Aliciapia の回答履歴

全222件中21~40件表示
  • 加藤千恵さんのチーズケーキのレシピを探してます

    もう10年ほど前になりすが、料理研究家の加藤千恵さんが作られていたチーズケーキの作り方を探しています。 以前保管していたのですがなくしてしまいショックでした。 内容としては、型の底にグラハムクラッカーを敷き、ベイクドチースドケーキとして焼くのですが、最後にサワークリームを流し込んで更に2~3分焼きます 。 このケーキを美味しいと言わなかった人は今までいませんでした。 些細なことでも結構ですので作り方を知っていらっしゃるかたがいましたら、是非教えて下さい。 宜しくお願い致します!!

  • スペイン語

    quehas hecho のいみはなんですか? わかる方おねがいします

  • スペイン語を翻訳お願いします。

    7/4のil divoというコンサートに行きます。 会場はメキシコです。 何とかチケットはオンラインで取れましたが、後から送られてきたメールの意味が分かりません。 チケットはwill callになります どなか約して頂けませんか よろしくお願い致します。 チケット購入後に届いたメール Usted recibirá sus boletos por: Will Call Internacional - SÓLO PARA TARJETAS EMITIDAS FUERA DE LA REPÚBLICA MEXICANA. Podrás recoger tus boletos 24 horas después de tu compra, hasta un día antes del evento en Centros Ticketmaster Autorizados de la República Mexicana (MIXUP NO ENTREGA BOLETOS DE WILL CALL) o hasta una hora antes que inicie el evento en taquillas del Inmueble. Deberás presentar la tarjeta de crédito con la que realizaste tu compra, el número de confirmación y una identificación oficial con fotografía y firma (pasaporte, licencia de conducir o identificación estatal). La tarjeta será planchada como comprobante de tarjeta presente, por lo tanto no se aceptan tarjetas mini o sin embozar. Los boletos sólo serán entregados al titular de la tarjeta bancaria o a la persona extra autorizada. Oprima aquí para detalles adicionales en relación con Taquilla. Compraste 1 boleto para: 2日前に届いたメール Estimado Cliente POR LOGISTICA DEL EVENTO DEBERA RECOGER SUS BOLETOS 48 HORAS COMO TIEMPO LÍMITE ANTES QUE SE LLEVE ACABO SU EVENTO, YA QUE DE NO SER ASI SE CANCELARA LA CUENTA AUTOMATICAMENTE, PERDIENDO SUS LUGARES SI SU COMPRA FUE POR TICKETFAST DEBERA IMPRIMIR SU CUENTA 48 HORAS ANTES DEL EVENTO, COMO TIEMPO LÍMITE YA QUE DE NO SER ASI SE CANCELARA LA CUENTA AUTOMATICAMENTE, PERDIENDO SUS LUGARES. Sus boletos están disponibles desde el día de hoy. En Guadalajara contamos con los siguientes centros, * Fabricas de Francia (plaza patria y/o centro) , * Liverpool (plaza GALERIAS y plaza Andares) * Librerías Gandhi * Office Depot (Lopez Mateos, Cordilleras, patria) *ETN ( Suc. Américas, Autónoma, Condo Plaza, La Paz, Av. Vallarta, Central Gdl, Central Zapopan) *Botas los potrillos

  • 社会人1年目。2年後留学希望です。

    4月から働いている、社会人1年目女です。 私は大学の頃から留学を志していましたが、金銭的な面で難しく一度会社で働き、お金を貯めてから行こうと思っていました。 現在の私の計画としては、1年~1年半ほど仕事をし、その後半年ほど準備期間(学校への申し込みや語学勉強)を経て2年後の春から留学したいと思っています。留学先は中国です。 最終目標は大学院に入り翻訳、通訳の勉強をすることです。 しかし、親は大反対。仕事は3年しろ!と言います。 それでも、毎日毎日留学したい..という気持ちからとてもじゃないけど3年も続けられないというのが本音です。最低限のお金を貯める為1年ほど働きますが、それ以上は無理です。 というのも、今の仕事は専門職で(希望の職種とは全く違う課に配属されました。)仕事を続ければ続ける程辞めづらくなりそうですし、私自身同僚、上司を騙しながら働いているようで申し訳ないです。 また3年後は25歳、それから大学院留学すれば帰国時は28歳もしかしたら30歳近いかもしれません。結婚や、次の仕事を考える上でそれが怖いです。 私自身はこれでいいんだ!1年ほど仕事して辞める!留学するんだ!という強い意志を持っているのですが 会社はどう思うか..家族は反対してる...そういうことを考えると少し不安になります。 1年ほどで会社を辞めることは、とても非常識なことですか? 実際このような短期間で留学する人は稀でしょうか? 自分が今どういった心持で毎日を生きればいいのか、よく分かりません..。 経験者の方の意見、客観的なご意見を伺いたいです。

  • どうして外国語が話せるの?の質問には…

    くだらない質問ですので、お暇な方お付き合いください。 外国語が話せるみなさん。 こんな質問には、どう答えていますか? 「どうして外国語が話せるの?!」 私は、国際結婚です。 けれど、「だから」話せる、と思われるのが実は内心、悔しいのです(苦笑) なぜならば、私が外国語を学んでいるのは、 仕事(教育)に対する情熱故だからです。 まあ、それがもとで夫とも出逢ったのだし、夫の国にも行けたのだし、 私の語学上達にはとても大きな影響を与えていることは確かです。 でも!!仕事で拙いながらも毎日使ううちに、上達していったことの方が、 私の中では大きいのです。 ある人の言葉で、 「外国語ができる人に、「外国語を話せる能力がある」というのは失礼だ。それは、その人の努力を軽視している」 という言葉があります。 上記の質問をされるときに、 「勉強したんですよー」 といっても、 「それだけですか?」 と、なかなか信じてもらえず、 「実は、国際結婚なんです」というと、 「ああ、やっぱりね。だからか。」と納得されることが多いです。 国際結婚=外国語が話せて当たり前 と思われると、もやもやするのです。 私は、大人になってから勉強しました。 でも、使えるようになりました。 それを、「私はあなたと違って外国語は話せないから」と言われると、 もやもやします。 器が小さい!なんてご意見はご容赦ください。 内心こっそり思っているだけですから。 「どうして話せるの?」の質問。 みなさんは、どのように答えていますか?

  • 死が恐いです。

    最近毎日のように死の事について考えてしまいます。 いつ死ぬんだろう、もしかしたら寝たら死ぬじゃないだろうか、 あと1ヶ月もしない内に死んでしまうんではないか、 死が近づいて来てるのではないか、などが頭によぎり夜も中々寝付けずにいます。 また友人から「嗅いだ事のない甘い匂いが身体からした」と言われ もしかしたら…死臭?など考え始めてしまいその日から恐くて仕方ありません。 どうしたらこの考えがなくなってくれるでしょうか。。。

  • 食べ残したプリンはトイレに流せばいいのですか

    食べ残したプリンは、水洗トイレに流せばいいのですか?

  • スペイン語を教えて下さい。

    「こんにちは。    写真がキレイだったのでリクエストしました。私もあなたを  知らないんです。」  スペイン語に変えるとどうなりますか?  教えて下さいm(_ _)m

  • スペイン語を教えて下さい。

    「こんにちは。    写真がキレイだったのでリクエストしました。私もあなたを  知らないんです。」  スペイン語に変えるとどうなりますか?  教えて下さいm(_ _)m

  • スペイン語の和訳お願いします。

    スペイン語の和訳をお願いします。 hola sabes estaba a punto de iliminarte quiero saber kien eres ha

  • スペイン語を教えて下さい。

    「こんにちは。    写真がキレイだったのでリクエストしました。私もあなたを  知らないんです。」  スペイン語に変えるとどうなりますか?  教えて下さいm(_ _)m

  • ペコ家(仮名)のケーキがまずい

    今日、妻がペコ家(仮名)のケーキを買ってきてくれました。近所にあるので、ためしに一度買ってみたとのこと。イチゴのショートケーキと、モンブランです。 批判なので、一応仮名にしておきます。舌を出した女の子のキャラクターが有名です。あの会社だと見当のつく方のみご回答いただけたらと思います。 ・スポンジはスカスカでなんのおいしさもない。 ・生クリームもスコスコとした(?)触感と味で、まがい物のクリーム(コーヒーフレッシュみたいな)の塊みたい(本当の原材料は知りませんよ)。 ・モンブランの栗も、なんだか、本当の栗とは思えない、モソモソした触感で、ガッカリ感の塊のような味…。 思わず、妻と二人で笑ってしまったくらい、まずかったです。どちらも残しました。胸焼けがします。ケーキを食べ残してしまったのは二人とも生まれて初めてです。 肝心の、質問ですが… ・ペコ家のケーキがこんなにまずいと感じるのは、私たちだけでしょうか。 ・たまたま、まずい店舗の、まずいケーキを買ってしまっただけなのでしょうか。 ・ペコ家(仮名)は、まずさのあまり潰れたりしないのでしょうか。 腹立ちまぎれの質問と思われるかもしれませんが、その通りです。みなさまの意見をお聞かせいただけますと幸いです。

  • 市販の味噌ディップの味噌がしょっぱい時

    市販の味噌ディップの味噌がしょっぱい時、 (主に野菜スティック等のディップ用として使っています) 味噌に直接何か足してみたいと思っているのですが何がいいですか? 私が思いついたのは(未だ試していないです) ・水 ・みりん ・細かく切った葱 なのですがどう思いますか? 是非アイディアを教えて下さい!

  • たけのこの里だよね?

    たけのこの里だよね?

  • スペイン語表記時の「@」の入力

    タスクバーにES(スペイン語)とある時、@を入力するにはどのようにすればよいでしょうか?今まではいちいち日本語に戻して使用していましたが、戻さずに入力する方法を教えていただきたいのです。

  • オリーブオイルを使ったお手軽料理を教えて下さい

    こんにちは、オリーブオイルっていいですよね。 独特の香りが大好きです。 タイトルの通り、オリーブオイルを使ったお手軽料理を教えて下さい。 (当方、地方在住一人暮らしの独身男性のため料理スキルは限定的な上、レア食材は入手困難です。) よろしくお願いします。

  • 野菜の中で嫌いな物

    野菜の中で嫌いな物は何ですか?

  • ナポリタンの作り方教えてください!!

    ナポリタンを家で、手軽に作る方法を教えて欲しいです。 美味しい作り方を教えて下さい。

  • 語学研修にいこうと考えています

    僕は大学二回生の者です。夏休みに、思い出づくり、異文化に触れてみたいと思い、生協の3週間ほどのシアトルでの語学研修にいこうかなと考えています。 僕は、英語が話せるわけではなくTOEICを受けたこともなく。大学では心理学を専攻していて、英語の論文を読んだりしている程度の英語力です。 お金は大体貯めているし、日程的にも大丈夫なのですが、これといった目標もなく行っても大丈夫なものか不安です。もちろんすべては自分のやる気次第だとは承知です。 が、留学の経験も詳細もパンフレットなどをみたのですが、よく分からず。ただ、海外で異文化に触れてみたいしホームステイもしてみたいので語学研修にいこうと思ったくらいで。 事情があって、説明会には参加してなくて、近々生協に直接詳細をききにいくつもりなのですが。 今月の終わりには決めないといけないのです。 何かアドバイスなどがあれば、お願いします

  • これって美味しいのでしょうか

    謀レシピのサイトで人気だったのですがどう食べてもまずいので、聞いてみたいです これって美味しいのでしょうか 1 アボカドとグレープフルーツ+ドレッシング(レモンなど) 2 日本のトマト&きゅうり、玉ねぎ、にんにくをフープロでかけたガスパチョ 1はアボカドとグレープフルーツがどうやっても合いませんでした。まずかったです。 2もえぐみと青臭さが出てまずかったです。 レシピでは特に変わったことをやっているわけではなかったようなのですが、 なにが違うのでしょうか。