検索結果

空気清浄機

全4928件中1921~1940件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • たばこの匂い

    私の勤めてる会社は(いまだに!?!)喫煙です。ビルの1室でそんなに大きくありませんが社員3名でそのうち2名(私以外)がヘビースモーカです。私は2ヶ月半、就職活動していてやっとの事で採用通知をもらい勤める事ができた会社でしたのでたばこが嫌だから採用を断わることは考えられませんでした。気持ちは嫌で嫌でたまらなかったのですが・・・。まあなんとか我慢しようと思って頑張っていますが、限界も限界。服、髪、下着までたばこの匂いがつきます。くしゃみもでるし本当に毎日9時から5時まで相当な我慢をしています。寒いなか、窓をあけて換気したりしていますがそんなのはなんのたしにもならない感じです。私は子供がいるので一度帰ってすべて着替えてから子供を保育園に迎えにいってます。そこで、相談はここからです。なにかいい方法はないでしょうか?たばこの匂いがきえるいいもの、(消臭剤はコストがかかり、減るのが早いのであきらめ)ご存知ないでしょうか?会社で着替えてるのですがロッカーがないので一緒です。匂いを通さない服とかあるのでしょうか???髪についた匂いはなにか取る方法はありますか?自分でもたばこの匂いは精神的におかしくなりそうなくらい嫌です。今すぐではありませんが退職も考えてしまってます。毎日のことなのですごく悩んでいますし、すごく億劫になっています。何かいい方法ありましたら助けてください。お願いします。

  • 好きな匂い。

    今日オフロに入ったら誰がいれたか柚子が浮いていました。柚子湯ですねー。 湯のなかでへにゃへにゃになった柚子の匂いを嗅いだら、それでもまだ匂いは立派に残っていて、思わず笑顔になってしまいました。 思わず笑顔になるほど好きな匂いってありますか? いい匂いだと思うものはいくらでもあるけど、笑顔まで出てくるほど好きな匂い。わたしの場合は他にカサブランカの匂いと、お香の伽羅の匂いなんかがそうですね。沈丁花や金木犀も幸せな匂いだけれど、微妙な差で2のラインまで下がります。 まあ質問と言うよりは単なるアンケートなのですが。でも世間の皆様はどんな香りが好きなのだろう??興味があります。 せっかくですから嫌いな方もあげていただきましょうか。わたしは意外に駄目なのがラベンダーです。嗅ぐと頭に響きます。 珍答・難答あわせて募集してます。どうぞよろしくお願いします。

    • alchera
    • 回答数19
  • 良いマンガ&インターネットカフェの条件

    今度、まんが&インターネットカフェをオープンしようと考えている者です。 皆様が「まんが&インターネットカフェ」に求めているものは何ですか? よく行く「まんが&インターネットカフェ」はありますか?(よかったら店名を教えて下さい。)何故、そのお店に行かれるのでしょう?(単純に、近くに他にないから。とか値段が安いとかの理由でも結構です。) どうせするのなら、みなさんに喜んでもらえるお店にしたいので、忌憚の無いご意見をバンバンお待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • 猫アレルギーは悪化するのでしょうか?

     子供時代、私は猫に触ると目の周りが赤くなる(猫に触った手で目をこするかららしい)という猫アレルギー持ちでした。  さて、大人になった現在、諸々の事情により、貰い手を探している猫の「お試し飼い」をしています。  アレルギーが出ないことを願っていたのですが、ある日、腕の内側を猫が舐めたところ、そこがかゆくなりました。見れば立派なみみず腫れが!  他にも、猫部屋で長く猫と遊んでいると鼻がぐずぐずし始めたりと、明らかに「今も猫アレルギーは治っていない」ことが分かってきました。  しかし、症状と言えばこの「舐められるとかゆくなる」と「鼻グズグズ」のみです。かゆみの件については、気を付けてすぐに洗うようにして以来、大した問題は起きていませんし、鼻グズグズも、それほど気になるレベルではありません。  アレルギーの症状がこの程度であれば、この先一緒に暮らしていくのに問題はないと思うのですが、実際にはアレルギーがあるからという理由で犬猫を手放す(あるいは飼うのを諦める)方も多いと聞きます。  ということは、猫アレルギーというのはこんな軽いものではなく、長く一緒に暮らせばどんどん酷くなってゆくものなんでしょうか?それとも2~3週間一緒に暮らしてこの程度の症状なら、この先もずっとこの程度の症状で済むものなんでしょうか?ご存じの方、教えていただけたら嬉しいです。

    • 締切済み
  • 喫煙者との生活で

    私はまったく煙草を吸わず、逆に煙りがけむたく 不快に近いものを感じます。 しかし、最近結婚した相手は喫煙家で日に数本は家で喫煙をします。 話し合った結果、居間だけの喫煙と気持ち少なめに吸ってくれるということでまとまったのですが、 数本といえど 吸ってる最中は狭い部屋内に一緒にいることはなるべく避けたい気分です。 とはいえ、狭い家なので逃げる場所もないし^^; 一緒の部屋にいても けむくならない対処法ってあるのでしょうか? ちなみにエアコンにも空気清浄機能はあるのですが おいつかないようです。 喫煙家の人と同居してる嫌煙家のかた どうされてますか?

    • pop999
    • 回答数2
  • 妊娠中の質問

    私は妊娠5週目なんですが、質問したい事があります。 1、私はおなかを下にしてうつむせに寝る癖があるんですが、それはやっぱりやめたほうがいいんでしょうか?妊娠する前からやめようと心掛けていたんですが、気づくとおなかが下になっているんです・・・。 2、つわりの最中はあんまり栄養は気にしなくてもいいと本に書いてあったんですが、塩分の高いものは食べない方がいいんですか? 3、私は日中、よく私のほうの実家にいることが多いんですが、実家には毛のよく抜ける犬がいます。その毛が原因でこどもがアレルギーになったりとか、私のほうがアレルギーになったりとかするんですか?私はもともとアレルギーは持っていません。

  • 一人暮らしの暖房器具

    そろそろ寒くなってきたので暖房器具が欲しいなと思ってます。 部屋は9畳で、エアコンが一応あります。 中国地方に住んでいます。 石油ストーブは危ないのと石油を買うのがめんどくさいので却下。 こたつは、PCをよく触るので却下。 ファンヒーターと、電気ストーブ、今話題のハロゲンヒーター どれがよいのでしょうか?? エアコンがあれば、ファンヒーターは必要ないのでしょうか?? 電気代の面からも教えてください。 お願いします。

    • noname#6448
    • 回答数9
  • 石油をタンクへ入れるポンプのことで教えてください。

    こんばんは。 最近、朝晩のあまりの寒さに石油ファンヒーターを買おうかと考えています。 今まではエアコンを使っていたのですが、部屋中がなかなか暖かくならず(軽量鉄骨の建物の1階なので底冷えするんです。)、電気代もかかりそうなので石油ファンヒーターが手軽かな?と思っています。 今、いろいろな種類のファンヒーターを見ていて、今年のファンヒーターでタンクのふたを片手で開けられるものを見つけました。タンクを持ち上げる取っ手にボタン?があってそこを押すと開くようです。 小さいときに石油をタンクに入れるときに手に石油がついてなかなか臭いが取れずイヤな思いをしたので、とてもこれが魅力的に思えてどうしようか迷っています。 そこでふと思ったのですが、たとえ片手でタンクのフタを開けられても、ポンプをタンクに入れるときにポンプのホースを触ったら、どっちにしろ手は汚れるじゃないかと思ったのです。 私が石油ポンプを使っていたのは18年ぐらい前なので、今は手を汚さないのがあるのかなぁ?と思い、書かせていただきました。 もし手を汚さないポンプがあるなら、片手で開けられるタンクのファンヒーターを買ってもいいかなぁ。と思いました。 現在石油ファンヒーターを使っている方、どのようなポンプを使っていますか?便利なポンプがあったら教えてください。 そして、もし前に述べたようなタンクのファンヒーターを使っている方がいたら、その感想(本当に手が汚れないかなど)も教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 適切なエアコンは?

    エアコンの買い換えを考えています 部屋は11畳のLDKに6帖の子供部屋が隣接しています 東南の鉄筋マンションの最上階で日当たりがよく天井が低いせいか夏場は夜でも30度以上になります エアコンを二つ買う予算がないので、一台で能力の高いものを購入するつもりです。4KWにするか5KWにするべきか悩んでいます。お店で見ると価格に大きな開きはないのですが維持費がどのように違ってくるのか解りません どなたかアドバイスをお願いします

    • noname#4578
    • 回答数4
  • マイナスイオンって!?

    最近、有名なマイナスイオンなんですが、イオンは水の中で電離した状態でしか存在できないのではないのでしょうか?エアコンは空気のはずなのにマイナスイオンをどうやって空気中に放出するのですか?

  • 住んでみたい家。未来の家。

    住んでみたい家ってどんな家ですか? カテゴリーをテーマパークにしたんです。 シンデレラ城だったり、なんでもありかなぁと、、。 なんでもいいのですが、住んでみたい家教えてください。 個人的には、イギリスとかの古城とかそんなのがすきです。 高い天井で、、。見たいなこと教えてください。

  • 花粉症の彼にプレゼントをしたい。何がいいでしょうか?

    卒業祝いで、コレカラの季節にむけて花粉症対策の何かをあげようと思っています。 空気清浄器なんかどうかなーと思っていますが、おすすめの空気清浄器、これはやめた方がいい!!とかいろいろ教えて下さい。 また、花粉症の彼へのプレゼントで他におすすめがあればそれも教えて下さい。

    • noname#49981
    • 回答数4
  • アレルギー

    1ヶ月ぐらいになりますか・・皮膚に赤い斑点のような、虫刺されのようなものが 足にてんてんとでたのが、始まりでした。 ダニかな!?と思いバルサンをたき、掃除も念入りにしましたが・よくならず 腰あたりにもでるよになり、病院に行きました。 検査を薦められ・・その結果、アレルギーと判明(ハウスダスト・ダニ・猫表皮・犬表皮・杉花粉・・おみごと人の10倍とか)で、ながい治療が必要とかでアレロックという薬がだされました。 いままでアレルギーはないと思っていたので少しショックです。 まだ、皮膚にはぽつぽつとできます・・急にでできたアレルギー反応!?この先もずっと 薬を飲み続けた方が良いのでしょうか?(なにか薬の他、良い方法は?) 花粉対策もした方が良いのでしょうか?(花粉症の人の症状は辛そうですよね?) 幸い犬猫は飼っていませんので、接触することはないです。(それなのにー)

    • monn01
    • 回答数2
  • 咳が止まりません。何の病気?

    年末から咳のみの症状が続き、一度マシにはなったのですが、 ここ1週間またひどくなって、何度も吐き、夜も眠れないほど咳き込みます。 もともと蕁麻疹を持っていまして、 セルテクトというアレルギーの薬を5年間飲んでいます。 ・最初に内科を受診。胸のレントゲン異常なし、「風邪」と診断されるが  咳止め薬・抗生物質が全く効かない。※結核・肺炎ともになし ・違う病院の内科にてにて見てもらうが、またレントゲン異常なし、  喘鳴はないが、「喘息かも」と診断。  ステロイド吸入、喘息の薬を出されるが効かない。  ※あまりにも咳き込むのでメプチンを出されるが効かない  応急処置にて咳止めの点滴もするが効かない ・再度内科にて「アレルギー性の咳かも」との事で、次に耳鼻科を受診。  喉・鼻ともに異常なし。  「アレルギーの血液検査をして、アレルゲンがわかっても、  普通はアレルギー薬(セルテクト)が効くはずです。  セルテクトをずっと飲んでるのに効かないところを見ると  アレルギー性のものではないかも」との事で原因不明 私は一体どうして咳が止まらないのでしょう・・・? しゃべると咳込む、横になると咳き込むのでたまりません。 咳以外の症状は全くありません。 これといって生活環境も変わっていません。 誰か助けてください~(>o<)

  • お医者さんはかぜやインフルエンザは怖くないですか

    お医者さんや看護士さんは、毎日インフルエンザにかかった人や風邪を引いた人と向き合って、うつされませんか?怖くないですか? 私はインフルエンザにかかったことがあり、とてもつらかったので、流行と聞き自分がまたあの病気にかかるかもと想像するだけで怖くなります。

    • lllll
    • 回答数4
  • 父親の煙草を止めさせたい。本当に困っています!

    私は喘息持ちなんですが、父は私が「煙草の煙は苦しいから吸うのをやめて欲しい」と訴えても聞いてくれません。その時はわかった、などと言いますが、すぐにまた煙草に手が伸びてしまうのです。(本人は無意識に手が出る、と言っていますが、ならば手の届く所に煙草を置かないで欲しい、と思うのです…。) 隣で私が大発作を起こして苦しんでいても、平気で煙草を吸う父親に本当にイライラしています。 昨年「お客様の目の前で食品を扱う」仕事に変わって、今までよりも更に定期的に医者に通って喘息を抑える薬を飲み、吸入も続けていますが、煙草の煙を吸い込むとどうしても咳き込んでしまいます。食べ物を扱う以上、咳が止まらない事態はどうしても避けたいのに、何度説明しても父には寝耳に水のようです。 そんなに煙草を止められないなら私が家を出る、とも話したのですが、母親に「それだけはやめてくれ」と泣きつかれてしまいました。(私の収入が家に入らないと生活に困る、のが理由です。かといって一人暮らししながら家に仕送りできるほどの収入など、パートでは到底得られません。) そして、何が一番ムカツクって、自営業の父親は今仕事がなくて無収入状態だと言うにもかかわらず、一日2箱の煙草代を私が家に入れる生活費で賄っている、ということです。 ちなみに、「喘息で死亡する例もある」ことを私の主治医の方から説明までしてもらって、それでもダメだと言う筋金入りです。 本当に困っています。 煙草を止める気が全くない人間に禁煙させるいい方法がありましたら、知恵をお借りしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 二次会の景品を探してるんでが・・・

    こんにちわ! 結婚式の二次会の景品を買わないといけないんですが、何を買ったらいいか困ってます。アドバイスをお願いします。 会場は大阪梅田で、予算は13,000円程度の物を数点と2、000~5,000円程度の物を数点考えています。 よろしくお願いします。 とくに女性からのご意見お待ちしています

  • マイナスイオン空気清浄器?

    妊娠5週目の妊婦なんですが、イオンを放出する空気清浄器は胎児に影響があると思いますか?イオンを放出する空気清浄器はオゾンも発生させて人体に良く無いと聞きました。カタログに書かれているような良い効果があるようなら購入したいと思っています。誰か詳しい方はいらっしゃいませんか?

  • オフィスを禁煙にする良い方法は?

    システム関係の仕事をしています。 いまの会社は小さいながらも仕事が面白く、人間関係も良好です。 ただひとつ問題なのは、社長がヘビースモーカーで、オフィス内に常に 煙が充満していることです。 煙草が苦手な私は、頭痛に悩まされており、最近は体調もすぐれません。 そこで、愛煙家の社長に対し、オフィスの禁煙化を交渉しようと思うの ですが、角の立たない良い言い方はありませんでしょうか。 特に愛煙家の方にうかがいたいのですが、カチンとこないで効果のある 言い回しをご教示ください! ちなみに社長は1日3箱は吸っており、「ヤニが切れると頭が停止する」 と言っています。この点を除けばいい上司なんですがね~。

    • tktktk
    • 回答数8
  • リビングのコンセントの数はいくつ??

    今年マンションを購入したのですが、リビングが広いほうが良いと思い 思い切ってたたみの部屋をなくし、その部分をリビングと同じフローリングにすることにしました。 しかし、普通のモデルプランを変更したのでコンセントの数がどうなるのか心配です・・。普通、一部屋に2口ついているのが平均だと思うのですが、リビング&ダイニングとして使うので2口では足りないですよね? 皆さんのお宅はどうなんでしょうか??ぜひ教えてください。

    • qoo1234
    • 回答数5