saru_1234 の回答履歴

全2249件中61~80件表示
  • 同じコトを10回も教えているのに

    同じコトを10回も教えているのに覚えない人が知り合いにいるんですが、(パソコンの使い方等) それって何故ですか。やる気がないんでしょうか。 教えたそのときは感動して、「あ~そうか。なるほど~」とか言うのに次回また忘れています。 どうしたら覚えるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#51454
    • アンケート
    • 回答数16
  • ガスの元栓が回らない

    引越しのためガスの元栓(キッチンのコンロ)を締めようとしたのですが、長年開けっ放しであったため油がこびりついているのか、硬くて回りません。力づくで回すしかないのでしょうか?

  • 自分の性格が嫌です。

    自分の性格で悩んでいます。 気を許した人(例えば彼女とか)に対し自分の感情を後先考えずにすぐに出してしまいます。 特に気に食わないことがあると、不貞腐れたり、自分勝手な解釈で物事を言ったりしてしまいます。 この性格は親や、前の彼女からも指摘されていました。自分でも周りを傷つけている、自分自身の信用問題になると分かっています。 しかし、頭にくるとカッとなってしまい、すぐに口から感情がポロっと出てしまいます。 解決策として、直したいところを紙に書いて目の届く場所(パソコンに貼り付けたり)に置いたりしてるのですが、なかなか直りません。 言った後にやはり人間関係などで失敗し後悔します。 でも喉元過ぎたところでまた同じ事を繰り返します。 こんな性格がいやでいやで仕方ありません。 何かいい知恵をお借りできないでしょうか? お願いします。

  • NHKの受信料について

    我が家は本当にTV無いのですが、NHKに信用してもらえません。 今度はワンセグ携帯持ってないのかとか言われ始めました。 まだ持っていないのですが、多少興味があります。 でもそれで受信料を請求されるのは正直嫌です。 ネットで検索してみましたが、携帯にはかからないという情報と今後は分からないということしか出てきません。 しかしNHKの人はかかると言っています。実際はどうなんでしょうか? また見てないのに疑われ続けるのは煩いのですがなんとかできないものでしょうか?

  • ハイパーターミナル

    現在ハイパーターミナルでbluetoothを用いたデータの送受信を行おうと考えています。 ハイパーターミナルの接続の設定で通信速度、データ長等は設定しました。 でウィンドウ上でコマンドを入力してEnterを押したのですが実行されません。なぜなんでしょうか? 回答のほうよろしくお願いします。

  • タブレットPC以外でのインク機能

    Office 2003以降のバージョンで実装されているインク機能ですが、タブレットPCでなくても、 外付のタブレット(Wacom製など)で使用することは可能ですか? 参考: http://www.microsoft.com/japan/office/previous/2003/editions/prodinfo/tabletpc.mspx

  • CDの特典

    こんばんは^^ DVD以外のCDの特典がいっぱいあって 処理に困っています。 みなさんはどうされてますか?

    • ベストアンサー
    • noname#34211
    • アンケート
    • 回答数3
  • N88BASIC for windows で書いたプログラムをPC-98に

    (1) N88BASIC FOR WINDOWSで書いたプログラムをPC-9821で起動しようとすると起動しなかった為、一度PC98のメモ帳で開いて、ファイル名を***.BASと付けたところPC-98で読み込んでくれました? このようにしないと互換(読み込みができないのでしょうか? (2) また、PC-98 N88BASICで3.5FDD(B)のファイルと確認しようと   FILES Bと打ちリターンキーを押すとmiss typingと表示されます。Aドライブ以外はFILES Bで確認できたと思うのですが違うのでしょうか?何卒お願いします。

  • XPの再セット時、バイオスにてUSBを無効にしたところ、ボタン電池を外しても、USBキーボードが動かなくなった。

    お世話になっていますrfvujmです。 PCの調子が悪いのでXPを再セットしようとした際、 CDROMからの読み込みが出来ず下記のURLを参考に、 USBの接続を無効にしました。(BIOSタイプBのほうです) http://www.frontier-k.co.jp/support/os_recovery/ こちらのサイトはXP の再セットでぐぐった際に出てきました しかし、キーボードが使えなくなり、 BIOSにも入れなくなったので、もどそうと ボタン電池を外しましたが、やはりキーボードは使えないままです。 一体どうすれば良いのでしょうか><: ちなみにUSBのHDDはないので無効にする必要がなかったかもしれません。。。 ASUS P4C800 Deluxe(ATX/Socket478/875Pチップセット になります。助けてください。。。

  • いただくの尊敬語

    質問です。 「いただく」の尊敬語は?と聞かれたら、どう答えるのが正しいのでしょうか? 1.「食べる」の場合→召し上がる 2.「もらう」の場合→お受け取りになる?下さる?おもらいになる? 1.は問題ないのですが、2.については、いくつかのHPや書籍をあたってみたのですが、どれが正しいのか判断できませんでした。 中学校のテストで答える場合の、正しい答えをご存知の方がいれば、ぜひ、教えてください。

  • 会いたがらないメル友・・

    3年ほどメールだけしてるメル友(男性)がいます。 きっかけは、私のアドレスにその人からのメールが舞い込んできたというものでした。 私は女で結婚していますが、その人は30代で独身だそうです。 彼とは色々な話をしたり、擬似恋愛っぽい話もしたり、かといって過度にHな話はなく、 携帯の番号を教えて電話で話したりもしていましたが、なぜか写メの交換は拒絶されています。 彼に会う気があるの?と聞くと、 「会えば本気になるのが怖いので、会う気はない」 という返事でした。 また、写メ送って。って言っても、顔以外の写メしかきません。 その状態で、ずーっとメールしたい。とか言われても、どうも信頼関係とは程遠い気がします。 別にわたしも直接会って何らかの進展をしたいとは思いませんが、 顔くらい見せてくれてもよさそうに思います。 また、メール期間が長くなってくると、 逆にどういう人かぜんぜんわからないのに長々とメールを続けるのもどうかな? という気分にもなってきます。 本名は最初から書いてありました。(一応本当らしい) 大まかな仕事の話とか出張で行った海外の話とかは本当かもしれませんが、 その他具体的なプロフィールはずっと伏せっぱなしという状態です。 それならそれで架空の話とか面白いことばかり話してるならいいのですが、 彼は私の近況とかは詳しく聞きたがるのです。 この場合に、顔を見せたくない心理とはどういうものがあるのでしょう? 容姿に何か問題でもあるのか?くらいしか思いつきません。 逆に、すごく変な容姿だったとしても、 今まで友達として仲良くしてたわたしとしてはそれくらいで離れていくと思われるのも癪です。 わたしがそういう性格だということはわかっていそうな感じもするのですが・ どうして顔をみせてくれないのでしょうか? どんな理由があると思われますか? ご回答よろしくお願いいたします。 ちなみに、不倫願望はないつもりです。 面倒事は性に合わないので。

  • 八景島シーパラダイス 苦情はどこへ?

    八景島にはご意見窓口がないようです。プリンス系なのでしょうか。 やはりなっていないです。 ショーやアジサイ祭りなどすごく感激して楽しんでいました。なのに ただひとりの従業員の態度で一気に冷めました。 最後のアクアライドでの誘導案内の女性についての苦情です。 自分たちの前でいきなり相席宣言されました。前の人たちに断りもせずです。それも言い方が。 \\\\相席じゃないといっちゃいますよ、乗れませんよ、 あ=行っちゃいますよ、ほらほら。。。\\\\\ みたいな。 ・・・・・あの、私たち客なんですけど。 あんな失礼な態度とられたのははじめてです。 思い出を作りに行っている場で無神経な態度は止めてほしい。 一生残るんですよ、こういう思い出って。 それまで120%くらい楽しんでいたのに・・・。もう行くことはないでしょう。 謝罪するかあの女性には辞めてほしいです。 苦情窓口はあるのでしょうか。

  • 緑色と合う色

    緑色に合う色を探しています。 緑にも色々あると思いますので3種類に限定したいと思います 1.普通の緑色 2.鮮やかな緑色(俗にいう きみどり色) 3.抹茶のような少し濃い感じの色 よろしく御願いします

  • 高校生ですが、育毛関係のケアをした方がいいのか

    高校生ですが、今からでも育毛・ハゲ予防などの処置を施すほうがいいのでしょうか。 スーパーに育毛系の商品とかぽつぽつ置いてありますけど、ああいうのを使うとか。 あとはアデランスのような育毛関係の店の無料体験みたいなものを受けてみるとか。 どう思われますか。

  • マザーボードのフロントオーディオ端子ついて

    マザーボードのフロントオーディオ端子ついて ケースの端子部分の表記と、マザボの表記があまりに違うので困っています マザーボードはインテルのDG33BUです ケース装備端子表記(2本に分かれている) 1、R-OUT、L-OUT、L-RET、R-LET、GROUND 2、MIC-POWER、MIC-IN、GROUND マザーボード側端子表記 (1)Port1L (2)Ground (3)Port1R (4)Presence# (5)Port2R (6)Sense1_Ret (7)Sense_Send (8)Key(no pin) (9)Port2L (10)Sense2_Ret 解決済みの質問を見て下記の様に繋いでみましたが、音がでません (1)MIC-IN (2)GROUND (3)MIC-POWER (4)なし (5)R-OUT (6)R-LET (7)なし (8)なし (9)L-OUT (10)L-RET ご教授お願いいたします

  • DVD-Rの録画の内容が消えてしまいました。

    2002年の10月頃に作成したDVDの中身(動画)が消えてしまいました。 今まで何回も見ていたのですが、ある日DVDディスクを入れてもディスクを認識しなくなってしまいました。(DVDプレイヤーもPCでもです) とても大事な映像でしたので何とか復元をしたいのですが、 何かいい方法はないのでしょうか? ちなみにディスクはSONYのDVD-Rで、焼き付けしたのはPC(Mac)で焼きました。 どうかよろしくお願いします。

  • このメールは送れているの?

    研究室見学のために他大学の教授にmailを送ったところ次のようなメールが即座に帰ってきました。 差出人Mail Delivery Subsystem [******@******.ac.jp] The original message was received at Sat, 23 Jun 2007 14:33:33 +0900 (JST) from ******.ac.jp [*****] ----- The following addresses had permanent delivery errors ----- <***@***.ac.jp> 注)*は個人情報保護のためふせてある。 またこのような内容のテキストファイルも添付されていました。 Reporting-MTA: dns; ******.ac.jp Arrival-Date: Sat, 23 Jun 2007 14:33:33 +0900 (JST) Final-Recipient: RFC822; <*****@*****.ac.jp> Action: failed Status: 5.1.1 Remote-MTA: X-Unix; mirapoint Diagnostic-Code: smtp; 550 5.1.1 User unknown Last-Attempt-Date: Sat, 23 Jun 2007 14:33:34 +0900 (JST) ちなみに送信先のアドレスはその大学のホームページからコピーしたもので、またその大学院のパンフレットにものっているアドレスと同じです。 たぶん送信できてないと思うのですが、原因はなんなのでしょうか?ご回答なるべく早くお願いいたします。

  • 結婚指輪のサイズ変更

    結婚9年目の主婦です。 子供も二人生まれて結婚当初より8キロも太ってしまい 結婚指輪が限界に来ています。 サイズを大きくしたいのですが リングを切って繋げると言うのに抵抗があり どうにかしてリングを切らずに大きく出来る 方法はないでしょうか?

  • 無言電話の相手は?

    この2日間にわたり無言電話がありました 電話が鳴り受話器をとって「もしもし・・・」と言っても数秒間の無言のあとガチャッと切れます 昨日は真夜中にありました もちろんこんなことされる覚えがありません でもひとつだけ心当たりがありました 4日ほど前に誰もが知っている大手金融機関での対応に不備があったので 私は苦情を言いました 相手の女の人は謝ってはくれましたが少し悔しそうな表情をしていましたし さらにATM前に立っている案内係の人にも同じ苦情を言いましたがその人はこちらを睨んでいた感じでした でもまさか大手金融機関の人が無言電話なんか絶対にしませんよね? おそらく私の個人情報は知っているはずですけど・・・ あれからもう無言電話はありませんが今でも不思議な感じです

  • ノートPCでのPCMCIAカードスロットの増設方法は?

    IBM ThinkPad G40を使っているのですが、PCMCIAのスロットが1個しかなく、無線LANのカード以外のPCMCIAカードが使えません。カードスロットを増設する増設カードなどがどこかのメーカで販売されているのでしょうか?教えてください!!! また、その他の方法でもあれば、よろしくお願いします。 困っています。