omi3 の回答履歴

全496件中101~120件表示
  • 結婚式BGMが決まりません。。。

    結婚式1週間前になりますが、披露宴で使うBGMが決まりません。個人的には洋楽でまとめたいと思っているのですがおすすめなBGMを教えてください。ちなみにジャンルは「HipHop][レゲエ」「R&B」「soul」などが好きです。

  • 37インチのプラズマTVでPCの画面を100%表示すると…

    37インチのプラズマTVでPCの画面を100%表示すると、PC用モニタの表示のように、実寸表示できませんでした。 これは、画面の作り方が違うからでしょうか? PCモニタのように、実寸表示する方法はございますか? 宜しくお願いいたします。

  • ノートパソコン 内臓HDDの質問ですが

    はじめて質問します。ノートパソコンのHDDを交換使用と思いますが、内臓2.5インチHDDのソケット端子部の形状はメーカーによって異なるのでしょうか? 富士通製 MHV2160BTですが同じ形状の物が見つからないのですが

  • 地球は

    地球はどうして丸いんだと思いますか?

  • 重力について

    何で 地球には重力があるんですか? 地球の中の何の物質が重力を生み出してるんですか? それとも、「重力がこの世にはある」と仮定することに よって、物事を見ようというものなんですか?

  • 「お疲れ様でした」の代わりの言葉

    先日、有名な某マッサージ店に行きました。 そこは結構大きな店で、かなり多くのお客さんが入っていたように 思います。 そこで耳についた言葉が標記の言葉です。 マッサージ店には疲れを取りに行くはずです。 にもかかわらず、「お疲れ様」はないですよね? しかし、この言葉に代わるよい言葉も思いつき ません。 マッサージ店のためにも、何か良い言葉はありませんか? 他にこの疑問を持つ方はおられるような気がしますが、 どういう探し方をすればよいのかわかりませんでした。 どうぞよろしくお願いします。

  • コースや林道を走るときの装備

    オフスクール(月一程度行きます)やオフ車を買って林道にも行ってみたいのですがそのときに装備について伺わせていただきます。 ショップの人やスクールで知り合った方からこれいいあれいいと聞くのですがいろんな意見がありすぎてどれにしたらよいかわかりません。 ある方は「自分の着たいものを着たらいいよ」と言ってくれるのですが… ほしいものはブーツ・ガード類・ジャージ上下・グローブです。 これはやめておいたほうがいいとかありましたら教えていただけませんでしょうか?? よろしくお願いしますm(__)m

  • 純正マフラーの音量UPについて

    はじめまして。 最近車に興味を持ちはじめた者です。 とは言ってもカローラセダンNZE121のATに乗っていますが・・・。 取りあえずマフラーの音量が小さいのでマフラー交換を行いたいのですが、対応しているマフラーが限られていますし、 資金などの都合で純正マフラーをいじってみたいと思いました。 そこでネットで調べた結果タイコ部をバーナーで焼いてみようと思うのですが、マフラーをはずさずに 焼いてみてもいいものでしょうか?誤ってガソリンタンクが熱を持ち爆発するのではないかと不安です。 どなたか回答待っております。

  • 数年前のワイシャツが黄ばんでいた

    衣装箱を整理していたら数年前のお気に入りのワイシャツがでてきました。ところが、首周りなど黄ばんでいました。これはきれいになりますか?

  • 数学の発展授業

    こんばんは。私(中学2年生)は数学の発展授業で各自調べ学習をやっているのですが、続けられそうで発展して取り組めれそうなネタ・追求できるものが(できそうな)見つかりません。何かそうゆうものがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 側溝のコンクリート蓋の…

    えっと、なんと言いますか、側溝のコンクリート蓋って通常引っ掛ける為の取っ手にあたる凹みが付いてますよね?コンクリ蓋を連結させると穴になってしまうあの窪みです。 あの穴を塞ぐためのパーツのようなものは世の中に無いのでしょうか?我が家の庭は砂利敷きになっているのですが、子供たちが来ては穴に砂利を落としたりして困っています。ありそうな、誰もが一度は考えるパーツと思うのですが…。 ネットを検索したのですがなかなかヒットしなくて、業を煮やして質問となりました。ご存知の方がおられましたら是非情報を下さい~。

  • ヒスパニック系の不法滞在について

    私はこの夏、メキシコとアメリカの関係をテーマに研究します。そこで皆様にお聞きしたい事があります。 今アメリカが直面するヒスパニック系不滅不法滞在者の問題について、皆様はどのようなお考えをお持ちでしょうか?様々な視点から考察したいので質問しました。 ご協力お願いします。 なおできるだけ政治的な視点を持っていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • jack00
    • 政治
    • 回答数3
  • 「お父さんの会」を立ち上げたい!

    今年1年生になった子を持つ父親です。是非「お父さんの会」を発足させたい。運動会や文化祭に少し時間を頂き、アトラクションなり寸劇なりを披露したいと考えております。当然学校側・PTA側にも相談を持ち掛けてみようと思うのですが 皆さんどう思われます?

  • 妊娠中の食べ物

    妊娠中に食べてはいけない物ってありますか? また、これは絶対食べた方がイイと言う物は何ですか? 今、3ヶ月なのですが何かを食べていないと具合が悪くなってしまう感じで何でも食べたくなってしまうんです(><)!! いわゆる『食べづわり』ですよね(^_^;) 良いものと悪いものを知っている方教えてクダサイm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#73469
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 車庫証明について質問です。

    先日車を購入し、車庫証明が必要となりました。今のところ実家の車庫で申請しようと考えております。しかしその車庫は単身赴任の父が未だに登録している車庫なのです。父はナンバーもそのままなので、車庫証明も変えていません。しかし実家の車庫は父がいないので今は誰も使用していない状態なのです。 そこで質問なのですが、父の車で登録してあるものの、もう使用していない車庫で私の車庫証明を取得する事は可能でしょうか? この二重登録が「虚偽の保管場所証明申請」のような処罰の対象になってしまったりしませんか? どなたかご存知の方がおられましたらご助言下さい。 よろしくお願い致します。

  • 小額訴訟の反訴について

    2回続けての質問ですいません。 以前交通事故を起こし過失割合は6:4(相手の方が過失が大きい)でした。 こちらが相手に修理代を求めても支払わず、こちらも相手が支払わないので修理費を支払ってませんでした。私の方は調停でも相手が支払えばこちらも支払うと言ったにも関わらず結局払いたくないみたいで不調に終わりました。 すると先日相手側から修理費を支払えという小額訴訟を起こされました。さすがにこんな理不尽な事されると頭にきてこちらも裁判起こそうと思ってます。 しかし小額訴訟は反訴ができないという事を知りました。そこで私が考えたことは (1)相手が起こした小額訴訟を通常の裁判に移行する。 (2)相手の小額訴訟に受けて立ち、私も相手に小額訴訟を起こす。 という事を考えました。できれば(2)の方でいきたいのですが可能でしょうか?また他に良い案があれば教えてください。 連続投稿になり申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • なぜ遠視になるのか。その解決策は?

    数日前、そうめんつゆが入っているビン(こんなことは、どうでもいい)に書かれている字を読もうとしたら、小さくて読めなかったので、ふざけて父親が使っている老眼鏡をかけたら驚く程よく見えました。父親に遠視ではないかといわれましたが、遠視なのでしょうか。また遠視になる環境、日頃の生活態度はどうすれば改善されるでしょうか。

  • マウスが動きませんドライバーの更新したいので

    マウスが動きませんドライバーの更新したいので下に旗印(ウィンドウズのマーク)がついたキーを押し、スタートボタンをクリックされた状態して 後は右のほうの矢印キー(↑↓→←)を押し、項目までたどり着きましたが、マウスの+が選択出来ません、この後の方法お願いします。

  • 「子供がうるさくてすみません」と言われたら、どう返答しますか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2068693 で質問しました。 この時やんわり苦情を言いましたが、 原因が子供だったので、特に改善していません。 というか、最近子供が歩き出したせいか、 パワーアップしている感じがします。 1歳の子供に「静かにして」と親がいくら言っても 分からないだろうから、これ以上言っても 仕方がないとは思ってます。 よく、苦情を出す側の心得として、「外で会ったら 『いつもうるさくてすみません』と謝りましょう」 ってありますよね。 入居時、隣はお子さんが2人いましたが 春先で窓を開けることはなく、全く音が 聞こえて来ませんでした(隣との壁は厚い)。 隣の人と外で会った時 「うるさいでしょう?ごめんなさいね」と 言われたのですが、何も聞こえなかったので 「いえ、何も聞こえませんよ」と言いました。 奥さんは「ホントですか?」って驚いていました。 ちなみに私達が入居後、1ヶ月で引越されたので、 隣の騒音で悩むのは皆無でした。 先日、帰宅時に会ったのですが、挨拶だけして さっと部屋に入ってしまいました。 もし、「うるさくてすみません」と言われたら、 何と答えたらいいか分からなかったので・・・。 自分に子供がいれば「お互い様ですから」ですが、 私にはまだ子供がいません。 隣の奥さんに言ったように、「うるさくないですよ」 とウソは言えません。安心されて、もっともっと うるさくなったら困るので。 「えぇ、まぁ、そうですね・・・」と言葉を濁すのも 何だか嫌味っぽくて微妙・・・。 角は立てたくないですが、音が聞こえている事は それとなく伝えられる・・・そんな名台詞はありませんか? (欲張り、かな?)

  • インターネットの速度をおそろしく速くしたい。

    題名どおりです。 インターネット速度をめちゃくちゃに速くするには どうすればよいでしょうか? (リンク先を待つことなくパッと開けるくらい。) 今はBBIQの光をつかっています。 よろしくおねがいします。