Chemical-S の回答履歴

全202件中81~100件表示
  • 小麦粉とバターがクリーム状にまざりません(T_T)

    はじめまして。 今日、パウンドケーキに挑戦しているのですが、バターを固めのまま、小麦粉と混ぜてしまいました。 その結果、クリーム状になるまで混ぜれないどころか、混ぜる分だけバターのようにぱさぱさな生地のまま、固まっていく感じがします。 この場合どうしたら、良いでしょうか。 作りかけのまま、放置しています。 ご回答、よろしくお願いしますm(__)m

  • 靴について

    http://item.rakuten.co.jp/apolloplus/10013693/ このURLの靴を買おうかなと思っています。 そこで質問なのですが、この靴の合わせやすさはどんな感じでしょうか。アドバイスを頂ければうれしいです。 ちなみに男で20歳です。

  • ゼロカロリーゼリーの「糖分」について

    ゼロカロリー ゼリーの「糖分」について カロリーゼロのゼリーを私はよく食べ(飲み)ます。 おなかも膨れ、おいしいし、何よりカロリーがゼロということで安心して 食べていたのですが、 「あのゼリーは糖分が多いからダイエットには意味があまりない。太りやすい」 ということを聞きました。 見てみると、一個あたり8~15gくらい糖分が含まれています。(いろんな種類を試しているので) これと同じくらいの糖分を含むお菓子は、ほかに何がありますか? また、一日に女性(14歳)がとるべき糖分の量を教えてください。 もし、糖分が多い部類にはいるのでしたら、食べるのをやめます。

  • 安いクッキーや安い食パンは何故安いのでしょうか。

    安いクッキーや安い食パンは何故安いのでしょうか。クッキーなどはお菓子屋で1枚100円くらいですが、大量生産するところは、何十枚も入っていて同じような値段です。原材料費や人件費で細かく見るとどこがどう違うのでしょうか。安い理由がわかる方にお願いします。クッキーのような場合は、バターの香りで似た様に感じる事もあります。

  • 靴について

    http://item.rakuten.co.jp/apolloplus/10013693/ このURLの靴を買おうかなと思っています。 そこで質問なのですが、この靴の合わせやすさはどんな感じでしょうか。アドバイスを頂ければうれしいです。 ちなみに男で20歳です。

  • 手作りパンが硬い理由はなんですか?

    今日のお昼に、最近買ったホームベーカリーを使って生地を作り、残りの工程は手作業でお惣菜パンを作ってみました。 発酵はオーブン発酵機能40℃で30~40分。 生地を12等分したので、一回では発酵も焼きもオーブンに入りきらず、二回ずつに分けました。 1グループ目の発酵を待つ間、残りの半分は室温21℃の部屋に固く絞った濡れぶきんをかけて放置。 残りの半分を発酵中は、発酵が終了した1グループ目を室温21℃の部屋に固く絞った濡れぶきんをかけて放置してました。 仕上げは卵を塗って180℃に温めたオーブンで20~30分。 (20分では焼き色が付かなかったので。) あと、パン生地を作る材料には 水150ml・卵25g(M卵約1/2個分)・スキムミルク大さじ2(牛乳だと140ml) と書いてあるのですが、スキムミルクが無いので牛乳を使っています。 この場合、説明書には「卵や牛乳を入れたい時は、卵や牛乳の分だけ水を減らす」と書いてあるのですが、合計で何mlになればいいのですか? 今回は卵と牛乳の合計が150mlで作ってみました。 この考え方であってますか? それとも、合計が何mlかを気にせずに、卵は卵の分量、牛乳は140ml で水は入れない、と考えた方がいいですか? 結果、少し硬めのパンが出来上がりました。(特に冷めると) こんな説明で伝わりにくいとは思いますが、このやり方ではパンが硬くなる事はありますか? 私的には、手作りパンは少し硬いくらいが手作りっぽくて好きなんですけど、 味や好みにうるさい主人が「硬い。なんで硬いの?なんかやり方があるんじゃないの??」とうるさくて(-_-メ) 好みの違いがあるにしてもなんか悔しいので、次回は少し軟らかめのパンを作って見返してやりたくて! アドバイスをお願いします!

  • 強力粉(小麦粉)の謎について教えてください!

    ハイジパンの様に上に白い粉をのせて焼いている パンについて疑問があります。 パン生地をオーブンに入れる前に(2次醗酵後)、 お化粧的に粉(強力粉/小麦粉)を振りかけますが 焼きあがってもこの粉は白くさらさらした状態のままなことが謎です! オーブンで焼いているのに、パン生地だけ焼け、 振りかけた粉(強力粉/小麦粉)はなぜ焼けずに白いままなのでしょうか?

  • 手作りパンが硬い理由はなんですか?

    今日のお昼に、最近買ったホームベーカリーを使って生地を作り、残りの工程は手作業でお惣菜パンを作ってみました。 発酵はオーブン発酵機能40℃で30~40分。 生地を12等分したので、一回では発酵も焼きもオーブンに入りきらず、二回ずつに分けました。 1グループ目の発酵を待つ間、残りの半分は室温21℃の部屋に固く絞った濡れぶきんをかけて放置。 残りの半分を発酵中は、発酵が終了した1グループ目を室温21℃の部屋に固く絞った濡れぶきんをかけて放置してました。 仕上げは卵を塗って180℃に温めたオーブンで20~30分。 (20分では焼き色が付かなかったので。) あと、パン生地を作る材料には 水150ml・卵25g(M卵約1/2個分)・スキムミルク大さじ2(牛乳だと140ml) と書いてあるのですが、スキムミルクが無いので牛乳を使っています。 この場合、説明書には「卵や牛乳を入れたい時は、卵や牛乳の分だけ水を減らす」と書いてあるのですが、合計で何mlになればいいのですか? 今回は卵と牛乳の合計が150mlで作ってみました。 この考え方であってますか? それとも、合計が何mlかを気にせずに、卵は卵の分量、牛乳は140ml で水は入れない、と考えた方がいいですか? 結果、少し硬めのパンが出来上がりました。(特に冷めると) こんな説明で伝わりにくいとは思いますが、このやり方ではパンが硬くなる事はありますか? 私的には、手作りパンは少し硬いくらいが手作りっぽくて好きなんですけど、 味や好みにうるさい主人が「硬い。なんで硬いの?なんかやり方があるんじゃないの??」とうるさくて(-_-メ) 好みの違いがあるにしてもなんか悔しいので、次回は少し軟らかめのパンを作って見返してやりたくて! アドバイスをお願いします!

  • 食用油について

    我が家は、夫が健康診断の数値が高くなってから、少し健康に気をつけるようになりました。 例えば、油は、「コレステロールを下げ、体に脂肪がつきにくい」タイプのものを、繰り返し使わないで、一度ずつ新しいものを使っています。(その代わり、揚げ物なども、ごく少量の油で済ませています。) 健康のためにベストであれば、多少お金がかかっても、やむを得ないと思っているからです。 ただ、内心では、勿体ないなという気持ちもしています。 そこで ○ 「古い油」は健康に悪いといいますが、どの程度のものがどの程度健康に悪いのでしょうか?(2,3回は使えます、、、などということは良く聞きますが、もう少し具体的に教えていただけると助かります。) ○ 「コレステロールを下げ、脂肪がつきにくい」という作用は、新しい油と、何回か使ったあとの油では違いがあるのでしょうか? 以上、2点について、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#61848
    • 素材・食材
    • 回答数3
  • トレハロースの冷凍耐性について

    会社の加工部に所属しています。冷凍する食品に砂糖とトレハを6対4の割合で投入してましたが、納入業者の営業さんが「そんなに入れても効果は変わらない!」と言っていました。本当にトレハの割合を減らしても、冷凍耐性に問題はないのでしょうか?

  • ほうれん草の水に浸してアク抜きする方法のビタミンC残存率

    ほうれん草の調理法で、 【(1)ザク切りにして水に10分~15分浸してアク抜きをし、 電子レンジで加熱して火を通す方法】 を聞いたのですが、 ビタミンCの残存率はどのくらいなのでしょうか? 【(2)熱湯で茹でて1分以内に取り出す方法】ですと74%の残存率だと聞きましたが、 熱と水に弱いビタミンCなので、その後水にさらして絞って・・・だともっと減ってしまう気がします。 水に10分浸すのも、水溶性のビタミンなので流れでてしまう気もするのですが、 どちらの方法のほうがビタミンCが減りにくいのかが知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • パン作りについて

    初めて投稿させていただきました。 ホームベーカリーで生地を作り、一次発酵の後に、生地を長方形に伸ばします。 胡桃やレーズン等を載せて巻いて、スケッパーで3~4cm位に切ります。 切った後、折角のロールが丸くならず楕円形になります。 下に敷いているキャンパスを持ち上げてロールをしているので、強く巻いてはいないのですが、、、 その後軽く手のひらで転がして馴染めます。 丸く仕上げるにはどうすれば良いのか、教えて欲しいのです。 よろしくお願いします。

  • 水の硬度について

    自転車で遠くに行くときに、水を飲むんですけど 硬度が高い水のほうがいいんですか? また、硬度が高いみずは例えば何があるか教えてください。

  • 食パンの上手な切り方は?

    ホームベーカリーで食パンを作っています。 切るのに毎回失敗します。 ただ、集中力が足りないだけかも知れません。 なにかコツがありませんか?

  • 蒸しパンのカップの代用品はありますか?

    お世話になります。 いつも蒸しパンを作る時はお弁当用のアルミカップを使っていますが、ご存じの通り弱いのでダランと広がってしまい見た目が悪いです。 かといって専用のアルミなり紙製なりのカップだと値段の高さに「使い捨てにするには・・・」と気が引けてしまいます。 使い捨てではないアルミ製のカップも検討中ですが、数を揃えるとなると躊躇してしまいます。 そこで質問ですが、安価で蒸しパン用のカップになる代用品はありますか?皆さんのお知恵をお貸しください。

    • ベストアンサー
    • noname#109365
    • 料理レシピ
    • 回答数8
  • パン作りにアーモンドパウダーは必要?

    手ごねパンを作ろうと思いレシピを見ていたら アーモンドパウダーが使用されていました。 強力粉90gに対し、アーモンドパウダー10g程度でした。 アーモンドの味や香りをつけるほどの分量でもないように思いますし。。 他の本のレシピでは使用していない場合もあります。 アーモンドパウダーってどんな役割があるのですか? ふっくら焼きあがるとか、さっくり焼きあがるとか、 何か理由があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#172232
    • 料理レシピ
    • 回答数2
  • パン作りについて

    初めて投稿させていただきました。 ホームベーカリーで生地を作り、一次発酵の後に、生地を長方形に伸ばします。 胡桃やレーズン等を載せて巻いて、スケッパーで3~4cm位に切ります。 切った後、折角のロールが丸くならず楕円形になります。 下に敷いているキャンパスを持ち上げてロールをしているので、強く巻いてはいないのですが、、、 その後軽く手のひらで転がして馴染めます。 丸く仕上げるにはどうすれば良いのか、教えて欲しいのです。 よろしくお願いします。

  • LMペクチンでゼリー

    ペクチンを使ったフルーツゼリー(冷凍できるゼリーが作りたいのです!)やナパージュを作ってみたいと思っています。 この用途だと、LMタイプのペクチンが適しているらしいという事までは分かりました。でも、LMペクチンの反応にはカルシウムが必要との事。牛乳を使っていない、フルーツゼリーや透明なナパージュはどうしたら良いのでしょうか。。色々調べてみましたが、詳しいことが分かりません。 よく、真空パックみたいなのに入っている、贈答でもらうようなゼリーって、ゲル化剤って書いてありますけど、ペクチンなんでしょうか。 わかる方の回答、お待ちしております。

  • 大福餅を上手く包めない

    大福餅を家で作りたいと思い、挑戦したのですが、 皮が厚くなったり、破けたりで、上手く包めません。 コツなどありましたら、教えてください。 (また、そのような動画がありましたら嬉しいのですが) あと、「手に水をたっぷりつけて丸める」と書いてあったのですが、 片栗粉がベットリ着いて、苦くなってしまいます。 少し乾かしてからと思い、皿にとっておくと、皿から外れません。 よろしくお願いします。

  • 彼氏の誕生日にディーゼルのジーンズを買いましたが、みなさんの意見を聞かせてください。

    http://zozo.jp/shop/diesel/goods.html?gid=236953&did=&cid=1660 上記とまったく同じジーンズだと思います。 まずディーゼルってホストの昼間に着るようなイメージがあるんでしょうか? 彼氏は30代前半なのですが、もっとおしゃれになって欲しくて店員さんと相談して購入しました。値段は正規店での購入なので、高いと知り合いに言われました。 サイズ交換は上下ともしてくれるということなので購入しましたが‥いまいち不安です。彼氏は雰囲気はKREVAっぽいかも。 http://www.3direct.jp/shopdetail/003001000074/order/ タンクトップは可愛すぎたかなとか思います(>_<) どなたかアドバイス下さい。 多分交換も可能だと思いますのでm(__)m