検索結果
windows
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- windows update
Windows XP 用セキュリティ問題の修正プログラム (KB828741)っていうのを何度やってもインストールできません。なぜでしょうか。どうやったらインストールできるのでしょう。
- 締切済み
- Windows XP
- t1m1
- 回答数3
- 小さなウィンドウ
トップページからjava scriptを使って 画像を別のウィンドウで表示させたいのですが、 そこまでは出来るのですが、 その画像をもう一度クリックすると そのウィンドウを閉じるようにしたいのです。 どなたかやり方をご教示くださいませ。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- aruman
- 回答数3
- windows update
パソコン初心者です。 windows updateは重要な更新だけインストールしておけば問題ないでしょうか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#6271
- 回答数1
- Windows Update
発売されたばかりの頃のWindowsXPproをクリーンインストールしました。 Windows Updateのサイトで更新情報を調べてみたら、インストール可能な重要な更新とサービスパックは40以上ありました。これらは全てインストールしておいた方がいいのでしょうか。 以前のことですが、セキュリティ修正プログラム811493は、インストールするとパフォーマンスが落ちると聞いたことがあります。 現状だとそれは修正されていて、とくに心配することはないのでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows XP
- porpoise
- 回答数5
- WINDOWS UPDATE
サイトで調べたところ、いくつかの 更新がまだであることがわかりました。 こういった更新は、すべてやったほうが 良いのでしょうか? どれを更新して、どれはやらなくてもいい、 というのはどうやって判断するのでしょう。 以前WINDOWS 98の更新をすべてやったところ、 リソースが不足してしまい、立ち上げれなく なった経験があるため、迷っています。
- ベストアンサー
- Windows XP
- himaraya
- 回答数6
- 新しいウィンドウ
ホームページを開いたら、ツールバーやメニューバーなどが出ない、 いわば画面しか出ないブラウザって、たまにありますよね。(例えば、infoseek iswebの小さい画面とか) 私は自分のホームページに、 新しいウィンドウがツールバーやメニューバーのない ウィンドウを開けるリンクを貼りたいです。 そういうことができるプログラムはどうやったらできるのでしょうか? ご回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- kuwachi_777
- 回答数8
- Windows Update
Windows98を使っているのですが、 Windowsupdateをしようとすると、 「現在のセキュリティの設定ではこのページのActivexコントロールは 実行されません。そのため、このページは正確に表示されませない 可能性があります」 と表示され、 次に「管理者のみWindows Update から項目をインストールするには、Administrator、または Administrators グループのメンバとしてログオンされていなければなりません。」 と表示されます。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/winupd.html#236 をみました。 〔セキュリティ] タブをクリックし、インターネットゾーンのレベルを「中」になっています。 Windows Update を初期化をしてみようとしていますが、 1・コントロールパネルから「インターネットオプション」を起動します。 2・[全般] タブの「設定(S)」ボタンをクリックします。 3・「オブジェクトの表示(O)」ボタンをクリックし、Update Class を削除します。 3・から進みません。 「Update Class」がなぜか、ありません? 困っています。よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows 95・98
- aritoshi07
- 回答数3
- ウィンドウが・・・
ブラウザのウィンドウが右よりになってしまいました。 最大化しても左側が2cm程すき間があくような状態です。 過去の質問で調べた好みのサイズにかえて『Ctrl』キーを押しながら×ボタンする方法は試してみました。 一時的には直るのですが、立ち上げると また右よりになってしまいます。 何か特別にした覚えも無いですし、原因は不明です。 フリーソフトを使用して調整する方法も記載されて おりましたが、それ以外に直す方法はないものでしょうか。あまりソフトは入れたくないもので・・・。 他の方法でお分かりの方がいらっしゃいましたら、教えて いただけますか?
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- kotoritori
- 回答数2
- Windows Update
Windows Updateだけサイトにつながりません。他は全部普通につながります。教えてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- noname#17871
- 回答数2
- LINUX → WINDOWS
こんばんわ。 今回、パソコンにLINUXをインストして、一時間であきてしまい、WINDOWSに入れ替えようとおもっているのですが、問題が発生しました。 LINUXからWINDOWSに入れ替えるとき、どうしてもWindowsのセットアップ画面がでてきてくれません。 LINUXの画面が出てきて(しかもバグってるような感じ)そして エラー と出ます。 これはどうしたらいいのでしょう・・・LINUXは完全初心者なので・・・ わかる方がおられましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(OS)
- koutarou121
- 回答数4
- windows update
windows updateサイトにアクセスすると IEXPLORE のページ違反です。 モジュール : WUV3IS.DLL と、メッセージが出て強制終了となります どして? アプリケーションの追加と削除から修復もしてみましたがだめです win98サービスパック①とIE5.01の組み合わせです
- Windows2003
Windows 2003 と Windows XP ってどう違ってどちらが良いOSなんでしょうか? 詳細を教えて下さい。
- 締切済み
- Windows系OS
- karimu
- 回答数4
- Windows Update
インターネットのためにPCを使ってます アップデートをするかどうか迷っています どなたかアドバイスよろしくお願いします
- ベストアンサー
- Windows XP
- JJiro
- 回答数2
- ウィンドウサイズ
今何らかのリンク等で新規にウィンドウを立ち上げると 相当小さいサイズのウィンドウが出てきてしまいます。 この初期の大きさを自由に調整する方法は無いのでしょうか? また、何らかのリンクを押したときに 自動的に新規ウィンドウを開くような機能は無いのでしょうか? (通常は今見ているウィンドウが変化するが、新規ウィンドウが立ち上がるようにしたい) 何かよい方法やよいアイデアがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- windywatery
- 回答数1
- Windows Update
初歩の初歩的なことですみません。 98を再インストールしたんですが アップデートをしようとしたら 開く事が出来ませんでした(エラーで) このような場合どのようにしたら良いのでしょうか?
- 締切済み
- Windows 95・98
- kusaya
- 回答数2
- windows xp
service Pack2をインストールしました。次回の起動時より、RUNDLL C:\WINDOWS\image,dllを読込中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません。が、毎回、表示されます。システムの復元等を実行しましたが、解消されません。素人です。分かりやすく教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- ka1027
- 回答数2
- Windows Messenger
いつもお世話になってます。 良く分からずWindowe Messengerに 登録したのですが、それからPCを 起動するたびに右下のトレイに 「ここをクリックして」とか「新しい...があります」 とか出てくるようになりました。 あまり必要ないんでやめたいんですけど、やめ方がいまいち分かりません。どなたかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- hanaden
- 回答数2