検索結果

離婚

全10000件中161~180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 離婚

    旦那の不倫が続いています。 相手の女も既婚子持ちです。 夏くらいから知り合ったようで、冬には定期的に会い身体の関係もあります。 旦那からは離婚したいと言われました。 しかし子供もいるのですぐには踏み切れず、不倫を認めた訳ではありませんが、見て見ぬ振りをして今に至ります。 私が離婚に応じないのをいい事にズルズルと不倫を続けているのだと思います。 外泊をしてくる度に色々フラッシュバックし辛くなり「離婚した方が楽かな」と頭をよぎります。 旦那は開き直る時と、ごめん後悔しているという時があり本心が分かりません。 どちらともうまくやっていきたいのですかね? 可愛い息子と産まれてくる赤ちゃんを思うと旦那も離婚には踏み切れずにいるのかもしれません。でも女とも別れられないと。 正直ズルくないですか? 息子とたっぷり遊んで、幼稚園行事にも参加して、自分の両親の所にも孫を連れて行き、いたって普通な父親を演じ、数日後には不倫女に会いに行くとかいう精神が私には理解できないのですが、不倫する人はこんなもんですか? その時楽ければ良いという感じなのですかね? 息子の顔がチラ付いて一線を越える前に抑制出来ないのか?と疑問だらけです。 昨夜も友人と会うと言い朝から出掛け、結局帰ってきませんでした。 朝方仕事の為に一度帰ってきましたがすぐに仕事に行きました。明日は休みなので今日も帰宅しないかもしれません。。 旦那が脱いだTシャツには女のファンデーションらしきものが付いていて気持ち悪くて即ゴミ箱行き~になりました。 離婚したくないのなら、外泊しようが、LINEしてようが、身体の関係があろうが見て見ぬ振りをして気にしないでいるしかないですよね。 カナリ精神的に厳しいですが…。 今はもうすぐ産まれてくる赤ちゃんを第一に考えなくてはいけないのですが、気持ちの切り替えが難しいです。 同じような経験した方少ないとは思いますがいらっしゃいますか?

    • noname#242734
    • 回答数6
  • 離婚

    20代夫婦。離婚を考えてます。 理由は私が旦那を男として見れなくなったから。子供は3歳。再構築も考えられません。触れられるのがどうしても無理です。浮気してもいいと何度も言ってます。離婚した場合、私の身勝手な決断なので親権なども全て旦那に決めてもらおうと思ってます。けど世間体を考えてしまい、こんな理由で離婚など、とも思ってます。我慢するべきでしょうか。離婚後もこどものため、関係は持ちたいと思ってます。

  • 離婚

    結婚5年目、3歳のこどもがいます。 旦那には結婚前の借金があり、結婚後に発覚。経済的なものは私が管理しすべて返済しました。数日前、またカードを作り借金したことが判明。私も感情的になりものを投げつけたりしましたが、暴力を振るわれました。返済が終わったら時点で、再度繰り返したら離婚と話をつけ、離婚届けにも記入しています。 近いうち両家で話し合いをする予定ですが、私としてはもう一緒に暮らすのは信用できないし、無理だと考えています。 私の決断は早すぎますか?考慮するところなどあるのでしょうか? こどもを父親のいない子にしてしまうことに胸が痛みますが、家族のためにマイナスになるような父親ならいないほうがいいのではと悩んでしまいます。

    • bee77
    • 回答数8
  • 離婚

    旦那さんから離婚したいと言われて2カ月たちます。 夫婦30代 共働き 2歳の息子1人です。 簡単に言えば性格の不一致だと思います。 離れたいそうです。浮気未遂はありましたがもう精算されてます。 その際に戻る可能性(復縁)は0じゃないと言われました。 なので、意味はないですが、また一緒に住む為の約束で、月一回以上会う事 (子供の為に)、一緒に住むための貯金を一緒にする事などを約束しました。 復縁の可能性あるでしょうか? もう離婚しか今はないと思っていますが、不安です。 追いかけてばかりいるから逃げられるのはわかっているのですが、どうしてもやめられない自分がいます。 復縁の為に何かあたしにできる事はあるでしょうか?

  • 離婚

    はじめまして。 私26歳 旦那25歳(母子家庭育ち) 子供2ヶ月 長くなります。 旦那から出産予定日1週間前に離婚して欲しいと言われました。 理由は、あたしが、妊娠中旦那が仕事仕事、休日出勤も増え、内緒でパチンコに行ってしまったことです。 そこで、旦那に内緒で行っていたことを咎められ行ってないと嘘をついてしまい、信用出来ない、あなたとはもう暮らせない。そんな中で子供を育てるのは可哀想だ。と言われました。 私が、パチンコに行っていることは、祖母、おばさん、友達から車を見た、行っている。と聞いていたみたいです。 毎回聞かされるのが、精神的に参ってるとも言ってました。 私が、素直に行っていると伝えれば、行かなければこんなことには、ならなかったと反省しており、何度も謝りました。 しかし、今さら遅い、何度言われても気持ちは変わらない、変える気もない。と言われました。 それからは、いままで以上に家事等を頑張りましたが、これ以上あなたが頑張ってる姿を見るのは辛い、陣痛がきたら、一人じゃなんだろうから実家に帰ったら?と言われ、素直に実家に帰りましたが、その日に陣痛がきました。 元々立ち会いの予定でいましたが、離婚の話をされてから何度もこんな気持ちで立ち会いしても、あなたに悪い等と理由にされ立ち会いも断れましたが、出産が、どれほど大変なものかみてもらうために、立ち会いしてもらいました。 陣痛の最中にも、やはり、立ち会いはしない方が良いと言われました。 陣痛の最中に、そんなこと言わないで…と伝えました。 立ち会いには、祖母、親と一緒にきてました。 一人じゃ気まずかったそうです。 しかし、離婚を言われている手前、出産と言うのは、凄く孤独でした。 子供が産まれたときには、一緒に喜んでくれ写真も撮ってましたが、親とすぐに帰っていきました。 入院中も子供を見に来たのは3回ほど。 1回は自分の意思ですがあとは、出生届けの事務的なものでした。 入院中も、今月中にはんこを押して欲しい。 俺には、この子とあれしたいこれしたいと夢があった。と言われ続けました。 子供をみたら、気持ちが変わってくれるかなと期待してましたが、離婚したくないことを伝えるも、オレの気持ちは無視?等と言ってました。 子供の保険証を発行してもらうために、手続きをして欲しいと伝えるも、あなたが早くはんこを押して、自分の扶養にいれればなんの問題もない。あなたにもメリットはある等と言われ、半月ほど入れてもらえませんでした。 子供は、不妊治療をし、私が、手術をした末に出来た子です。 妊娠が分かったときにも喜んでくれました。 自分には、父親がいないからこの子にはそんな思いさせたくないと言っていたのに… 出産後床上げのため、実家に戻り終わると同時に、自宅へ帰ろうとし、旦那の職場へ連絡したところ、急に帰ると言われても困る、俺だって準備があるし、帰るとこは実家しかないと言われました。 その後の、旦那の親に連絡したんだと思います。 今度は、職場に連絡してくるなんて非常識、なんの魂胆があって帰ってこようと言ってるのかわからないと言われました。 旦那の仕事が終わり、家族で話し合いをしました。 しかしそこでも、旦那の気持ちは変わらず離婚したい、子供も欲しいと思ったときがあったから作ったと言われ、旦那の親からも、出会いも縁、別れるのも縁。今は、町の援助があり子供を育てるのはお金もかからない。と言われました。 自分が仕事して、稼いでる間にパチンコに行っててどっから、お金が出ているのか、知りたくもないけど。とのことでした。 あたしは、仕事もしてましたし、借金等もありません。家計のお金にも手をつけたことなどもありません。 今は、別居してますが、旦那は職場で妻がパチンコで使い込みをしていた、おばさんは、職場で金銭問題で離婚しそうだ。と言いふらしてます。 あたしは、どうしたら良いのかわからず、弁護士さんへ相談しました。 そこでは、あまりにも無責任過ぎる、女がいると思う。と言われました。 別居して、1ヶ月ですが、女の影がみえます。先日は、泊まりがけでどっかに行ってたみたいで、家には見たこのないネックレスがありました。 今年の1月くらいにメールを、見てしまった際に、その人のことをめんこちゃん等とも呼んでおり、メール自体嫌だと伝えましたが、5月にもその人と連絡を取り合ってました。その時も連絡とるのを嫌だと再度伝えました。 多分その人と行ったんだと思います。 その女は、職場の人で22歳の女です。 その女は、高校時代から人の彼氏とかと連絡取り合うような人みたいです。 出産前から二人で勤務を合わせてる形跡もみられます。 証拠を取れれば一番なんでしょうが、子供がいるため大きな動きは出来ず、興信所へ頼むのもお金が必要になります。 1度怪しい日があり、GPSを依頼しましたが、動きはありませんでした。 不妊治療した末に出来た子供を捨てて、その女のとこに行こうとしているのも、凄く腹立たしいものがあります。 私も、旦那が汚らわしいものにしか見えず、旦那から連絡が来たり、家に行くだけにも震えが止まりません。 現在、夫婦分担費用を家庭裁判所へ申し込み中です。 いずれは、離婚調停も向こうから申し込まれると思います。 旦那は、協議離婚にしたいらしく、親権はあなた、養育費は2万。それ以上は出せないから覚えといて。早く離婚した方がお金ももらえるしあなたにはメリットだと言われてます。 面会は月1がいいが、あたなが会わせたくないと言うなら、子供が大きくなって会いたくなったら会わせてくれたら良いと言われました。 子供のためを思ったら、会わせた方が良いのかとか思いましたが、浮気となれば、話は別です。 現在、育休のため今すぐには離婚するつもりはありません。 これから、子供を育てるにはお金が必要なので取れるものは取りたいと考えてます。

    • noname#210266
    • 回答数11
  • 離婚

    いつもお世話になりありがとうございます。 この度家族が離婚することになり全く知識がなく アドバイス手続き方法がわからないので教えてください。 子供中学2年生が一人、小学4年生が一人いてます。 専業主婦をしておりましたので働いておりません。 離婚の理由は度重なる浮気です。(知っているだけで3回) 今回決定的に離婚の原因になったのは 旦那が単身赴任中に出会い系で知り合った女性との浮気です。 浮気相手の女性にも旦那、高校生になる子供がいてます。 携帯を2個持っていたことも判明し、写真、領収書等の証拠も揃っており 旦那も相手の女性との関係を認め相手の女性と別れる気もないようなので 離婚には応じました。子供の親権も放棄するようです。 ローンが残っているマンションがあるぐらいで財産はほとんどありません。 旦那はお金がないとの事で慰謝料の請求は出来そうにありません。 普通には働いているようですが。。。 この場合どういうふうに進めていけば良いでしょうか? 全くお金がない状態のようです。 よろしくお願いします。

  • 離婚

    妻と別れようかと思います。理由は妻が家事をまともにしないからです。中2と小5の二人の子がいますが、一人ずつ育てよう思います。妻は専業主婦で現在はまったく収入がありません。養育費、慰謝料等は支払う必要があるのでしょうか。教えてください。

  • 離婚

    離婚 結婚7年目の専業主婦です。6歳と4歳の子供がいます。 離婚理由は最大の理由は、私の金使い荒さです。 一年間旦那に内緒で50万を使い込みをしました。 前にも20万程使いこみをした事があり、次にしたら離婚と言われていました。 事の始まり旦那の女性問題からケンカが始まり、私の金銭問題に発展をしました。 後はお互いの性格不一致です。 お互いの両親には相談済みですが、夫婦の間には入れないので後は第三者機関に相談しなさいと言われました。 子供の事があり今すぐには旦那から離婚は出来ないからと言われ、今私は子供のお世話係りとして家に置かせてもらっています。 お互いに干渉はしないと言う約束で。 旦那は普通に女性と出かけたりしています。 私は事情があり実家には帰れません。 専業主婦でこれから働きに出る予定です。 子供は二人とも幼稚園に通っています。 旦那側の両親からは、子供達には離婚は関係ないので この先いい方法を探せと言われています。 私は離婚に向けて働く事しか出来ません。 旦那は仕事が忙しくて、昔から子育ての協力がありませんでした。 子供達はママと暮らすと言っています。 旦那は離婚の意志は変わらないと、言っています。 この先いい方法があればいいのですが… 持ち家もあり、旦那が仕事が忙しく週1の休みしかないのでなかなか話し合いには、なりません。

    • noname#110375
    • 回答数7
  • 離婚

    離婚 4月半ば旦那から突然離婚と言われました。 俺は「家庭持つのがもう疲れたと」言われました。 子供は幼稚園の年長と年中です。 私は専業主婦になります。 旦那からは理由は性格の不一致と金感覚の違いです。 私はケンカになると、必ず暴言や物に当たると言われました。 毎月ケンカをしている訳でもないし、子供と私が中心の生活に耐えられないと言われました。 私はちゃんとやっていたつもりでいました。 私は専業主婦なので、今仕事を探しています。 突然離婚と言われたので、何も準備はしていません。 子供は私が親権がいらないと言えば、旦那が引き取ると言われました。 私は子供2人育っていくつもりでいます。 一番の気がかりな事は、中古住宅を購入してまだローンが残っています。 売却してもオーバーローンで、1千万円近くも残ると思います。 旦那はオーバーローンの分は全額親から、お金を借りるからいいと言ってました。 まだ旦那の親はその事は知りません。 それかこのまま旦那が住むからいいと言ってるました。 私はアパートを借りてくれば、出て行くよて言ったので… 勝手に出て行けと言われ… 養育費の話しになると、幼稚園代や決まった物は出すけど。 俺には生活があるから、払える額しか払えないよと言われ。 それは当たり前ですが。 金額は調停で話せばいいと言われ。 話しは平行線をたどっています。 離婚の事の話し合いとかを毎日してるので。 私のせいで精神的におかしくなったと、毎日旦那から言われます。 1時間近く正座をさせられ、同じ事を繰り返し言われます。 一番はやり直すのが一番ですが、旦那側から拒否。 これからの事を考えて、私は仕事を早く決めることを一番に考えています。 旦那は早く済まし終わらせたい見たいです。 家ローン 子供の事や色々あります。 何かいい方向はありますかね?

  • 離婚 : 

    離婚 :  痴漢事件がきっかけで奥さんと離婚することになった様です。 実は逮捕されたさいにすべてをご和算にと調書を取ってもらい流れ的に奥さん、お母さん、弁護士さんが保護者になりましたが先日双方の両親が会うことになりました。 話合いになりましたがお互いが息子、娘の為や己の感情論になり、結局話あいは難航し知人の男性は実家に帰ることになりました。 帰って一日経った辺りで奥さん側の態度が変わり離婚や自宅の処分の件で話合いになることになりました。 多分、離婚届けを持ってくると思います。  奥さんの家族の方が数名来ている様で多分保証人になる様です。 やっぱり別れたほうが離婚した方がいのでしょか? 加害者である知人は本音の所では奥さんを好きでいますが今回の事件で一番傷付けた相手であり、知人のお母さんとはウマが合わなかったこともあるみたいです。 好きだけど今回事件が一番の引き金になり動機としてされてもおかしくないことでやはり離婚は認め方がいいですかね。 ご意見、お願いいたします。

  • 離婚

    離婚 離婚を言い出したら慰謝料とかって請求されるのでしょうか?私は主婦だったので 直ぐに仕事は見つからないと思うのですが… 離婚理由は子供ができない為に旦那及び旦那の両親に言葉や暴力ではない 義理の甥や姪に「赤ちゃんが欲しい」など圧力をかけられています、経済的には私が働く必要はないのに外に出て働くことを要求されたり 私自身が働くなら結婚している意味はないので離婚を考えています 子供は欲しいし?体質的にも問題はないと自己判断していますが 離婚を考えるくらい旦那側の勢力に嫌気がさしているので不幸になる子はつくれません 私が 旦那の家のものとして覚悟ができたら子供を考えたいです 旦那は遠方から嫁いだ私より肉親を優先し秘密も沢山あります まずは法律に強そうな旦那側が気になります(取れるものは取れ!な一家なので)私としては慰謝料がかからない方法を探しています 私は????で数年前から精神科に通っています(精神科への通院は利点になるでしょうか?それとも不利?) 我が儘な質問ばかりで?????

    • noname#112288
    • 回答数3
  • 離婚

    私は結婚して五年ほどになります。 先日、夫と話し合い、離婚することになったのですが、現実を受け止められないでいます。情けないですが、ほんとにこれでよかったのかと思ってしまいます。 私は、結婚してすぐに夫の行動が怪しく、携帯電話を見てしまいました。 そこから浮気しているのではないかということで揉め、お互いの両親に迷惑までかけ、離婚するかもというような状態になりました。 結局は浮気ではないということで終わったのですが、その頃から、私は夫を疑うようになりました。いつまでもひきづってしまう私と、早く忘れろと逆ギレする夫。私も悪いと思います。 そんなこともあってか、口げんかをよくするようになりました。 夫は機嫌が悪くなると、怒鳴ったり、物に当たったりします。 夫にすれば、おまえは親に怒鳴られたこともないのか。ということでした。 でも私は怒鳴られたことがなかったのです。人の機嫌が気になるのも私の悪い癖です。今日は機嫌よく帰ってきてくれないかなと毎日びくびくしている頃もありました。私が、夫に怖いからやめて欲しいと言ってから、だんだんと喧嘩することがなくなりました。 でも夫は話をしなくなりました。それは、イライラを抑えていたみたいです。 そんな日々でしたが、それでも時々旅行をしたり、出かけたりしていました。でもだんだん夫に対して穏やかな気持ちでいることができず、夫も私がすぐに機嫌が悪くなるし、頑固だし、何を言っても無理だと思うようになってきました。そんなことをしているうちに、自律神経失調症になりました。自分の性格が問題だと思いますが、夫に大丈夫か?と言って欲しかったです。でも何も言いませんでした。一年近く、ほとんど会話ができませんでした。夫も話しかけないし、私も話しかけられませんでした。 私はわがままに育ってきたんだと思います。自分は未熟だと思います。自分を受け入れてくれると尊敬していた夫も未熟に思えました。だから二人で乗り越えて成長したいと思っていました。夫は自分の性格に自信がないみたいで、もうやめたいと言ったので、どうしても無理なら仕方ないけど、二人で成長したいと言ったら、急に話をしてくれるようになりました。それが二年位前です。 家を買うことや子供を作ることに夫は夢がありました。 でも家はなかなか見つかりませんでした。でもみつかるまで探せばいいと思っていました。子供は私は考えにくくなっていました。夫と子供を育てていけるかなと不安になってしまっていました。夫は仕事がつらいこと、家や子供が私と意見が食い違うこと、それがつらかったようです。私がわがままだったことも多くあると思います。やり直したい、解決していきたいと言いましたが、無理と言われました。しばらく別居することも提案しましたが、意味がないと言われました。 結婚したときのように夫を尊敬できません。でも心底憎いとは思えません。ご飯をちゃんと食べれてなかったら大丈夫かなと思ったりします。 こんなことがずっと続いています。そしてまた自律神経失調症になりました。

    • noname#212930
    • 回答数4
  • 離婚

    結婚して9ヶ月 現在子供は6ヶ月になるところです。 問題というのが結婚前から妻の所持するマンションです。 妻は6人兄弟の末娘ですが、自身で買ったマンションに現在両親と次男の兄が同居中。 結婚前から私の仕事が東京に移るので、 今後、親が住んでいくのならマンションのローンをどうするのか、兄弟間で話し合うように伝えていたのですが、 末っ子という事もあり話辛かったのか一向に話しは進まず、しびれを切らした私は妻の兄弟の長男に直接相談し、 その時は「分かった話をしてみる。お前達は自分達の結婚の事を考えておけばいい。」と言い、安心していました。 その後結婚、出産を迎えました。 結婚式にかかる費用、新居の家財道具を揃えたり、身重の妻に会いに交通費がかかったりと出費は重なり、 元々あった私の貯金はほとんど食いつぶしてしまいました。 それでもこれから作り上げる新しい家族の為ならと思い、頑張って参りました。 ただマンションの今後に関してはキッチリさせておきたいと思い、妻に問いただしましたが、 相変わらず具体的な案は無く、 長男は少しは話した様子でしたが、結局以前から具体的な進展は全くなかった様子。 あきれ果てた私は兄弟全員に電話をかけ、 「今後自分達の両親をどうしていくのか?」と問いただしました。 私も長男で将来的には自身の親の事も考えなければいけない立場ではありますが、 「妻の親に対して兄弟の1/6の負担は責任を持つ。ただ今の状態では末娘である妻の負担が大きすぎる。 引いては今後の自分達の家庭を守るために何とかしてくれ。」 主な内容はこんな感じでしたが、 「他人のお前に言われる筋合いは無い。」「分かっているけどどうにもならない。」 と話にならない状態。 結局私もヒートアップして、 妻の両親に連絡し、 「今後についてどのように考えているのか?」と問いただしましたが 結局どうしようもない様子。 私の口調も大分ひどかったとは思いますが、 事実上自分達の責任問題は一切解決させる事なく 最終的には妻の両親、兄弟から完全に連絡を絶たれています。 そして妻は妻でようやく手に入れた自分のマンションを手放したくない 気持ちも重なり結局そのまま自宅からこちらに移る事なく現在に至ります。 そして今、僕の手元には妻からの離婚届けが届いています。 今の妻とは元々不倫の関係にあり、色々な事を乗り越えてようやく結婚に至りました。 しかし実質私はすぐに仕事の関係で一人で東京に移り住んだ為、 結婚してから生活したのはたった1ヵ月半。 私は子供が生まれてからただの二度しか会っていません。 (会わせてすらもらえません。) 私は元々別の土地で働いていたのですが、 結婚するに際して、妻の希望で都会に再就職を決めましたが、 妻や子供が来ないのなら意味はありません。 ただ簡単に仕事を辞める訳にも行かず、 今は前にも後ろにも進めずにいます。 妻の強い希望で結婚式を挙げ、転職し家財道具を一通り揃え、 結婚生活すらないまま別れを告げられている現実...。 私としては人並みの幸せを手に入れたいだけなのですが、 どうすればよいのか困り果てています。

  • 離婚

    私は結婚4年目の専業主婦です。 私には女の子が2人います。 結婚前まで、仕事をしていましたが、夫のところに引っ越すと通えなくなるため辞めざるをえませんでした。 結婚してすぐ、子供を授かったこともあり、結婚してから仕事はしていません。 それに、上の子が自閉症という障害があるため、なかなか子供達から離れられなかったのも仕事をしていない理由のひとつです。 今は、夫と子供の4人で生活しています。 夫の実家も、私の実家も遠いためそうそう親にも頼れません。 私が、離婚を考えてる理由は、色々あります。 一つは、夫の仕事のことで、結婚してから子供が産まれる度に辞めて、今、2社目です。 また近々辞めるかもしれません。 一つは、子供のことで、子供達が、いたずらや言う事を聞かなかったりすると、必ず暴言を吐きます。 元々口の悪い人です。 例えば、「いい加減にしろよ、コラー」とか「~しろや」とか色々すごいんです。私も両方の親たちも注意してますが、直りません。って言うか直す気が無いと思います。 暴言を吐きながら、子供達が座っている椅子を蹴ったりする事もあります。 前は、暴力もふるっていました。 一番ひどかったのは、上の子を蹴ったりして、陰部が裂けた事があります。次の日に病院に行きましたが、縫うほどの傷ではなかったため、1週間程度で治りました。 この怪我のとき、言い合いになり、その後は、ひどい暴力をふるわなくなりましたが、未だに少し叩いたりする事はあります。 これから話すことは、今回、私が離婚を考えている一番の理由です。 今、トラックドライバーで、長距離も走ります。 この仕事について2年です。 結婚してから、この仕事に就く前に1度、この仕事に就いて間もなくして1度、計2度免停になっています。昨日、初めて家族が乗っている時に、信号無視で捕まりました。 捕まったのは、今年に入って3度目です。 前回捕まってから、忠告の手紙が来て、残り1点と書いてあったので、多分確実にまた免停になるでしょう。 普通、結婚して4年で、3度も免停になります? トラックドライバーなんて仕事する資格あると思います? 私は、この仕事に就く前に、反対しました。 だって、運転荒いのも、よく捕まっているのも知っていたから、何時かこうなると思っていました。 案の定って感じで最悪です。 今日、夜中に仕事に出て行ったんですが、行く前にこのことで言い合いになり、「仕事辞めればいいんだべ」とか「今日仕事行けないって電話するわ」とか逆ギレされました。 もちろん、言い合いになる前に、本当に小さな声で「ゴメン」とは言っていたみたいです。 以前にも離婚の相談で書いたことがあるんですが、その時のアドバイスなどで離婚は一時やめようと思いました。 私がぐじぐじ言って、夫を追い込んで爆発させていたこともあり、そういうことをしないように心掛けていました。 しかし、今回はそう言う訳にはいかないと思います。 うちは、何とかやりくりをして生活していくだけで精一杯のお金しか入ってきません。 なので、貯金はゼロです。 こつこつ貯めていた、びみたるお金も、先月の軽の車検で無くなり、夫の親に借金しています。 これにも理由があり、車検分なら足りたんです。 しかし、車の底が錆付いていて、ボロボロになっていたみたいで交換だとか修理だとかで予定の2倍の金額になった為借りました。 軽は、夫の通勤用で、元々は私の車です。 夫は、「洗車は会社で出来るから時間があるときするから」とか「昔から車いじったりしてたから、自分で出来るところはやるから」とか言っていたのに、何も車の手入れをしていなかったみたいなんです。 いつもそう。口ばっかりの男です。 夫の悪いところばかり書きましたが、私も悪い所は多々あるとは思います。 悪い所は、出来るだけ直そうと思っています。 でも、私、お金のことになるとどうしてもダメなんです。 もう、ムカムカして、腹立って、頭の中がパニックになるんです。 もうこれ以上お金のことで悩みたくないんです。 どうしたら良いでしょう? アドバイスお願いします。

    • ebiya
    • 回答数3
  • 離婚

    妻と妻の両親から一方的に離婚話を進められていす 私は子供の為にも離婚はしたくは無いのですが、困っています 妻の離婚したい理由は、 ・子供の教育の考え方の違い ・子供が言う事を聞かない時に私が子供を怒ったり  頭をたたく事 ・私との生活観や性格の違いです 私の家庭の状態はこんな感じです 家を購入後に共働きになりました それから妻が家事と子供の面倒を見なくなりました 妻はほとんど家にいなくなり、私が仕事から帰って来てから 家事、 子育てを見るようになりました このような生活が4年間続き、妻に家庭を顧みるように相談しましたが 妻が、私はお金を稼ぎに行っているのだと言うばかりで 私の話を聞いてくれず妻を蹴った事もあります 妻に家計を助けてもらっている事はありがたいのですが 私も仕事をしながら、家事、子育て(2人)をしているうちに うつ病になりかかっています なぜだか急に妻が子供の面倒を見るようになり離婚調停の 手続きをしたみたいで 家と土地は長男に残して、ローンはあなたが払ってね 別にある土地は娘に残してと  調停や裁判の勝利宣言みたいなことを言ってきます? どうしたら良いか、色々とアドバイスを下さい。

    • noname#68798
    • 回答数1
  • 離婚

    署名・捺印を押して渡した離婚届けを相手側が役所に提出したかしてないかを知るにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 離婚

    子供が出来ないと離婚しますか?(男性の体に問題あり、眠剤にもんだいが?

    • mituo1
    • 回答数2
  • 離婚

    ご質問いたします。 結婚1年10ヶ月でお互いの性格の不一致と両親との同居の問題で、離婚を検討しています。妻は半月ほど前に実家に戻り、別居中です。 子供はいません。私の年収は400万程で、妻にどれ位の慰謝料を支払わなくてはいけないのでしょうか?

    • batt31q
    • 回答数3
  • 離婚

    宜しくお願いします。妻の不倫が原因で離婚調停中です。 妻が子供を置いて出ていき、親権問題で裁判にまで発展しそうです。妻は現在も不倫相手と関係を維持したまま、親権を要求しています。子供は4歳男の子です。親権は女性が強いと聞きますが、私は生活力、子供に対する愛情面ともに問題はないと思います。何か親権監護権ともとれる良い知恵を授けて下さい。宜しくお願いします。

    • noname#120978
    • 回答数4
  • 離婚

    教えて下さい。 昨年の6月頃から妻の不信な行動、育児放棄、夜間外出など疑わしい行動から、8月に子供を置いて出て行き、別居が始まりました。主に遠距離の不倫関係のようで、頻繁に携帯で連絡を取り合っていたようです?12月の末に妻が県外のラブホ街にあるビジネスホテルに泊まったのを確認し、友人と朝ホテルから出て来たのを抑え、相手の男からは金銭で解決して欲しいと土下座して謝罪までうけた状態です!が妻は性関係はもっていないとあくまでも拒否している状態。現在妻からの離婚調停の申し立てを受けていて、次回5度目の調停がある状態です。親権監護権の問題で離婚に同意する事が出来ず、困っています!不貞の行為があった者からの離婚の申し立ては拒否出来ると聞きましたが、どうですか?妻は別居が始まり夫婦関係が壊れてからの行為だから、不貞にはならないと主張!私は別居前からこの関係はあったと思っています。証拠はありませんが。 詳しい方教えて下さい。

    • noname#120978
    • 回答数3