yoshi104 の回答履歴

全152件中81~100件表示
  • 神奈川県鶴見区への勤務に便利な女性(26歳)の一人暮らし用家探し

    5月より、鶴見区の海側にある研究所で勤務するのですが、家探しに困っています。 鶴見区は家賃が高い、環境がよくないと聞いたのですが、通勤ラッシュなどに慣れていないため、近くの物件がいいかと考えています。 どこら辺で探したらよいのか教えていただきたいです。 車も一応あるのですが、売ってしまったほうがよいのでしょうか? 4月の6日から家探しに行くので、できれば早めに情報をお願いしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 関西弁について。

    友達に関西の人がいて、大阪出身の人と兵庫出身の人がいるのですが、微妙に方言が違うなーと思います。よくわからないけど、兵庫出身の人は「~やんね」とかで、大阪出身の人は「~やで」? 関西弁でもいろいろあるんですか? 大阪出身の人と兵庫出身の人とだと、ほかに違った言い回しってあるのか教えてください。本人たちに直接聞いたこともあるのですが、酔ってる席で聞いたのでいまいちわかりませんでした(笑)

  • ネットでの広告の大手代理店のシェアは?

    堀江氏とフジの戦いを見ていて気になった事なんですが。 もしかして、ネットの上の広告では、電通みたいな大手が「大手を振るっている」状況ではないのでは? 代理店無しで広告を貼れるし、自分のサイトで広告収入だって得られるんですから。 これも一種の「中抜き」では? この戦い、裏では広告代理店が参加しているような気がします。 どなたかネットでの広告についてレクチャーしていただけませんか?

  • 皆さんの家で使っている焼肉のたれを教えて下さい!!

    私はとてもお肉が好きです。 なので毎週末、夕飯は焼肉としています。 私はそれで満足ですが、お肉がそれほど好きではない 旦那様にはつらいようです。 せめて焼肉のたれを変えたらいいと思ったのですが、 何が美味しいんだろう、他の家では何を使ってるのだろうと ふと疑問になりました。 皆さんの家では焼肉のたれは何を使ってますか? 我が家はエバラ・黄金の味です^^;  #小さい頃からずっとこれなんです^^

  • 皆さんの家で使っている焼肉のたれを教えて下さい!!

    私はとてもお肉が好きです。 なので毎週末、夕飯は焼肉としています。 私はそれで満足ですが、お肉がそれほど好きではない 旦那様にはつらいようです。 せめて焼肉のたれを変えたらいいと思ったのですが、 何が美味しいんだろう、他の家では何を使ってるのだろうと ふと疑問になりました。 皆さんの家では焼肉のたれは何を使ってますか? 我が家はエバラ・黄金の味です^^;  #小さい頃からずっとこれなんです^^

  • 広島あたりのモヤシ

    関東のモヤシはどうして太いのでしょう。 広島あたりのモヤシはもっと細いです。 ちょこっといためてラーメンにのせたいのですが、 横浜近辺で手に入りませんか。

  • 大阪(天王寺付近)で

    大阪の天王寺へ用事で行くことになりました。 そこで、なかなか関西へ行く機会もないので 「冷やし飴」と「サゴシキズシ」という食べ物(飲み物?)を 食してみたいと考えております。 しかし、どういったモノなのかもよく判らないので、宜しければ どういった食べ物(飲み物)で、どちらで購入できるか? または食べさて頂けるお店などをご存知でしたら 教えて頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 大阪府堺市に住むならどこがいいですか?

    4月から仕事の関係で堺市に住むことになります。 大阪は初めてなのでご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。 職場は埋立地のところで海側です。 会社からは交通アクセスがいい場所を探すようにとのことを言われています。(目安として南海堺~泉大津と言われました) ただ車通勤を考えていますのでそこまで沿線でなくてもいいかなぁという気はしています。 実家が京都ですのでなるべく京都にアクセスがいいところがいいと考えていまして「なかもず」なら地下鉄1本で梅田にも出れるし南海もあるので便利かなと思っています。 さらに内陸のほうがなんとなく住宅地で落ち着いてそうな感じもするので。 ポイントとして ・地域性 ・家賃の相場 ・交通関係(道路交通含む) ・NTT基地局からの距離(ADSLをひくため) などを考慮してご意見いただきたいと思っています。 いい意見も悪い意見も大歓迎でですのでよろしくお願いします。

  • 天王寺区にお住まいの人教えて下さい。

    天王寺区に物件を見つけて検討しようか悩んでます。 天王寺区って都会っぽいので夜恐いのかなとか、道路が渋滞しまくりなのかなとか、単なるイメージが先攻してしまってます。 そこで、天王寺区にお住まいの人に質問です。 周辺環境はいかがですか? 階数が低いのですが、車の音とかうるさいですか? 四天王寺に近いんですが、夜恐いですか? 天王寺区の良いところ、悪いところを教えて下さい。

  • どこまで行くのライヴドア?

    今度はフリーペーパーに参入するようです。テレビや ラジオ局への資本参加も含めて、綜合メディア産業 を目指すそうですが。実際ライヴドアに出来るんですか? 相当巨大な資本が必要でまだまだ無理だと思いますが。

  • 地方ならではの“おでん”の特徴・具・味など教えてください

    私は今【関東】に住んでいますが、関東のおでんは薄味で、 お汁も透き通るかんじです。 実家は【中部】ですが、関東よりお汁は濃く、具も違っています。 そこで、いろんな地方のおでんの事を知りたいです。 関西に行くにつれ、濃いのでしょうか? お汁(ダシ)の取り方から、違いがあるんでしょうね。 「これは絶対欠かせないッ!!」という具などありましたら、教えてください。 【県名】おでんの特徴・具・味など教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 「ちくわぶ」の食感

    以前、関東に住む従姉とおでんの話をしていた時に 「ちくわぶ」という食材がある事を知りました。 私は関西ですが、スーパーで見た事もありませんでした。 が…従姉に聞いてからしばらくして、スーパーで真空パック の物を見つけました。でも、まだ食べた事はありません。 「ちくわぶ」の存在を知り、スーパーで発見してから 気になってはいるのですが(笑)こんな言い方をすると 「ちくわぶ」命!の方から怒られそうですが、見た目が 美味しそうに見えなくて^^; 私は生麩が大好きなのですが、食感は生麩と全く同じ なのでしょうか?そうであればチャレンジしてみたい と思っています。過去質問を拝見したり、検索もしました。 見落としているかも知れませんが、生麩と同じとの説明は ないようなのです。「ちくわぶ」命!の従姉は「モチモチ して美味しい」とは言ってましたが、生麩を食べた事が ないので、分かりませんでした。 ご存知の方、回答よろしくお願い致します。

  • 大阪~車で半日くらいでいける範囲で、こんな場所ありませんか?

    こんばんは。 いきなりですが、まさに、病んでます笑。 空気が突き刺すように冷たくて、澄んでいて清々しい感じ。そしてそこで地球のでっかさと自分のちっちゃさを痛感できる場所 こんな場所を探してます。 昼でも夜でもかまいません。(昼に行った方がいいのか、夜にした方がいいのかも教えてください。) し^-^)よろしくお願いします。

  • 鍋がおいしくできない

    一人暮らしなのであまり余計なものを買いたくないため、味噌汁とかを作るような普通の片手鍋で鍋を作っているのですが、何度やってもちっとも美味しくできません。 この前実家に帰ったとき同じ味付けで土鍋でやってみたら美味しくできました。 やっぱり土鍋でないと美味しくできないのでしょうか? それとも材料が違ったからでしょうか? 私は嫌いなものが多いので白菜等の葉物野菜とかきのこ類は入れないんです。 入れているものは、豆腐、ねぎ、にんじん、うどん、かまぼこ、魚(鮭かたら)、油揚げ。たまにすいとんとか餃子とかです。 実家の時は白菜とか蟹とか肉団子とか入れていたから美味しくできたのかな? 置くところも無いし、一人用の土鍋もあるとはいえやっぱり買うのは気が進まないので、普通の片手鍋で「鍋」を美味しく作るコツがあったら教えて下さい。 片手鍋では「鍋」とは言えないのかもしれないけど…。

  • お正月と食べ物

    お正月にお雑煮とお汁粉を食べる地方があります。 我が家は、1日はお汁粉です。  そのいわれとどちらを食べるのか教えてください。

  • どういうところに夢があるのか

    競馬にはロマンがあると聞きます。人間の金儲けのために、鞭でたたかれて走る馬にどのようにして感じるのでしょうか? 煽っているわけではなく、素朴な疑問です。

  • マナーがいい応援団・マナーが悪い応援団

    私はホークスFANです(アンチ巨人…/工藤さん引き抜いたので…) よく福岡ドームに試合を見に行くのですが、観戦マナーがいい応援団(観客)・マナーが悪い応援団(観客)というのは、プロ野球12球団の中で、何処のFANが多いのでしょうか? 個人的にはロッテFANが一番観戦マナーはいいと思います。ゴミはちゃんと持ち帰ってるそうですし。 余談ですが、応援の風景も上手く纏まって格好いいですね。 逆に「悪いかな?」と感じているのは巨人です。 私はセの試合を見に行くことがないので分かりませんが、父がしきりに 「巨人は駄目だ」 とか 「何が紳士の球団だ」 とか言うので(よく分からないけど)納得してしまいます。 (因みにホークスも観客のマナーはあまりよくないと思います…。/シンとしてる時のヤジはグサってきますね。あと、終わった後ゴミだらけ。煙草は廊下で吸ってましたけど) マナーと言うとどの範囲までがマナーなのかあやふやですが、その点に関しては個人で判断して頂きたいです。 回答宜しくお願いします。 『○○の応援団はこんなことをしていた!(偉い!ORいけないだろ!)』 というものが有れば、合わせて教えて下さると嬉しいです。

  • 箱根駅伝で棄権者がでるのはなぜか

    毎年箱根駅伝をテレビでみています。走っていてふいにペースが遅くなり、ついには歩き最後には棄権をしてしまう選手のかたをみるとなんとも言葉がありません。箱根駅伝はそこまで体に負担のかかる大会なのでしょうか? それとも長距離走ではよく棄権がでるものなのであり、それがテレビで生中継されるから目立ってしまうのでしょうか?

  • 箱根駅伝で棄権者がでるのはなぜか

    毎年箱根駅伝をテレビでみています。走っていてふいにペースが遅くなり、ついには歩き最後には棄権をしてしまう選手のかたをみるとなんとも言葉がありません。箱根駅伝はそこまで体に負担のかかる大会なのでしょうか? それとも長距離走ではよく棄権がでるものなのであり、それがテレビで生中継されるから目立ってしまうのでしょうか?

  • ケチの違いは有るの?(大阪VS名古屋)

     大阪在住の従兄弟が(以前は名古屋に居た)大阪と名古屋ではケチの質が違うと言い始めました。  ケチはケチで違いなどは無いと私には分からないと言いますと、やはり異質と言います。  皆さんはどう思いますか。