surinoka の回答履歴

全171件中141~160件表示
  • 風邪のときに作れる、簡単な料理を教えてください

    風邪を引いてから一週間近く経ちますが、一向に良くなりません。 一人暮らしなのできつくて夕食には手を抜いていたのですが、 ここまで風邪が長引くとちゃんとしたものを食べなきゃな と思ってきました。 でも、簡単に作れるものといったらおかゆしか思い浮かびません。 それにおかゆ、嫌いなんです... 食欲もないので食べたいものが思い浮かばず、これからの夕飯を どうしようか悩んでいます。 (このままだと夕食はカロリーメイト・野菜ジュース・ヨーグルトに なってしまいそう) 手早く簡単に作れて、それでいて栄養もちゃんと摂れるような料理を 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#18043
    • 料理レシピ
    • 回答数9
  • 結婚して良かった!と思うこと。

    タイトルそのままです。 結婚して「良かったなぁ~」と思うことは何ですか。 私はまだ未婚ですが(あてもありませんが)、結婚願望はあります。 不満はけっこう聞いてしまっているので、 いい点をぜひ聞かせてください!

  • 旅行中に役立つもの!(持ち物)

    海外に旅行に行くときに 「これをもってくといいよ!」って感じの持ち物 ありますか? 私はガムテープとビニールひもです。 ガムテープは荷物をまとめるときに使えるし、 ひもは洗濯ひもに早代わり☆ こんな感じで、みなさんのオススメ持ち物を教えてください!

  • 電気ポットか普通にやかんでわかすか

    今日は。お世話になっております。 先日某ホテルに滞在したとき、Tファールの 電気ポットが部屋においてありました。 さっそく利用してお茶を飲んでみたんですが、 その沸く早さに驚いて、欲しいなと思い、 ネットでみてみましたが、一杯分沸かすのに、 0.5円だそうです。 これって、珈琲一杯分をガスで沸かすよりかは、 やはり安いんでしょうか?具体的に、何円!と 説明されていると、ちょっと引いてしまったんですが、 こんなものでしょうか・・・? 回答よろしくお願いします。 電気ポットかガスか、どちらがお好きですか?

  • 全く面白くなかった邦画を教えて下さい

    タイトル通り、全く面白くなかった邦画を教えて下さい。 最近、邦画をレンタルするのですが 外れまくっているため、参考にさせて頂きたいのです。 「なんでこれが映画化されるの?!誰か止めなかったの?」レベルの作品をお願いします。 個人的な趣味や主観があるので、人それぞれだと思うのですが タイトル名と、面白くないと感じた理由を 書いて頂ければ幸いです。 僕のみた面白くないと感じた映画は・・・ ・「走れイチロー」 観る前から期待はしていなかったのですが想像以上でした。 映画館で観てしまったため、出るに出られず辛さは倍増でした。 すべてのエピソードが浅はかで、薄っぺらく、今のところNo1です。 ・「白い犬とワルツを」 遺骨問題でした。共感するにはまだ若すぎました。 ・「踊る大捜査線~レインボーブリッジを封鎖せよ~」 単にバタバタしていただけでした。 被害者が罠で十文字に縛られていた事に、何の意味も無かったところがミソです。 織田裕二の魅力だけが救いでした。 ※これらを面白いと感じた方、作品を貶してしまって申し訳ありません。

  • ベッド選び

    寝室を改装しています今まではダブルベッドを使用していましたがツインベッドにするかクィーンサイズにするか妻と意見が合いません。妻はセミダブルのツインがいいといいます私はクィーンサイズがいいと思いますが皆さんの経験をお聞かせください。寝室は12畳です。

  • 毎回作る料理(レパートリー)は決まってますか?

    皆さんは毎日の料理で、作るレパートリーは決まっていますか? いろんなレシピがありますが、我が家の定番化しているものや、一度も作ったことがないものもあると思います。 定番の煮物など(サバの味噌煮・肉じゃが・ひじきの煮物)がレパートリーに入ってない方もいますでしょうか? 私は料理初心者なので、ネットや本を見てある程度のレシピをノートにまとめ、その中から毎回献立を考えています。でもこのやり方だとレパートリーは増えないし、定番物を作る機会がないんです。 皆さんはある程度の基本の料理は作れて、すぐ食卓に並べられるものなのでしょうか? 質問がまとまらないので、回答くださった方に補足でお伝えします。。

    • ベストアンサー
    • noname#20074
    • 料理レシピ
    • 回答数5
  • 外交員さんに困惑しています。

    このカテでよいのかどうかわからないのですが…。 30代の主婦なのですが、 半年前に入院して保険金を受け取って以来、担当の外交員さんから時々電話や訪問で、食事会やエアロビや手芸のお誘い、ある時はアンケートに答えると謝礼金がでます。など、事あるごとにお誘いがくるのです。はじめのうちは私も素直に受け答えしていたのですが、なんとなくしつこくて、最近躊躇してしまいます。 ご契約者様だけ、こんな楽しい会にご招待できるんですよ。なんて、上手いこと(という言い方は失礼かもしれませんが)言われるのですが、これって、主人や周りの人に相談すると、外交員を増やすべくの対策だ。と、皆言います。確かにその担当の方も、採用は、全く知らない人ではなく、ご契約者の奥様方の中から決めているようなことを何気に話していました。すごく楽しい、女性に優しく有意義な仕事である旨も、聞いたことがあります。いろいろな会を催すことによって、そこから採用につなげ、行く末は外交員をさせるべく、誘われているってことなんでしょうか? 私は保険の仕事をしようとは全く思っていないのですが、興味本位で、楽しそうな催しに参加するのはよした方がいいですか? 一度、アンケートに答え、謝礼金をも受け取ってしまっているので、お金を貰ってしまった以上、急に冷たくするのも、悪いような気がしてしまっています。ちなみに、そのアンケートも、「やってみませんか?」ではなくて、「明日アンケート持っていきます!」のような雰囲気で断る理由もないまま受けさせられ、お金をもらってしまいました。あえて名前は出しませんが大手の保険会社です。

  • シスコム 換気扇1,000円クリーニングについて

    今日、シスコムという会社から家の電話にかかってきて、 「換気扇やエアコンのクリーニングと浄水器の会社で、ダスキンのように大きな会社ではありませんが、ダスキンを目指していて、今名前を知って頂く為に、換気扇のクリーニングを1,000円(通常は7800円)でさせて頂くキャンペーンをしています」という話で、会社の説明も住所も連絡先も教えてくれたので、日曜日に来てもらうことにしたのですが、 同じような経験された方いらっしゃいますか? 会員登録や後日の勧誘などはありません。ただ、もし良ければ名前を友人の方などに広めてほしいです。という事で、ネットにもちゃんとHPがありました。 すっかり信用してしまったのですが、怪しいのでしょうか?

  • 魅力的な悪役、脇役、同情できる役

    漫画に出てくる魅力的な  悪役  脇役  嫌な奴だけど同情できる役 を教えて下さい。 理由なども詳細に答えていただけると嬉しいです。

  • 本当に困っています

    10月8日から風邪をひいています。  かぜは外出した時に熱っぽくなり頭がぼーっとしてきてひきました。1週間すれば治ると思ったのですが治らないままちょうど1週間後雨の強い寒い日に外出したところ5分くらいでまた一気に悪化してしまいました。それでも1週間ぐらいで治ると思っていたのですが2ヶ月半たった今でも治りません。  かぜは喉や鼻からではなく体が冷えて皮膚からだと思います。  と言うのも症状は微熱37.0度くらいで頭がぼーっとし元気が出ずやる気を出そうにも出せません。体の熱も主に頭に集中してるらしく頭(前部、前頭葉)だけが熱っぽく感じます 喉は一切荒れません、咳も一切無いです。鼻水は時々起きた時にたまっていて出るときがあります。日中は出ません。  私の風邪は皮膚からの風邪で体を温めて直すのが基本らしいので(漢方の医者による処方)柴胡桂枝湯関係、柴胡桂枝乾姜湯だと思いますがそれを基本に飲んでいましたが1ヶ月経っても治りません。まったく薬の効果は無いです。  血液検査もレントゲンも異常無しでした。  しかし来る日も来る日も治らずつらいです。  私の環境ですが部屋はハロゲンヒーターを使っているのですが寝るときは電気代がもったいないので切っていました。なので寝るときは20℃くらいの室温が起きた時は14℃くらいになっておりいつもからだが冷えていました。それが悪いと思いずっと付けっぱなしにしています。すると部屋が乾燥すると思い水で濡らしたタオルなどを干しています。こういったあたりはどうなのでしょうか?  お風呂にはほとんど入っていません。毎日入った方がいいのでしょうか?  たかが風邪と思われるかもしれませんがこの頭が重くつらいと言うのは本当にバイタリティが落ち仕事どころか外出するのもつらいのです。それがもう2ヶ月半続いています。  誰か何かいい方法はありませんか?

  • 急な事故で仕事に支障が・・。

    病院で携帯電話を使用する許可はいただいたのですが、携帯電話がつながりにくです。会話の途中で切れてしまいます。どなたか教えてください。電波が入りやすい機種はあるのですか?現在はドコモのNを使ってますが、電話番号を変えてもよいです。auでもどこでもよいです。仕事がとまってしまってこのままでは倒産です。助けてください。お願いいたします。

  • 魔法のフライパンって結局どうよ??

    1年前にテレビ紹介されてかなり売れたそうです。私も最近存在を知りHPで購入しようとしましたが、3年待ちだそうです。 1 普通の販売店でもうちょっと早く入手出来ないでしょうか 2 肉薄のためフライパンが温まるのが早いそうですが、それと料理の仕上がりと何か関係するのでしょうか?これは魔法たるゆえんの質問ですね。実際に使った方、使用感はいかがでしょうか?普通のフライパンとは違いますか? 3 多少は変形するとかgooで読みましたが、実際どうでしょう? 4 フライパンと中華鍋とどちらにしたらいいでしょうか?用途はおそらく野菜炒めが大半だと思います。中華鍋はこぼれなくていいと思うし、なんとなくカッコイイ気がして(笑)興味があるのですが、買って失敗したら嫌だし、とジレンマがあります。

  • 彼氏が精神的に病んでる?これを見て感じた事を教えてください。

    日曜日の会話です。「ねぇクリスマスにディズニーランドへ行かない?クリスマスのTDLは綺麗だよ?それに一回あなたと行きたい。」「俺が人ごみが嫌なの知ってるだろう!」「知ってるよ、だから普段は人ごみのところへ行きたいなんてワガママいった事ないでしょう?でも、クリスマスだし、行きたいとお願いしてるの」「じゃあ行けばいいんだろ!でも行ったら別れるからな!」「わかったよ、会うだけでガマンする。でもクリスマスを一緒にロマンティックに過ごしたい。。とただいっただけで私、なぜここまでいわれるの?わからない。」「もういい!二度と会わないし、別れる!」「そんなに怒らないで。わかったから。ごめんね。私が悪かった。これ以上喧嘩したくないから仲直りして。」「もう遅い!お前今から男のところへ行け!男とヤッてこい。」「嫌だよ。そんな事すてナンになるの?ごめんね、機嫌直して」「今すぐ男の所へいけ!いかないと別れる!じゃあ、電話の電源きるからな!」そして連絡を絶たれました。連絡を絶たれるのはいつもの事なのでそのまま放置。そして昨日の朝9時くらい。仕事に行ってるはずの彼から電話が。驚いて出ると、「休んでしまった。お前のせいだ。お前、昨日男の所へ行ったんだろう?」「行く訳ないでしょ。」「でも、今日行くつもりだったんだろ?」そしてボイスをつないで、一日中何事もなかったように上機嫌で話す彼。はぁ??この彼・・・・精神的に病んでませんか?私、この人の暴言や子供っぽい態度には慣れていますから、今心が乱れてもいないし怒りもないです。でも、冷静に考えちゃってます・・・彼・・どうかしてるんじゃないか・・と。皆様、客観的に見たご意見や、専門的な知識のある方ならそういう見解から、また、経験した方。。。第三者的に感じた事を教えていただきたいです。私は置くまでも当事者で、目が曇ってる事もありますので、ちゃんと自問自答したと思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#17666
    • 恋愛相談
    • 回答数29
  • 全体的に薄い髪の毛【早急に回答欲しいです】

    今日は22歳男性です ここ1年急激に頭が薄くなってきました、タイプで言うとフットボールアワーの岩尾さんのようなタイプの薄毛の気がします。。。若干私のほうがマシですが。 良くわからない人は、何処もかしこも薄いと考えていただければ結構です。鏡でテッペンを見るとばっちりハゲです、横も髪をめくればハゲです・・・ イメージとしては密度が無く、全体を凄くすいた感じです 生活環境はまぁ普通です。ちゃんと食べちゃんと寝ています。ヘアケア剤はリアップを半年以上使っていますが効果のほどは?です。。。 そこでまず原因究明をしたいと思っています。 それには、育毛クリニックがいいのか?皮膚科などの病院がいいのか?という悩みがあります。 そもそも皮膚科も人って頭皮のプロなんですか? 後もうひとつリアップからロゲインに変えようかと思っています。 現状のもので効果が感じられずに悩んでいますし、これを使うことによって現状が回復できればとおもっています。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 大塚家具でキングスダウンベッドを勧められました。アドバイスをお願いします。

    お使いの方や迷われた方がいたら教えてください。いきなりの予算オーバーで現在迷っています。

  • リビングから二階への階段

    一軒屋の借家で、1階リビングから2階へと階段があります。  夏は昼間でも冷房をつけなくてもそう暑くはなりませんでした。 冬が寒そうで怖いです。 引越しをしてはじめての冬です。 階段の下でカーテンのようなものをつけたいのですが、どんな方法があるかおしえてください。  見た目がよくて、借家なのであまり手を入れたくはないのですが、ある程度は覚悟して・・・ 自分で取り付けられるいいアイディアがあればおしえてください。

  • この文章を英語に訳せませんか?

    勝敗に1インチの差も1マイルの差も関係ない!  ←この文章を英語に訳してください!お願いします。

  • 特に女性の方へ質問です。

     こんにちは、いきなりですがクローンについて質問です。  論文作成のサンプル情報として自分の友達にクローンについてアンケートを取ったのですが、女性側の意見がどうしても少なくサンプルとしては、かたよりがあるため代替手段の1つとしてここに質問させて頂きます。(約女性意見が60人ほど必要です。)  率直な意見で結構ですので、以下の質問に回答して下さい。  (「20代・女性または男性」を添えて頂けると大変助かります。) 1、クローンという言葉を聞いたことがありますか?   (はい・いいえ) 2、クローン技術を人間に適用するのは賛成か反対か?   (賛成・反対・条件付賛成、反対) 3、その理由 です。よろしくお願いします。

  • 婦人科の内診

    20代女性です。 このサイトで、婦人科の内診では下半身が医師に丸見えと言うのを見ました。 お腹のところでカーテンが引かれるところがほとんどだから、大丈夫ですよと 書かれている方が大半だったのですが、 わたしは、たとえ、顔が見えないようにカーテンが引かれても 下半身が見えてしまうのは絶対いやなのです…。 今のところ婦人科(産婦人科)にお世話になることは無いのですが、 今後そういう事態になったときが恐怖です。 お医者さんからしたら「患部」としてしか見ていないそうですが それでも、好きでもない男性に見せるのはイヤです。 お腹でカーテンではなく、陰部の前(つまり自分の体は全て カーテンの向こう)というのはないのでしょうか? 女医さんならいいのですが、友人曰く、 「女医さんを希望したのに、助手みたいに男性医師も側にいた」とのことなので 完全に女性だけ、という病院はあるのか不安です。 本当に見られたくないんです。 婦人系の病気になったとしても、見られるくらいなら我慢したいくらいです。 しかも、ネットで内診の盗撮写真を公開しているサイトもあり、余計怖いです。 こんなわがままなわたしなのですが、下半身を見られることなく診察って現在ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#32772
    • 妊娠
    • 回答数15