前、高速道路を利用しました。一番左がETCでその隣が一般車両(ここに入ったのですが)、そして、あと右に3つくらい料金所があったように思います。料金を払ってから、少し前へ出て、ゆっくり合流のほうへ向かっていたのですが、突然左後ろからトラックがすごいスピードで走ってきてクラクションを鳴らしました。ETCを使っているので、スピードを緩めずに突っ込んできたという感じですが、このようなとき、どうやって、安全確認をすればいいのでしょうか? 後ろを確認するにも、料金所が邪魔になって入ってくる車が見えないような気がします。 なにかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • どうもわかりません…。

    とても穏やかで真面目な、よきお兄さん的存在の、会社の先輩(既婚42歳)がいます。 (恋愛感情は全くなしです) 何度か皆でお家にお邪魔したことがあるのですが、可愛いお子様2人と、 奥様ともとても仲がよさそうで微笑ましく思っていました。 ですが、同僚が偶然目撃してしまったらしく、会社の元後輩と数年に渡り、 不倫していることがわかりました。飲みの席で、酔った勢いもあり、 「忘れかけていた恋愛感情を思い出させてくれた…。彼女を失ったら、全て消えてしまう」 みたいなことをポロッと漏らしていたそうです。 最近一軒家も購入され、休日にはお子さんとサッカー。特に家庭に不満はなくても、 どうしてこんなことするのかさっぱり理解出来ません。 数年に渡ると言う事は、遊びでもなさそうだし、慕っていただけに、ショックも多くて…。 このような場合、一体どのような心境なのでしょうか? 私はまだ独身なのですが、結婚するのが怖くなってしまいました…。

  • ダサい人は生まれつき人に嫌われる要素を持っている

    見た目がダサいと思う人はどんな感じなんでしょうか? めがねや服のセンスのない人が一番そうでしょうか?(私は思って います) 必ずダサい人はメガネをかけていますが。 ダサい人の要素は生まれつき 服のセンスがない 目が悪い(めがねにしている) 化粧をしていない。 体が臭い(不潔にしていない) 下品な仕草 運動神経が鈍い などダサい・嫌われる要素を持って生まれてくるものなんでしょうか? 服装は個人の自由で「私はこれが好き!」で構わないんですが その代わり、メガネや体臭(汗臭い)、運動神経が鈍いというものがなくて良いと思っています。 やはりダサい人間として生まれたのは上記すべてあてはまるんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#19740
    • 恋愛相談
    • 回答数7