懐かしのテレビ番組

全1761件中321~340件表示
  • 巨人の星

    スポ根アニメですが、親が自分の夢の為に 子供の自由を奪い、身体に養成ギプスなる 物を取り付け、抵抗するとぶっ飛ばすと いう虐待物語です。 心優しい?姉はそれを木の蔭から涙を浮か べ、見ていましたが、止めないのも虐待を 容認しているので、同罪ではないかと思う のですが、明子さんは罪は無いのですか。

  • アニメと実写が混在したテレビ番組

     子供の頃(おそらく35年以上前)、実写特撮パートとアニメが混在した番組があった気がするのですが思い出せません。  なんとなく「恐竜戦隊コセイドン」だと思っていたので調べてみたら普通にただの特撮番組でした。  天才てれびくんの「バーチャル三部作」のような感じではなくて、人物シーンはアニメで、メカなどが活躍するシーンは実写、という感じだったと思います。  ただ、何分幼い頃の話かつ大昔なので記憶が混濁してるかもしれません。

  • できるかな つくってあそぼ

    どうしてできるかなののっぽさん(高見のっぽ)やつくってあそぼのわくわくさん(久保田雅人)は不器用な人が選ばれたのですか?

  • どうしても分からないTV番組

    昔40年近く前になると思います。 鉄仮面を題材にした特撮物がありました。男二人と女一人の三人組だったと思います。鉄仮面に変身して悪者を倒す、というような内容だったと思うのですが、地面からボコボコっと出てくるシーンをなぜか今でもはっきり覚えています。 webで調べても、南野陽子のスケバン刑事鉄仮面伝説しか出てきません。 知っている方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 昔あった「爆発五郎」というドラマ

    昔、「爆発五郎」という深夜ドラマがあった気がするのですが、ググっても出てくるのはTVアニメ「ばくはつ五郎」とその原作漫画の情報だけです。あれは何だったのでしょうか? たしか、爆発五郎という髭面のおっさんが爆発してエンドとかそんな最終回だった気がします。

  • 危ない刑事の再放送は何曜日何時からですか

    去年のいつから再放送されていたんですか 23時に放送されてるときもあれば20時から放送されてるときもあって曜日もバラバラです いつからいつまで放送されるんですか 詳しく教えてください

  • テレビ番組

    質問よろしくお願いします。 何年か前に見た番組を思い出したいです。 本日、「あんたの夢かなえたろか」という番組を見てその番組のことを思い出しました。 ですが、出演者が思い出せず気になっています。 あんたの夢かなえたろかという番組そのものだったか、全く別の番組だったかもわかりません。 本当に曖昧な情報で申し訳無いのですが、一般の人が、ある芸能人の言葉に元気づけられ、夢を諦めそうになってもずっと頑張っていてその憧れの芸能人の方が番組で自分の家に来てくれるというものでした。 一般の方も憧れの芸能人の方も男性でした。 (子供ではなくどちらも大人でした。)その一般の男性の方は部屋の壁(ワンルームだったと思います)にその方の言葉を書いた紙を 貼っていました。 取り留めのないこんな質問で大変申し訳ありませんが、お分かりになる方がいらしたらお知恵をお貸しいただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 昔深夜に放送していたドラマのタイトルが思い出せませ

    90年代後半か2000年代前半に放送してたと思います。 俳優さん、女優さん共に覚えていません。 舞台は場所は不明ですが、青い海白い砂浜が印象的でした。 これだと特徴がなさ過ぎてわからないと思いますが、女優さんが演じていた役がすごく変わっていて印象に残っています。 不思議ちゃん(精神病?)で犬の死骸?ぬいぐるみ?をリードにつないで引いて歩いていたのがすごく特徴的なドラマでした 少ないキーワードで申し訳ないのですが、どうしても思い出せないのでよろしくお願いします

  • 懐かしのドラマ

    「西部警察PARTII」の舞台になった名古屋市についてです。当時煙突のあった場所ですが、名古屋市のどの辺になりますか? もし、わかるようでしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 懐かしの刑事ドラマ

    「西部警察」パート3の最終回「大門死す 男達よ永遠に・・・」というのを6月に放送したNHKプレミアムで見てみましたが、北海道へ行く際にトレーラーのシーンが映っておりました。トレーラーの中には、「バズーカ」などが入っているとのことでしたが、本当でしょうか? 可能な限り教えて下さい。

  • 長時間ドラマ

    先週の木曜日に渡瀬さん(故人)主演の長時間ドラマ(BS TBS)<さよならブルートレイン>「ブルートレイン殺人事件」というのを見てみましたが、あれは許可を取ってロケをしたのでしょうか? あの時は、当時の寝台特急「はやぶさ」・「富士」でしたが、ドラマのために運転を広島で止めたのですか? もしくは、そのまま 熊本(はやぶさ)・大分(ふじ)まで運行を続けたのでしょうか?  可能な限り教えて下さい。

  • アナウンサー、ニュースキャスターについて

    アナウンサーになりたくて、本気で勉強し努力している人が、沢山いると思うのですが、 なぜ、アイドルやタレント、モデルなどが、アナウンサー気取りで報道番組に出ているのでしょうか? 私はアナウンサーには興味ありませんが、なんかこういうの腹が立ちます。 あと、お笑いの人がドラマに出るのも、本気で俳優目指してる人に失礼だと思うのですが。

  • クラシックカー

    以前、カーグラフィックTVの件で質問したと思うのですが、その後、あのクラシックカーのOP(オープニング)に登場するクルマは、ブガッティT35Bでした。 当時の価格についてですが、日本円でいくらでしたか? もし、可能であれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 仮面ライダーガイムの、ロックシードが売ってる場所

    数年前の、仮面ライダーガイムの、おもちゃの、ロックシードを探しています。 ネット以外で、売っている場所を教えてください。

  • アルプスの少女ハイジのおじいさん

    おじいさんってアルムの人たちに恐れられ、忌み嫌われてますよね。 ペーターのオカンからも人殺し扱いされてるし、過去になにやらかしたんですか?

  • 再現VTRについて

    あなた様は、再現VTRの登場人物は本人ではなく俳優が演じているということを、どうやって知りましたか?

  • 再現VTRに出ている登場人物が大好きな人

    再現VTRに出ている登場人物が大好きな人は、珍しいですか?

  • 大都会と西部警察の関係

     自ら映画製作も行いたいたいと思い、日活を退社し  石原プロを設立した  石原裕次郎氏が映画製作で借金を重ね、  その為に日本テレビのドラマ「太陽にほえろ」に出演し、  丁度映画斜陽の時期だったので、テレビ映画の製作を  始めたのが日本テレビで「大都会」シリーズだったそうです。  このドラマはヒットし、石原プロも活性化するのですが、  丁度5年後位にテレビ朝日で「西部警察」が始まります  メンバー 内容もほぼ同じだと思いますが、  日本テレビ側から訴えられる事は無かったのでしょうか?  又、石原プロ所属の俳優も石原裕次郎氏は引き続き「太陽にほえろ」に  出演。所属の舘ひろし氏も「あぶない刑事シリーズ」にも出演しております。  このあたりの事を教えて頂きたいと思います。 

  • 昔の深夜番組?

    昔の深夜の番組だとお思うのですが、女の子と眼鏡の男の人が出演する温泉番組を探しています。結構セクシー系の番組でもしかしたら地方局だったかもしれません。何か思い当たるものがある方、教えて下さい。

  • 昔の時代劇ドラマの事を知りたいです。

    以下の内容は「男は度胸」と言うドラマでしょうか。基本の話は続いていきながらも毎回ゲストとの話は一話完結になっていたと思います。 浜畑賢吉さんが演じる若き日の吉宗は(同じみ)城の外へ出てあれこれ体験中。ある日、怪我をしたか何かで一軒の農家に世話になります。そこは父親と娘(ゲスト長内美那子さん)の二人暮らしで吉宗は身分を隠したまま娘と仲良くなり娘は身ごもります。 (たぶん)城から迎えが来て吉宗の身分が明白になり娘が身ごもった事をしらぬまま悲しく分かれます。 やがて娘は男児を出産し、あなたは若君の子ですよと子供を励ましつつ真っすぐ前を見てしっかり生きて行く......と言う内容です。 是非教えて下さい。