surinoka の回答履歴

全171件中101~120件表示
  • 府中・調布近辺の整形外科を教えてください。

    先日、子供(5歳)が肘を脱臼しましたが回復の兆しがありません。 医者を変えたいのですが、府中、調布近辺でお勧めの「整形外科」をお教え願えませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 調理ロボット

    ビタクラフト。 ​http://www.vitacraft.gr.jp/rfiq/index.html​ バーコード読み取って、鍋が料理をしてくれる・・・・。 こんな便利なものがあったとは! 最近知ったのですが、いつごろから発売されてたのでしょうか。 国産ではないようですが、どこかの家電メーカーが計画してるでしょうか。販売店もネットで検索する限りではデパートが主のようです。 家電量販店などで販売してるでしょうか。 追々に増やしていくようですがレシピもまだ24種程度のようです。 お使いになってる方欠点などあれば教えてください。 (夫婦とも老齢です。少しでも家人に料理の手間を楽にしてやりたいと思ってます)

  • 既婚者男性にとってクリスマスはどんな感じですか?

    私の主人は クリスマスやいろんなイベントにほとんど興味がなくいつも通りの日を送っています。私は外食ぐらいはしたいのですが・・・・ 皆さんのご意見おまちしています(^^;)

  • 体が元気になる料理レシピを教えてください

    主人が最近仕事で忙しく徹夜なのであまり寝ていません。リポビタンを勧めたら「そういうものは飲みたくない」と言って飲みませんでした。よく効くので私は疲れてくるとよく飲むのですが、あまり体によくないそうですね。栄養ドリンクのように即効性はないにしても体が極度に疲れている時に食べると元気になる料理のレシピや食べ物があれば教えてください。

  • 潔癖症でしょうか?

     買い物をしたときに、お店の人からおつりやレシートを受け取る時に、できるだけ相手の手に触れないようにと思い、ぎこちない態度になってしまいます。  また、友達同士でもできるだけ人に触りたくないし、触られたくないと思ってしまいます。  外出してもトイレは使えませんし、頻繁に手を洗います。手ががさがさになるほどです。  これは潔癖症でしょうか?  もしもそうなら、直すことはできるでしょうか?生活していてとてもつらいのです。教えてください。

  • 無線LANについて

    以前も質問しましたが、うまくできなかったので、もう一度質問させていただきます。 無線LAN内蔵ノートパソコンを使っています。 ADSLのモデムに無線LAN用カードを差し込んで無線LANでネットを使いたいのです。 ユーティリティーはROMからダウンロードしました。 でもらくらくウィザードがうまく働かず、無線LANが使えません。 カードは1枚では駄目でしょうか? どうしたら使えるようになりますか? 無線LAN用カードはNECのAtermWL54AGです。モデムはAtermDL180V-C、プロバイダはKDDIです。よろしくお願いします。

  • 誘うときに…(女性に質問させてください)

    大学生、男です。よろしくお願いします 以下の条件の人とは女性の側から見ると 遊びに行ってもいいなと思いますか? ・顔見知り ・会えば話をする ・お互い電話番号・メルアドを交換している ・男性は私に好意があるのではないかと女性が考えていると仮定 (友達がいないのでグループで行けば?というのは難しいのでお願いします) というのも、僕は大学に気になる女の子がいて できればカフェなどに行きゆっくり話がしたいと思っています 今度思い切って誘うかどうか迷っています>< 引かれても困るので こんな関係の人から誘われるとどう思うか アドバイスお願いします

  • たまにはこんな贅沢料理?

    こんにちは。 今週末に彼(32才)にごちそうをしようと思っていたのですが、 都合により、外食ではなく「家ごはん」になりました。 料理を作ることは好きなので、家ごはんでも全く構わないのですが、 メニューで悩んでいます。 以前、別件のお祝い事があったときには、 普段は買わないような、いいお肉を買って焼肉にしました。 また同じメニューでは芸がないな~と思っているので、 ぜひみなさんのご意見・アドバイスをいただきたと思います! みなさんだったら、何を作りますか?? 何を食べたいですか?? <条件> 1.予算2万円まで(2名分)   ※たまにのことなので、できれば1万円くらいはかけたいです。 2.できれば「ごはん」もの 3.デリバリー不可(彼があまり好きではないので) 4.買い物は池袋のデパ地下でする予定 5.シャンパン不可(2人とも苦手で1杯飲むのがせいぜい) 6.ワインはソースに使うのはいいけど、飲めません。   (いただきもののワインも料理に使ってしまっています) 7.当日の調理時間3時間程度(前日からの仕込みOK) 8.彼の嫌いなものは、キノコ類・納豆程度。 ※今回は「豪勢にやる!」ことが目的なので、  「そんなに使う必要はない」「低予算にして残りは貯金に」等の  ご意見はご遠慮ください。  また、クリスマスも控えているので、  「残り予算でプレゼントを」ということは考えていません。

  • たまにはこんな贅沢料理?

    こんにちは。 今週末に彼(32才)にごちそうをしようと思っていたのですが、 都合により、外食ではなく「家ごはん」になりました。 料理を作ることは好きなので、家ごはんでも全く構わないのですが、 メニューで悩んでいます。 以前、別件のお祝い事があったときには、 普段は買わないような、いいお肉を買って焼肉にしました。 また同じメニューでは芸がないな~と思っているので、 ぜひみなさんのご意見・アドバイスをいただきたと思います! みなさんだったら、何を作りますか?? 何を食べたいですか?? <条件> 1.予算2万円まで(2名分)   ※たまにのことなので、できれば1万円くらいはかけたいです。 2.できれば「ごはん」もの 3.デリバリー不可(彼があまり好きではないので) 4.買い物は池袋のデパ地下でする予定 5.シャンパン不可(2人とも苦手で1杯飲むのがせいぜい) 6.ワインはソースに使うのはいいけど、飲めません。   (いただきもののワインも料理に使ってしまっています) 7.当日の調理時間3時間程度(前日からの仕込みOK) 8.彼の嫌いなものは、キノコ類・納豆程度。 ※今回は「豪勢にやる!」ことが目的なので、  「そんなに使う必要はない」「低予算にして残りは貯金に」等の  ご意見はご遠慮ください。  また、クリスマスも控えているので、  「残り予算でプレゼントを」ということは考えていません。

  • 安上がりで短時間で美味しい

    どうも。 安上がりで短時間で美味しい つまみor一品料理 をさがしています。 一食辺り100円くらいで調理時間10分以内、油ギトギトでもヘルシーでもなんでもいいです。 できれば、嘘でもいいから手作り感が感じられるものを。 よろしくおねがいします

  • 友人にハラワタ煮えくり返ってます

    友人は専業主婦で、2歳くらいの子どもがいます。結婚する少し前くらいから少しずつ変な優越感をかもし出すようになって、話をする度に不愉快な気持ちになっていました。 その友人(A)と妊娠中の友人(B)と3人で会った時です。 Aはベビーカーで子どもを連れてきましたが、すぐにだっこをせがまれました。それにすぐ気が付いたBがベビーカーを持とうとすると、Aは「妊娠中の人にそんなことはさせられません!」と言いましたが、自分で持つ気はまったくなし。ワンテンポ遅れて気付いた私がずっとベビーカーを持ちましたが、後になって「人利用して何いい人ぶってんだ?」と思いました。 そして数ヵ月後、Bが出産をし、Aとお祝いを買って病院に行くことになりました。Aが「子どもが昼寝するから午前中に買い物を済ませたい」と言ったので朝から出掛けました。子どもには歩かせていましたが、結局すぐにだっこで、その時はベビーカーを持って来ていなかったために、私がAの荷物、お祝い、途中でAが食べたいと言ったかさばるお菓子をずっと持つハメに。 そして夕方から合流する予定だったもう一人の友人を待たなくてはいけなかったのですが、Aは子どもが昼寝するというので一度実家に戻り、私はファーストフード店で3時間ほど本を読んで時間を潰していました。途中疲れてウトウトとしていたことを後で話すと、「結局子ども寝なかったから私も全然寝れなかった~。いいな、寝られて」って。あなたの都合に合わせて朝から出たのにそれ?って呆れました。 心からの「ごめん」「ありがとう」の言葉もなく、「なんかずっと持ってもらってるね~(^^)」「昼寝できてうらやまし~」(Aは平日昼寝してるし・・・)。私はAの家族じゃないし、当たり前だと思われると、なんて図々しくて厚かましいんだろうって思います。もう連絡は取ってません。Aのやってることおかしくないですか?

  • ドライヤーは髪に良いのか?

    自分は風呂上りから約30分ぐらいでもう床に就くのですが、その際、頭の地肌を触ってみるとまだ湿っていて、若干気持ち悪さを感じることもあります。 しかし、ドライヤーの熱で人工的に髪を乾かすことが髪にとって負担であるのかどうなのかということが気になり、今まで自然乾燥にこだわっておりました。 人によって違ったりするのかもしれませんが、是非ご意見の程を宜しくお願いいたします・・・。

  • 一人暮らしの水周りの掃除全般 (特にお風呂)

    すでに過去にもたくさん質問があるようですが、改めて質問させてください。 昨日、お風呂の排水口を分解して見ると、ショックで死にそうでした。 普段は嫌な匂いもなかったのですが、分解するとにおいもありました。 これらはどういった方法で掃除すればいいですか? 使用する道具や頻度もお教えください。 情けないですが、直接手に取らずに泡か何かがある程度綺麗にしてくれるような商品はないでしょうか…? また、キッチンの水は全く使っていないためキッチンの排水口は今はとても綺麗なのですが、自炊しようとする場合、キッチン周辺の衛生状態を良く保つために気をつけたほうが良いことや、しておいたほうが良いことがあれば教えてください。 CMで、泡がボコボコなってパイプのぬめりを浮かせて取る、という商品がありますが、あれはどこに使用するものなのでしょうか? その他、トイレに関しても定期的な掃除方法などがあればお教え願います。

  • 食べられない「くり」・・・

    小学生の甥っ子から、クイズを出されました。  食べられない「くり」って、なぁんだ? 私の答えは「しゃっくり」でしたが、他にも色々な答えがありそうです。 皆さんなら、どんな答えを考えますか? 教えて下さい。

  • 初めてのデートなのに失敗を繰り返してしまいました

    女の子を紹介してもらい一昨日初めて会いました。 お互い大学3年生で、メールではお互いの趣味も価値観も今までに無いくらいに合っていたんです。 でも初めてのデートではまず大雨。 行こうと思っていたレストランがその日だけ開いてなかったり 移動に使ったタクシーや電車も不測事態があってやたら待たせてしまいました。 お互い友達をもう一人連れてきて会うことになっていたのですが、お互いの友達が全然気が合わなかったらしくいい雰囲気ではありませんでした。 最後には自分一人で二人の女性を案内するという形になって夕食はご馳走して分かれました。 始めのほうの不測事態は顔では平静を保っていたのですが、最後の方は保ててたかどうかもわかりません。 今思えば気を使いすぎた気もします。普段だったこんなことないのに。 もう一人いたので次会う約束はメールでしました。それも二人の予定が怖いくらい合わず、いつになるんだろうという感じです。 気は合うのになんで不運ばっかり続くんだろうと泣きそうです。 質問というより嘆きになっていしまいましたが、何かいいアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#158080
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • イライラ解消法を

    みなさんのイライラ解消法を教えて下さい。 私はここ1週間、ずっと何故かイライラが止まらず、いつもは吸わないタバコに手を出してしまったり、お酒を飲んでしまったり(いつもは35缶2本で満足するのに4本飲んでぐったりして寝ました)しています。 ふて寝、ゲーム、ブログを書いたり読んだりする、mixiで投稿する、gooで回答する、好きなパンを食べる、本を読む、お風呂に入る、など普段なら「効く」ことを幾らしても駄目なんです。 治まりません。 イライラの原因もイマイチ自分でつかめなくて。 会社かもしれないし、彼氏かもしれない・・・ ちょっと困ってます・・・

  • イライラ解消法を

    みなさんのイライラ解消法を教えて下さい。 私はここ1週間、ずっと何故かイライラが止まらず、いつもは吸わないタバコに手を出してしまったり、お酒を飲んでしまったり(いつもは35缶2本で満足するのに4本飲んでぐったりして寝ました)しています。 ふて寝、ゲーム、ブログを書いたり読んだりする、mixiで投稿する、gooで回答する、好きなパンを食べる、本を読む、お風呂に入る、など普段なら「効く」ことを幾らしても駄目なんです。 治まりません。 イライラの原因もイマイチ自分でつかめなくて。 会社かもしれないし、彼氏かもしれない・・・ ちょっと困ってます・・・

  • 鮭を食べると肌に良い?

    鮭を食べると肌に良いと聞いたのですが、本当ですか?理由とかがわかる人も教えてください。

  • 筋肉痛?

    土曜日に軽い登山をしました。いつもはこの程度の登山だと1日くらいの筋肉痛で収まるのですが、なぜか今回は筋肉痛が5日間続いています。痛い箇所はふくらはぎのある筋肉が左右痛いだけです。普通に歩いているときは少し痛いくらいですが、段差のあるところを降りるときに激痛が走ります。筋肉痛が5日間も続くのは初めてなので、ちょっと心配になってきました。筋肉痛は安静にしておくほかは治しようなないのでしょうか。筋肉痛になっても、逆に運動するくらいのほうが治りが早いと聞いたことがありますが、これは正しいのでしょうか?

  • ダイエットまちがってますか??

    母が1ヶ月前からダイエットしてるのですが、全然やせなくて悩んでいるので質問お願いします。 ダイエット方法は、 (1)運動  朝 :サーキットダイエット約10分 + 腹筋などのストレッチ10分。  夜 :ストレッチ5分+ウォーキング40分。 入浴:お風呂では高温反復浴(42~43度のお湯に3分間×3回)をする。 今まで運動は全くしなかったのですが、この運動を毎日1ヶ月間続けてきました。 (2)食事 朝:小さめのパン1個、生野菜、プレーンヨーグルト(オリゴ糖を少しかける)、豆乳100cc 昼:ごはん半膳、みそ汁、焼き魚、玉子焼き、納豆、海藻などの和食を腹八分目で食べています。 夕:鍋もの (主に野菜やきのこ類を腹八分目) (3)水分 起床後すぐにコップ2杯の水を飲む。 食前や運動の前後などに水や杜仲茶を飲む。(1日1.5L~2L) (4)その他 ・間食は一切しません。がまんできない日は昆布茶や無糖のココアを飲みました。 ・バナナ黒酢を朝晩2回飲む(1回15cc) ・サプリメントはαリポ酸、Lカルニチン、エコンザイムQ10を朝食後に飲む。 (5)体の変化について  ダイエット初日の体重 : 62.1k 、基礎代謝 : 1280kcal 、筋肉量 : 23.3% 、体脂肪 : 34.9% ダイエットから一ヵ月後: 61.6k 、基礎代謝 : 1289kcal 、筋肉量 : 25.0% 、体脂肪 : 31,7% もともと冷え性で汗をかきにくかったみたいですが、最近は少し汗をかきやすくなったようです。 母の年齢は39歳です。 普通はダイエットを始めると体重が落ち始め、3週間目くらいから停滞期があるみたいですが、 母の場合は最初から停滞期のように体重が落ちません。 この1ヵ月間、体重は減ったり増えたりしながら、現在500gしか落ちなかったのです。 私が見ていても、母はすごく頑張っていると思うのですが、まちがった方法でダイエットをしているのでしょうか? 教えてください(o_ _)o))