Buchikun の回答履歴

全556件中61~80件表示
  • 中国から安く輸入する方法

    中国からTシャツを100kg~200kgぐらい輸入する予定でいます。 航空(クーリエ又は乙仲さんに頼んで通関)か海上、どの方法が一番安く輸入できるでしょうか? 普段は50kg未満のものが多かったので、その際は航空(クーリエ)にて輸入しておりました。 アドバイスを頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 自分を犠牲にして、仲間のためにがんばる動物、昆虫

    こんにちは、生物学とまでいかないのですが、自分を犠牲にして、仲間のためにがんばる動物、昆虫などいたら教えてほしいのですがお願いします。

  • 中国から安く輸入する方法

    中国からTシャツを100kg~200kgぐらい輸入する予定でいます。 航空(クーリエ又は乙仲さんに頼んで通関)か海上、どの方法が一番安く輸入できるでしょうか? 普段は50kg未満のものが多かったので、その際は航空(クーリエ)にて輸入しておりました。 アドバイスを頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • にんにくの調理法

    にんにくは体を元気にする効果があるそうで料理にはよく使いますが、最近、にんにく自体を調理したものを食べてみたいと思っています。 にんにく自体をおいしく食べられる調理法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#36132
    • 料理レシピ
    • 回答数4
  • さっちゃんはね さち子っていうんだ ほんとはね

    有名な童話で「さっちゃん」というのがありますね。 この歌詞を英訳しようと思いますが、いくつか難点があります。 “さっちゃんはね さち子っていうんだ ほんとはね   だけど ちっちゃいから 自分のこと さっちゃんて呼ぶんだよ   おかしいな さっちゃん” Satchan is called Sachiko, indeed. But she is tiny, so she call herself Schiko. Funny Satchan. ここで引っかかったのは「ほんとはね」の部分なんですが、indeedではちょっと違うような気もします。その他 おかしな点がありましたら、 ご指摘くださいませ。

    • ベストアンサー
    • noname#25548
    • 英語
    • 回答数5
  • おひたしのコツ

    こんにちは。はじめまして。料理初心者です☆ ほうれん草、小松菜などのおひたしを作るのですが、 とても水っぽく、全然おいしくできません。 ゆでた後水にさらし、数センチに切ってから絞るのですが、 すごく頑張って絞っても、水っぽくなってしまうのです。。。 なにかコツがあればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 英文eメールについて

    送ってもらったAとBの資料が2001年のもので古いので、一番新しいものを再度送ってほしいという代理依頼です。 Dear Mr,○○ Thank you for sending. Mr,●● says that please most updated. (A and B on last history) Best regards, △△△

  • 自己資本比率は気にするべきですか?

    現在就職活動中の学生です。 株のことが全くわからないので愚問かもしれませんがここで質問させていただきます。 自己資本比率が高いほど経営が安全であるということを知りました。 私の就職の第一希望の中に商社があるのですが、財閥系と言われる企業でも20%以下だそうです。 20%以下の企業というのは企業としての体力に欠けるのでしょうか? それとも業種によって異なり、一概に20%以下といっても問題があるとはいえないのでしょうか? くだらない質問ですが回答よろしくお願いします。

  • 奥様と役割を入れ替わるとしたらできますか?

     いつもお世話になっております。  3人家族(私、夫、娘(0歳))です。  娘の世話に追われて、つい夫の前でグチってしまう時があるのですが、その時に夫はよく「じゃあ、僕が仕事を辞めて家のことをするから、君が外で働きなよ。」と言います。(たぶん普段から育児が一段落したら働きに出たいとも言っているし、ずっと家の中にいて、家事や育児で1日が終わってしまう私を慰める意味で言っているのだと思います。)  でも、本当に夫婦の役割を交代した時に、夫が今、私がしていること(家事、育児など)ができるのだろうか・・・と疑問に思います。(逆に夫が稼いでくれているぐらいの仕事に私が就けるのか、って言うのも疑問ですが・・・(^^;)  そこで、男性の方で奥様との役割をそっくり入れ替われるとしたらできますか?  もしくは、女性の方でご主人と役割をそっくり入れ替われるとしたら、ご主人はできそうですか?  奥様が仕事に就けるかどうかはこの際考えないでお答えください。

  • 死刑廃止「国家が人の命を奪うことは」の理由について

    どうしても死刑廃止論の是非自体と結びつきやすい論点ですが・・・ あくまで立法政策の問題および死刑の是非は別問題としてお答えください。 (もしかして単純に国語の問題なのかもしれません) 死刑廃止論者の挙げる理由の一つに、「人の生命を奪うとことを禁じている国家自身が、死刑により加害者の生命を奪うこと自体が論理矛盾だ」という意見があります つまり平ったく言うと「人殺しするなという国家が人の命を奪うなんてへんだ」という主張ですよね? とするなら、人の財産を保護法益として窃盗罪等を定めている国家が、刑罰として罰金や没収という刑罰を定めていることも自己矛盾になってしまうし、身体の自由を保護法益と認めていると懲役も科せなくなるって理屈になっちゃいませんかねえ? 保護法益として認められるものであっても、公共の福祉の観点から刑罰としてその法益を国家が強制力を持って奪うこと、つまり、刑罰と言うものはそういうものであり、あとはどのような刑罰を実定法上採用するかは立法政策の問題なのですから、先の「国家が人の命を奪うのはダメ」って理屈は成立しなくなってしまうのではないでしょうか? この理由を挙げる論者は、この点どのようにこの理屈の不整合性を説明しているのか お教えください くれぐれも廃止論自体の議論は質問内容ではありませんので、その店留意いただきたいと願います

  • パラオは親日的??

    この前、田舎に泊まろうという番組でお笑いのペナルティがパラオに行ったのですが、昔、日本に統治されていた事で日本語を話せる老人がたくさんいて10代の人も日本語を勉強してる人が多く若い人も日本語を話せる人がたくさんいました。見てて行ってみたいなーと思いました。パラオって親日的なんですかね??

  • いつもドタキャンするママ友

    ママ友達数人で月に1・2度ランチをしています。数人いるので、みんなの予定を合わせて企画しているのですが、皆は いつでもOK。しかし0歳から習い事などスケジュールの比較的多いAさんは、その日はダメだの、来週まで埋まってるだの・・・。で結局、彼女の指定してきた日に決定しています。それなのに いつも当日の1時間前にメールで体調がすぐれないから無理です。と一言。ドタキャンです。お互い幼児をかかえているし、体調もすぐれない事もあるだろうと おおらかに受け止めてきましたが、さすがに今回はキレました。Aさんが来れないなら、もっと早く皆で会えてたのに。私は心が狭いとも思いますが、どうしても 腹のむしどころが悪く、こちらに投稿させて戴きました。皆の前で愚痴りそうになりましたが、ここで言っちゃうと彼女の耳にも入るかと 一日我慢して・・・。そんなに思うなら、彼女抜きで といわれる方もいると思いますが、グループで仲がよいので できませんし、そのグループと縁をきると私は友達がいません。私の気持ち わかっていただけるでしょうか?

  • ウンチの色が緑色です。大丈夫でしょうか?

    生後2ヵ月半になる子供のウンチが 4日ほど前から、緑色になってしまいました。 胎便と同じような色で、量は多くて汁状です。 この間までは黄土色(かぼちゃ色?)だったのに 急に色が変わったので心配です。 これは病気でしょうか? 今は母乳とミルクの混合です。

  • 英作をお願い致します。

    英作をお願い致します。 かなり使う言い回しなので、ここらでしっかり覚えたいので、 宜しくお願いします。 (1)出荷日と○○の番号を教えてください。 (2)○月○日頃出荷できる予定です。 (3)○○の書類をください。 (4)現在○○に確認中です。後ほどご連絡致します。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • eigo611
    • 英語
    • 回答数2
  • 海外に商品を持ち込み販売し、売れ残った商品を日本に持ち帰った際の関税

    海外で商品を仕入れて、ハンドキャリーで日本に持ち込むと、空港で関税を払うことになりますよね。 さて、この商品を今度は別の海外に持ち込み、そこで販売するとします。売れ残った商品を日本に持ち帰った際、再度関税がかかるのでしょうか。 もしくは、日本を出国する際に輸出の手続きなど必要でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ベトナム・ドンの為替レート

    ベトナム・ドンの為替レートの調べ方の分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 通関士の就活

     通関士の就職活動をしている者です。去年資格を取得しました。職安で探したり、ネットでも探しております。なかなか見つからなく、苦労しています。この手の知り合いも居てなく、情報が入りにくいので、投稿しました。なにか知っている方がおられたら、良い方法を教えて頂きたいです。  ちなみに経験がないとなかなか正社員になりにくいようなんですが、そうなんでしょうか?派遣社員、もしくはアルバイトで、経験を積んでからの正社員トライの道が、正しいのでしょうか?  回答お願いします。

  • オールインワンってなに?

    今、「笑っていいとも」を見ていたのですが、ホールインワンを見た事がある人が100人中5人?という話題になり、 オールインワンじゃないんだから。 オールインワンを生で見た事ないよ。 という話しをしていました。 オールインワンってなんですか? まず思いついたのが、PCの状態がソフトウェア・ハードウェアで、すぐ使えるように、状態がそろっている事。 でも、”生で見た事ない。”ってセリフにはあわないですよね? タモリさんがPCが好きとも聞いた事ないし。 ”生で見た事ないよ”というセリフにマッチするオールインワンってなんですか?

  • カメの冬眠のさせ方

    外カメ(衣装ケースに2匹入っています)の冬眠のさせ方を教えてください。 去年はベランダの日の当たらない所にケースごと動かして冬を越させたのですが、今年は戸建てになり南側のとても日当たりの良い庭にケースを置いています。最近えさをほとんど食べなくなってきたので、そろそろ冬眠の準備かな?とは思うのですが、真冬の間はケースごと北側や玄関の中、物置等に移動させた方がよいのでしょうか? その際は動かなくなってくるまで今のまま南側に置いておいて、その後動かす。でよいのでしょうか? 今はまだ日中日光浴をしているのですが、日が当たる限り日光浴をし続けるのでしょうか? 餌はもう止めても良いのでしょうか? 質問ばかりですみませんが、今年も無事に冬を越してもらいたいので、良いアドバイスをお願い致します。

  • 少しならお出かけしたほうがいいの?

     5ヶ月の息子がいます。9月上旬に鼻かぜを引いて以来4日おきに通院しています。9月下旬には夜中に39度の発熱。急性中耳炎でした。以後ず~っと鼻がぐじゅぐじゅでたまにくしゃみ・咳をすることもあります。今はアレルギー症状を抑える粉薬を服用しており、気管支拡張作用の貼付剤も症状に応じて使ってます。  以前症状が軽くなってきたので5分くらいならと暖かい時間に暖かくして近所を散歩してみました。次の日くしゃみ・咳がひどくなってしまって、以来主人の休日も息子の大事を思って家にひきこもっています。  地域の交流会などに出て子供同士の交流をさせたりママ友達を作ったりしに出かけたいんですが、やはり完治するまで家にひきこもっていたほうがいいんでしょうか。息子は5ヶ月にもなるのに寝返る気もないようです。首がすわったのもつい5ヶ月に入ってからなのです。同じ月齢くらいの子供との交流会によって刺激され成長が早くなるともききました。成長が遅いのは気になりますが、体を壊してしまっては元も子もないし。  体験談でもかまわないです。ご意見ください。専門家の方がいれば教えていただけたら幸いです。

    • 締切済み
    • noname#56756
    • 妊娠
    • 回答数2