Chemical-S の回答履歴

全202件中121~140件表示
  • メタ重亜硫酸カリウムについて

    ココナッツミルクパウダーを購入しました。原材料には漂白剤としてメタ重亜硫酸カリウムが使われているとあります。健康雑誌等でよく、「添加物食品は避けましょう」とありますが、実際にどれだけ人体に影響があるのかわかりません。このような食品を毎日のように摂取し続けた場合の人体への危険性をご存知の方よろしくお願いいたします。

  • ピノ等のアイスに使われているビターチョコ

    ピノにコーティングされているチョコや チェリオっていうアイスの中に使われているチョコ等 アイスに使われているチョコって、 普通のビターチョコよりもすごく美味しく感じるんですけど あのチョコだけってどこかに売ってますか? 森●ダースのビターが近い感じ…に思うのですが 細かいとこいうとやっぱり違うんですよねー 何であんなに美味しく感じるんでしょうか それともそう思ってるのは私だけなんでしょうか… 作れるものなら作りたいんですが。 思う存分たべてみたいんです~ 何か知ってる方いらっしゃったらお願いしますっ

  • パンの中に髪の毛が…

    昨日コンビニで買ったパンの中に髪の毛が入ってました。 半分程パンから出てて、もう半分は生地に練りこまれてました。 一瞬自分の毛が抜けたのかと思ってひっこ抜いたのですが、明らかに長さが違うため、元々パンに入ってたものでした。 頭皮の角質?の部分がしっかりついており、その部分がパン生地に練りこまれていたのでとても嫌な気分になりました。 こんな事は初めてだったので、よくない!と思い、お客様センターに電話したら、お詫び?の為自宅訪問に来てくれるそうです。 対応がとても早く、淡々と電話で対応されたのできっとマニュアルがあるくらいたくさんこういった問い合わせがあるのかな、と思いがっかりしました。 対応は良かったのですが、話が終わると普通、電話したこちらから切るのを待つものなのに(オペレータしてるのでわかります)向こうから切られるし。クレームは一切つけていなく、髪の毛入ってたと伝えてから向こうの質問、説明に素直に答えてました。 ちょっと愚痴っぽくなってしまいましたが、髪の毛入ってるってそんなによくある事なんでしょうか。 なにせ超大手の会社だし、初の事件だった為ショックです。また、髪の毛位では普通電話しないものなのでしょうか? なんだかその会社のパン買うのが怖いです…

  • スキニーの着こなし&展望

    18歳の♂です。(180 65で、細身ですね) スキニーは持ってないです。 ここにある過去の質問を見ていていろいろ考えていたんですが、 スキニーを穿くのってもう・・・なのでしょうか? それとも定番化しているのでしょうか? 賛否両論あるかと思いますが、お願いします。 あと、着こなしとか他のことなんでもいいいんで教えてください。 これから、新しく買うってのはどうなんでしょうかね?

  • 男性用スニーカーのお勧めは?

    今は、ニューバランスのM703シリーズ3足目を履いています。 デザインも好きで既に、3年くらい履いています。 同じ物を続けて購入しますが、それでは芸がありません。 他に、リーズナブルでよいものがあれば紹介して下さい。

  • スペルガのスニーカーについて

    春になって暖かくなってきたので真っ白なスニーカーを 新調しようかと思っています。スペルガのスニーカーが ほしいので、いろいろ調べましたが生産国が分かりません。 イタリアのブランドですが、生産国は別なのでしょうか。 お知りの方いましたらご回答よろしくお願い致します。

  • パン作りで、打ち粉に薄力粉を使ってもよい?

    余った薄力粉があるので、打ち粉として使用しています。 強力粉はゴールデンヨットを使用。 かなり作りましたが、味は分かりません。 使用量も少ないのからかも。 実際どうなのでしょうか?

  • メンズ雑誌

    私は今までずっと、メンズ雑誌のスマートを買っていました。 しかし、三十路が近くなり若いな~と思うようになりました。 また、周りからも若いねって言われたりします。そろそろ 大人なので、雑誌の変え時だと思いますがいまいち自分にあった 雑誌がなく悩んでいます。自分の服装はカジュアルですが、 大人系の雑誌は、綺麗めが多いように感じます。(年齢的には仕方ない かも知れませんが・・・) 何か良いファッション雑誌があれば教えていただけると助かります。

  • 硬水でパンを

    ホームベーカリーで食パンを作るときの水は普通は軟水を使うと思いますが、市販のヴィッテルやコントレックスなどの硬水を使ったらどのような風味の食パンができるのでしょうか?

  • カルティエロードスター

    先日、量販店にてカルティエロードスターXL 2タイムゾーン 自動巻きを購入しました。 普段、仕事柄あまり身に着けることがないので、週に2日くらい使用しています。 しかし、時計を使用していないときは1日で止まってしまいます。 そのたびにねじを巻くようにしていますが、このような状態は正常なのでしょうか? またねじを巻くとき12時方向に回していますが、特に抵抗感がありません。耳を澄ましてみると小さくカチカチと音がしますが、しっかり巻けているのか不安です。 皆さんのお知恵を授けていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • オススメ靴ブランドを教えてください。

    普段履きの革靴を探していますが、現在主流の細身・ロングノーズの靴があまり好きではありません。 あまりゴテゴテしたものは好きではなく、 プレーントゥ・Uチップ・ストレートチップでシンプルで長く履けるような革靴を探しています。 今のところ第一候補はビルケンシュトックです。 他にあまりブランドを知らないので、皆様のお勧めがあれば是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 俺ってどういう系統なんでしょうか?

    次、浪人生です。それはさておき、したいと考えてるファッションは何系に属するのか、教えていただきたく質問しました。 ジャケットとか、ブーツとか、スキニーとか、ロングのコートとか、街中で着てる人みてるといいなぁって思います。多分、大人っぽい感じだと思うんですが・・・。 今まで、学生で一応私服だったんですが、それなりに毎日服着るときは考えていたんですが、だんだん面倒くさくなってしまいました。 何をいいたいのか、あやふやなんで、まとめますね♪ ↑のようなファッションはどういう系統ですかね? あと、どういう風にしていけば、↑のような感じに近づけますかね? 髪型とか雑誌も含めて教えていただけると幸いです。 浪人生のくせに、お前勉強しろと突っ込みたくなるかと思いますが、ずっと勉強するのもしんどいので・・・、まぁ多めに見ていただけると幸いです。 ながながと、書きましたがアドバイスの方よろしくお願いします。

  • にんじんの酵素

    にんじんをほかの野菜と一緒に茹でるとにんじんの酵素がほかの野菜のビタミンを殺してしまうと聞いたことがあります。野菜料理が大好きなので、作るたびににんじんだけ別のお鍋で先に茹でてから加えていますが、こんなやり方でいいのでしょうか?それともそんな必要はないのでしょうか?何かもっといい方法があるのでしょうか?どなたかお教えいただければ幸いです。

  • にんじんの酵素

    にんじんをほかの野菜と一緒に茹でるとにんじんの酵素がほかの野菜のビタミンを殺してしまうと聞いたことがあります。野菜料理が大好きなので、作るたびににんじんだけ別のお鍋で先に茹でてから加えていますが、こんなやり方でいいのでしょうか?それともそんな必要はないのでしょうか?何かもっといい方法があるのでしょうか?どなたかお教えいただければ幸いです。

  • EDWINとLevi`sのジーンズのどっちがオススメですか?

    現在新しいジーンズの購入を考えているのですが、ブランド品のジーンズを買うのは初めてでEDWINかLevi`sのジーンズどっちにしようか迷っています。そして気になる部分は、 1、値段が手ごろ。 2、穿きごこち。(生地) 3、メーカーのロゴの部分が皮であること(後ろのベルトを通す位置にあります。紙?みたいのがはってあることもある。特に安売りのときに) 4、穴あきでないの。 です。 予算は7000円から2万円ぐらいまでと考えてます。 また上記以外のメーカー以外でもおすすめがあればそちらでもかまいません。ウエストは82で身長は173です。 みなさんの選び方、経験談でもなんでもいいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 高校で被らないスニーカー

    こんにちは。高校生の♂です。それで学校が私服のためどうしてもスニーカーが被ってしまいます。 スニーカーブランドにはこだわりませんが、被らずにカッコよくてあまりにマイナーでないものはありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 30才台の男性向けファッション雑誌

     私は37歳の1男1女の父親ですが、おすすめの30才台の男性向けのファッション雑誌があれば教えて下さい。あまりセレブ系でないほうが良いです。よろしくお願いします。

  • 俺の服装はダサいでしょうか?

    冬や春、秋で気温が低い時の外出時の服装が、ダサいからやめろと家族に言われました。 フライトジャケットが好きで、MA-1やCWU-45、それのモドキを着て下はジーンズやカーゴパンツを履いています。 高校2年生、169cm、80キロで腹回りが締まっているのでY字の体形です。 母親からは「なんかバブルを思い出す ダサい」と言われ 姉からは「もっとマシな格好をしろ」と言われ 祖母からも「いやぁ・・・やめなさいよ・・・」 と言われました。 あまりにヒドい言われ様で、その後母親はそのセンスを見兼ねて 俺にニッセンの男服のカタログなどを勧めて来るようになりました。 正直相当なショックでした。 友人達は「お前の個性が出てて良い」と言ってくれたのですが 自分から聞いておきながらも家族からアレコレ言われた後では、何だかプラスに捉えられませんでした。 俺のセンスって、そこまでヒドいでしょうか? また、これからはこんな服で出歩かない方がいいでしょうか? ちょっと答えにくい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 30歳&スリム体型に似合うアウターは?

    こんにちは。 30歳の男性です。 細身体型で、 顔はともかく体型がジャニーズ若手のようです。 (肩幅とかちゃんとありますし姿勢も良いと言われますが痩せています。) で、服選びにいつも困るのですが、 今、アウターを買いたいと思っています。 トゥモローランドあたりで検討しているのですが、 どういったものが良いでしょう? 幾つか試着してみたのですが・・・、 ジャケットだと、身体が細いのでピタッとしてしまい、 頭もやや大きめなので マモーミモー(って分かります?)のようになってしまいます。 なんか年相応な感じではなくて気恥ずかしい気もしますし・・・。 丈がやや短めのふわっとした感じのトレンチなら 落ち着いた感じで、それに、ピタッとし過ぎなくて良いかなと感じました。 店員さんにそう言ってみたところ、 「好みですから・・・」と言われてしまいましたが、 やっぱり体型によって合う合わないってありますよね? それと、年齢! 30くらいになって細身体型がはっきり出てしまう服は違和感あると思うのですが・・・。 勝手な思いこみでしょうか。 アドバイスいただけると助かります。

  • 黒いチノパンに合う、黒い革靴の種類

    今度、バイトを始める先が 「黒のチノパン、黒の革靴」 という服装規則なのですが、トップスはバイト先から支給の黒いユニフォームに出勤時に着替えるので、通勤時は 私服のトップス+黒のチノパン+黒の革靴 といった比較的カジュアルな感じになるので、うまくお洒落に合わせたいと思っているのですが、チノパン自体をあまり履かない上、黒の革靴といったらスーツに合わせるようなものしか思いつかないのでイマイチイメージが湧かずにどんな革靴を買ったらいいものかと迷っています。 カジュアルな服装且つ黒いチノパンという服装にうまくマッチするような(欲を言えば折角だからプライベートでも使えれば…)黒い革靴をご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。 ちなみに私は全体的に細い感じのファッションが好みの20代前半です。 よろしくお願いします。