検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- シャイニングという映画
こんにちは。 スティーブンキング氏原作のシャイニングという映画に とても興味がわいてきました。 とても古い映画だそうですが、いま見ても恐怖できる。 とあるホラーランキングでも1位を獲得しているなど、 見てみようと思っています。 「質問1」 そこで、amazonで購入しようと思ってレビューを見ていたのですが、 143分版と119分版と179分版というのはどういうことなのでしょうか? あんまりネタバレになると困ると思い、 細かくレビューは見ていなかったのですが、 当たり障りの無い範囲で教えていただくことは可能でしょうか? 「質問2」 それと、原作と映画では、かなり内容が違うそうで スティーブンキング氏が怒ったというのも読みました。 そこで、原作にも興味があるのですが、 原作の日本語版というのは発売されているのでしょうか? シャイニング 原作 日本語 という単語などで検索をしても出てこなかったので 質問させていただきました。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 洋画
- micrografx
- 回答数4
- アジア映画おすすめ
こんにちわ。 私は今まで数少ないですが色々なアジア映画を見てきました。 が、女帝エンペラー、デュエリスト、HERO英雄などが凄く気に入りました。 これらが好きな私におすすめのアジア映画があれば よろしければ教えて頂きたいです。
- 締切済み
- 韓国・インド・アジア映画
- noname#179857
- 回答数3
- 韓国映画の内容
こんにちは 先日천사보다 더 아름다운 という映画をユーチューブで見ました ですが英語の字幕もなく映像だけではなかなか内容がつかめません ネットで検索しても小規模映画らしく日本語での情報もありません どなたかこの映画の内容を説明できる方いませんでしょうか? 映像を見ている限り何か深い意味がありそうな内容のような気がします。。。
- ベストアンサー
- 韓国・インド・アジア映画
- yuuunaaa
- 回答数1
- マラソン映画の関係
マラソンと言う映画を探してるけど、兄弟?のマラソンかな? 忘れたけど、、、短距離走りかな? で、兄は国帰して、弟と短距離を走り練習していた映画ですが、弟はヤンキーっぽいなオールバックの奴、兄は「レオナルド・ディカプリオ」似てる髪型してたかな? 弟の短距離が得意で兄が弱く悔しくて大会を行かなくてもいいと 弟が「お前は大会で優勝しないと帰られないぞ!」こんな感じかな? 大会の日、兄がやはり、参加しないといけないだなと思い、大会を開始するギリギリで参加してきて、ゴールのとき、兄と弟二人が前に走って弟が勝とうとしていたが、兄の為にわざと、負けてやって 大会終え、部屋に帰ろう途中で、兄と弟ケンカ始まって「なんで俺に勝てせたんだ?ふざけるな!」 弟「お前は国に帰る為に勝てせてやったんだ!」後、弟の悪い仲間の車で兄にぶつけて「麻薬はどこにしたんだ?」と「川に捨てたんだ」と言う感じな映画なんですけど、申し訳ないですが、下手な説明ですみませんでした そういう映画を探してるけど、知ってる人がいたら教えてください。 よく覚えてないですが、あのDVD探してる
- 締切済み
- その他(映画)
- ryukyu-tlovem
- 回答数1
- プレステージ(映画)ネタバレ注意!!!
プレステージを見ました。 レビューや解説で、ボーデンは (1)双子だった (2)装置で複製していた という、2通りの解釈があるようです。 もし(2)だとして、疑問が残ります。 ・なぜ、ボーデンはアンジャーが装置を使っていることに気付かなかったか? →複製だから・・・との解釈をされてる方が多いのですが、 それだと、生き残って喝采を浴びる複製のアンジャーも、自分に何が起きたか理解できないはず。 それとも、オリジナルが別空間に飛んで、もとの場所に複製ができて落ちて死ぬ??? ってなると、ボーデンの複製は森の中じゃなく装置に出現したことになってしまう・・・ 当然そこにいる博士らと対面するわけだから、記憶ナシでは話にならない。 アンジャーについて ・自分殺しでボーデンを逮捕させたけど、生き残った方のアンジャーは、 普段なら次の瞬間で喝采を浴びてるはず。なぜあの日に限って姿を現さなかったのか? →記憶が全て受け継がれるなら、舞台裏に向かうボーテンを見ていて、そんな行動が取れたかもしれないけど、そうするとボーデンが受け継いでないことが、やっぱりおかしい。 →装置が改良されたから??いやいや、装置の存在だけが記憶から取り残されるなんてご都合主義すぎる。 (1)の双子の方が、まだしっくりくる気がします。それでも、 ・愛する人が違うなら、それぞれに会うときは入れ替わる必要ないんじゃ? とか ・生き埋めにされても教えなかったタネを、姪っ子のためには(しかも死ぬわけじゃない)教えるの? とか 感情面での疑問はありますが・・・。 私はホラーやサスペンスが好きで、疑問の残る作品はこれが初めてではないけれど、 トリックのタネを題材にするなら、もっとクリアであってほしかったな~と。 とはいえ、読みきれていない可能性も大いにあるので、 どなたか私の消化不良を解消していただけたらありがたいです。
- ベストアンサー
- 洋画
- putaputakoputa
- 回答数1
- ダイヤモンドに関する映画
こんにちは。ダイヤモンドに関する映画を探しています。 今のところ、ブラッドダイヤモンド、ブレイクアウトと、世界中にI Love You(Harry Winstonでの購入シーンがあった)を見ましたが、他にありますか?ダイヤモンド、ダイヤモンド商人、高級ジェリーショップ(Tiffany以外)で、他に映画がありましたら、教えてください!
- ベストアンサー
- 洋画
- kenmogakeu
- 回答数5
- SF映画のタイトル
かなり昔(10~15年前?)に見たのですが、タイトルが思い出せません もう一度見たいと思い探しているのですが、昔なので映画なのか、海外ドラマなのかもはっきりしないため見つかりません・・・ 内容は、 ・無人の宇宙船を発見 ・調査のため乗り込むこむも、すでにエイリアンが繁殖しており、襲撃されて惑星に不時着 ・エイリアンに攻撃されると、感染してエイリアンになってしまう ・宇宙船を修理している間にエイリアンと思わしき攻撃でクルーが少しずつ殺されていく ・自分たちの宇宙船と、同一の不時着船があることをを発見する ・そこには宇宙船の乗員である自分の子供と博士(?)の未来の姿があった ・2人によると、他の乗員はすでに全員死亡している。 ・宇宙船の修理が完了し、惑星を脱出するというところで、博士(?)が実はエイリアンだと判明、子供は脱出のために生かされていた ・博士(?)を倒し、崩壊する惑星から脱出しようと試みるも、重力を抜け出すだけの推力が無い ・崩壊する惑星の中心部に向かって落下しながら加速、落下する際の加速エネルギーで惑星の重力を突破する と言うような内容です 正直あやふやなので、一部他の映画の設定なども入っているかもしれませんので、いくつか設定が被る作品でも構わないので、教えて下さい よろしくお願いします
- 映画について
映画がとても好きなのですが、なかなか自分好みの映画を見つけられません。 自分がこれまで見た映画で好きなのは 「花とアリス」「耳をすませば」「TRICK」「TOKYO!」 などです。 特に花とアリスは1番好きです☆ この系統や雰囲気からおススメです!というような映画はありませんか? 洋画、邦画問いません。 もしあったらぜひ教えて下さい!
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ykkc
- 回答数1
- 映画について
2種類のえいがについて質問です。 映画のタイトルが分からなくて困ってます。教えてください。 1種類目 ・女の人が出てきます。 ・不死身になる薬?で不死身になってました。 ・途中のシーンで、階段から落ちて首が折れてるシーンがありました。 ・何か(大砲?)でお腹を打たれて穴が空いてました。 ・ラストで、階段から落ちて体がバラバラになってしまったが、不死身なため生きていて ・首だけで動いてるシーンがありました。 2種類目 ・子どもが出てきます。 ・その子どもは、人の考えてる事が分かるみたいです。 ・子どもが小さい時、何をしたのか分かりませんが、 子どもの母親が鍋に腕を突っ込んで、騒いでるシーンがありました。 その後、家に来た人に助けられてました。 ・ラストでは先生?がバックに爆弾を入れて子ども達を退治しました。 その時、「あなたは壁を考えている・・・」とか言ってた記憶があります。 ・子どもが能力?を使う時顔がオカシクなってた気がします。 以上の2つについて教えてください。 片方でも結構ですので、ヨロシクお願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- noname#201883
- 回答数4
- ゾンビ映画の質問
20年以上前に視聴したゾンビ映画の質問です 一番記憶に残っている場面は「母親の胸を息子が噛みちぎる」という箇所 これしか記憶にないのですがとても怖かった記憶があります もう一度視聴したいのでこのゾンビ映画の題名が分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい 自分で10本くらい調べてみましたがどれも違うものでした その時同時に借りたビデオは下記になります 借りた時は全て「NEW」がついていました 年代の参考資料になれば幸いです ・ザンゲリア ・食人族 ・ゾンビ(デパートを独占して最後に暴走族に横取りされる内容) ・死霊のはらわた1 ・死霊のしたたり1 ・遊星からの物体X
- 初デートの映画☆!!!
今度の日曜日に映画デートするんですが 何の映画を観ようか悩んでいます。 ドラゴンタトゥーの女が気になるんですが、 友達から「エロいでグロイからあれはデートで観る映画じゃないw」と 言われました(+_+) なので、 ※麒麟の翼 ※TIME のどちらかにしようかなーと思っています。 この二つ以外でお勧めの映画があればお願いします☆ ちなみに彼氏ではなく、これから進展していったらいいなーと思う人です(*^_^*)