take_5 の回答履歴

全954件中21~40件表示
  • 不等式の証明2

    次の不等式を証明せよ。ただし、文字はすべて実数を表す。  10(2a^2+3b^2+5c^2)≧(2a+3b+5c)^2  (2乗は^2と表記して良いのでしょうか)    よろしくお願いします。  数式の書き方も教えて下さい。  

  • 不等式の証明2

    次の不等式を証明せよ。ただし、文字はすべて実数を表す。  10(2a^2+3b^2+5c^2)≧(2a+3b+5c)^2  (2乗は^2と表記して良いのでしょうか)    よろしくお願いします。  数式の書き方も教えて下さい。  

  • 連立方程式

    連立方程式  x^2+3xy+y^2=a  ・・・(1) x^2+y^2=2    ・・・(2) が実数解をもつための a  に関する条件を求めよ。 (2)を(1)に代入すると 3xy+2=a ⇔y=(a-2)/3x このようにするのでしょうか? それとも全くの見当違いでしょうか? どのようにするのか教えてくれないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 連立方程式

    連立方程式  x^2+3xy+y^2=a  ・・・(1) x^2+y^2=2    ・・・(2) が実数解をもつための a  に関する条件を求めよ。 (2)を(1)に代入すると 3xy+2=a ⇔y=(a-2)/3x このようにするのでしょうか? それとも全くの見当違いでしょうか? どのようにするのか教えてくれないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 連立方程式

    連立方程式  x^2+3xy+y^2=a  ・・・(1) x^2+y^2=2    ・・・(2) が実数解をもつための a  に関する条件を求めよ。 (2)を(1)に代入すると 3xy+2=a ⇔y=(a-2)/3x このようにするのでしょうか? それとも全くの見当違いでしょうか? どのようにするのか教えてくれないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 連立方程式

    連立方程式  x^2+3xy+y^2=a  ・・・(1) x^2+y^2=2    ・・・(2) が実数解をもつための a  に関する条件を求めよ。 (2)を(1)に代入すると 3xy+2=a ⇔y=(a-2)/3x このようにするのでしょうか? それとも全くの見当違いでしょうか? どのようにするのか教えてくれないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 数学の解答解説お願いします。

    過去問なのですが答えがなく困っています。 点(x,y)が直線3y+2x=1上の点を動く時、1/x+iy=u+ivから定まる点(u,v)の軌跡の長さを求めよ。ただしiは虚数単位でx,y,u,vはいずれも実数とする。 という問題です。 1/x+iy=u+ivを(vx+yu)i+xu-yv=1のように 変形してみたりしたのですが・・やり方の見当がつきません。 解答解説をしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 最小値の問題を相加・相乗平均を使って解きましたが、正解でしょうか?

    (問題) x>0, y>0, z>0, x+y+z = 1 のとき、x^3 + y^3 + z^3 の最小値を求めよ。 ------------------------------------------------------------ (私の解答) x>0, y>0, z>0より、x^3>0, y^3>0, z^3>0 なので、相加・相乗平均の関係から、 x^3 + y^3 + z^3 ≧ 3 * (x^3 * y^3 * z^3)^(1/3) 等号成立は、x^3 = y^3 = z^3 のときで、 x>0, y>0, z>0 だから、x = y = z これと x+y+z = 1 より x = y = z = 1/3 のとき、x^3 + y^3 + z^3 は最小となる。 すなわち、x^3 + y^3 + z^3 ≧ 1/9 したがって、最小値は、1/9 ・・・(答) ------------------------------------------------------------ 上記のように解きましたが、自信がありません。 正解か否かのご判定と、間違っている場合は、何が間違いかをご指摘いただければ幸いです。

  • 領域問題

    a,bは|a|+|b|<1を満たす実数とし、 f(x)=x^2+ax+bとする。 (1)領域{(a,b) | |a|+|b|<1}を図示せよ。 (2)f(-1),f(1)の正、負を調べよ。 (3)f(x)=0 が実数解をもつ時、その絶対値は1より小さいことを示せ (1)から分からないのですが、領域{(a,b) | |a|+|b|<1}の意味がわかりません。図示するのはxy座標?ab座標? ちんぷんかんぷんのことを言っているかもしれませんが、問題の意味がわからないので解くことができません。 ab座標上では b<-a+1,b>a-1,b<a+1,b>-a-1 ということなのでしょうか? (2)は f(-1)=1-(a-b) となり、 -1<a-b<1 より f(-1)>0 f(1)=1+a+b となり、 -1<a+b<1 より f(1)>0 (3)は x^2+ax+b=0 解の公式より x={-a±√(a^2-4b)}/2 実数解をもつから、a^2-4b≧0 この後どうすればよいのでしょうか? 教えてください。

  • 領域問題

    a,bは|a|+|b|<1を満たす実数とし、 f(x)=x^2+ax+bとする。 (1)領域{(a,b) | |a|+|b|<1}を図示せよ。 (2)f(-1),f(1)の正、負を調べよ。 (3)f(x)=0 が実数解をもつ時、その絶対値は1より小さいことを示せ (1)から分からないのですが、領域{(a,b) | |a|+|b|<1}の意味がわかりません。図示するのはxy座標?ab座標? ちんぷんかんぷんのことを言っているかもしれませんが、問題の意味がわからないので解くことができません。 ab座標上では b<-a+1,b>a-1,b<a+1,b>-a-1 ということなのでしょうか? (2)は f(-1)=1-(a-b) となり、 -1<a-b<1 より f(-1)>0 f(1)=1+a+b となり、 -1<a+b<1 より f(1)>0 (3)は x^2+ax+b=0 解の公式より x={-a±√(a^2-4b)}/2 実数解をもつから、a^2-4b≧0 この後どうすればよいのでしょうか? 教えてください。

  • 数学の解答解説お願いします。

    過去問なのですが答えがなく困っています。 点(x,y)が直線3y+2x=1上の点を動く時、1/x+iy=u+ivから定まる点(u,v)の軌跡の長さを求めよ。ただしiは虚数単位でx,y,u,vはいずれも実数とする。 という問題です。 1/x+iy=u+ivを(vx+yu)i+xu-yv=1のように 変形してみたりしたのですが・・やり方の見当がつきません。 解答解説をしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 最小値の問題を相加・相乗平均を使って解きましたが、正解でしょうか?

    (問題) x>0, y>0, z>0, x+y+z = 1 のとき、x^3 + y^3 + z^3 の最小値を求めよ。 ------------------------------------------------------------ (私の解答) x>0, y>0, z>0より、x^3>0, y^3>0, z^3>0 なので、相加・相乗平均の関係から、 x^3 + y^3 + z^3 ≧ 3 * (x^3 * y^3 * z^3)^(1/3) 等号成立は、x^3 = y^3 = z^3 のときで、 x>0, y>0, z>0 だから、x = y = z これと x+y+z = 1 より x = y = z = 1/3 のとき、x^3 + y^3 + z^3 は最小となる。 すなわち、x^3 + y^3 + z^3 ≧ 1/9 したがって、最小値は、1/9 ・・・(答) ------------------------------------------------------------ 上記のように解きましたが、自信がありません。 正解か否かのご判定と、間違っている場合は、何が間違いかをご指摘いただければ幸いです。

  • 最小値の問題を相加・相乗平均を使って解きましたが、正解でしょうか?

    (問題) x>0, y>0, z>0, x+y+z = 1 のとき、x^3 + y^3 + z^3 の最小値を求めよ。 ------------------------------------------------------------ (私の解答) x>0, y>0, z>0より、x^3>0, y^3>0, z^3>0 なので、相加・相乗平均の関係から、 x^3 + y^3 + z^3 ≧ 3 * (x^3 * y^3 * z^3)^(1/3) 等号成立は、x^3 = y^3 = z^3 のときで、 x>0, y>0, z>0 だから、x = y = z これと x+y+z = 1 より x = y = z = 1/3 のとき、x^3 + y^3 + z^3 は最小となる。 すなわち、x^3 + y^3 + z^3 ≧ 1/9 したがって、最小値は、1/9 ・・・(答) ------------------------------------------------------------ 上記のように解きましたが、自信がありません。 正解か否かのご判定と、間違っている場合は、何が間違いかをご指摘いただければ幸いです。

  • 微分

    関数y=x2乗+1のグラフに点C(2,1)から引いた接線の方程式を求めよ。 この問題まず接線(t,t2乗+1)と接点をおき関数を微分して、接線の傾きを求めてその直線が(2,1)を通るので代入して計算しましたが答えが出ません。 計算ミスでしょうか?やり方は合っていますか?

  • 今のこの学力で東大に受かるか?

    某私立高校に通う、東大の文系III類をめざしている一年生です。 率直に聞きます。 進研模試で英語が偏差値65、数学が42(ヒドイ・・・)、国語が60くらいなのですが、本当に一年のいま、この偏差値で東大に受かるのでしょうか?(特に数学が)不安でたまりません。 あと、ついでに数学のよい勉強方法もしっていたら教えて欲しいです。

  • 36x = 1 mod 1019 の解を求めるには?

    36x = 1 mod 1019 x はどのように求めたら良いでしょうか。 解法、または関連した解説サイト等あれば教えて下さい。 お願いします。 ちなみに解そのものは判明しています。 x = 368 + 1019k (k=0,1,2,...) です。

  • 数学

    二次方程式x^2-2kx+k+6=0の解が次の条件を満たすような定数kの値の範囲を求めよ。 1、異なる2つの正の解をもつ。 2、異なる2つの負の解をもつ。 3、異符号の解をもつ。 グラフを使って解きたいのですが、どうやればいいのですか? 判別式 D=(k+2)(k-3)>0 k<-2,3<k までやりました。

  • 二次関数場合分け

    何回も質問すみません 問,f(x)=x2-2ax+a(0≦x≦2)の最大・最小値を求めよ という問題の解法を見てみると、最大値を求める部分でわからない解き方をしているのですが・・・ 解法は、 )a≦1のとき MAX(最大値)=-3a+4(x=2) )a≧1のとき MAX=a(x=0) となっています xの変域は0から2まであるのになぜ、 ここでは1が使われるのでしょうか? お願いします。

  • 解の存在範囲について

    自分は解の存在範囲についての問題が出ると D(b~2-4ac) x軸 y切片 をいじるとできる。と暗記でやってるんですが これはDで形、x軸で横の位置、y切片で縦の位置を決めるということなんですか? あと、たまに±の解を持つときy切片だけで求められる問題については y切片の位置さえ求めれば後が勝手に決まるということなんですか? 混乱してます。回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#69976
    • 数学・算数
    • 回答数1
  • 数学Aです

    数学で分からない所があったんで 教えてください!! (  )に必要、十分、必要十分どれかを埋めよ。 AC=BCは、A=Bであるための(   )条件である。 という問題なのですが、 AC=BC→A=Bの意味が分かりません(汗 どなたか教えていただけないでしょうか(><)

    • ベストアンサー
    • noname#75902
    • 数学・算数
    • 回答数7