検索結果

タブレット

全10000件中1961~1980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ペンタブレットの仕組みについて

    ペンタブ本体にペンで入力した刺激は、どのような形でパソコンに送られ、 どのような形でパソコンで処理されるのでしょうか? また、それはマウスを動かした時の刺激を処理する場合とは 違う形なのでしょうか? どなたかご教示頂けないでしょうか。

    • noname#213637
    • 回答数2
  • 鞄にタブレットを入れる際に

    最近、Androidタブレットを購入して、出勤時に持ち歩いています。 ただ、タブレットを使わない時は、鞄に入れるのですが、振動などで壊れないか心配です。タブレット自体には、ケースを付けているので液晶は守られているのですが、プラスでケースなどに入れなくて大丈夫かなぁーって心配になってます。 タブレットは精密機械なので、鞄に入れる際はプラスで何かケースなどが必要でしょうか?

  • タブレットの使い方について

    1歳5ヶ月の娘のため、タブレットの購入を考えています。 私の条件と用途でベストマッチする製品を推薦していただけないでしょうか。 電子機器には疎くネットで調べはしたものの種類が多すぎて困ってしまい 相談させていただきました。どうぞ、よろしくお願いします。 ■条件 使用場所は外出先 WiFi等のネットワーク接続は不要 用途を達成できるならはできるだけ安価がよい(中古でも可、1万円前後を希望) ■用途 PC経由でタブレット本体にDVDや画像を落として再生するのみ SDHCカード?が使用可能な製品を選択したとして、そのカード経由で再生すると 動作が鈍る(重い)と聞きますが、どうなんんでしょう・・・ 現状はポータブルDVDを使用しており、夫婦で出かけるときにはよいのですが、 妻一人での外出には重たいと思うので、タブレットを検討しています。 ※ 子供の暇つぶしと静かにさせるため使用しており賛否両論あると思いますが、 いろんな家庭環境もありますので、今回は製品についてのアドバイスをいただけると幸いです。 どうぞ、よろしくお願いします。

    • tekko22
    • 回答数3
  • タブレットにRECOPLAがインストールできない。

    DoCoMoのギャラクシータブ7.0+「SC-02D」を使用しています。 アンドロイドOSのバージョンは「4.0.4」です。 SONYのブルーレイレコーダー「BDZ-AT770T」を使っており、録画番組のタブレット用の管理アプリであるレコプラ(RECOPLA)をインストールしたいと思ったのですが、 「お使いのタブレットでは使用できません」 とのメッセージが表示され困っております。 使用条件にはSONY以外の他社製タブレットでもアンドロイド4.0以上なら使えるとあり、大丈夫なはずなのですが。 このタブレットでは無理なのでしょうか。 それとも、なにか方法があるのでしょうか。 ちなみにもうひとつのDoCoMo社製タブレット「「SC-01D」」使っており、こちらではインストールできました。

  • タブレットPCにubuntuを入れたい

    当方学生です. 授業でlinux系のシミュレータを使うようで,ノートPCにVMware(推奨)でUbuntuを入れてくるように言われました. 手元には数年前の古いノートPCしかなくwindowsXPが入っています. バッテリーがダメになっているのでACアダプタなしでは使えません. ノートPCは重く,通学の電車の中(片道3時間もある)で使うにも隣の人に迷惑に なってしまうので,タブレットPCが欲しいと思っていました. そこで,授業の為だけにノートPCを買うのもなんなので,タブレットPCにUbuntuを入れようと思いました. お店の人に使用目的を話したところ,windows8Proかwindows8.1Proでないと対応していないと 言われましたが,それが入っているのがsurfaceだけで,他のお店も回りましたが,どこも入庫未定の状態でした. linux環境が欲しいのはその授業の時だけで,普段はPDFを読んだり,officeを使いたいと思っています. 出来たらバッテリーも実働で8時間ぐらい欲しいです. この端末ならいけるのではないか, この端末で実際にubuntuをのせてる例があるなど教えていたたけたらありがたいです. よろしくお願いします.

    • XOXyuki
    • 回答数1
  • タブレットPC選択について相談

    タブレットPC選択について相談させてください。 下記条件で探しています。 (1)エクセル、ワードファイルの閲覧、可能であれば編集も。 (2)Web閲覧、ネットサーフィン、YOUTUBE閲覧 (3)画面9インチや10インチ以上 (4)なるべく軽量なもの (5)自宅ビデオ(レコーダー)番組をタブレットで再生 私好みとして、  ipad Retina  MSの Surface RT  ソニー Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP などになります。  ソニーが一番合いそうですが高価、ipadは上記要求をみたせてるか不安。  おすすめ、機種、場合によってそれ以外のおすすめをご教授願います。

    • mhasi
    • 回答数1
  • Windows8搭載タブレットの使い勝手

    Windows搭載タブレット端末(Windows RTではなく通常版のWindows)の購入を考えております。 検討中の端末は「AcerI CONIA W3-810」や「ASUS VivoTab Smart ME400C」などです。 アプリを楽しむというよりかは、PCに近いタブレットが欲しいのですが、Windowsタブレットの使い勝手はどのような感じなのでしょう? 求めている機能としては ・ソフトのインストール(軽いフリーソフトなど) ・光学ドライブを接続してインストール(雑誌のおまけに付いているような軽いソフト) ・プリンターとの有線接続 MicroUSBから変換してUSB機器の接続したいと考えているのですが可能なのでしょうか? ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。

  • タブレットPCでお絵描きについて

    イラスト用にタブレットPCを買おうと思っているのですが 7インチのタブレットだとイラストには小さすぎるでしょうか?^^; やはり9、10インチのほうがいいでしょうか。 回答お願いします。

    • pafae
    • 回答数3
  • タブレットをセカンドモニターにしたい

    ノートPCの液晶画面が壊れたので、タブレットPCを買って、それを液晶画面代わりにできないかと考えております。つまりタブレットはモニター専用ということです。操作はPCで行うと。 この場合、komado なるソフトを使って、PCの画面を無線で、タブレット側に飛ばすということができるようです。ただ、試したところ、なぜかPCの全画面が反映されず、目的を果たせません。設定の仕方が悪いのでしょうか。 splashtop というのは、この目的をにかなうソフトなのでしょうか。また他におススメのソフトなりありましたらご紹介ください。 あるいは、タブレットとPCを有線で接続することで解決する問題なのでしょうか。 よろしくご指導ください

  • WACOM ペンタブレットの反応が悪い

    WACOM タブレットのGD-0806-Uを使用しています。 最近、消しゴムの認識は良いのですが、ペン部分の認識が悪くなってきました。 一度認識すると、タブレットからペンを放すまではしっかり反応するのですが、 一度タブレットから離すと、反応しなくなります。 何度かタブレットをタッチしたり時間を置いてタッチすると時々認識され、また タブレットから離すまではしっかり反応するようになります。 ドライバも入れなおしてみましたが、改善しません。 同様の経験のある方いらっしゃいますでしょうか。 この場合、ペンを買い換えたらいいのか、タブレット自体買い換えなくてはいけないのか、何か設定でよくなるのか、アドバイスをよろしくお願いします。 OSはwindows7です。

  • ガラゲーとタブレットの2枚もち

    今、ガラゲーを使っています。 スマホに買いかけようかと思っていますが、 多少、コストがかかっても、 ガラゲーとタブレットの2枚もちにいたいです。 今は、ドコモのガラゲーですが、 そのまま、ドコモを使うとしたら、 どのような形で契約するのがいいですか? その場合、スマホの1枚もちより月々どのぐらい違いますか? タブレットだけ他社とも考えましたが、 ランニングコストかなり違いますよね。

  • タブレット(アンドロイド)が変なんです

    タブレット(GALAXYTab7.7)の立ち上げを行うと、「http;//media.solowweb-media.com」のページが表示されて更に添付画像の様なメッセージが出ます。 また、「楽天kobo:電子書籍/小説・漫画・無料本が読める!」のタブも作成されて、インストールさせようとします。 非常に迷惑しています。 これらが出ないようにする方法を教えて下さいお願いします。

    • syagiri
    • 回答数1
  • タブレット型端末で出来ることは

    IPADなどのタブレットで出来ることについてです。 1.デジカメで撮影した写真を取り込めますか。 2.デジタルビデオカメラで撮影した動画を取り込めますか。 3.DVDを観ることは出来ますか。 4.テレビを観ることは出来ますか。 以上4点について可能かどうかを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • タブレットからブルートース経由でプリンタ操作?

    Bluetooth機能も無線LAN機能もないプリンタを使用しています。 パソコン(Epson MR-3500、XP Professional)とプリンタ(キャノンiP4830)は有線で接続しています。 パソコンはルーターを介して無線LANで別室のTV視聴用に使用しています。 目下、タブレット(Microsoft Surface Pro2)の購入を検討しています。 タブレットとデスクトップパソコンはホームネットワーク(という用語で正しいのでしょうか?)が形成されるので、タブレットからデスクトップパソコンを操作できると考えています。(相互にデータをやり取りしたり、コピー・削除・編集など) 上記の前提で考えると、タブレット側から、デスクトップ画面メニューバーの、ファイル(F)⇒印刷(P)⇒、と進めることでプリンタ操作ができて印刷可能なのかな・・・と考えています。 また、来年XPのメンテナンスサービスが終了するので、デスクトップPCはルーターから取り外し、モデムから有線で直結し、メール、インターネットから遮断することとし、メール、インターネットはタブレットで対応しようと思っています。 その際、デスクトップPCのUSBにはBluetoothアダプタ(例えばロジテックのLBT-UAN03C2BK8など)をセットし、タブレット上からデスクトップPCの印刷機能(PCと有線結線されているプリンタ)を操作する・・・ということは虫がよすぎるでしょうか? タブレットは在宅中はデスクトップPCと並べて置き、デュアルディスプレイとして2画面を操作できるのかな・・・と考えています。 Bluetooth操作は未経験ですが、タブレットとの交信はキーボードとマウスで行いたいと考えています。 何せ初心者は自分に都合の良い方向で考えがちで、本件も噴飯ものの発想かもしれませんがよろしくご指導ください。

  • タブレットでのテザリングについて

    この場所でよいのか迷いましたが、他を探してもわからなく、ここで ご教授願えればと思い、質問させていただきました。 このたび、タブレットを購入しようと思っております。 wi-fiのもので、LTE等のタイプではありません。 そこでですが、持っているスマホでテザリングをしようと思う のですが、上限が7Gですので、どれくらい使えるのかわかりません。 通常のスマホの利用で7Gを超えたことは一度もありません。 たとえば、テザリングした場合、普通にスマホでネット閲覧をした場合と 同じ容量のみの使用となるのでしょうか?それとも、テザリングした 場合は、それ以上の容量が使われることになるのでしょうか? 調べてはみたものの、これがわからなく悩んでいました。 上手く文章をまとめられず、。質問の内容がわかりにくかと思いますが、 宜しくお願い致します。

  • タブレットのネット接続について

    どうぞよろしくお願い致します。 現在、タブレットのネット接続について調べているんですが 当方がこの手のデジタル機器に詳しくないものでお手数おかけすることになり 申し訳ありません。 手持ちのものはプロバイダーというのでしょうか? パソコン(ヤフーBBで契約しています) 携帯(ソフトバンクで契約しています。) Wifiと呼ばれる機器は携帯を購入した際、付属?でついてきて自宅についています。 です。 今回、自宅でしか使わない用に新たにタブレットが欲しいと思っています。 Nexus 7 Wi-Fiモデル iPad mini が候補ですがこれらの機器を使用する際、ネット接続というものはどうなるのでしょう? 個人的にタブレットというものはパソコン(携帯もパソコンの一種なのでしょうが) と同じでヤフーBB契約があればネット接続が出来ると考えていましたが、調べて行くと 携帯と同じようなソフトバンクやauなどと契約しないとネット接続が出来ない? ように思って来ました。 よくわからない質問でしたら申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • タブレットのアプリをスマホに移行

    現在タブレットとスマホを使用しています。 このたびタブレットを解約しようと検討中ですが、現在使用しているタブレットのアプリをスマホに移行することは可能ですか? スマホ、タブレットともにドコモです。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • タブレットでLINEはできますか

    タブレットの購入を考えています。携帯電話はガラケーを使っているので、LINEができるようになりたいのです。海外に留学する予定の娘と連絡を取るために使用する予定です。他に、タブレットでできるアプリがあれば、合わせてご助言ください。自宅はeo光ネットを使用中です。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です。

    • akmm245
    • 回答数1
  • Android スマホ⇒タブレット動画再生出来ない

    いつも大変参考にさせて頂いております。 スマホ で撮影した動画を、タブレットに移動させてもタブレットで再生出来ないという問題が起きており、自力では解決が出来ませんでしたので スマホ Android 12 シャープ タブレット Android9 レノボ 分かる方ご教示頂けると幸いです。 尚 陵端末とも「Files」を利用して閲覧しようとしていました。 転送方法は「bluetooth」「メール」両方結果は同じでした。 再生出来ません とエラー表示されます

  • タブレットで有線LANを使う方法

    lenovo yoga tablet 8 というタブレットを使用しているのですが、 マイクロUSBに有線LANアダプタを取り付けてLANケーブルと接続したのですが 全く認識してくれません。 アマゾンで買った480円の安物のアダプタだったのでこれが原因か、 または本体の設定が間違っているのかよくわからないのですが この機種で有線LANで使用されている方がいらっしゃいましたら、接続方法を お教えいただけますでしょうか どうぞよろしくお願いします。