saru_1234 の回答履歴

全2249件中81~100件表示
  • マイナス思考をプラス思考に変えていきたい

    私はここ最近同じサロンのスタッフとお付き合いしているのですが、私自身もの凄いマイナス思考なもので、職場恋愛をしてると些細な事でケンカになってしまったりしてしまいます。 ケンカはまぁ、いたしかたないのですが私の場合次の日にまでその雰囲気を持ち越してしまいます。 自身としてもなるべく普段通りに振る舞いたいし気まずいままなのは嫌なのですが、どうしても次の日の事を考えると気まずくなってしまうのではないかと考えがちで、それがまた原因でケンカになってしまったりと悪循環です。 なかなか性格を変えると言うのは難しいと思うのですが、自分自身このままではいけないと思い、何か気分を変えると言うかこんな事考えると気持ちが楽になるよとか、こんな事やっていったら結構前向きになれたよってものがあったら教えていただけませんか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#32775
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 職場でのあいさつ 無視?聞こえてない??

    はじめまして。 皆さんのご意見いただきたくて質問させていただきます。 最近、転職をし(6月から)新しい職場で頑張っております。 28歳女性です。 私は高校の事務室で派遣として働いております。 大きな高校ということもあり先生方の人数も多く正直なところ 名前と顔を一致させるのが大変なところです。 精一杯、今の職場に慣れようと頑張っています。 あいさつは基本だとおもっているのでせっきょくてきにあいさつ しているのですが。。 無視なのか 聞こえてないのか?(声は小さくないので聞こえないて ことはないような。。)よくわかりませんが 「おはようございます」 にすら応答がない先生が多いことに驚き?というかショックというか。 (もちろん きちんとあいさつしてくれる方も大勢いますが) 「おはよう」とただ4文字返せばいいのにと。。 いつも感じてしまいます。 教師がこんな態度? と驚いてしまっています。 正直あいさつをかえしてくれない人にはあいさつするのが怖い? というかあいさつする気になれなくなってきました。 くだらない質問で申し訳ないのですが 皆さんならどうしますか?? 返ってこないとわかりつつもやはり大人としてあいさつ し続けるべきでしょうか??

  • オシロスコープについて

    オシロスコープの抗値とコンデンサの容量が変わると立ち上がり時間はどうして変わるのですか?? 色々調べてまたのですがオシロスコープのわかりやすいサイトがみつかりません。 友達に聞いたりもしたのですが、コンデンサの場合電流をためるバケツが大きくなるためと説明をうけたのですが、いまいちよくわかりません。 もしわかりやすく説明していただける方がいたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 094
    • 物理学
    • 回答数1
  • アセンブラ言語

    平成17年度 春期 基本情報技術者の問題について質問ですが http://www.rs.kagu.sut.ac.jp/~infoserv/j-siken/H17a2/pm13.html 以下のようにエラーが出てどこがいけないのか分かりません。 どこがいけないのか教えてくれませんか? 0000 NREAD START 0002 RPUSH 0004 IN INBUF,LENG 0006 1020 0151 LD GR2,LENG 0008 6300 0288 JZE ERR 000A 6100 0288 JMI ERR 000C 1210 0051 LAD GR1,INBUF 000E 2621 ADDL GR2,GR1 000F 1230 0000 LAD GR3,0 0011 1250 0001 LAD GR5,1 0013 1260 0000 LAD GR6,0 0015 0000 0000 LOOP CPL GR1,GR2 ラベルの重複 0016 6300 0043 JZE CNV 0018 1041 0000 LD GR4,0,GR1 001A 4140 0296 CPL GR4,=' ' 001C 6300 003B JZE NEXT 001E 1433 LD GR3,GR3 001F 6200 002D JNZ NUMCHK 0021 1230 0001 LAD GR3,1 0023 4140 0297 CPL GR4,='-' 0025 6200 002D JNZ NUMCHK 0027 1145 0152 ST GR4,NUMSTR,GR5 0029 1255 0001 LAD GR5,1,GR5 002B 6400 003B JUMP NEXT 002D 4140 0298 NUMCHK CPL GR4,='9' 002F 6500 0288 JPL ERR 0031 4140 0299 CPL GR4,='0' 0033 6100 0288 JMI ERR 0035 1145 0152 ST GR4,NUMSTR,GR5 0037 1255 0001 LAD GR5,1,GR5 0039 1266 0001 LAD GR6,1,GR6 003B 1211 0001 NEXT LAD GR1,1,GR1 003D 6400 026A JUMP LOOP 003F 0000 0000 ERR LAD GR0,-32768 ラベルの重複 0041 6400 0293 JUMP EXIT 0043 1466 CNV LD GR6,GR6 0044 6300 0288 JZE ERR 0046 1255 FFFF LAD GR5,-1,GR5 0048 1150 0152 ST GR5,NUMSTR 004A 1210 0152 LAD GR1,NUMSTR 004C 8000 0255 CALL DTOB 004E EXIT RPOP ラベルの重複 0050 8100 RET 0051 0000 INBUF DS 256 0151 0000 LENG DS 1 0152 0000 NUMSTR DS 257 0253 END 0255 DTOB START 0257 RPUSH 0259 1021 0000 LD GR2,0,GR1 025B 2621 ADDL GR2,GR1 025C 1200 0000 LAD GR0,0 025E 1230 0000 LAD GR3,0 0260 1041 0001 LD GR4,1,GR1 0262 4140 0297 CPL GR4,='-' 0264 6200 026A JNZ LOOP 0266 1230 0001 LAD GR3,1 0268 1211 0001 LAD GR1,1,GR1 026A 1211 0001 LOOP LAD GR1,1,GR1 026C 4512 CPL GR1,GR2 026D 6500 028C JPL FIN 026F 1041 0000 LD GR4,0,GR1 0271 2340 0299 SUBL GR4,='0' 0273 5200 0001 SLL GR0,1 0275 6100 0288 JMI ERR 0277 1450 LD GR5,GR0 0278 5200 0001 SLL GR0,1 027A 6100 0288 JMI ERR 027C 5200 0001 SLL GR0,1 027E 6100 0288 JMI ERR 0280 2605 ADDL GR0,GR5 0281 6100 0288 JMI ERR 0283 2604 ADDL GR0,GR4 0284 6100 0288 JMI ERR 0286 6400 026A JUMP LOOP 0288 1200 8000 ERR LAD GR0,-32768 028A 6400 0293 JUMP EXIT 028C 1433 FIN LD GR3,GR3 028D 6300 0293 JZE EXIT 028F 3200 029A XOR GR0,=#FFFF 0291 2000 029B ADDA GR0,=1 0293 EXIT RPOP 0295 8100 RET 0296 0020 DC ' ' 0297 002D DC '-' 0298 0039 DC '9' 0299 0030 DC '0' 029A FFFF DC #FFFF 029B 0001 DC 1 029C END

  • パソコンをテレビに接続できる端子は何端子と言いますか。

    宜しくお願いします。

  • パソコンをテレビに接続できる端子は何端子と言いますか。

    宜しくお願いします。

  • 「カハマルカの瞳」について

    フリーソフトの「カハマルカの瞳」を使用してWMPで再生されている動画を保存しようと試みたのですが失敗してしまいました。 どのように取り込めば良いか回答宜しくお願いします。

  • 「カハマルカの瞳」について

    フリーソフトの「カハマルカの瞳」を使用してWMPで再生されている動画を保存しようと試みたのですが失敗してしまいました。 どのように取り込めば良いか回答宜しくお願いします。

  • 外付けハードディスクが故障したので、分解してハードディスクの付け替えを試みています

    外付けハードディスクが故障したので、分解してハードディスクの付け替えを試みています。ところがジャンパーピンをスレイブ設定にしてみたのですが、PCに認識されません。どうすればいいでしょうか。

  • 「カハマルカの瞳」について

    フリーソフトの「カハマルカの瞳」を使用してWMPで再生されている動画を保存しようと試みたのですが失敗してしまいました。 どのように取り込めば良いか回答宜しくお願いします。

  • キーボードに水をこぼしてしまいました

    会社で誰かのワイヤレスのマックのキーボードに水をたっぷり(サンペレグリーノ)こぼしてしまいました。水をふきましたが中にまだ残っているようで乾かさないといけないようでした。そのままその場を逃げ去るようにきてしまったのですが、これは、重症になるおそれはあるのでしょうか??明日、こぼしてしまったマックの持ち主に会うのでなんだか怖いです。。しかも、ワイヤレスキーボードは高いのでしょうか??どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • gatto99
    • Mac
    • 回答数5
  • キーボードに水をこぼしてしまいました

    会社で誰かのワイヤレスのマックのキーボードに水をたっぷり(サンペレグリーノ)こぼしてしまいました。水をふきましたが中にまだ残っているようで乾かさないといけないようでした。そのままその場を逃げ去るようにきてしまったのですが、これは、重症になるおそれはあるのでしょうか??明日、こぼしてしまったマックの持ち主に会うのでなんだか怖いです。。しかも、ワイヤレスキーボードは高いのでしょうか??どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • gatto99
    • Mac
    • 回答数5
  • 空腹で寝ると睡眠不足になる事がある

     お腹が”グーグー”鳴るくらい空腹で寝ようとすると寝付きが悪く、夜何度も起きてしまいます。まれにそのまま寝れなくて、少し物を食べると寝れたりします。  以前、胃に何か入っている状態で寝ると胃腸が休まらず良くないと聞きました。また、その目安として「睡眠前2時間は食事をしない」というのがありました。  そこでご質問なのですが、この状態は個人差・もしくは何らかの病気なのでしょうか?また、胃に食べ物が入っている状態での睡眠はやはり良くないのでしょうか? お願い致します。

  • 行政処分と刑事処分

    教えてください。 駐車場での当て逃げ(物損のみ)の場合 道交法の適用がないとの噂を聞きましたが 実際はどうなのですか? あと、このような事故の場合の行政処分と 刑事処分はどうなるのでしょう? ご存知の方がいたら教えていただければ 幸いです。

  • 黒ポットのリサイクルについて教えてください

    花屋や園芸量販店で買ってくる苗 ああいうものは大抵黒いビニールのポットに入ってますよね。 これを再利用というか再活用する方法はないでしょうか? 捨てるのはもったいないし、かといって使い道はないし。 空き缶やペットボトルのように確実にリサイクルされるのであればそうやって捨てたい。 もし集めて寄付する方法とかあったら教えてください!

  • Suica利用時の新幹線領収書について

    渋谷~高崎に行くのにSUICAで入場して在来線で大宮まで行き、 自動券売機で新幹線の特急券と乗車券を購入して領収書を発行しました。 後日、会社で精算する際に料金を調べたら、 渋谷~大宮~高崎の乗車券は1890円 大宮~高崎の新幹線指定席特急券は2300円 合計4190円になるはずなのですが、 領収書を見たら3750円となっていました。 この差額440円はどうして発生したのでしょうか? 分かる方がいましたら教えて下さい。お願いします。

  • wordで円を3つ書き、バランスよく重ねる方法を一から教えてください。

    wordで円を3つ書き、バランスよく重ねる方法を一から教えてください。 「バランスよく」というのは、ちょうど五輪の輪のような感じです。 あれの3つの輪版みたいな感じです。 そして、その図を画面の真ん中辺りに持ってきたいのです。 回答に手間がかかると思いますが、人助けと思って教えてくださいませ。

    • ベストアンサー
    • noname#37093
    • Windows XP
    • 回答数3
  • おにぎりの塩加減について

    おにぎりの塩加減について悩んでいます。 どうも私が作るおにぎりはその時その時で 塩味が薄すぎたり、しょっぱすぎたり、塩味が 安定しません。特におにぎりは、にぎりたてと冷めた時と 塩味が変わってくるので、私にとっては本当に難しいです。 どの料理本を見ても『塩・・適量』とあるので困ります。 本当は自分の舌で覚えないといけないのは分かっているの ですが(涙)・・ぜひみなさんの塩の分量を教えてください。 それを参考にがんばってみたいのです。 自分がどれだけ塩を入れているのか覚えておけばいい話なのですが いつも朝急いで作るので分からなくなってしまいます。 ちなみに私の作り方は手に塩をつけて握る方法にしたり、 最初にごはんに塩まぶす方法にしたり、と色々な方法を 模索中です。 お米の量やおにぎりの大きさ、水、それに対する塩の 分量などを教えていただけるとありがたいです。

  • 髭剃り(の刃)を熱すると、切れ味が良くなる理由

    髭剃り(の刃)(電動ではなく、手でゾリゾリするやつ)を熱湯で熱くすると、切れ味が良くなるのですが、その理由を教えてください。

  • 3端子ledについて

    赤、緑や赤、青の3端子のLEDは良く見かけるのですが 青、白(それ以外の組み合わせも)のLEDがないのには理由があるのでしょうか? 見つからなくて困っています。