omi3 の回答履歴

全496件中61~80件表示
  • 「通電」の反対語

    「通電」の反対語を教えてください。 サーモタイマーで通電が切られる状態を一言でいうと何と言うのでしょうか。 断電という言葉を使っているメーカーさんもあるようですが、イマイチしっくりきません。

  • 外付けハードディスクへの保存方法について

    テレビ番組を録画するとDドライブへ保存されますが、これを外付けハードディスクへ保存するにはどのようにしたらよいですか。当方PC初心者につき、基本的な質問だと思いますが、よろしくお願いします。

  • 態度が変わる

    恋人や夫婦同士って、二人で居る時と大勢で居る時とで態度は変わるものなんでしょうか? 変わらないものなんでしょうか? 私の彼氏は、いつも私にとっては全く信じられない程態度が変わるので、その考え、意図が理解出来ず、不信感を持っています。 人前でいちゃいちゃするのは良くないと以前言っていたのでそれは了解したのですが、それを越えて雑談すらしないんです。 何でもないことを話し掛けてもことごとく無視するので、最近大勢で遊びに行った時はほとんど話し掛けなかったのですが、レストランで皆の前で私がつい何か 彼に言った時、あからさまに無視し、皆が見ていたこともあり、むっとしたので、ねえ!と声を荒げてしまいました。 他のカップルはお互いの世界に時々入り、周りには分からない話をしてくすくす笑っていたりするので、悲しくて仕方ありませんでした。 二人の時は普通に優しいし、私の機嫌が少し悪いだけで慌てるので、訳が分かりません。 カップルで遊びに参加した時にはまず二人が普段通りに仲良く話していないと、周りは喧嘩してるのかとか考えて気を使うと思う、他の人達は楽しそうに話している人達ばかりでしょ、いちゃいちゃではなくて只仲が良さそうにしているだけでしょ、と以前から言っているのですが・・・相変わらず。 どうしたら私は彼の考えを理解出来て、彼は私の気持ちを理解して、上手くいくのか・・・アドバイス頂けましたら嬉しいです。

  • エアコンの冷房時 コンプレッサーがうまく かからない?

    東芝の5年ほど前のエアコンを 使用しております。 去年引越したのですが、それまでは 難なく 動いていたのですが 業者に引越しの際に 取り外してもらい 引越し先に取り付けてもらいました。 暖房は 普通に 動いていたのですが 冷房時期になり 夜 外気温が寒いけど家の中が 蒸し暑い夜につけてみると 外のコンプレッサーがいつまでたっても掛からず 送風状態のままでした。 その後業者に見に来てもらいましたが 日中 日差しがあり 外気温もそこそこ上がっているときに 来られたからかどうかは わかりませんが 普通に コンプレッサーがかかり ちゃんと 冷えました。 業者の方にも 説明しましたが 見に来てもらって ちゃんと動いて いる以上こちらも あまり言えませんでした。 ここで知りたいのは (1) 外気温の高低によって 室内を冷房にしているのに   コンプレッサーがかからないことが あるのか。   また それが 普通なのか? (2) 暖房ちゃんと動いてましたが 冷房機能とは コンプレッサーのガスなど   別問題と考えてよいのか? (3) 業者の不手際によって こういう問題は起きるのか?   (たとえば 真空引きをせず ガスを入れたためとか…)    引越し先に取り付けてもらう際に その現場には     立ち会っていません (4) このような症状の場合 改善処置などは どうすれば   よいのか? 以上の点です。 よろしくお願いします

  • メモリの増設について

    当方のPCですがメモリ増設を考えています。 スペックは WINXP HOME CPU:PEN4 1.6GHz メモリ 256MB です。 これで、空きスロットがあるので 512MBを足そうと思ってますが、本当に動作 が改善されるのでしょうか?と不安です。 現状256MBではWindowsを動かすのでいっぱいいっぱいなので、期待はしているんですが・・・  よろしくお願いします。

  • 交通事故の保険

    10対0の交通事故、加害者側が廃車状態になった場合は保険で新しい車を買えるのですか? 被害者側が廃車になった場合加害者側の保険ですべてもとどおりですよね? 用は保険に入っていれば被害者側は1円もださなくてよいのですが、加害者側が自腹金をはらうケースはあるのでしょうか?

  • 熟語

    作文を書いているのですが、なんて言葉で表したらいいのか…自分の語彙の少なさに呆然としています。 「初めて知った~の悲惨さに○○した。」という文にしたいのですが、いい言葉が思いつきません。 ・驚いた ・悲しかった というような意味を含む熟語を探しています。

  • 栄養(?)のあるおにぎり

    お世話になります。 旦那は会社にいつもお弁当を持参していましたが、ここ1ヶ月は 仕事が忙しく、お弁当を広げて食べていられないという事で、おにぎり(一口大)を持っていっています。 しかし、朝もヨーグルトしか食べていかない人なので、ちゃんとした食事は夜のみ。。。 これではいけないと思い何とか改善したいのです。 そこで、おにぎりの具や、まぶすもの等、おにぎりだけでもなるべく栄養の取れるものを教えていただけないでしょうか? ちなみに、いつもはジャコと梅干と鰹節を刻んで混ぜ合わせてしょうゆで味付けしたり、タラコやふりかけ、佃煮になってしまいます。 よいアイディアをお願いします!!!

  • 体重に見合うバイク

     現在普通自動車免許を所持。スクーター経験あり。普通二輪免許習得を検討中の二輪初心者ですが,身長176センチ 体重100キロと,かなり自重があります。  そこで質問です。 (1)一番気になるバイクはホンダ「ドリーム50」なのですが,だいぶ重心が後ろに見受けられます。操縦者の体重的に,発進時のウィリー等の支障が常にでるのでしょうか。 (2)仮に体格的に50ccが無理な場合,免許習得後に250ccクラスのバイクを優先選択しますが,お勧めの車種はありますか。  希望はレプリカまたはネイキッドで国産・外車は問いません。(新車・中古も問いません)予算的には乗り出しで70万円程度までが理想です。  ただし,アメリカンは好みではありません。  いろいろ調べはしましたがドリーム50以外はどれも決め手にかけるもので,皆さんに質問いたします。

  • ノートパソコンのACアダプターのプラグ部について

    ご覧いただきありがとうございます。VAIOのACアダプターの先端のプラグ部を破損してしまいました。ACアダプターを新品を購入すれば良いのですが、結構お高いので、プラグ部をネットのパーツ屋で購入して、半田付けして使おうと思ったのですが、同形のプラグが見つかりません。ノートパソコンのACアダプターのプラグって特殊なのでしょうか?ちなみに、プラグ形状は外径6.5mm内径4.3mm内部ピンの径1.4mmです。純正のアダプター品番はPCGA-AC-19-V7です。 どなたか詳しい方いたら、情報おねがいいたします!

  • 建設業者には工作物に安全対策の責任はないのでしょうか?

    ささやかですが、ある建設業者に賃貸住宅の設計施工を発注しました。 建設途中に、玄関の両側、玄関に至るまでのスロープに、安全面の配慮がない60cmの段差があることに気づきました。(設計図上では寸法も明示されておらず判断不可でした)工事中、再三改善するするように依頼しましたが、業者は完成後フラワーポットを設置することにより、この危険に対処しましたが、フラワーポットの転落などがあり依然としていぜ、危険は解消していません。 業者は、20万円追加工事費を出せば改善するといってきましたが、私は元々業者は安全な建物を建設する義務があると思いますが、いかがでしょうか? このまま放っておいて、入居者からケガ人が出れば大家の責任が生じると思いますが。いかがでしょうか? 業者の責任で改善させるのは裁判しかないのでしょうか?

  • クーラー代

    少し疑問に思うのですが、クーラーをつける時、冷房をつけるのと、除湿をつけるのでは電気代って結構違うものなのでしょうか? またクーラーが高いので、扇風機をかけるというかたは多いですが、本当にそこまで違うのでしょうか? 概略でも結構ですので、是非教えてください!!

  • USBの認識のトラブル

     PCにリア2、フロント2のUSBポートがついているのですが、今までフロントの1に差していたマウスが急に認識しなくなりました。しかし、別のポートに差すと正常に動作します。  一応プリンタなど他の機器は動作するので、ポートの異常ではないような気がします。  このような場合に対処する方法は無いのでしょうか?

  • 再発行について

    この前バイクの免許証が入った財布を落としてしまいました。 500円しか入ってないですが、問題は免許証です。 そこで再発行したいのですが、再発行のときは高校に連絡されると聞いたことがあります。(免許取得は学校にばれてません) やはりどこの都道府県でも学校に連絡するのでしょうか?

  • 損保から治療打ち切りと弁護士対応になったら覆せない?

    昨年8月末旅行中高速道路上でトラックに追突され、子供と共に受傷し、その時は頸部捻挫その後症状が益々悪化し、寝たきりの状態になり入院し外傷性低髄膜液症候群と診断され入院治療を2回受けました。 (1)とりあえず、全損した車の時価総額とレッカー代を振り込んできましたが、その後示談書なるものが送付されてきました。 示談した覚えは全くなく書類を書いた覚えもありませんが、カーナビ代や旅行代等請求は出来ないのでしょうか?? (2)低髄に関する治療費を支払い拒否され、近くの整形への通院交通費がバスやタクシーで通っていたにもかかわらず勝手に片道¥15(往復¥30)で計算し半年分\6000あまりを振り込んで来ました。 差額と3月からの支払い請求も無視されたまま。  自分の搭乗者保険で、やってほしいとのこと。 病院からは入院費が200%の計算で、50万超請求が来たので健保に第3者行為の請求をし、健保が利く事故直後かかった病院へ再転院し2回目の入院をしました。 入院中、治療打ち切り&弁護士対応と言う内容証明が届いていました。 入院中、他県に住む実家の母に来てもらい子供の面倒を見てもらっていました。  治療費や交通費、母を呼ぶのに掛かった交通費等支払って貰うにはどうしたらいいですか。 (3)入院中の一方的打ち切り・弁護士対応を覆すことは出来ませんか? (4)この10ヶ月家事も満足に出来ず、病状が悪い時に損保のあまりにも嫌がらせ的対応に心身経済的共に強いストレスを受け、辛い日々を送っています。 (5)子供も事故後同じような症状に悩まされ、同じ整形でレントゲンは異常なしと言われ小児科でも異常が見つからずその後MRIをとりましたが、こちらは一切事故との関連を否定し支払い拒否です。 今後取るべきその後の対応策についておしえてください。

  • AB型の人は魅力的だけど、難しい…

    以前にも質問させていただいた好きな人のことでまた悩んでいるのですが…。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2222819(以前質問した内容です。) 皆さんの回答では彼が私のことを気になっているかもしれないという内容のものが多くて、私自身少し自信をもっていてしまったのですが…最近、私の友達に「もし好きな人が子持ちだったらどうする?」なんて質問しているのを聞いてしまったんです。。。 友達が「それはガーン!って感じだね。でもそんな簡単には諦められないかなぁ。」って言うと、彼も「俺もそんな簡単には諦められねぇーよ。」って言っていました。 でも私には相変わらずな態度で、からかってきて「Eちゃんのこと好きな人はEちゃんのそういうところが好きなんだろうなぁ…。」って言ったり、普段自分のことを「俺変態だから(笑)」って言ってるんですが「Eちゃんは変態と付き合ったほうがいいよー」とふざけた感じで言ってくるんです。あと、近くに寄ってきたり、頭を撫でてきたり、髪の毛を引っ張ったり、腕を触ってきたり、ペンで脚を触ってきたり…。 意味もなく急に「かわいいなぁ」「好きだなぁ」って一人で呟く時があるんですけど、なんなんでしょう。。。 彼は一体どういうつもりなのか全然わかりません。私はただの友達って思われているだけなのでしょうか?

  • 虫歯1本と虫歯5本どちらを信じるか??

     ある日、某歯科に行った際に、虫歯が5本と宣告され、ショックを受けました。信じられなかったので、別の歯科に行きましたが、今度は1本といわれました。前者は、最近の感じの新しい歯科で若い歯科医です。後者は古いタイプの歯科医でお爺さんでした。  後者は虫歯を鏡で見せくれ、納得しました。これほどの違いがなぜ出るのでしょう?うそではないと思うのですが・・・ただ前者はレントゲンをとっています。これから判断したのでしょうか?  前者は、5本すべてに銀をつめなければならないといわれています(かなり抵抗感があります)。最終的にどちらを信じるべきか教えていただきたいと思います。

  • 新車の割引率

    新車は高い割りに余り安くしませんが、 ダイハツ・トヨタの新車購入時の割引率はどのくらいでしょうか?

  • 印鑑の材質

    今年20歳になる息子の誕生日に印鑑を作ろうと思っています。昔父に家の姓は黒は駄目だと聞いたことがあり私自身は羊の印鑑を使っていますが五黄土星の息子に良い印鑑又はそんなことがわかるサイトがあれば教えて下さい。

  • マクロソフトで

    UWSCというマクロソフトで次のようなことをしたいです。 一連の動作を10分間繰り返した後、 その動作を一旦やめ、 次の動作を行います。 そしてまた、初めの一連の動作をするようにする。 というものです。 一連の動作は、自分で組めるのですが、 10分間たったときにその動作をやめさせる。 というのはいったいどうやればいいのでしょうか? スクリプトがわからないので教えていただけると助かります・・・