検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 交際中のメールや電話の頻度について
現在32歳のOLです。 最近会社の27歳の男性から食事に誘われました。 食事というと気軽に平日の会社帰りと思っていたのですが、週末土日に会うことになり、結局そのまま男性の家に泊まることになりました。 次の日もレンタカーを借りて横浜に行きその日も泊まって、結局2泊してしまいました。 また1週間後の休みに会う約束をしたのですが、彼からは電話もメールも全くないのです。 毎日会社で顔を合わせるのですが、顔を合わせても話しません。オフレコになっているのかな。 誕生日をお互いお祝いしようとそんな話もしたのですが、「付き合ってください」とも言われなかったし、彼が好きなので違うと言われたら怖いので、いまいち付き合っているのか不安というかわかりません。 彼の同じ部署の女性と仲がよく、彼はよく合コンの打ち合わせの電話をしている声が聞こえると聞きました。 これって彼はどんな心理なんでしょうか? 付き合っていないということでしょうか? タイトルの質問ですが、こんな状態ですから彼からメールや電話がないのでしょうか? 一応こちらから連絡すると応対します。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#19788
- 回答数4
- 友人との交際費について(23歳・学生・♀)
23歳、女子大学院生です。 友人との交際費について悩んでおります。 高校の同級生で、私を含む仲良しグループ4人組があります。 高校を卒業してから全員が別々の大学に進みましたが、2~3ヶ月に1回は集まり、近況報告などして楽しく過ごしております。 この春に、私以外の3人は大学を卒業後、社会人に、一方私も大学を無事卒業、研究を続ける為に大学院へ進学しました。 大学院生活は想像以上に忙しく、バイトをする余裕はほとんどありません。 月曜~土曜、毎日朝から晩まで研究。祝日や日曜日でさえも処理に終われる日々です。 したがって、学部生時代に貯めたお金や、わずかなTAの給料をなんとかやりくりして過ごしている現状です。 (ちなみに高校時代から、親からはお小遣いはもらわず、携帯代・お昼代等もすべて自己負担しております。) 集まりは続いていますが、羽振りのよくなった友人たちは、学生時代よりも高級な店に行きたがるようになりました。 飲食費は今までのように割り勘。 当然ながら、1回の飲食でも私にとっては相当痛い出費になります。 3人にはそれぞれの事情もあるでしょうが、どうしても「少しでも多く出してくれたら助かるのに…」と考えてしまいます。 こんな自分も嫌なのですが…。 また、4人の中で物理的に一番時間がない私に、会う日程を合わせてくれるので、なかなか文句も言えません。 正直、この付き合いがこれからも続くとしんどいです。 これは私のわがままなのでしょうか? やはり同い年同士で、少しでも多く出し合うということはないのでしょうか? ちなみに社会人3人とも、仕事は完全週休二日制、祝日休みでほとんど残業もなく、自宅通勤、おまけに勤務先も自宅から近く、時間もお金も有り余っているようです(本人たちの談)。 さらには、実家には一銭もお金をいれていない上、デート代も全部彼氏持ちとも聞きました。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#20680
- 回答数15
- 在日朝鮮人の彼との交際について
在日朝鮮人の彼と私(日本人)の母親のことで悩んでいます。 うちの母親は今の彼との結婚や交際を激しく反対しています。そもそも結婚は難しいとはわかっていました。 でも、ゆっくりと時間をかけて話せば理解してもらえると思っていたんです。彼自身の人柄も見てもらいたかったし、自分の親がそんな国籍の違い程度で人を判断するような人だとは思っていなかったんです。 でも、この間、"もし、今の人と結婚とかになったら、親の縁だけではなく、兄弟の縁も切ってもらうからね。親戚とかにも関わらないで、自分ひとりで生きていきなさい。"と言われました。この程度なら予想もしていたんです。でも、次の言葉にはこんな人が自分の親だったのか・・・と思うほど残念な言葉でした。"その人との子どもが生まれたとしても、孫として抱けないわ"と言われたんです。正直、何だこいつ?と思いました。 うちの母親は偏見の固まりのような人だとは知ってはいたのですが、まさかここまでとは・・・と思いました。いま、母親と顔を合わすのがつらいです。 同じような経験をなさった方のこ意見等伺えましたら幸いです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- Rurry-0123
- 回答数5
- 現在交際している中国人女性がいます。
その人が頭が悪いというか日本女性と違ってお馬鹿なんです。 この前も川の近くで歩いててスマホに無理矢理ストラップを付けてグルグルと回してたらそのままスマホだけ外れて川の中に入ってしまい、一緒に探しました。やめておいた方が良いと言っても聞かずにやってました。 他にも会社の焼却炉にゴミを投げ捨てたらスプレー缶が沢山入っていたので爆発してかなり大変な事になったようです。 私は日本女性と付き合った事がないのでわかりませんが、日本女性からするとこれはドジなんですか?それとも賢くない(お馬鹿)なのですか?
- ベストアンサー
- ペットと住まい
- noname#255616
- 回答数4
- 深キョンレベルの女性と真剣交際し結婚したい!
現在26歳社会人男性です。 相談内容は表題の通りです。 40歳くらいまでに深キョンレベルの女性と結婚したいです。 「遅っ!」と思われるかもしれませんが、ここまで先に設定するには理由があります。 それは、自分には脳の発達障害があり、通常の人よりも成長が遅れるからです。普通では、面白くないと思い、普通の正社員では手に入らないような女性と結婚することで人生を逆転したいからです。 ちなみに、僕は26年間ずーっとイジメられてました。理由はわかってます。100%発達障害が絡んでます。 ・「周りにアンテナを張りなさい。周りを見て!」、「君は周りを見てないね。もっと気を配りなさい!」、「君は大人しすぎる。喋りなさい!」など発達障害で治せない部分を酷く指摘され、暴言を受けてきました。 これがトラウマで人生のうち1人で行動することが多いです。発達障害のトラウマは本当に恐ろしいですよ。言葉にできませんが。 仕事でも、発達障害により、社内の信頼を壊し、定時で出社し雑用だけやって定時で帰るというルーティンでやってます。月収も20万円いかないです。 言われたことを当たり前にできない、話が噛み合わない、食い違いがおき指示とは全く違う方向に進んで仕事に支障が出る、重要書類をなくす、電話対応できない、集団で動けない これらにより、他の動機より落ちこぼれで、下手すれば、事務のOLより給料安いかもです。 でも、40歳までに深キョンレベルの女性と結婚することは諦めきれません! あと、理想の自分は『イケメンマッチョで性格が良くて、知的で、話も面白くて、月収1億円で、格闘家で、不動産王で、家族も大切にできて、月に1回は確実に海外旅行行けて、子供に英才教育受けさせられて、ディズニープリンスのような男』が理想です。 アドバイスください!!
- 締切済み
- 人生相談
- gegegenotennen
- 回答数7
- 交際半年での夜の関係進展について
27歳男です。マッチングアプリで出会い交際半年の彼女がいます。周囲に「半年も経ってるのにまだしてないの? (夜)」と言われるのですが、やはり付き合って半年も経つのに、まだ夜を経験してないのは、かなり少数派なのでしょうか?? また夏頃までには旅行に行く予定なので、それが最初になりそうだなと思ってます。スマートにするポイントとか、どういう流れでどういう雰囲気作りとか参考までに教えていただけると嬉しいです。
- 真剣交際している彼氏がワキガで辛いです
最近出来た彼氏のことで相談です。 私32歳彼40歳です。 婚活を通して知り合いました。 はじめのうちは、飲み中心に会っていたので 夜涼しい時に会っていたのと時間も数時間でしたので 気づきませんでした。 日中の天気の良い日にお散歩デートした時です 汗をかいたからでしょう。 かなりワキガ特有のツンとした強い刺激臭がしました…。 付き合うことになり、セックスの時にもワキガの臭いが…。 私自身、元々匂いに敏感なのもありまして デートの後、決まって頭痛に悩むようになってしまいました。;; 彼の事は好きですし、真剣に将来を考えたいと思えた人だったので お付き合いしたのですが、付き合った後にワキガと分かってしまい、 デートの旅に頭が痛くなるのでどうしたものかと悩んでおります。 かといって、ハッキリ伝える勇気もなく… どうしたら良いのでしょうか?>< 同じようなケースで悩んだ経験があるかた、 教えて頂きたいです。 真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。
- 交際をやめたいのか?やめたくないのか?
スポーツクラブのコーチと疑似恋愛的な状態でした。 コーチは20代後半、私は30代後半です。 気が合っていたのか? 昨年から1年程、1ヶ月に2度位の割合で二人でごはん食べたりしてました。 私としてはコーチとして尊敬はしていましたが、 年齢が離れてたこともあって、異性としては意識してませんでした。 今年に入って、お互い酔っていたこともあって男女の関係になりました。 その後、一旦は「こういうことは良くないから」と、男女の関係は1度きりで 二人でごはん食べたり・・というのは今後もあっても・・という感じだったのに 1ヶ月もしないうちに、再び誘われる形で・・・。 そこからはコーチからは疑似恋愛だったのか? それとも本気で好きでいてくれたのか? 4カ月程は、周りからみれば完全に交際している関係だったと思います。 それが1ヶ月程前に様子が変わった?と思う感じになりました。 lineの反応がそれまでとは違って鈍くなり 朝や夜のあいさつがあったのになくなることもありました。 ちょっとよそよそしさを感じたりすることもありました。 それでも継続してホテルに行ったりしていたのですが・・・。 すごく不安になって 「もうこの関係やめたい?」と2度程メールしました。 でも返事はなく。 「私のことどう思ってるの?」のメールもスルー。 でも スポーツクラブには継続して通ってて コーチのレッスンも(グループレッスン及びマンツーマンレッスン) 受けてる状態なので、どうしたものか・・・? 私としては 関係をやめたいならやめたいとハッキリ言ってほしいのですが 男性としてはそういうのをハッキリ言いたくないんでしょうか?
- フィリピン人女性との交際についてのノウハウ
久しぶりに質問させていただきます。 ようやく新しい彼女が出来たのですが、相手はフィリピン人です。自分は英語ができるので、日本語があまり得意ではない彼女とコミュニケーションは大丈夫なのですが、正直に言うと東南アジア系の国と日本の男女の交際の文化の違いがイマイチ分かりません。 そういうわけで、フィリピン人の恋人とうまく付き合っていく秘訣を教えていただけたらと思います。自分は外人の友人はいますが(全員欧米系)、本気で付き合うのは初めてです。 ちなみに彼女は水商売の女性ではありません。差別しているわけではないけど、回答の参考になると思うので書きました。 ではよろしくお願いします。
- 結婚後年末年始の帰省について。交際術。
妻とは田舎が一緒で、実家同士はそう遠くはないところにあります。正直自分は自分で自分の実家でのんびりしたいのですが、盆正月くらいしか帰省できませんので、相手方の家に行かないというわけには、又、結婚後初正月でそれなりに挨拶が必要と考えています。仲が悪いということはまったくありませんが、自分は酒も飲めず(義父は酒豪)、食事や話題の好みも違い、気を使うばかりなのが目に見えています。うちの弟は飲めるのでこいつを連れて行こうと思っていますが、独身だし帰省疲れのところ可愛そうな気もします。子供(孫)ができたら両家の精神的な距離も変わるかな?とも思いますが、似たような状況にある皆さんどう考えてどうお過ごしでしょうか・・・。いつもは楽しみな帰省が、今年は頭が痛いです。
- 丸八年交際し、遠距離恋愛三年目
みなさんこんにちは 質問させていただきます. 僕には丸八年交際し、遠距離恋愛三年目になる彼女がいます。 五月頃「気になる人がいる」と言われました.同じ会社の人だそうです。僕の家は自営業で結婚には不安があると言われ、僕の結婚後のプランなどを説明し、不安は取り除いたつもりでした.その後 「気になる人」は忘れると約束してくれ七月には一緒に海外旅行にも行き二週間一度程度週末のデートを重ねてきました. ところが先日どうしても「気になる人」が忘れられないと打ち明けられました. ほとんど別れ話に近い内容でした. 僕は心から彼女を愛しています.もうこんな気持ち一生無いだろうとも思っています. 絶対に別れたくありません.彼女はこんな気持ちのまま僕に会うことはできない、僕と結婚を前提とした交際を正式にスタートしたら後悔が残るといいます.僕はどのように彼女を説得すればよいでしょうか?
- ネットで交際相手を見つけることってできますか?
私の知り合いの男性なのですが、毎日仕事が忙しくてなかなか、出会いがないようでもうすぐ32歳になろうとしています。 お見合いパーティーとかも勧めてみたのですが、イマイチだったようで… 性格や容姿に特に問題はなく、ごく普通の人です。 知り合いの知り合いが、メル友から結婚まで行った人が2組もいるのですが。 出来るチャレンジはやってみたほうがいいと思うのですが、私自身、ネットの仕組みなどに詳しくないので、怪しいサイト?だったりすると怖いので 良心的な回答者の方、どうか良きアドバイスを下さい。 とてもいい人で、真剣に考えています。
- 独占欲の強い女性との交際について
今、結婚相談所を通じて、知り合った女性と交際しています。彼女とは、3回デートしています(いずれも、夕食のみ。時間数に直せば、約7時間ばかり)。 その3回目のデートのときに、彼女から、一緒に住んで欲しいと言われました。 確かに、気持ちは嬉しいけれど、まだ、会って間もないのに、同棲の話になるのかな?とビックリしました。 彼女には、『もっと会う回数を重ねて、お互いのことをよく知ってからでもいいと思っている。即答できなくて、ゴメンね』と言いました。 彼女は、相当、ショックを受けていたようで、それからは、口数も少なくなりました。 また、彼女は、他に会っている女性はいないのか?もしくは、これから、会おうとする女性はいないのか?と聞いてきました。彼女は、独占欲が強いのかなぁと思いました。 彼女とは、初デートのときに、彼女の方から、手をつないでもいいですか?と言われ、手をつなぎました。 しかし、2回目のデートのときには、私の方から、手をつないでもいい?と聞いたら、恥ずかしいから、ダメと言われ、彼女は、ずっと手を組んだままにしていました。 私にしたら、手もつながない間柄で、同棲って、ありなのかな?と思いました。 皆様方のアドバイスよろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- mame-nyank
- 回答数7
- 彼女の親に交際を反対されてます
間違いなく人生最大のピンチでです。 彼女の母親にとって、私の印象は悪いみたいで、私が体調不良などでデートを延期してしまったことや、二人で飲み会をして朝帰りがあるなど、表面上ではだらしないやつと思われていたようです。母親と話をしたことが無いので当然です。 さらに私が車で事故を起こしてしまい、仕事をクビになり免許も取消しになってしまいました。 それでも、彼女にとって私は初めての彼氏だったし、結婚も意識し始めていたようで、簡単に割り切ることは出来ないと言われました。 もちろん、彼女とはたくさんの楽しい思い出があり、結婚の意識はあったので、私も簡単に結論は出せません。 彼女は、私と出会うまで外出といえば、ほとんど母親と行くようで、性格も控えめな感じなので、大事に育てられてきたのはよくわかります。 何より父親が警察なので、世間体も気にしているようです。ただし父親には彼氏がいることさえ伝わっていません。これから報告するそうです。 親の賛成の無い結婚はお互い出来ないと一致していますが、どなたか参考になる意見をいただけませんか。
- 青色申告者の交際接待費について
売上先の方から仕事をお世話していただいたお礼に売上金額に諸経費として(お礼金分を上乗せした)乗せた分をその方にバックするということになるのですが その際、相手の方も会社に知られてはいけないことなので領収書はとれないわけで出金伝票にその方の名前だけ書いていました。 そして最近、税務調査に入られました。 税務調査中に今後の仕訳の処理のこともありますからお礼金についてどのようにすればいいのか聞きましたら、お礼金だから領収書を取れないので出金伝票に詳しく書いていればいいですよ!とのことでした。 しかし、修正申告になり、いろいろな金額がほぼ確定した直後に、実は24年度の経費にお礼金があるので経費として認めてくださいと言いましたら、先日の話は正しくなく、お礼金は相手の方の収入になるので領収書がないと認められませんと言われました。 主人に言わせますと、みんなそうやって仕事をもらっているのだから仕方にないことと言っています。 わたしは、経理をやっているものとして、売り上げのUP→消費税(うちは売上高800~1200万)につながることや、所得税、地方税(特に長崎は健康保険税率が高め)が気にかかるところなのでなんとか経費を計上したいのですが…。 25年にもお礼金はそれなりの金額で出てくるのですが、仕事をもらえるのだからと割り切って全額、売り上げということにするしかないのでしょうか? よきアドバイスをよろしくお願いします。
- 離婚調停中の元カレとの交際について
SNSの繋がりがきっかけで、奥さんと別居中の元カレと離婚調停中に連絡をとるようになりました。できちゃった婚で、一緒に住み始めて奥さんが家事も全然しない、金銭面でもだらしないが理由で、我慢したが耐えきれずに離婚したいと、彼から言ったそうです。しかも子供が生まれるから奥さんが実家に帰省した時に言ったので、子供に一回も会わずに別居になったそうです。奥さんの両親からも色々言われたそうてすが、元カレ自身離婚するという意思は絶対に変わらない。子供の事はちゃんと責任をもって養育費を払っていく。元カレの親も離婚を経験しているから、ちゃんと考えている。だそうです。元カレとは、住んでいるところが離れているんで実際会っていませんでした。その時は何も思ってなかったんです。奥さんとの事、子供がいるんだから考え直したらどうかと説得もしてましたが、関係ないとただ怒られました。それから友達として連絡をとるようになり、お互いに仕事も忙しく辛い時期だったので、話すだけで支えになってきていて、次第に恋愛感情が出てきてしまいました。離婚調停中といえど、既婚者との恋愛はいけないと自責の念に耐えきれず、1回彼から離れました。でもそれから半年くらい経っても忘れられずに私から連絡してしまいました。やっぱり彼の事が好きで、思いきって会いに行きました。一緒にいる時間は幸せでした。もちろん体の関係は持ってません。元カレは、離婚のことも私のことも、色々考えた上で、腹くくって行動してる。会ったのが原因で、離婚で不利になるかもしれなくても私には害がないように、俺が離婚調停中って知らなかったことにしろって。それも全部踏まえて考えて私と連絡とってると言います。大事に思ってくれてるのは分かるんですが、まだ既婚者なんで、私に対しての気持ちとかは何も言えない。と言います。彼の負担にしかならないような気がして、自分を責めてしまいます。でも気持ちはずっと一緒にいてほしい人だと思ってます。連絡をとりたいです。このまま連絡をとり続けていいんでしょうか?私も彼との将来を考えて、腹くくって行動しないといけないんでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#195594
- 回答数3
- 交際相手に年収や資産を何時教えるか
「女性は交際相手の年収が気になりますか。」との題で以前下記の質問をしました。 「7月初旬に中学時代のクラスメートの女性から、ある女性を紹介されました。 私は妻とは死別して7年半、相手の方は離婚して3年との事です。 三人で食事をしてアドレスと携帯番号を交換して別れましたが、その後メールでのやり取りや食事に何回か誘ったりしております。 自分の中で気になっているのは最初に三人で食事に行った帰りに女性二人が私の年収が高くて安定しているみたいな事を話題にしていた事です。 私は46歳で子供はいません。相手の女性は35歳で子供が二人います。 正直に言えば亡くなった妻や若い時に付き合った女性はあまりそんな話題は出なくて少し戸惑っています。」 皆さんから相手の女性が年収を気にするのは当たり前の事だとの回答を頂き自分でも納得したのですが、今は何時?どの段階で?相手から聞かれ無いのに以下の事を話せば良いのか分からなくなっている事です。 1 給与年収 800万円 2 ローンの有無 3 金融資産 時価2500~3000万円位 4 家・土地 5 その他の不動産と不動産収入 若い時に付き合った女性や亡くなった妻と結婚した時もこのような話はしなかったので、どの様にすれば良いのか分かりません。ご教授をお願いします。 追伸9月23日に夕食を一緒に食べる予定ですので22日までにお願いします。
- ベストアンサー
- シニアライフ
- kanetugu20
- 回答数5