検索結果
お花見
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 年の差恋愛。彼から距離を置かれています。
付き合って今月で1年半。私にとって初めて大好きになった人です。 一回り違う34歳。大学生だった私に知らない世界をたくさん教えてくれました。 彼は、今まで1年以上付き合ったことが無いという噂を聞いたことがあって、 私みたいに付き合ってる人は初めてだと、彼の周りの友達が口を合わせて言っています。 私は男の人が信じられなくて、付き合うということにずっと億劫だったのですが 彼は一生懸命私を支えてくれて、心配してくれて、いつも一緒にいてくれました。 結婚したい、という彼の猛烈アタックから付き合いだしました。 情熱的で、優しくて、人望がカナリあって、忙しくて、夜は毎晩友達と過ごしているような人です。そんな遊び大好きな人ですが、女遊びに関してはそこまでがっつくような人ではありません。付き合ってきて分かります。男友達との夜遊びが仕事です。制限したりなんてゼッタイしません。 そんな彼が春に2回浮気をしました。 見つけたのが2回なので、他にもたくさんやってるんだろうなぁ、と。 本気なんかじゃない、どこか寂しかったり、悩みがあったから勢いでやってしまった事。 私はもちろん、初めて浮気をされました。 どうすればいいかわからなくて、彼を信じきっていた事を後悔し、彼の前でヒステリックになって喚いて、泣いて、電話してメールして、、、 落ち着いたころに話をして、これからもやっていこう、となりました。 男の人は浮気をするんだ、と初めて分かったし ショックだったし、こんなことでめげたらダメだ、と言い聞かせ 彼の前では笑顔でいるように努めました。 彼は、そんなグチャグチャな私に応えていてくれました。 事故後には 花見に誘ってくれたり、ご飯誘ってくれたり、色々としてくれました。 私もワガママを反省し、謝って、色々変わることができました。 彼には本当に心から感謝しています。 今までの彼女さんたちが、離れていった理由がとてもわかりますが、 それも含めて、私は彼を好きでいます。 彼の過去は知りません。 私たちは、とてもとてもとてもステキな時間を過ごしてきました。 海外にも長期で旅行して、日本各地をたくさんまわって、美味しいご飯をたくさん食べて 趣味が一緒なので、毎晩のようにライブやクラブなどで遊んだり。。。 全国の友達にも私を紹介してくれていました。 私が電話すれば、どんなに忙しくても応えてくれていました。 それから3ヶ月ほど経ちました もう、そんな彼はいません。 理由は分かりません。 電話も取ってくれないし、メールも返事無し。 色々お互いのことを考えてるんだろうと思って、 「何があっても側にいるからね、何か言いたくなったらいつでも聞くね」 とだけメールしています。 返事はありません。 追いかけるようなことはもうしたくありません。 別れた方がお互いのためだと、彼は考えているのだろう、、、 彼の周りは結婚ラッシュ、子供が生まれたりして、 彼の心もいっぱいいっぱいになってるんだろう、、、 私はまだ若くて可能性があるから、、、なんて考えているんだろう 昔の彼女や、大事な人を思い出したのかな、、、なんて どうすれば、彼を彼氏として忘れられますか? 尊敬できる大先輩としてこれから付き合っていけるのでしょうか。。。? 負けたら終わりじゃない!諦めたら終わりだ!と思って 約半年、家族のこと仕事のこと色々あるけど、自分の気持ちを信じて、彼からの連絡を待っています。 人前では元気いっぱいたくさん遊んで、やりたいことして お酒飲んでわーっと振る舞っていますが 心はいつもどこかからっぽ もう精神的に限界です。 涙が枯れた、と思ったらまた溢れたり。。。 自暴自棄になったり、痩せたり 何もしたくなくなったりしていました。 仕事を辞めました。社会人として失格です。 フリーターとして、時々何とか働いています。 ここ数ヶ月、毎日毎日一日中彼のことで頭がいっぱいです。 寝ても起きても、夢の中でも彼が出て来ます。 どこに行っても、彼と行った場所だらけなので、外に出ても彼が頭を過ります。 思い切ってここに助けを求めました。 こんな状況を早く抜け出したいです。 人間、誰もが通る道なんでしょうね。 人生一回しか無い、と思うと、まだ好きなのに諦めるなんて、、、 距離を置いている、と言われましたが 別れる準備をしておけ、ということでしょうか? 共通の友達には相談できません。 彼のイメージを崩したくないです。 彼の仕事に関わってますので。 今は、彼に新しい女の人が隣にいるのを想像するのだけでも 耐えられません。笑顔で、幸せになってね!なんて言えません。 彼との家族の風景が、私の心の支えで頑張ってこれたのです。 似たような経験がある方! 人生の先輩方! どうか何か心の持ち方や、その他アドバイスがあれば、よろしくお願いします。
- 長文になりますが、よかったら意見を聞かせてください
長文になりますが、よかったら意見を聞かせてください。 4年ほど前に遠距離で付き合っていた彼氏がいたのですが、2年半の交際の後別れてしまいました。別れて半年程してから、またやりとりを始め、何度か告白されてたのですが、もうそういう風に見れないと、大事な友達だと断ってました。でも、今までの流れでカップルのように時差をうまく使って1日に数回電話したり、頻繁にLINEで連絡してました。 今年の初めにその元彼から彼女が出来たと言われ、この頻度で連絡を取り合うのは止めよう、彼女がいい気分しないと伝えたところ、何でも言える親友を失うくらいなら彼女と別れる、と言われ別れてしまいました でも、その彼女と別れたあとも頻繁に会っていたらしく(お花見、ペアルックディズニーなどなど)、Instagramに写真をお互い載せてました(彼女の事はフォローしてませんが公開アカウントなので私からは見えます) 後ほど自分がまた好きになってしまい、気持ちが相手に見透かされ、嬉しいけどまたダメになっちゃいそうで怖いから戻ってきたら会ってちゃんと話そうと言われこの間会い、よりを戻しました。 よりを戻すことになったのは良かったのですが、元カノとまだ付き合ってるのかもと思わせる不安要素がありすぎて彼に疑問をぶつけてみたのです。LINEや他のSNSのトプ画は元カノと撮ったもので、元カノのインスタには意味ありげな投稿ばかり。元カノが投稿に彼氏の写真(私とより戻すまえ)を乗っけた後、友達に彼氏?と聞かれると肯定してました。そのことを聞くと、きっと元カノは意地張ってるんだな、すぐに別れたから言えなかったんだろうなと言ったあと、元カノのInstagramで嗅ぎまわるのをやめてほしいと言われてしまいました それに同意をしたものの不安になる度にInstagramを見て、なにもないと安堵するを繰り返してたのですが、彼氏のロックの番号が前に元カノと付き合いだした日だと気づいてしまい、聞いたら理にかなってる違う答えが返ってきてしまって、強く聞き出せませんでした。でも、その数日後、その2人の記念日だと言うことに気づき、彼氏は男友達と遊びに行くといい、次の日には元カノがInstagramに記念日。いつもありがとうと彼氏の腕時計が少し見えるくらいのさりげない写真をあげてました。 これを見てしまった瞬間、自分の中での疑惑が確信になってしまい、何かが崩れる感覚でした。きっと心のどこかでは勘違いだと思いたがってて、彼氏を信じたいと思っていたんだと思います。最初は付き合ってたかもしれないけど、もう別れたのかも、など。でも不思議と二股かけられてるって分かっているのに、嫌いになるとかは全くなく、別れたいとも思えないんです。彼がいなくなる方が辛い、でもちゃんと大切にしてほしいという葛藤にもみ消されちゃいそうです。時が経てば経つほど、その感覚に麻痺してる気がして、もうどうにでもなれって思ってしまいます。ただ、一生このままなのは良くないって分かってるので解決策を探してます。自分勝手でわがままなことを言うと、こんな彼氏でも自分は別れたくないです。向こうの彼女と別れてくれて、自分だけを見てくれるのを待ちたいです。昔から浮気癖があったとかはなく、自分で言うのもなんですが、周りのみんなが知るほど彼は私にゾッコンでした。またそうなるにはどうしたらいいのかと、考えれば考えるほど答えにたどり着きません 当然彼女のInstagramを分かってるのでメッセージすることも可能なのですが、相手にメッセージ送ったら向こうが彼氏に言い、彼氏との関係がダメになりそうで怖いです。でもなにもしないのも腑に落ちない、彼氏はこれからも同時進行する予定なのかな、とか色々考えてしまいます。元カノのInstagramを使ってかぎまわらないでくれ、自分に聞いてほしいと言われた矢先に、Instagramで記念日ってどういうこと?なんて聞けなくて…でも本人に聞いたら今までみたいにうまく言いくるめられそうで怖いです。 バカな質問だとは重々承知ですが、どうすれば彼氏は向こうの彼女と別れて自分と良好な関係を築けますか?彼女にInstagramでメッセージ送っても大丈夫でしょうか?
- 高校のときの部活仲間と集まると、必ず家族同伴で来る友人がいます。
高校のときの部活仲間と集まると、必ず家族同伴で来る友人がいます。 メンバーは、男2人・女3人のグループで、高校卒業からもうすぐ20年になりますが、いまだになんだかんだと集まる仲です。 5人のうち、私(女)と友人A(男)は結婚しましたが、あとの3人は独身です。 で、友人Aは、みんなで集まるときに必ず奥さんと子どもを連れてくるのです。 べつにそれはかまわないのですが、明らかに奥さんは話が合わない(すごくおとなしい人なので、会話に入ってこない)し、こちらから話してもボソボソと答える程度です。 我々は、なんせ20年のつき合いですから、会えばつまらない話でも大盛り上がりです。 それにどうしても高校のときの話で「あのときこうだったよねー!!」みたいな話も多くなりますので、Aの奥さんだけが蚊帳の外っぽくなってしまうのです。 子どもも途中で飽きてくるし、奥さんと子どもは置いてきたほうがいいのでは?と思うのですが、別に気にしてないのでしょうか。 奥さんと子どもも仲間に入れたい!ということなのでしょうか。 だったら毎回じゃなくてもいいような気もするのですが、片時も離れたくないとか、そういうことでしょうか? 特にラブラブな夫婦、というわけではなく、落ち着いた夫婦といったイメージです。 もしかしたら、メンバーのうち3人は女性なので、奥さんが気にしてついてきてるのかなぁとも思いますが、どう考えても色っぽい雰囲気ではないし、20年間、このメンバーの中に恋愛関係があったこともありません。 みんなそれぞれ恋人や夫がいますし。 私は、結婚当初から、あまり夫と子どもは同伴しませんでした。 顔合わせ程度に連れて行ったことはありますが、夫も「オレいないほうが積もる話で盛り上がるでしょ^^」と言って一緒には来ません。私も夫が友人と会うときは、よほどのこと(相手が「奥さん連れてきてよ!」って言うとか)がない限り行きません。 独身の3人が恋人を同伴することはないわけだし、夫はまだしも、子ども連れてこられても困るだろうし(誰かの家で集まることが多いので)、子どもがいると結局子ども中心に動かないといけないので落ち着かないからです。 未婚の3人は子ども好きなわけでもありません。 私を含む4人は「なぜAは毎回奥さんと子どもを連れてくるのだろう??べつにいいけど、どう見ても奥さん浮いちゃってるし、子どもも飽きてるし、楽しいのだろうか??みんなで会うといっても夜遅くなることことはないんだし、家においとくか実家にでも行かせてたほうがいいのでは・・・」と思っていて、何度か遠まわしに「奥さんと子どもは連れてこなくていいんじゃない?」とか、私は「うちは夫も子どもも連れて行かないよ。みんなが気を使うし、子どもいると落ち着かないしさ。」と言ったことがあるのですが、明確な回答はなく、結局毎回妻も子も同伴でやってきます(笑) 奥さんが2人目を妊娠してて、つわりがすごくつらいときでも来ていたことがありました。 途中で具合が悪くなったりして、ぐったりしてしまい、「帰ったほうがいいんじゃない?」となったのですが「休めば大丈夫だから」と言って最後までいました。 無理して来てるのかとも思いましたが、来たくなければ「忙しくて行けない」と言えばそれ以上はありませんし、来なくても「付き合い悪いよな!」みたなこともないです。そもそも、毎回5人全員が来るわけでもないですし。 お酒を飲むことも(みんな車だから)ありません。集まるのは昼間の3~4時間くらいです。 やはり奥さんが「私もぜひ参加したいわ!一緒に行く。」と言ってるのでしょうか? 同じような集まり(大学のときのクラブの仲間とか、会社の同期の集まりとか)もありますが、やはり家族同伴で来る人はいませんし、聞いたこともありません。 家族参加でお花見!みたいなときは同伴ですが。 とにかく不思議なのですが、「奥さんと子どもは参加不可!」とうほどのことでもないのでたぶん今後もずっと奥さんと子ども同伴で参加すると思うのですが、こういう場合の気持ちというのはどういうことなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- yamayuka2005
- 回答数5
- 婚活☆条件は悪くないが好きになれない
34歳(今年35歳)初婚女性で、約1年半前から結婚相談所に入会し本格的に婚活を始めました。 数ヶ月前まで4か所の結婚相談所を経験しました。(入会してみて話と違うことがあったりシステムがおかしかったりボッタクられたりしたので)たくさんのお見合いしましたがいいなと思える人がいなかったです。 数ヶ月前に結婚相談所自体は退会し、現在は ネット検索サービスを利用して婚活しています。(数ヶ月にあるお店がお見合い業をしていて、全国規模の〇〇連盟と連帯していて、ネット検索が利用できます。〇〇連盟の会員とお見合いできます。) 1ヶ月前、41歳(今年42歳)初婚国家公務員の男性からお見合いの申し込みがあり、お見合いして交際に入ることになりました。(この場合の交際は、恋人同士ではなくお試し期間) プロフィールには身長171センチと記載ありましたが実際は、164〜164センチの小柄で肌に年齢を感じました。 全て相手からの誘いで現在まで3回会いました。 2週間に一度くらいの頻度で会っています。 条件は良いですが、なんかピンとこないし一緒にいて楽しいと思いません。 デート前は、憂鬱で面倒だなと思いながら待ち合わせ場所に行っています。その人とのデートが全く楽しみでなく負担に感じます。 好きという気持ちが全くありません。 お見合いの時と1回目会った時は、共通の趣味があり盛り上がったのですが2回目会った時から 会話にインパクトがないというか一緒にいてつまらなく思います。 1回目はおしゃれカフェでランチ 2回目は高級なお店でランチと花見も兼ねて公園で散歩 公園で散歩した時、手を繋いできてましたが なんか気持ち悪く感じました。 隙あらば手を握ってくるのです。 今後、キスや体の関係を求められるのかと思うとゾッとして興奮しないなと思いました。 3回目 家具屋へ行き、海の見える公園で少し散歩(この時また手を繋いできました。以前の時ほどの気持ち悪さはなかったです。) 映画→ディナー(男性が4店舗候補をあげて高級イタリアンの他は、中華料理屋、お好み焼き屋でした。イタリアンを希望したが、男性から以前行ったことがあると言われ気を遣って中華料理屋に。直接言われたわけではないが以前は婚活でイタリアンに行ったのだと思いました。なんかテンション下がりました) 本人が言っていたわけではないですが他の女性とも会っているようなのです。 デートした前日に、男性同士では行かないようなおしゃれなイタリアンに行っていたらしく料理の写メを見せてきたことがありました。 婚活で女性と行ったのだと思いました。 会った日の翌日の予定を聞かれ、聞き返したら言葉を濁したので他の女性とも並行して会っているんだなと確信しました。 デート中、オシャレなカフェの近くを通って、以前行ったこあるかとと聞かれて誰と行ったか話題ちなったら、前に婚活パーティーで知り合った女性と行ったらしいです。 飲食店も婚活で知り合った女性も行ったとかそんなのが多いです。 結婚相談所は、真剣交際に入る前は、他の異性とお見合いしたり、並行交際がOKだけど なんか同時並行されてることが分かると萎えますね。 ただでさえ、ピンとこなく話して面白くなく、デートが面倒に感じるのに更にテンション下がります。 次の約束は決まっていませんが私から会おうと 誘うことはありません。 でも、現時点で他にいないし条件は良いからこの男性を逃すとなっかなか見つからないんだろうなと悩みます。 それとも、今年35歳で年齢的に余裕がないから 好きでなくても会える限りは会い続けるべきなのでしょうか。 国家公務員の男性は、半年前に地方公務員から国家公務員に転職したそうですが41歳まで独身なのが不思議です。 どんな理由があると思いますか? 仕事が忙しいなどは結婚に関係なく問題は別にあるんですよね。 見た目も悪くないし性格も暗いわけではない。 地方だから公務員は就職では上位層だし基本的に結婚の早い職業です。 職場だって男女比が偏っていなくて同期や同年代の人もたくさんいたはずです。 コロナ前は飲み会や職場の行事も多かったそうです。 自宅と職場の往復だけでなく、長く趣味でスポーツや音楽教室に通っていたそうでそちらで出会いがなかったのか不思議です。 それなのにわざわざ婚活パーティーに行き同じメンバーばかりでいい人がいないからと結婚相談所に入会したそうです。 条件の良い人と知り合っても会話が面白くない、ピンとこない、一緒にいてもなんか盛り上がらない、好きという気持ちが全くない、デート前は面倒くさく憂鬱に感じる、おまけに同時並行しているのが分かってしまう男性。 そこそこ良い大学出ていて、職業の条件は良いけどまた会ってみたいとは思えない。 本当にうまくいかないですね。 理想高すぎ、そんなこと言ってるから結婚できないんだなと思われるかもしれませんが 決して選り好みしているとか上から目線になっているわけではありません。 1年半にも及ぶ婚活、本当に疲れました。 なかなか結婚まで行くのには大変だなと思い、 恋愛結婚で30歳までに条件の良い人と結婚した人はすごいなと実感しました。 今後、国家公務員にはどう対応したらいいでしようか。他の女性と会っているなら断られる可能性もありますけどね。 都道府県が運営している結婚相談所に登録しようかなと検討中です。 (一昨年の秋から去年の夏にかけて9ヶ月在籍していましたが退会しました。その間お見合いしたのは2人ですが交際までには至りませんでした。リーゾナブルだし会員数多いし、当時とは メンバーの入れ替わりがあるだろうから間口を広くしてみるという意味でもまた登録してみようと思います。)また別の男性探そうとかなと考えています。結婚までまた長い道のりになりそうですが。 本当は普段の生活で出会いがあるのが1番良いですが・・あればわざわざ結婚相談所なんて入会しません。お金と手間と時間をかけてもなかなか結婚相手が見つからなくて落ち込んでます。 婚活のモチベーションを保つ方法を教えてください。ら
- ベストアンサー
- アンケート
- dreamtorip
- 回答数9
- 結婚まで約束した彼女が元彼(既婚者)と。でもやり直し(復縁)したい。どう思われますか?
私は41才(会社員)です。彼女は34才(看護師)。付き合って1年8ヶ月です。 彼女は結構なわがままで、パスタでも食べに行こうよ!と言うと、今はパスタ気分じゃないからイヤだ!、今は気持ちが不安定だから、しばらく会わない!とか突然言う人です。メールでも突然「もう終わりにしよう。解散ね」と送ってきて音信不通になったと思ったら、5日後には「花見に行こうよ~!早くしないと散っちゃうよ」とメールしてくる気まぐれな人です。 私はそれでも、容姿も大好きで、明るく、無邪気で、何より一緒に居るととても楽しく、彼女もいつも楽しそうにしてくれ、密に連絡もとり、つい最近も「いい歳して、バカップルだよね」と言うほど2人の仲は良かったと思います。 まず順調な交際を続ける中で変化がありました。彼女の病院内での部署移動と、7月に予定していた入籍がお互いの親の病気入院で延期になったことです。 部署移動で、彼女には色々とストレスがたまり、心の余裕がなくなっていき、仕事の愚痴が多くなりました。更に、部署移動で元彼(妻子持ち医師)と時々顔を合わせるようになったのです。今年に入って元彼とのことは聞いてはいたので、改めて大丈夫?と聞くと「たまに顔を合わせるだけ。私は○○のことが大好きだから大丈夫」と言っていました。 入籍は結局、お互いの親が退院後改めて挨拶に行き、両家で会い、11月に指輪を買って12月に入籍しようと決めました。彼女が「もう先に子供作っちゃおう!」とも言っていましたが、早く入籍して早く一緒に住むことを望んでいた彼女はがっかりしていたと思います。 そんな中、9月末の事、彼女は仕事でミスをしたらしく涙することがあり、数日後「私は結婚しても仕事は続けたいし、仕事に自信を持っていたい。勉強したり色々考えたいから、10月は会わない」と言い出しました。でもその時「11月の指輪はやっぱりダイヤ入りね!」とも言ってたんです。彼女は真剣に勉強する気みたいだし、仕事で悩んでるんだなと思い了承しました。 それからは私から連絡するも反応はなく、1週間後ぐらいに1回メールがあり「元気にしてる?仕事はどう?私は今の部署が何故いやなのかわかってきました。ひとつずつ解決していこうと思ってるよ。それから、来月以降に○○○という資格を取ろうと思い勉強しています。私の突然のわがままを受け入れてくれてありがとう。」という内容でした。翌日私が電話すると出てくれて、資格の話等をしました。私は、あー、頑張ってるんだなぁと思いました。(今思えば、今まで資格になんて興味が全くなかった彼女は、この資格のことも元彼に聞いたんだろうと思っています) それから1週間、私からはメールや電話をするも反応はなく、ある日突然、「ごめんなさい、私、嘘をついていました。実は今好きな人がいます。○○と一緒にいるほうが絶対に何倍も幸せになれるのは解っています。でも、自分の気持ちに正直でありたいし、この気持ちを今は止められません。今まで私の大小様々なわがままに付き合ってくれて、優しくしてくれてホントにありがとう。心から嬉しかったし、幸せだったよ。やっぱり世の中は何事もタイミングというものでも成り立っているんだよ。何度もよーく考えたんだけど。ごめんね。」と送ってきたんです。 私はすぐに電話しました。彼女は酔っていたこともあり話をしてくれました。相手を教えてくれました。ごめんと何回も言っていました。「なんで怒らないの?やっぱり○○は優しいよね。すごいよね」とも言っていました。自分は納得できないけど、何を言っても今回は彼女の意志が固そうにも思えました。そして次の日、仕事を終え、いきなり彼女の家に会いに行きました。入る前に1度電話するも予想通り会いたくないと言われましたが、きちんと会って話がしたかったから、鍵も持っていたので入り話をしました。元彼とはこれで3回目。20代の頃、奥さんにバレたりして中途半端な別れが2回あったとのこと。「もうこの人なんていいや」と思えるまで関わりたいと言っていました。彼女はその場にいるのもイヤだったんでしょう。「とにかくメールに書いた通りだから、別れて」の連続。仕方なく30分程で別れを了承し、「そうさせてしまった俺も悪い。でも、なんか納得できないし、俺は怒るより好きな気持ちが強いから勝手に待ってるよ」と伝え、鍵を返し帰りました。 翌日、自分が彼女を捕まえていてあげられなかった事、至らなかった事の謝罪、今までのお礼、でも待ってるよ、という内容のメールを送ってしまいました。私はこんなにしつこくしたことはありません。 元彼との事が本当の理由なのか?色々と納得できない私は、本人、本人の友人にすら再度連絡を取りたい位ですが、当分の間はじっとこらえ、これが彼女の最大の気まぐれであると願い、待っていようと思います。
- 恋愛相談です。最初はほとんど愚痴かもしれません。
初投稿失礼します。中学生です。 いきなりですが、私には2年ほど片思いしている同学年の男の子がいます。 きっかけは入学当初、彼が私に話しかけてくれたことでした。 私の学校は大体一つの小学校からエスカレーター式に上がっていくタイプの中学で、引っ越してきた私には新しいものばかり。特に、田舎から越してきた私にとっては街中はすごく新鮮でした。 そんななか、登校中に偶然鉢合わせた私達。そのころは、私の彼への認識は「同じクラスの人」程度でした。話しかけてきたのですが、なんとその内容は「お花見」のお誘い!私は戸惑ってしまって、しゃべったこともない男子だったし、その時は断ってしまったのです。よく考えれば、私はあの時から彼が気になっていたのかもしれません。 そして、学校ではちょっかいの嵐...。これははっきり言ってむかつきました。あまりにむかついてグーで殴ったこともあります。こんなこともあり、私の彼への気持ちは薄れていったのです。...でも、ある席替えの日、私達は隣同士になってしまいました。そのころ私は彼へのキライを顕にしていた時期で、彼はヘラヘラして「なんでお前なんだよ」とか軽口を叩いていたのですが、私はそれどころじゃありませんでした。もう内心ほんとに泣きそうでした。班で係決めをしていたとき、不意にデコピンをしてきたり、酷いときには太ももを触られたりしました。手に痕をつけられるのは日常茶飯事(ペンの穴の部分で吸引したような痕)すれちがう度に話しかけてくるんです。 ああ、この人、私の事好きなんだな。 自意識過剰かもしれませんが、そう思いました。というか、そう思わざるを得ませんでした。 それほど、彼の行動はクラス内で目立っていて、それも私がいるときだけ騒ぎ出すので友人にも言われ、とうとう確信を得たとき、とある出来事が起きました。 それは、体育の時間でした。私は体調が悪く、50m走のタイム計測係をしていたのですが、私の測ったタイムに納得のいかなかった一人の男子が、私にいちゃもんをつけてきたのです。「お前の測り方が悪い」だとか「次もこうだったら許さねえ」だとか。 私は軽く受け流したのですが、体育終了後、いつもの彼が私の元へ来て一言。 「あんま気にすんなよ。アイツ負け惜しみ言ってるだけだから」 本当にびっくりしました。いっつもいじわるしか言ってこない彼に、いきなり優しい言葉をかけられたのです。単純といえば単純ですが、私はこの時彼を好きになってしまいました。 あんなに酷い事をされたのに、と思い、一時期忘れようとしたこともありましたが、やっぱり忘れられなかったのです。もしかしたら、私はM気質なのでしょうか? その時は気が動転していて、気の利いた返事もできず、ただ「大丈夫だよ」としか言えませんでした。 「ありがとう」の一つくらい言えたらと思うと、今でもイライラしてしまいます。 好きと気づいてからは、私は驚くほどのクーデレっぷりを発揮してしまいました。しかも、デレが滅多に出ないやつ。名前を呼ばれても気づかないふりをしてしまったり、話しかけられても冷たくしてしまったり...。こんな自分にうんざりします。合唱コンの打ち上げでは、彼がお菓子をくれたのですが、私はそれも受け取りませんでした。ほんとばかです。彼をどれだけ傷つけたのかと思うと居たたまれません。 学年があがり、クラス替えで私達は離れ離れになりました。 正直、気まずさもあり、私はラッキーと思ってしまいました...。 が、前期の始めあたり、彼は毎日私のクラスを覗きに来ていたのです。 話しかけにくるわけでもなく、ただ私の顔を見に。 最初目があったとき、偶然だと思いました。 でも、それが毎日続いたのです。決まって朝の学活前に。 その時、胸がいっぱいになりました。あんなに冷たい態度とって、嫌われても仕方ないはずなのに、どうしてこの人はここまでしてくれるんだろうって。惚れ直したとでも言うんでしょうか。ますます彼のことが忘れられなくなり、気づいたら目で追っているように。 ですが、それも二ヶ月ほどで途絶え、それからは話すことも顔を合わせることもほとんどなくなってしまいました。 そして、また学年があがり係の仕事で一緒になったのですが、打ち合わせのとき目があってもすぐにそらされる始末。 名前も、今までは苗字を呼び捨てで呼ばれていたのですが、苗字+さんで呼ばれたり...。そのあと、苗字呼び捨てに戻りましたが、すごく距離を感じました。でも、無視されるのかと思いきや、至って普通なのです。目をそらすこと以外は。物を落とした時も、「落としたぞ」とか、「大丈夫?」とか普通に言ってくるし、逆に私が彼の顔を見れませんでした。すっごく身長が高くなっていて、見下ろされるので、私はずっとうつむいている始末。 こんなに長々とした文を読んでいただき、ありがとうございました。 しっちゃかめっちゃかな文だとは存じ上げておりますが、是否、皆様のご意見お聞かせください。 辛辣なコメントでも構いません。私が悪いのは重々承知しております。 明日は、係の交流会で私と彼ともうひとりの男子が司会進行を務めます。 どうしたらいいのでしょう。普通に接すればいいのか、かかわらないほうがいいのか。 私の気持ちとしては、これ以上彼に私の悪いイメージを持たせたくありません。 もうすでに無視したりいろいろしてしまっているので...。 かといって、仲良くなるつもりもありません。すきですが。 矛盾しているかもしれませんが、これが私の気持ちです。 本当に長文失礼しました。
- 男性の社交辞令がわかりません
先月飲み会で知り合った3歳年下の男性がいるのですが、その男性とのやり取りで、 もう脈はないとの判断はできて すっきりしているのですが、今後も誰かと知り合うたびに、 社交辞令なのかそうでないのか、判断していかないといけないのかと思うと、きつくなりました。 下記に大まかな流れを書きますので、どの辺から私は、社交辞令だと判断するべきだったのか 教えていただきたいです。色々なご意見をお願いします。(長文になりました・・・・。) 飲み会で隣に座った男性(30歳)を私は、話しやすい人だなと気になりました。周りは2次会に行きましたが、翌日早朝から予定があり、飲んでいなかった私は車で帰宅する事を告げると、 『眠いし、俺も帰ろうかな』と言うので帰り道の途中でもあり、自宅まで送ってあげました。連絡先の交換もし、お互いの仕事や、彼氏彼女の有無の話もしたりして、かなり車の中で話しこみ盛り上がったと思います。 私は今まで、自分から追いかける恋愛のスタートをしたことが無かったので、思い切って なぜかほっぺにキスをしてしまうという愚弄をしてしまいました。我にかえって彼にごめんと言い、 降りてもらって、逃げるように帰ろうとしたら道を間違え、行き止まりに行ってしまい、Uターンして 戻ってくると、彼はまだ外に立っていて、大笑いしながら、車の窓をたたいてきたので、 空けると、肩を抱かれてキスをされました。私もびっくりと恥ずかしさでパニックでしたが、結構な時間が経っていたと思います。家に帰ると彼から○日ころまたどこか行こうねとメールが来ていました。 でも、彼は酔っていたし、雰囲気に流されただけかとも思い、確認するために翌日覚えてる? ってメールを送ると 覚えてる、帰り際のこともと返信がありました。 次の日は、遅くまで出張だった私を迎えに来てくれ、食事をし、小さいころから、今に至るまでの大まかな事や、出張の出来事、そして なぜ自分からほっぺにキスしてきたのかを聞かれました。 私は、軽い女と思われたり、焦っている(なんせ33ですしw)と思われてるんだろうな?とも思いながらも、いいなと思っている。自分から動こうと思ったときちんと伝えました。 それに対してキスをして、頭をなでたりはしてくれましたが、私のことどう思ってる?と聞くと、 嫌いじゃない。好きかな?という返事でした。このあたりから疑問もありましたが、私が好きになっていたので、 これ以上深く追求して重い女とか思われたらいけないと 思いその日は送ってもらい帰宅しました。 その後も2.3日に1度はメールのやり取りをしていましたが、約束の日が近くなっても、会う話を振ってきません。そうしていると、ちょうど私と彼の出張の日程がかぶり、帰りは迎えに来てもらいました。 彼にしたら遠回りでもあるので、迷惑だろうしいいよ と言ったのですが、来てくれたことが嬉しくて。 さらに、彼から手をつないでくれ(運転中1時間以上)、一年後くらいどういう予定?(彼は1年後転勤が決まっています)とか色々質問されて、私としては先を考えてくれてるのかな?とか思ってしまいました。少しその先を期待したのですが、いつものように普通に送ってくれそうになったので、 まだ 帰りたくない 私の気持ちは解ってるのに・・・。私からアプローチするのがだめなら言って? 迷惑かけたくないし・・・。逆に寂しい・・・。と言いました。 彼はあわてた様子で、嫌じゃない迷惑なわけないよ、迷惑ならメールも電話もせんし、 迎えに行ったりせんやろ?今日は、もう遅いし、仕事の関係や送別会や趣味の集まりの約束ではっきり今は言えないけど、 今度埋め合わせと、はっきりさせるから。と言ってきたのでそこは引くべきと思い、 待ってると言ったのですが、そこから彼からのメールはなくなりました。 私から他愛もないことを3.4日に一度くらいメールするときちんと返信が来て、予定やその日あったことを教えてくれたりはしていたのですが・・・。 (私からは元気?とかこのあいだのお菓子がおいしかったとか そんな返信をせかすような内容は 送っていないつもりです) 2週間過ぎても今度!の話には全く触れずに、年度末の忙しさと体調不良ばかりを訴えられ(その都度労わりのメールも短文でしましたが)、 ほとほと彼の真意がわからなくなり、と言ううか、また今度は永遠に来ないという どこかで読んだ一文ってほんとなんだなと思い、会えませんか?と断られるもしくは 返信来ないかもな 返信来ないのも返事って事で理解しようと連絡をしました。 その返事が今日はどこどこにいて明日も日帰りで 来週も花見と歓迎会とで時間がとれないかな ごめんなさい!でした。 なんだか、彼の忙しい状況もわかるような、でも電話一本もないのや、全て合わせると約1カ月具体的に会える日を言ってこず次で、今度ね!は、あまりに誠意がないんだなぁとも思うし、 社交辞令だったのを私が真に受けたせいで謝らせてしまっているのかと思うと辛いです。 まぁ普通に考えて、私の優先順位が低い、または本命の彼女がいるのかな。 もうなにが正しいのか解らなくなりました。 返信は打っていませんし、もう私からは連絡しないためにアドレスも履歴もすべて消しました。 私が魅力的でなく 彼に恋愛対象と思ってもらえなかったということで納得はしましたが、 今後 出会う人の 忙しくてごめんも全部そう捉えてしまいそうで怖いです。 どこからが 社交辞令または遊びだったのでしょうか?彼とは職場も関係が深く、共通の知人もいるため(彼とのことは話すつもりはありませんが)少し信じ過ぎていたのでしょうか? きついご意見でもかまいません。 これから出会う方との、コミュニケーションをうまくとりあっていくためにも沢山の方のご意見お願いします。
- 結婚も約束した彼女が元彼(既婚者)を好きに。どう思われますか?
私は41才(会社員)です。彼女は3○才(看護師)。付き合って1年8ヶ月です。 彼女は結構なわがままで、パスタでも食べに行こうよ!と言うと、今はパスタ気分じゃないからイヤだ!、今は気持ちが不安定だから、しばらく会わない!とか突然言う人です。メールでも突然「もう終わりにしよう。解散ね」と送ってきて音信不通になったと思ったら、5日後には「花見に行こうよ~!早くしないと散っちゃうよ」とメールしてくる気まぐれな人です。 私はそれでも、容姿も大好きで、明るく、無邪気で、何より一緒に居るととても楽しく、彼女もいつも楽しそうにしてくれ、密に連絡もとり、つい最近も「いい歳して、バカップルだよね」と言うほど2人の仲は良かったと思います。 まず順調な交際を続ける中で変化がありました。彼女の病院内での部署移動と、夏に予定していた入籍がお互いの親の病気等で延期になったことです。 部署移動で、彼女には色々とストレスがたまり、心の余裕がなくなっていき、仕事の愚痴が多くなりました。更に、部署移動で元彼(妻子持ち医師)と時々顔を合わせるようになったのです。今年に入って元彼とのことは聞いてはいたので、改めて大丈夫?と聞くと「たまに顔を合わせるだけ。私は○○のことが大好きだから大丈夫」と言っていました。 入籍は結局、親が退院後改めて挨拶に行き、両家で会い、11月に指輪を買って12月に入籍しようと決めました。彼女は「もう先に子供作っちゃおう!」とも言っていましたが、元々早く入籍して早く一緒に住むことを望んでいた彼女はがっかりしていたと思います。 そんな中、9月末の事、彼女は仕事でミスをしたらしく悩んでいました。数日後、彼女が「私は結婚しても仕事は続けたいし、仕事に自信を持っていたい。勉強したり色々考えたいから、10月は会わない」と言い出しました。でもその時「11月の指輪はやっぱりダイヤ入りね!」とも言ってたんです。彼女は真剣に勉強する気みたいだし、仕事で悩んでるんだなと思い了承しました。 それからは私から連絡するも反応はなく、1週間後ぐらいに1回メールがあり「元気にしてる?仕事はどう?私は今の部署が何故いやなのかわかってきました。ひとつずつ解決していこうと思ってるよ。それから、来月以降に○○○という資格を取ろうと思い勉強しています。私の突然のわがままを受け入れてくれてありがとう。」という内容でした。翌日私が電話すると出てくれて、資格の話等をしました。私は、あー、頑張ってるんだなぁと思いました。(今思えば、今まで資格になんて興味が全くなかった彼女は、この資格のことも元彼に聞いたんだろうと思っています) それから1週間、私からはメールや電話をするも反応はなく、ある日突然、「ごめんなさい、私、嘘をついていました。実は今好きな人がいます。○○と一緒にいるほうが絶対に何倍も幸せになれるのは解っています。でも、自分の気持ちに正直でありたいし、この気持ちを今は止められません。今まで私の大小様々なわがままに付き合ってくれて、優しくしてくれてホントにありがとう。心から嬉しかったし、幸せだったよ。やっぱり世の中は何事もタイミングというものでも成り立っているんだよ。何度もよーく考えたんだけど。ごめんね。」と送ってきたんです。 私はすぐに電話しました。彼女は酔っていたこともあり話をしてくれました。相手を教えてくれました。ごめんと何回も言っていました。「なんで怒らないの?やっぱり○○は優しいよね。すごいよね」とも言っていました。自分は納得できないけど、何を言っても今回は彼女の意志が固そうにも思えました。そして次の日、仕事を終え、いきなり彼女の家に会いに行きました。入る前に1度電話するも予想通り会いたくないと言われましたが、きちんと会って話がしたかったから、鍵も持っていたので入り話をしました。元彼とはこれで3回目。20代の頃、奥さんにバレたりして中途半端な別れが2回あったとのこと。「もうこの人なんていいや」と思えるまで関わりたいと言っていました。彼女はその場にいるのもイヤだったんでしょう。「とにかくメールに書いた通りだから、別れて」の連続。仕方なく30分程で別れを了承し、「そうさせてしまった俺も悪い。でも、なんか納得できないし、俺は怒るより好きな気持ちが強いから勝手に待ってるよ」と伝え、鍵を返し帰りました。 翌日、自分が彼女を捕まえていてあげられなかった事、至らなかった事の謝罪、今までのお礼、でも待ってるよ、という内容のメールを送ってしまいました。私はこんなにしつこくしたことはありません。 元彼との事が本当の理由なのか?色々と納得できない私は、本人、本人の友人にすら再度連絡を取りたい位ですが、当分の間はじっとこらえ、これが彼女の最大の気まぐれであると願い、待っていようと思います。
- 場面緘黙症の後遺症
42歳独身女性です、場面緘黙症の後遺症で悩んでいます。 子供の頃、家ではうるさいぐらい話すのに小学校に入学したら全く学校で話せませんでした。でも小2の時に転校生してきた女子がよく話しかけてくれてそれから必要な事は話せるようになり友達も少しできました。(それまでもずっといじめには、あう事はなかったです) でもやっぱり初対面の人や親しくない人には、小さく低い声で(テンションも低い)無口でお通夜みたいに暗い雰囲気になってしまいドン引きされてしまいます。 それと、複数(3人以上)での会話になるともうよく知っている話題でも入っていけないです。 高2の時にはクラスに1人も友達ができなかったです。 独りでお弁当を食べるのが嫌だったので食べずに廊下をウロウロしたりしていました。 すると活発なタイプの5,6人の女子が「一緒に食べよう」って誘ってくれました。 毎日椅子を用意して行きやすいようにしてくれているのに1年間全く会話に入っていけませんでした。 30代前半の時にこういう事をネットに書いて「ご近所さんを探せ」というサイトで「それだったらオフ会をするから参加してみたら?」と言われ、「私は人見知りだから行きにくい」と書いたのですが、「大丈夫、たいした事ないよ」みたいな事を書かれ参加しました。 20代~40代の男女各5人ずつぐらい参加で他の人はみんなすぐに打ち解け合っていました。 でもやっぱり私はなじめませんでした。2,3回行ったのですが駄目でもう誘われなくなってしまいました。 同世代の独身女性が「仲間ができて嬉しい」というような事を会う前は書いていたのですが、会うとやっぱりドン引きされました。 「大丈夫」と書いていたリーダー的存在の男性もドン引き、後で「ここまで大人しい人とは思わなかった、どう接していいかわからない」とか書かれてしまいました。 恋愛経験もほとんどなしです。合コンなんかに行ってもやはり誰にも相手にされず、お見合いをしてもなかなか心を開けなくて上手くいなかなったです。 35歳の時に20歳以上年上の既婚者に強引に言い寄られ毎日会っていた事もあり打ち解けられて付き合いました。楽しかったです。まともに付き合った人はその人だけです。(最近まで付き合っていたのですががんで奥さんにばれてしまい終わってしまいました、こんな日が来る事はわかっていたのですがショックです) 今の会社でも個別では世間話も少し話せます。 でも複数になると無理です、5,6人の女性グループが飲み会とかお花見とか最初の頃は誘ってくれていたのですが、やはり会話に入れず居心地が悪かったです、そして最近ではもう誘われなくなってしまいました。 恋人も友達も相手が強引なぐらいに話しかけてくれないとできないんです。自分から作れないんです。 何らかの精神障害があるのではと思い去年精神病院でカウンセリングを受けました。 その時は場面緘黙症の事は知らなくてアスペルガー症候群の事を知っていたのでそれではないかと聞いたら「違う、アスペルガー症候群の人は悪口を言われても傷つかないし自分が変わっているとか悩んだりしない」とアスペルガー症候群の方が重症のように言われました。 でも少し前の「世界仰天ニュース」でアスペルガー症候群の41歳の女性の事を放送していましたが、大学も卒業してすぐ結婚して子供も3人いるという普通の人でした。 少し発達障害があって「片づけができない」とか「変わっている」とか「空気が読めない」とか言われ自分でも悩み、うつ状態になった事もあるそうです。(この人はアスペルガー症候群だったと知って嬉しかったそうです) 「お風呂の水が溜まっているか見てきて」と言われ、「溜まっていたけど見てきてとしか言われなかったので止めなかった」とか、お店で在庫の確認を頼んで店員さんに「ここでお待ちください」と言われたら直立不動でその場から1歩も動いてはいけないと思っているとかのエピソードがあったそうですが、ちょっと天然キャラなだけで可愛いものですよね。旦那様もそういう所がいいとか仰っていました。 何が言いたいのかというと私の場合、初対面の人にはドン引きされるぐらい暗い雰囲気になってしまう、複数の会話に入っていけない、明るく優しく接してくれる人にもなかなか心を開けないというしゃれにならない状態で交遊関係が全く広がらないんです。八方塞がりで救いようがないです。もう人に会うのも怖くなってきました。現在は親しい人は一人もいません。 カウンセリングの先生が仰るには、 「人付き合いが苦手で悩んでいる人なんていくらでもいるよ」 「外国人から見たら日本人なんてみんな自閉症かと思うぐらいシャイだよ」 「あなたは場慣れしていない、場数を踏んでいないだけ」 「必要な事は話せるんだし就職もできてるからそれでいいでしょ」 「『ブッタとシッタカブッタ 小泉吉宏著』(自分は人と違うと悩む必要がないとかいう内容の漫画)を読めばいい」 等、誤魔化されるような事しか言われず何も解決しませんでした。 1回50分で5000円ぐらい、納得するまでとの事でしたが5,6回で強引に納得させられてしまったような感じです。お金もかかるし引き下がってしまいました。 「寂しいしもっと交遊関係を増やしたい」と言ったら「そしたら自分から話しかけるしかないでしょ」と それができないから相談してるのに何も解決してないです。 先生の仰る通りだと「こういう人は暗い人生を送るしかない、それでも良しと考えなさい」 という事ですよね、それだったらうつ病なるか引きこもりになるしかないんじゃないですか? [人付き合いが苦手で悩んでいる人はたくさんいる]っていそうだけど、実際社会にはほとんどいないです、こういう人は引きこもっているんですかね。 もう軽いうつ病になっていると思います、ずっと憂鬱だし、頭痛もするし、寝起きも悪いし、昼間眠気が襲ってくる事もあります。そういう事も言ったのですが、先生は「本当に悩んでたら胃に穴が開いたりするはず」って流されてしまいました。重症になったらどうなるんでしょうか?本当に朝起きられなくなるんですか?幻聴や幻覚が見えたりするとかも聞きましたがそこまでいっていないから大丈夫ですか? 結局、質問の主旨は、「初対面の人や誰とでも小さい声、暗い雰囲気にならずにドン引きされないように話せる」「複数の会話でも入っていける」ようになれる方法がないか知りたいのですがやっぱりそんなのはないですかね?薬や手術で治せたらいいのですが無理ですよね? 普通の人からしたら簡単な事ですよね?こんな簡単な事ができないって情けないです、、、。 (本当はおしゃべりが好きなんです、交遊関係を増やしたいです)
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- tolucky5
- 回答数3
- とうとう取締役まで出てきて退職を勧められたが
29歳男です。 今年の始めになってから、次長や課長に何度も個別に説教、あるいは面談形式で呼ばれ、今の仕事に向いていないと思うから他の道を探してはどうかと言われています。 仕事はIT業界で、プログラミングやテスト等です。 根っからの文系で数学や算数、理科は大の苦手なのに選んだのに無理があったかもしれません。 で、この4月になってとうとう取締役にまで呼ばれました。 そこで3つの選択肢を言い渡されました。 1、今の会社で今の職種を続ける。 2、今の会社で他の職種の部署に異動する。 3、弁護士や行政書士等の資格を取って別の道へ進む(退社する) この先の質問文が長くなりそうなので、まず先に単刀直入に質問からかきますが、 3番だけはありえない、とはっきり次回の面談で伝えても良いでしょうか? この3番に憤りを感じます。おおよそ取締役の考えが分かるからです。 この面談の始めに、「お前大学は早稲田だったよな。頭良いんだよなあ。バカじゃないはずなんだよ」等と言われました。 要するに、早稲田なら弁護士や行政書士といった言葉にピンとくるだろう、その勉強に耐えられないわけでもないだろう、そういえば向こうから勝手に辞めてくれるかも、とでもお考えだったのでしょう。 しかしですね、私がそこの大学に受かったのは「諦めが悪かった」からであり、「頭が良かった」わけではないのです。 私は確かに、青春時代を全て受験勉強に捧げました。中学高校時代は友人もいませんでしたし、部活も入っていませんでしたし、男子校だったので女子の顔も名前も覚えたことはなかったですし、テレビも見ていませんでしたし、外食や旅行もごくたまにでしたし、一枚のワイシャツを毎日洗濯して着回してましたし、音楽CDを買ったことも楽器に触ったこともなかったですし、カラオケボウリングとも無縁でしたし、親戚付き合いもありませんでした。 世の中全てとの交流を断ち切り、受験勉強の世界にのみ生きること、それがかつての私には可能だったのです。 まあ才能がないので、だからそれでも「たかが早稲田」なんですけどね。現役時代は早慶なんて手も足も出ずに浪人しましたし。 そんな生活に、かつての私は確かに疑問を感じていませんでした。 正直、その頃の私であれば面談で言われた第三の選択肢、弁護士や行政書士を目指すというのも喜んで受け入れたと思います。 とはいえ、私はもうお勉強にのみ、のめり込んで現実社会から逃げ続けてきた人の末路を知っています。 私の弟は東大に進学しましたが退学ギリギリの年まで留年し、今年やっと卒業しましたが当然無職生活に入りました。 私の中学高校時代唯一の話し相手だった男は、早稲田の法学部を出た後に法科大学院に進学して上記にも話が出た弁護士サマを目指していますが、未だに受からないようで、多分もう駄目だと思います。予備校非常勤講師くらいしか道がなにですよね。 私の従姉も、弟と同じようなものです。何年も留年した挙げ句、派遣社員を一年で退職。 ある資格を何年もかけて最近取得したようですが、結局家庭教師とかをしているそうです。 他にも早稲田高校、大学と進んだ友人が現在、時給社員で宅配便配達の仕事をしていたり。 このように、勉強に逃げた者の末路を、今の私は知っているのです。 私は彼らのようになりたくはありません。 また、今の私は、さきほど挙げたような青春時代に体験すべきだった楽しいことを、少しだけ分かるようにもなっています。 今は一応、自分で給料を貰っているわけで。 だから休みの日に好きなアーティストのライブのために旅行も兼ねて遠征して、旅先で美味しいものを食べたりとかもしますし、服装にも気をつかっていますし、同世代の社員と花見や飲み会、BBQ等をしたりといったこともしています。 先ほどから言っている上司達との飲み会だってあります。 いや、むしろその次長やら課長らに罵倒されることさえ、受験時代の血の通った人間関係のなかった頃に比べれば、まだマシとさえ思います。 私は、安易に資格を目指すからとかいって、わざわざ進んで無職になる選択などありえないと考えています。 せっかく得た、これらの楽しみを捨てることはとうてい、できません。 かつての、受験時代の自分に戻ることは。 好きなアーティストがいると言いましたが、そのアーティストに自分の力の及ぶ限り尽くし続けることが、今の私の生きる望みなんです。 それができないのは、生きる意味がありません。 そこで、だがしかし、私は今の仕事をずっと続けることもまた、良い結果にならないことも分かっています。 だから自分は、実はある資格取得をめざし、少しづつではありますが、勉強しています。 「おい、散々勉強の世界は嫌だとか言っておきながら、結局勉強してるだろ」と思うかもしれませんが、私が嫌なのはあくまでも「お勉強以外何もしない」という状況です。 社会人であり続け、戦い続けながら、次の道を模索することの何か悪いことがありますでしょうか? 今度こそ、やり遂げたいと思います。私もここまで追いつめられましたので。 でも上の言うように、次の道も決まらないうちから、社会から追い出されるわけにはいかないということです。 弁護士とか行政書士とか言ってますけど、今の時代資格だけあっても士業なんて客を見つけなかれば仕事なんてないし、そんなこと彼らも分かっているはずです。 ただ「お勉強の世界」にどうぞお帰り下さい、という意味でけしかけているのでしょう。 そうはいくかよ、と思います。 こんな感じです。だから、3つの選択肢で、1番の選択肢が駄目なら、答えは2です。 私は先日、他の部署からの、プログラムを書けなくとも、読む力を必要とされる仕事を振られましたが、期限よりも早い期間できっちりやり遂げました。 依頼者からは何の文句も言われていません。 他の仕事を今の会社に求めることは決して筋の通らないことではないと思います。 ただ、個人的な資格の勉強はやりつつ。 大変長文で恐れ入りますが、ご意見お願いします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#218001
- 回答数11
- 繊細な女性との接し方
私はある会社のコールセンターで働くサラリーマン(男性)です。 半年すぎほど前から会社の同じチームにかなり美人な女性が入ってきました。 彼女はいつもまっすぐで前向きに仕事に取り組み、困っている人を進んで助け、 自分の仕事を後回しにしてでも人の為に尽くす…みたいなところがあります。 しっかり者で常に周囲に笑顔を振りまき、それがまるで光り輝く太陽のように光って見えます。少しおっちょこちょいな面もありますが、それも許せる範囲のもので逆に可愛く思えます。 たくさんの人から好かれているし、そしておそらく素敵な彼氏がいるんだろうな…と思います。(実際聞いてませんが) 一緒に仕事をしだして半年たったある日、昼ごはんに急遽その女性から呼び出されました。何事かと思っていたら、どうやらその女性、私が何を考えているかわからなくなることが多々あり、彼女は1人暮らしをしているのですが、自宅で「バカバカバカ~」と1人で私のことを半年間の間責めたりしていたこともあったそうです。 私は確かにたまに冗談で彼女をからかったりすることもあるのですが、それが冗談なのか本気なのかがわからないとの事。 普通、一緒に仕事をしているだけでその同僚が自分の事をどう考えているのか…なんていうのはどうでもいいことではないかと思うのですが、それが逆に彼女を傷つけてしまっていたのだなと思って自分なりに反省点もあります。 そのような話を聞いて繊細な女性だったんだな…と初めて知りました。 私は割りとシャイな性格で照れ隠しで心にもないことを言ったりすることもありますが、彼女にしてみれば「どうしてそんな事を言うの?ひどい!!(泣)…私嫌われているの?」みたいな場面が多々あったようです。(実際には泣いてませんが。。。) 私は本当は彼女の事が嫌いではない事も伝えました。実際にこれまで数人でボーリングや花見を私が企画して一緒に誘って行っているし、「嫌いな人は誘わないよ…」とも伝えています。しかしどうやら疑り深い性格のようで、彼女の中で私についての分析が色々と始まるようです。彼女に私の性格を理解してもらっていないだけなのかもしれません。 ストレートに自分が嫌われてもいいから素直に彼女に「大好きだよ…」とでも言ってやさしく抱きしめてあげた方が彼女は安心するのでしょうか? 私は本当は彼女の事が好きだけど、自分は鈍感な性格でついうっかり繊細な彼女を傷つける言葉を発してしまうことも知らず知らずのうちにあるようです。 感受性が豊かな分、仕事では芸術的な作品を作ったり優れた才能は持ち合わせているのですが、その分人から受ける精神的ダメージも大きいようです。 彼女、昼休みはいつも1人で昼食を取っています。 私は彼女の前向きさ、明るさ、笑顔に癒される、あきらめない姿勢、よく助けてくれる優しさ…そんなところが好きである事も伝えていて、最近になって少しずつ私の事も理解してもらえてきて誤解が解け、打ち解けてきてもいるのですが、今度は私が彼女を大切にしないといけないな…という気持ちが芽生え、それが恋愛感情にまで発展してきてしまっています。 私はちょうど前に好きだった女性からフラれた後なのですが、気持ちを切り替えて何度か2人で一緒にどこかへ遊びに行ったり食事に行ったりを誘ってみましたが、2人で行くのは全て断られています。 しかし普段の態度を見ていると、私にはよく話しかけてくれるようにもなったし、この前食堂で人の少ない場所で1人で食事している席に同席してみると快く迎えてくれました。 仕事でもよく私を気にかけてくれるようにもなり、助けてもくれます。困った時に相談したりもしあっているし、仕事中も困った時に私の手に触れるか触れないかぐらいな感じで私の手を触ろうとしてきます。そして以前は敬語でしゃべってましたが最近ずっとなぜか私にだけタメ口に変わっています。他の人は敬語なのに。。。彼女曰く、「お互いフラットな関係でいたい」とも言ってました。話し方も私と話す時は私風のしゃべり方に似てきています。 まだまだ彼女との壁はあるのかな…とも思って時間をかけて接していくしかないのかなとも思っていますが、私の気持ちもどんどん大きくなっていくばかりで内心どうしたらいいのかわからなくなっています。自分は不器用な性格なので、彼女に告白してはっきり「ごめんなさい!!」と言われて自分1人で傷ついた方がいいのかな…とも思っています。 あまりここまで繊細な女性と接した事がないので彼女の気持ちもよくわからないのです。他の人が気にしないような小さな事も彼女にとっては大きく傷ついたり…といった事もあるようです。 私は彼女と付き合いたいという気持ちがあるのですが、正直どう接したらいいのかわからなくなってきています。女性の方々からのご意見たくさん頂戴できれば助かります。何卒よろしくお願いします。(つたない書き方で申し訳ありません)
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- enjoy life0701
- 回答数7
- 前妻と死別、子持ち男性とのお付き合い。
私は24歳独身。彼は34歳で小学生の二人の子持ちで、前妻は病気で死別されています。お付き合いは一年ほどです。 長文で言葉足らずな所はたくさんあると思いますが、意見を頂けるとありがたいです。 私は彼の事を本当に好きだけど、一年前の付き合うときに子供のことを考えると…私が彼と子供の時間を奪ってしまったり、もしかしたら子供が何か親の気持ちを悟って辛い思いをするなら…私は我慢して付き合わない方が良いのか凄く悩みました。 私自身、小学生の頃に母の浮気で両親が離婚し、親から知らされる前から母が何かおかしいということを勘づいていて…。私は将来子供が出来た時は、自分と同じような思いは絶対にさせたくないと思っていた気持ちもあったからです。 でも付き合おうと思ったのは、彼がもし私と付き合わなくても他の人と付き合った場合を考えると…。 正直彼は前妻が死別した後も何人かと、付き合ってきたみたいで、ただ私が聞いて思うには…その付き合いは気持ちが無い訳ではないけど、お互いに本気で将来を考えてる付き合いでは無くて。今だけの恋愛をしていたように思いました。 きっと私との付き合い始めも彼は同じだったと思いますが、そのような事は父親としてやめてもらいたかったのもあって。将来は分からないし、中途半端ならやめておこうとも悩んだあげく、将来は分からないけど、それでもこれから一緒にいたいと考えて…もちろん子供が一番という気持ちで、彼がいつか私とならと考えてもらえるようにと思いながら、お付き合いすることにしました。 彼は仕事も忙しいながら、休みの日には子供達を遊びに連れて行ってあげていたり…更に私への気づかいもしてくれて、尊敬の気持ちもありました。 彼が仕事中や、月に2回程度(遠距離ということもあって)の私とのデートの時は、近くに姉夫婦と彼のお母さんが住んでいるので、子供達をみてくれたり、食事もお姉さんかお母さんがいつもしてくれていたみたいです。 彼には子供がいますが、秋には紅葉を観に行ったり、初詣やお花見、花火大会にも連れていってもらっていて。普段のメールや電話。いつも頑張ってくれている気持ちが伝わっていたので、彼の環境や距離は特に問題ではなくて。ただ、彼は距離の問題が大きく感じていたみたいなので、 もう少ししたら彼の近くに引っ越そうとも考えていましたし、写真や動画、話しはいつもしてくれていたけど彼の子供達にもいつか会いたい気持ちでいました。 けれど、突然知らないアドレスからメールがきて。その内容は、彼が他に好きな人が出来てその人を大切にしたいから別れてという彼からのメールで、このアドレスはその彼女のものともありました。もちろん彼のケータイに連絡しても通じませんでした。 私は正直彼本人という確認が取れないので、たまに連絡をくれていた、彼の会社のパソコンへ連絡をしました。内容は、あのメールは本当なのか?ってことと、本当なら問い詰めたりしないから、ちゃんと直接謝ってほしいとメールし、数日後に会うことになって、彼が会いにきてくれました。 彼はごめんなさい。と謝った後、話始めました。 彼に彼女がいる事は、彼の家族は知らなかったみたいで…家にある、私があげたものや手紙、写真をお母さんとお姉さんがみつけて、私との付き合いを反対されたという事でした。 家族の方は私にもまだ若い子で、悪いし、子供達とも旅行なんて行ったりしてないのに…私とたまに泊まりで遊んでいたり、そんなのはおかしいと言われたり。 お母さんやお姉さんに、彼自身がほんとにおかしいと言われたみたいで。 ケータイが通じなかったのは彼が感情的になって、折ってしまったみたいです。彼は私との付き合いは真剣と伝えたみたいですが、別れなさいと言われたそうで…。それなら私とちゃんと会ってから話すと言ったけど、会ったら別れられなくなるでしょ!!と言われて、お姉さんのケータイからあんなメールを送ったという訳でした。 きっと彼は家族に色々突っ込まれて…確かに彼は最初は私との将来なんて考えられなかったと思うし、子供達をみてもらっている分立場も弱いだろうし、子供達も最近は何故お父さんは仕事が休みなのに出ていくの!?って疑問を持たれていたみたいで。 子供や私の為に彼は私と別れることを決めたように見えました。 彼は私は何も悪くないし、私なら絶対に幸せになれる。私が子供達を一番に考えて、将来籍を入れることも自分の子供も、それが子供達にとって良い事なら諦められるという話をしたことがあって、それを聞いて彼は私にそんな思いをさせてしまったのか…と思ったそうです。子供達と公園等へ行った時も、他の親子をみて、私ならこんな風になれるのに…って思うこともあったそうです。 そんな事を言われても私は、付き合うときからわかっていたことで。こんな理由じゃ別れられない…お母さんやお姉さんと話すよ。と言いましたが、彼はもう恋愛は私で最後にしたいし、子供達が大きくなった時、上手く言えないけど…そう思ってもらいたいって言われて。 子供達を出された私は、もうその時はわかったとしか言えませんでした。今は私が一度引いた方が良いと思いました。 ただ、何故か会ったこともない子供達のことをもう聞けないと思うと凄く寂しいと伝えると、連絡は取りたいと言われました。 それから時間までは、くっついたり、抱き合ったり…お互いに凄く寂しい気持ちで、彼が乗った電車が見えなくなるまでずっと見ていました。 それから一ヶ月。メールのやりとりはたまにしています。彼は私とのメールのやりとりがあるから頑張れる。とか会いたい気持ちでいてくれて、ずっとどんな形でも繋がっていたいといいます。 でも付き合うことは出来ないし、私が他の人を思って幸せになってもらいたいと思ってるそうです。 私はこんなに人を好きになった事もないので、凄く辛いです。本気だったからこそ。 けど、最後に会った日の後すぐ。偶然Facebookで彼のお姉さんを見つけてしまい(検索した訳でないので、もしかしたら彼のお姉さんが私のアドレスを登録したのかもしれません) どうしても私の本気の思いをわかってほしいという気持ちから。 メッセージを送ってしまいました。内容は、迷惑をかけてしまったなら謝りたいということと、私は彼を失いたくはないということを伝え、今は彼が色々大変なので(その大変なことも別れの理由でもあります)落ち着いたら、話し合うことは出来ないのか、もし迷惑をかけてしまったならその事は謝りたいということを送りました。 返事はなく、その後彼からは家族に勝手に連絡しないでほしい。状況は最悪だと言われました。 でも先に間に入ったのは彼の家族なのに…私が悪いのでしょうか? それに彼からお姉さんのケータイから別れのメールを送られてきた時、私は自分の家族に凄く大変なことがあって、仕事も数ヶ月休みを頂いていました。 それだけでも凄く大変なのに…何故そんな時期にということもあったり…。 今現在は、やり方はどうかなと思いますが、彼は私を思って別れを選んだと思います。私は彼を幸せにしてあげたいってことを一年間伝えてきたつもりです。 それでもこんな事になって、辛いです。 私は彼の事がまだ好きだけど、もう一度会って、私は子供達の母親になりたい気持ちでいるって伝えるぐらいの自信はありません。付き合ってた頃は考えながら付き合っていました。 けれど、実際結婚した事のない私が子供達を育てていけるのか、ちゃんと家事と育児が出来るのかを考えると…正直不安になります。それに彼の本心も、彼の家族が何故そこまで反対するのかも正直わかりません。それが余計に辛く、私自身無意識に考えないようにもしていると思います。 やっぱり少しでも迷うということは、私の気持ちはその程度なのか…けど、彼の子供が入院した(大したことではないけど)と聞けば、その病名を検索し…まだ小さいのに辛いだろうと思うと涙が止まらなくなりました。 説明下手で、何を伝えたいのか自分でも上手く言えませんが… 彼の本心、私自身の本心が知りたいです。 読んで頂いてありがとうございます。何か感じたことがあれば、教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#185140
- 回答数2
- 感情がおさえられない
わたしは人とのせっしかた、対応の仕方に問題があるのでしょうか? 小学生のころからさかのぼります。小学一年のころから給食というものに異様に意識しすぎて、もともと胃が細くあまり食べられないこでしたが、たべられないことをへんにおもわれないだろうかと人の目が気になり、給食が全く喉をとおりませんでした。それが悪化していき、給食の前の四時間目は必ず気分がわるくなり、毎日保健室にいっていました。しかし、家では普通にたべられます。それは四年生まで続きました。 小学生のころチックがとても激しかったです。とくに、常にはい!はい!と声を出してしまいます。買い物していたときに店員さんがそれは癖?と聞いてくるくらい外でもおかまいなしです。一度親に検査をしにどこかに連れていかれ、変な簡単な問題だけといてかえりました。その時は聞いてはいけないと思って聞かなかったのですが、大人になって聞くと、小学生にしては知能指数が高いから、大人になるにつれて精神がついていくよということでした。中学高校は振り返ってみてもとくに問題なくすごしました。しかし、友達から変わってる人とよく言われ、小学生からですが、あまり親友みたいな友達と深い関係を作れなかったです。高校を卒業して専門学校に入ってからはさらに人と接するのが苦手になました。とくに人が沢山いるところ、町中も目線がきになって苦手でした。服飾の専門学校にいったのですが、知り合いがイベントを企画していて、異職業交流の花見なりいろんなイベントを企画していて、自分の性格から今まで断っていましたが、それも悪いなと思い、一度行きましたが、やっぱりだめです。他人の目線が気になる。わたしはここにいるにふさわしい人ではないし、周りもそう思っているという感情がぐるぐるとめぐってその場から逃げ出したくなります。しかし、愛想はいいほうで印象はあまり怒らないでしょ?悩みなんかないでしょ?とよくいわれます。このときから友達と遊んでいて友達の笑顔をみていると、急に自分には自信がない、からっぽだという感情がでてきて、いきなり涙をながしたりしたことが数回ありました。しかし学生時代は自分はおかしいという自覚は全くなかったです。わたしは母子家庭で、負担をかけまいと高校のときからバイトを掛け持ちしており自分でいうのもあれですが、仕事はさばけます。しかしこのように人と接するのが苦手(でもバイトはバイトと思って割りきっていたので、ほとんど飲食の接客でした)でしたので販売だけは職業にしないと思っていました。しかしなかなか就職がきまらずギリギリのところでわたしが一番好きなブランドの店長さんから販売しないか?とお誘いをもらいました。とても悩みましたが就職も決まっていないし、やらないと決めていた販売でも自分が一番好きなブランドなら乗り換えられるかもしれないと思い就職しました。しかし、やはりとても苦痛でした。一番苦手だったのはお客様に電話や手紙での訴求です。八割は顧客で結構敷居の高いブランドでしたので、顧客に対しての接し方、電話をするにしても相手はいやがっている。フリーのお客様にこえをかけるのも変に相手の感情を考えてしまって声をかけないといけないのに、かけられない。もちろん説教は毎日でした。わたしは自分が情けなくて注意を受けているときは必ず涙がとまりません。毎日職場で泣いていました。上司からもなんでそんなに泣いてるの?と言われましたが、自分でもわからないくらい涙をとめられませんでした。いわれていることは充分わかりますが、相手への気の使いすぎからほんとうに販売が苦痛でした。上司のかたにはほんとうにお世話になったのてすが一年未満で退職しました。そして次の転職さきは本来したかったもの作りです。わたしは作業などの仕事覚えははやいほうなので順調に仕事を覚えていきました。しかし、へんに完璧主義なところもあります。わたしの作業の前にこの会社のおつぼねのおばちゃんがいますが、(結構きつい性格でみんなから嫌われてる)そのおばちゃんの仕事がほんとうに汚くて、わたしは毎日イライラしていました。いったんイライラすると自分でもびっくりするくらい態度にだしてしまいます。わたしがこれまでしてきたバイトや販売でこんな感情や態度はしてこなかったので、自分でもびっくりします。また、わたしのかかわっている男性の若手の上司(この方もちよっとかわったかたで、この若手上司対、私を含め若手社員でもめ事がありました。しかし、次期工場長みたいな感じで今仕事を覚えているみたいなので、いろいろと仕切っているひとです)ともかかわりがあり、それのストレスも自分でおさえることができません。その上司の咳払いやため息などに敏感になりすぎて、なぜか自分の中で怒りの感情がうまれます。動作が大袈裟にになりバンっとおとを立ててものを置いたり、ため息を大袈裟についたり、不機嫌な顔をしたり自分でダメだとわかっていても自分でおさえることができません。しかし帰って自己嫌悪におちいります。しかし、その二人以外と話すときや接するときはころっと笑顔で接します。自分でも自分のやっている行為が大人げないとは充分承知です。しかし、何故か自分は今不満なんだ、怒っているんだと態度に出さないといられません。こんな態度だから、見えない距離感あんまりこのひとには言わない方がいいというようなものも感じますし、自分で自分が会社にいずらくなる状況にしているのもわかります。今、三年目にはいりますが、この前辞めたいというのを相談してしまいました。毎日イライラしながら仕事をしてるのもほんとうにつかれますし、なにより自分で怒りの感情を処理できないことに情けなくこのままずっと同じなのかなとおもうと不安で不安でたまりません。今はまだ忙しさがおさまるまでそこで働きますがこの先就職してもこのようなことの繰り返しなのかなと不安です。学生時代は問題なくバイトしていたのに就職しだしたとたん、泣くことが押さえられなかったり怒りが押さえられなかったりなにより自分自身がわたしはこんなにだめ人間だったのかと思い知らされショックと情けなさいっぱいです。それかわたしが我慢がたりず、怠けているだけでしょうか?こんなに人間関係がうまくいかない原因はなんなのかなと悩んでおります
- 締切済み
- 社会・職場
- yakekuso0031
- 回答数5
- 夫のセクキャバ未遂
交際5年、同棲3年で結婚。結婚生活1年半。 一歳になる子どもが一人。現在お腹にも二人目、妊娠5ヶ月です。 夫とは歳が7つ違い、私の方が年下です。長文になります。 夫は、普段は飲みに行くことが少なく、地元の友達とも、大型連休で地元に帰省したときに飲んだり、お花見や秋のBBQで飲んだりするくらいです。 今月の始めころ「忘年会ではないけれど友達に誘われた、珍しくその友達が俺に予定を合わせると言ってきたから飲みに行ってくる、良い?」と言われました。確かに、その友達は、夫と予定が合わないと「了解、じゃまた今度」となる人。 珍しいが、夫の何かがおかしい、口数が異様に多い(他にも何かペチャクチャ言っていた)と感じつつも、二人目を妊娠中なうえに育児で友達とも疎遠になってる私に気を使ってなのかと思い「たまにのことだし、その友達にもヨロシク伝えてね」とOkしました。 子どもができたことが分かってから、夫は収入を増やすためにと今までの仕事と、+αで自宅でのデスクワークを始めました。 朝5時半ごろに出勤し、18時~19時ごろ帰宅。子どもとお風呂に入り、ご飯を食べて、それから少し子どもと遊んで、21時に子どもが寝るころに、夫のデスクワーク開始。夜中の1時前後まで仕事をし、やっと就寝。また朝5時半ごろに出勤していきます。 ですが、そんな生活も毎日ではなく、新しい現場の仕事が入ればデスクワークが始まる、その書類を提出すれば一旦は落ち着く。新しい現場が続けば、デスクワークも続き、寝不足な日々も続くというような感じです。 そんな生活からか、私も寂しさを感じることが増え、夫は疲労と睡眠不足で喧嘩が増えました。喧嘩の内容は、私をもっと構ってくれ、最近触れられてない、SEXしてるときに感じる夫のテキトーさ、もっとスキンシップしてくれ、等々ほとんど私の不満、寂しさでした。 SEXは週1~2の間に1回。ほとんど私から誘います。恥ずかしながら、それは妊娠しても変わらず、性欲もあり、構ってって気持ちから抱いてほしくなるため、仕事が落ち着いた合間にするといった感じでした。 ただ、夫からすると「疲れてるから、そこまで頭がまわらない。眠い。忙しくてごめんね、落ち着いてるときは、しようね。」って喧嘩するたびに言われていました。 すいません、話は脱線しましたが、ここからつながります。 その飲み会の日まであと1週間になったころ、新しく現場の仕事が入りました。「明日から寝不足の日々が続く~」と嘆く夫。そう、またあのデスクワークの日々です。書類提出期日は飲み会の日の朝でした。また寂しくなるし、明日の夜から忙しくなるなら、今日は早めに布団に入って私は「らぶらぶしたいな~」「ぎゅーってしてほしいな~」と甘えました。その前日に仲良くしたのですが夫は「もの足りなかったね」と言っていたし、構ってくれると思いきや「しないよ」とキッパリ。早々と夫は寝ました。 「あぁまた構ってもらえなかった。でも寝たいんだろうし仕方ない」と自分に言い聞かせました。でもキッパリ言われたのがショックで、夫に隠れて涙。 でも泣き終えたら、そんな自分が嫌になりました。きっと夫も嫌でしょうから、もう夫の仕事、全面協力でいこうと決めました。構ってくれオーラ捨てました。甘えることも、やめました。少しでも、デスクワークが早く終え、寝る時間が増えるように帰宅後、すぐにお風呂に入れるように、お風呂上がってすぐご飯が食べれるように、帰ってきて部屋が汚いだけでも疲れるだろうから毎日キレイにを心がけて、、。 だけども書類に必要な図面が間に合わず、仕事が思いのほか進まず、結局休みをまたぎ書類提出期日は月曜日の朝に変更。その図面も金曜日の夕方に手元にきたそうで、金曜日の夜中まで仕事をし、土曜日の仕事を終えてから飲みに出かけました。日曜日もお昼からデスクワークをすると言っていたので終電での帰宅。 私も自宅で内職をしているので、夫が帰ってくるまで起きていました。 帰宅してきた夫、顔は眠そうだけど思いのほか、お酒臭くない。妊娠中は匂いに敏感ですから。月1会社での食事会では、かなりお酒臭くなって帰ってくるのに。 変な感じを受けながらも、その日は何もなく就寝。だけど、ぐるぐる何かが私の中にはありました。 そして火曜日の夜、夫は子どもを寝かしつけてる横にきて子どもと一緒に寝ました。 私はまだお風呂や、食器の片付けがあったので寝室に二人を寝かせリビングへ。 そこに夫の携帯、、チェックしちゃいました。 結局、飲み会自体誘っていたのは友達ではなく夫でした。 そして夫は一緒に飲き行った友達たちに火曜日の朝に「やっぱ行っとけば良かった!セクキャバ!!」「昨日も興奮が止まんなかったよ~」と送っていました。 セクキャバ?セクハラするキャバクラ…?夫にそんな趣味が? 興奮が止まんなかった?行けば良かったっていうなら行ってないんだろう、けど興奮て何かあったの?と私は激しい動機と、駆け巡る色んな想像。 あとで調べたらセクキャバとは、セクシーキャバクラで男の膝に薄着女の子を座らせ、イチャイチャしながら、オッパイ触ったり、舐めたり、キスしたり、男性のものを衣服のうえから触ったり、腰振ったりだそうです。場所や人によっては、ピンサロと変わらない言う方もいらっしゃいました。 ただただ、気持ち悪いという感情が1番にやってきました。行ってないんでしょうけど、興奮する夫、もし行ってたらを想像すると気持ち悪い。。子どもにも触れてほしくない。 キャバクラなら、まだ許せます。AV女優に興奮するのも許せます。だけど生身の私以外の人と、そういう行為は、嫌です。たとえ、ビジネスでも。 それを知ってしまってから、夫とは目を合わせてません。 会話もぎこちなく、そんな私に夫も気づき「どうしたの?大丈夫?」と声をかけてきます。 でも行っていないものを責められるわけもなく「なにもないよ」とそんな返事しかできませんでした。だけど寝るときに、想像しては気持ち悪く思い「眠い」や「疲れてて頭がまわらない」「しないよ」言われてきた私はなんだったんだろうと涙が止まりません。 子どもがいなければ、ショックだわ~と友達に愚痴って軽い気持ちで流せていたと思います。 でも今はお腹に二人目までいます。純粋無垢な子どもたちに、そんなやましい父親には触れてほしくない。母親以外の身体を触ろうとする、父親は気持ち悪い。夫は、父親でもあるのに…。 きっと「行けば良かった!!」と言うくらいです。 また友達と飲みにいけば、セクキャバにいく可能性は高いと思っています。そうなると、私も快く送り出すことができません。送り出したとしても、夫が飲みに行ってる間も、気が気でないでしょうし、夫が帰ってきても疑心暗鬼になってしまうと思います。 普段頑張ってくれているからこそ、ストレス発散も大事だし、飲みに行って楽しい時間を過ごしてほしいのに。 離婚は考えていません。子どももいますし、こんなことでっと思う自分がいますから。 でも結婚指輪は外しました。夫とは、もうSEXはしたくありません。触りも触られもしたくないです。でもきっと夫のことは、好きです。 ただ変な想像が、夫が友達に行っていた言葉が苦しいです。つらいです。 文章むちゃくちゃでしたら、すいません。 どうしたもんか…正直わかりません。
- ★ダメ男の彼女(付き合い時間7ヶ月)に惚れています
私(35)は、心に障害を持っていましたが、幸い治癒しました 今は個人で店を経営し、月収は30前後、道楽で始めた仕事(模型造型)ですが、安定してコツコツ貯金もできています 治療中、心の病を持った人が集まって仕事をするリハビリ施設に通っていました 今でも、時間が空いたときなどは、そこに遊びに行きます そこに現在所属しているA(28)という女性に惚れていますが、彼女にはB(31)という彼氏がいます(Bもメンバー) 私が三年前に入所 Bが二年前に入所 Aさんが、今年4月入所 出会った時期は、Bと同時です 当初は、お互い人見知りで(今でも悔やまれます)その間に、Bが猛攻でゲット Aさんは子供の頃からカメラが好きで、将来、写真館などに勤めたい、と言っていました こういう施設では、保護されるのが権利、という方が多いのですが、心も体も弱っているのに、Aさんは将来に対してポジティブであり続け、「現実的に、道楽を生業とする」というビジョンを持っている点で、私自身の生き方と共通していたのが決め手で惚れました また、私自身も、重度のカメラ好きです 以前、私が日本人形の代理販売の案件でパンフを作る際、試しにカメラマンのバイトに誘ってみたところ、体を乗り出して「ぜひ!!!!!」という勢いでした 実際、試しに使ってみたところ、私自身驚くほど、スタッフとのやりとりも上手で、なにより興味津々で撮影するので、上がってくる写真も上々でした 以後、私はこの仕事では、純粋に人材として、現場に連れて行きます このような関係になって、おおよそ三ヶ月になります 普通なら、ここいらで付き合っても全然自然なのですが、ここで、Bという存在があり、困っています Bがいい人なら、私もあきらめが付くのですが…… まず、Bは私より一年後で入所したのですが、3日目に、もういきなり作業所の女性を口説いて、落とし、その手口は、他人をダシにして会話をするというもので、あげく、確実に好意を寄せさせたあとは、エサはやらず、キープする、というものでした 手段としては「支配下に置く」ということなのか、皆が作業をしている中、延々その女性を罵倒し続けるというものです 「お前は、そんなだから馬鹿なんだ」「おまえのやってきたことに価値なんかないわ」「お前がいまやっとるこんなんか無駄じゃ」 酷い物でした あげく語彙が尽きると、たとえば私に「○○さん、国立四大なんすよね」といきなり振り、私が答える間もなく「ほれみぃや、おまえなんかより、○○さんのほうがえらいんじゃけえの」という始末です 私含め、皆一様に、ならお前自身はなんなんだよ、と心の中で突っ込んでました その女性は、思春期に発症したにもかかわらず(遺伝性のものです)、もがきながらも大学まで進み、色々と資格を持っています 対してBの方は、周囲と人間関係を構築できないまま高校中退、その後、介護の仕事に就くも、やはり周囲からつまはじきで、現在無職です また、先の女性を支配下に置いた後は、また別の女性に番号とメアドを聞いて回るというありさまで、この時は、ストーカー行為として、その女性が施設長に苦言を呈し、Bは叱責を受けました ところが、彼は、新人歓迎の花見で、またやらかしました その相手が、Aさんだったのです もちろん、ハタからみると、この時もストーカーそのもので、後にぴったり、でした これで堪忍袋の緒が切れた施設長によって、Bはついに、他の作業所へ追放されました ただ、それゆえにAさんは、Bの過去の彼を知らず、メールや電話で口説かれ、今に至っています Bにもいいところがあるのかもしれません 優しかったりもあるかもだし、自分自身の性格に悩んでいるかもしれません しかし、そんないっぱいいっぱいの中で、感情の起伏も激しくいるため、Aさんの足下を引っ張りかねませんし、事実、そのせいで何度もAさんは体調を崩しています また、Aさんは、Bが写真という趣味をぜんぜんわかってくれず、付き合ってくれない、とこぼしていました 私としては、付き合ったら、速攻で今以上の関係を築く自信はあります 相性は確実にこっちが合ってますし ただ、向こうには7ヶ月付き合った実績があります とここまでが、私の事情で、取るべき道を模索している最中です 1.Aさんが彼の本性を見抜き、愛想を尽かすまで相談役に徹する持久戦 (しかし、妊娠・入籍などが怖いです) 2.むしろ積極的に、彼の過去の振る舞いを小出しに提供し、彼女が自発的に他の人にも真贋を聞くようし向ける 3.彼とナイショで遊びに行ったりする機会を多く作り、こちらに惚れさせる(私の外見は、並みの上くらいだと思います) 4.それ以外 この質問を読んでくださった方は、どう動くでしょう
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#235010
- 回答数2
- 年上の彼を振ったけど、悲しくて辛いです。長文です。
こんにちは。 私は大学生20歳の女です。 彼氏は26歳、社会人(今は現在、移動で事務職、出会った時は薬局の登録販売者で接客をしてました。) 2日前に2度目の別れを、私から切り出しましたが、現在悲しくて相談にきました。 出会いは約1年半前、去年の春くらいにあちらが働く薬局で、私は客で、登録販売である彼に薬について聞いたことからです。 すごく爽やかで良い接客をしてくれる人だなぁと、印象的でした。 それから1年間、その彼と会うこともなく、その薬局で多分すれ違ったことはあっても、特に関わりはありませんでした。忘れてましたし。 そして、私は今年の2月から、偶然にもその薬局でバイトをすることになりました。 その時ふと、彼の事を思い出し、同じ時間帯のパートさんに、彼について聞いてみたんです。 凄く明るい接客をする人で、背は低めの男の人って、この薬局にまだいますか?と。 すると、パートのおばちゃんは、「ああ!多分~くんだね!彼は、違う店舗に移動したよ。良ければ連絡先教えようか?(笑)」私は、「いやいや!!…」 みたいな感じで。 数日後、いつも通りバイトに行ってみると、仕事関係で他店から偶然来ていた彼とパートのおばちゃんが店で話してて、「あの人だ!!」と、なり、おばちゃんも、彼に、「~くん、この子があなたのこと好印象だと言ってた女子大生の子よ!今度2人でご飯でも行けば?」 という感じで、彼と連絡を取り合い始め、「パートさんもそう言ってくれてることだし、よければご飯、行く?^^」という感じでご飯や、お花見など、あちらから頻繁に誘ってくれて、3回目のデート?で、告白されました。凄く短い期間で告白されて驚きましたが、 そのデートで彼は私に言った内容に驚いて。 「実は1年前に接客したこと、俺も覚えてたんよ。かわいいなぁって思ってた。それで、最近、パートさんに、俺の事を良く言ってくれる女の子がいると聞いてはいたものの、まさか、1年前の私さんだとは、ビックリして。見た目だけじゃなく、何度か会ううちに、内面もすごく良いなと思って。」 と、話してくれました。 お互い、一度の接客で、しかも1年前の事を覚えていたなんて、これは運命だ!と、私は思いました。彼もそう思ったそうです。この子を逃しちゃいけないと思ったと言っていました。 それから、彼は移動で、お店での接客から、本部での事務職となり、見た目も、今までの白衣ではなくスーツのサラリーマンとして働き始めました。 勤務日も変わり、仕事内容も変わり、彼も疲れが表れてました。 私も大学生活で忙しかったですが、授業とバイトの空き時間を見つけては彼と会う時間を作りました。 これも結構生活リズムが崩れて厳しかったのと、なんせ3回のデートしかせず付き合った為、彼の事をあまり知らないので、会えばすごく緊張してて、私は心身ともに疲れてました。 だけど、付き合って色んな所にデートに連れて行ってもらって、徐々にお互いの事も分かり始めました。 しかし、彼のことが、よくわからなくなるようなことばかり起きてきたんです。 まず、彼は男子高校ということもあってか、一人っ子ということもあってか、女心に鈍く、付き合い始めた頃から、昔の写真(女友達と手を繋いでいるもの)を冗談で見せたり、テレビに出ている可愛い人を、「こんな子が近くにいたら絶対惚れる!」と言ったり、私を嫉妬させることばかりしてました。一番嫌だったのは、一緒に町で歩いていた時、彼の昔の仕事仲間(女性)と会った時、私をその女性に紹介するでもなく、私がいないような感じで2人で長い時間仲良く喋っていたことです。途中、ボディタッチなんてしながら。私はすごく孤独で、何やってんだろ、と思いましだが、そのあと、彼の家で、今までの嫌だったことを話しました。 すると、本人は、悪気は全く無かったと言ってて、さらに、そんな風に言われたのも初めてで、今まで自分が私を傷付けていたことが分かってなかったらしいです。発言は、私との時間が楽しいものになれば、と、ネタの、つもりで言ってたそう。。 涙目で謝っていたので、その時は、もう気をつけてね。と、終わりました。 そして最近は彼がしょうもない嘘を2つついて。 1つは、私がたまたま親の車をかりていた時に、せっかくだから、いつも私の家まで会いに来てくれる彼の家に私が行って、驚かせようと思ったんです。 そして、ラインで「今家?」と聞くと、「うん!家だよ~」数分後に「??」と来てましたが、私は彼が家にいることさえ分かれば、ドッキリさせるためにそれ以上何も言わず、向かいました(笑) で、彼のアパートの駐車場まで来ると、車がなかった! 念のため、ピンポーンを押しても反応なし。ラインで、「嘘じゃん!いないじゃん!」と言うと、電話が来て、「間に合わなかったか~(笑)(なんか凄く焦ってる)あのラインで、私が来るのが分かったから、本当は出掛けてるけど、家にいると行って、私より早く帰って出迎えるつもりだったんだよ~(笑)」と。不自然!! 何処にいたのか聞くと、本屋さん、薬局、実家、友達とご飯と、最初は言ってた。 だけど、数日後、やはり不自然だと思った私は彼に問い詰めたら、「嘘うそ!全部嘘!本当はずっと実家にいたんよ!」と、何故か開き直られました。 もう、彼が信じられず、こんな人とは付き合えないと思い、別れようと言いました。 彼は、悪気は無かったと言ってて、悪い所は直すと言ってくれましたが、私の気持ちは不安定なままだった為、「もしも、時間がだっても私に気があると思ってくれたなら、その時にまた言ってほしい。今は別れよう!」 と、決心しました。 もう1つの嘘は、付き合いたての頃、彼のお風呂をかりて、バスタオルを借りると、大量の血がついていたので、この血は何かと聞いた時、軽く流されたことです。 最近になって私が掘り出したことも悪かったのですが、やはり、元カノの血だったらしく、なぜあの時正直に言ってくれなかったのかと、彼を責めてしまいました。 今思えば、私を傷つけないように言った嘘だったんだろうなと。 でも、何でちゃんとそんなバスタオル捨ててないの!と、情けなく思う所も事実です。 信頼関係が全く築けてないし、彼が私を大切に思っていないのではないかという不安で別れましたが、彼はとても真面目だということが最近分かってきていたし、女心や気遣いに鈍い人だとも分かってきたところでした。 年も離れてるし、付き合うまでの期間も短いし、体の関係を持つのも早かったし、私は遊ばれていただけなのか、と、不安要素ばかりでした。また、こんな人といていいの?とも思いました。 だけど、彼は、私に手紙を書いてくれたこともあり(少し引きましたが、真剣な事は伝わりました。(笑))控えめだけど徐々に私には積極的に気持ちを伝えようとしてくれていたし、私が色んな場所に行くのが好きで、沢山車で連れて行ってくれました。そういう部分では、思い出すと、別れるという選択はあっていたのか、と頭の中がモヤモヤしてだめになりそうです。 お互い、目の前でFacebookやラインも消し、簡単には連絡を取れない状況まで、私自身が作りました。 もし、本気で私の事思ってくれるなら、その時に、また、何かしらで調べて連絡して!と、少し意地悪しました。 しかし、私は彼の電話番号だけは、消せませんでした。 最後、覚悟を決めた時、「この別れはお互い成長する為の期間だと思うから!」と、納得して別れたつもりでした。私も、これからは、彼のことで悩まず、自分のしないといけないことがしっかり、できるようになるぞ、と思ってましたが、悲しいです。 どうしたらいいのでしょうか? 頭がこんがらがって、夏休みである今、一日何もせずただ考えて終わった今日を後悔しています。でも、時間が解決してくれるのでしょうか? 彼から連絡を待った方がいいですか? それとも、私から振ったことですし、彼は傷ついているはずですから、私から連絡して、もう一度一緒にいたいと言うべきですか?
- 彼が既婚者かも。今後男性を信用できないかも。
趣味関係のサイトで出会った同じ年男性と付き合っています。 お互いに30代後半です。 3月に出会って、初めて会った日に意気投合して、その日から毎日長文のLINEをやり取りしていました。 週1か2週に1回くらいのペースで、食事やお花見など5回ほどデートを重ねて関係を持ちました。 もちろんそれまでに、既婚者でないか確認しました。 初めて会った時に食事はいかにも独身男の食事だみたいな話をしていて、基本的には独身という前提で話していましたが、それでも念のため確認で今までに結婚したことがあるか聞きました。そうしたら結婚しようとしたことはあるけど一度も結婚していないと言われました。 私たちの交際についても真剣な付き合いなのか話したこともあり、まだ少し緊張してしまう時もあるけど一緒にいると居心地がいいと言われ、彼からも真剣に付き合っていると言われました。 もし遊びだったのであれば、せめてその時にもう離れてくれればよかったのにと思います。 行動からもだんだんと彼のことを信用するようになりました。 職場も初めから教えてくれていましたし部署やフロアまで聞いていました。 仕事で今度発表するプレゼンのスライドの内容を見せてくれたり、そのプレゼンの発表の時の写真を見せてくれたりしていたので職場は間違いないと思います。 本当にほぼ毎日欠かさずに、海外出張中とかでも写真を送ってくれたり長文(LINEで2スクロールくらいになるような)のメッセージをやり取りしていましたし、金曜日に会う約束をしていた時に、日曜から出張の準備がまだ終わっていなかったのですが、土曜日に休日出勤をしてまで時間を作ってくれたり、私の仕事のイベントにも遊びに来てくれて私の友人にも会っていました。 あまり女性に慣れている感じがしなくて、初めて関係を持った時も久しぶりと言っていて、入れた瞬間に射精してしまいました。 平日の夜に会うことが多かったは多かったのですが、休みの日に全く会わなかったわけでもありませんでした。 休みの日に(都内から)逗子海岸まで遠出したりもしました。GWにも会った日もありました。彼は週末にサッカーをしるのと5月は私も平日もとても忙しく、週末がほとんど予定が埋まってしまっていて、彼の海外出張もあったりで週末に会わなくても特になんとも思っていませんでした。 サッカーは本当にしていて、付き合い始める前にたまたま週末に私が行く予定だった場所と彼の試合の場所が一緒でそこまで一緒に行ったこともあり、彼はサッカーボールを持って駅でチームメートと合流していましたし、サッカークラブのHPも見せてくれたので試合結果とかも見ることができました。 彼と3回ほど関係を持って、彼からヘルペルをうつされました。 お医者さんにも初感染と言われ、私は初めての彼氏と9年付き合った以外は、今回の彼が初めてで、ほぼ彼からうつされた可能性が高いです。 ただ彼に症状は出ていなくて、気がつかないで保菌者になっている人も多いとのことだったので、特にどちらからどうみたいな話はしませんでした。 その後それをきっかけに、性病検査を一緒に受けて欲しいと言ったら快諾してくれて、私が病院を探したのですが、料金がかなり高額でそのことを彼に話しても、自分が払うから大丈夫だよと言ってくれていました。でも結局私はその時点で高いので既に郵送でできる検査キットを購入済みだったのでそれを渡しました。 フルセットの検査で結構大変だと思うので、結婚してたら家で性病の検査なんてできないかなと思ったり、その検査キットもきちんとやってくれて、結果が出た時には自分から結果のスクショを送ってきてくれたりと、きちんと向き合ってくれていると思っていました。ホテルに行っても支払いも複数のカードのことも結構ありました。 6月になって私自身が週末に時間ができるようになり、だんだんそれまで泊まったことがなかったり、週末にあまり会っていなかったので、そういうのもしたいなと思うようになってきました。 先週金曜日の夜会ったので、ホテルに行った時にこのまま朝までいられないか聞いたら明日もサッカーで朝早いからと言われて終電前に帰りました。HPを見てもサッカーは大抵遠い場所で朝が早いです。 ただその前の食事の時にもうすぐサッカーが夏の間お休みになるから、前から言っていたスタンダップパドルを一緒にやりに行こうと言われていたので、きっと近いうちに泊まったりもできるかなくらいにしか思っていませんでした。 今週は私が用事があって、会えるのが木曜日だけだったので、特に泊まる話はしていなかったのですが、帰り際に今度お家行ってみたいなと彼に言ってみました。 そうしたらいいよと言われて、その日の帰りも普通にラインしていました。 金曜に私が同僚とあるレストランに行くことになっていたので、写真見せてねとか言っていました。 ただ金曜の朝に送ったラインが既読になり返信がきていません。 たまに忙しいと遅れることもあるので、あまり気にせずに送ると言っていたレストランの写真を昨日送りましたがまだ既読にもなっていません。 ブロックされていないかと彼のラインのホーム画面を見たらタイムラインが出ていたのでブロックはされていないようなのですが、そこで彼のプロフィール写真にいいねをしている女性がいることに気がつき、その人の名前が彼と同じ苗字でした。 彼は外国で生まれたアジア系のハーフで珍しい外国の名前なのですが、その苗字に日本人女性の名前だったので、奥さんではないかと思いました。 その女性の名前で検索したら、その女性のFacebookがあったのですが、彼のいた国に在住になっていて、子供も二人いるようでした。 ただその女性の友達のリストに彼はいませんでした。でも恐らく彼のお兄さんらしき人が友達にいました。 家族の話とかもよくしていたので、お兄さんのいる国なども一致していて何より顔がそっくりでした。 もう心臓がバクバクして、不安で仕方ありません。 既婚者だったのだとしたら、恐らく家に行く話がでたので、もう彼は連絡してこないのではないかと思っています。 今まで真剣にしか人と付き合ったとこがなかったですし、気をつけてきたつもりだったのに、もう騙すつもりで来られてしまったらどうすることもできないんだなと感じてしまい、これから男性を信用できる気がしません。 しかも一生治らないヘルペスまでうつされ、心身ともにズタボロで死にたい気持ちです。今後もヘルペスを持っていると知ったら付き合おうとする男性はいないと思いますし、一生を台無しにされたような気持ちで、騙していたのであれば彼を訴えたいくらいです。 既婚者だった場合、彼を訴えることはできますか?訴えたら私の周りの人にも知られることになりますか? もし既婚者だった場合奥さんに知らせてもいいでしょうか? 出会ってからほぼ毎日やり取りしているLINEは残っています。特に好きだよとかそういうのはないですが、毎日キスの絵文字で終わっているのと、あと性病の検査結果を彼から送られてきたのがあるので、それを見せたら浮気の証拠になりますか? もし彼が既婚者だった場合、このことが奥さんに知れたら私が訴えられるのでしょうか?ズタボロにされた上に訴えられるのではたまりません。 結婚したことがあるかとか真剣に付き合っているのか聞いたりしたのは、全て対面なので私が既婚者だと知らなかったという証拠はなにも残っていません。 今からでも本当に独身?というメールを送った方がいいでしょうか? 大人になると騙される方も悪いとか言われることもありますが、そうするともうこれからどうやって男性を信用したらいいのかわかりません。もう将来にも希望が持てません。どうしたらもう騙されないのでしょうか? もちろん既婚者だとわかれば付き合い続けるという選択肢はありませんが、彼とのことはどうしたらいいのでしょうか?もしまた連絡がくるのであれば、まずは確認しなければいけないと思うのですが、もう騙すつもりなのであれば、聞いても本当のことを答えてくるわけがないし、どう確認したらいいのでしょうか。 もう動揺しすぎて支離滅裂な長文になってしまってすみません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#227366
- 回答数14
- ●絶縁関係にある憎い父親との今後。 長文です
長くなりそうですが、まず父親の人間性から書かせて頂きます。 かなり恥ずかしい話ですが、覚悟して書きますので御一読下さると幸いです。 ※凄惨な内容も含みますので、苦手な方は速やかにページを閉じてください。 私(39歳・男)には絶縁関係にある父親(現在70代後半か)がいます。 家族は既にバラバラですが、他は母親(50代後半)と妹が二人(20代後半・30代半ば)がいます。 両親は私が二十歳になる前に離婚し、母親はその後とても良い人と再婚致しました。 私が産婦人科で生まれて退院後、母親に抱かれて初めて家へ迎え入れられた時、父親にベビー服ごと掴まれて投げつけられています。 産前産後、病院には来ていません。 まだ3~4歳の頃の記憶としては、食事を与えられずタンスの上に放置。 引き出しが数段あり、上部の観音開きが少し奥まっていて段差があるタンスです。 この段差に立たされて身動き取れないまま、家族の食事を眺めていた記憶があります。 真冬に外に締め出された記憶もたくさんあります。 これらは私が何か仕出かして躾けの一環だったのかもしれないので、さほど気にはしていません。 10代半ばくらいまではビール瓶や栓抜き、酷い時にはセットウ(大きな片手ハンマー)や出刃包丁を投げつけられた事も多々あります。 よく今まで生きてるもんだと不思議なくらい。 何が原因という訳でもありません。 突然キレて暴れだし、一度暴れると母親と私に暴力。 ストレスをため込んで一気に爆発させるタイプです。 子供相手でも頭を鷲掴みにし、身動き取れなくして本気で殴る蹴るなどの一線を越えた暴力です。 それを止めようとする母親にも同様に殴る蹴るの酷い暴力。 私と母の立場が逆の事もあります。 家中が破壊され、ドアや電化製品は破壊、家財道具はあちこちで引っ繰り返ってる状態です。 家に灯油を撒き、火を着けようとしたこともありました。 近所の方が駆けつけて未遂に終わりましたが、この様に何度も殺されるかもしれない状況がありましたね。 他にも親戚たちと花見や釣りのレジャーに出掛けると、駐車してある車に「生意気にクラウンなんか乗りやがって」と傷を入れたり、弱そうな通行人を殴ったり。 これが悪そうでカッコイイとでも思ってるんですかね。 当然現場は大ひんしゅくですよ。 でもKYだからそんな空気も読めない発達障害です。 家族だけのレジャーは必ず釣り。 年がら年中、釣りの事しか頭になく、家族よりも釣り優先。 出掛けるのにモタモタすると家の前でエンジン吹かしまくったりキレたり、楽しいはずのレジャーも一切楽しい思い出がありません。 私が幼少の頃、病気でかなり危険な状態になった事があるらしいのですが、その時は遠く離れたところまで麻雀をしに行きました。 父親は猫の首にロープを括り、橋の上から吊るして新聞に載ったことがあると自慢そうに言っていました。 私が小さい頃は捨て犬も多く、幼心にその犬が飼いたくて飼いたくて何度か連れて帰ったことがありました。 すると笑顔で連れて来い、連れて来いと。 連れて行くと父親が室内から庭にいる犬を呼び、エサを与えるフリ。 でも後ろ手にバット持ってるんですよね。 餌をもらえると思って寄ってきた犬に対し、バットで殴打。 恥ずかしながら、こんなチ〇ガイです。 今考えても怒りに震え、体調が悪くなってしまいます。 何故か昔から私の写真だけが無く、高学年の頃に食器棚の奥から破かれた写真を発見しました。 母親や親戚に抱かれた写真です。 セロテープで修復され、ラップで包んで隠してありました。 父親が破り捨てたのを母親が隠し持っていた様です。 母親は次女を産んでから自律神経失調症を患い、今もそれは続いています。 祖母はその頃デパート務めでしたが、よく自宅に来て家事を全てやっていました。 私が二十歳になる前、夜帰宅すると家の様子がおかしかったので祖母に聞くと、母親がビール瓶で殴られて病院に運ばれたと。 私が二十歳になるまでは頑張ると思っていた様ですが、これが原因で離婚。 長女を連れて出て行きました。 私は常々、早く離婚しろと言っていたので正直せいせいしました。 父親は暴力だけでなく暴言も酷いものでした。 心無い暴言から威圧的な暴言まで。 頭カチ割ったる、ぶち殺したろうか、死ねや、お前カタワにしたろうか…こんな言葉の連続。 話は通じず、何の話題をしても「ワシは悪うない」というピントのずれた返しで、話し掛けた側が不快な気分にしかならない相手です。 離婚後、二十歳なろうかという私に向かって、「これまで遊園地や旅行にも連れて行けんかった。これからはそうして家族と仲良くしていきたい。母親が戻ってくるように話してくれんか」 と、トンチンカンな事を言われて失笑しました。 そんな中、私が結婚する事になり、それまで危険な職についてたので結婚を機に辞めて、父親の経営する小さな会社で一緒に働いたこともあります。 給料は当時の友人たちより随分低かったですね、もう笑ってしまうほどに。 7~8年の間そこでもいろいろあり、私も離婚する事となってしばらくした後、突然のクビ宣告。 好き勝手・我儘放題を良しとしない私の存在が目障りだったのでしょう。 同棲していた彼女のところまで乗り込み、「お前頭カチ割ったろうか」と脅迫して、彼女は恐れて実家に帰ってしまいました。 それに怒った私が父親を捕まえて馬乗りになり、近くにあった刃物で刺してやろうとした瞬間、肉がえぐれるほど噛み付いて逃走。 そのまま通報され、警棒持った警察が何人も突入してきた事があります。 話は変わり、妹(次女)は生まれつき片足に障害があり、難病で切断しか方法がないと言われていました。 血管が左足内でモズク状になっており、足を着くこともままならない程です。 その為片足はつま先しか着けず、そうして歩くか片足でジャンプしながら移動するしかありませんでした。 関節は固着し、ひどい状態です。 そんなこと生まれた頃から知っているのに、同業者など身内以外の者が訪れると、見せしめの如く「何やお前の歩き方、気持ち悪いのう」「お前と一緒におったら恥ずかしい」と辱めを与えるのです。 人の気持ちは全く理解せず、調子に乗ってね。 知人たちもどう対応して良いか分からず困惑。 自分としてはこの言葉が一番許せなかった。 正直、それこそ何度殺してやろうと思った事か。 とにかく家族は家来・家畜以下の扱いで、人前で調子に乗るための道具。 友人・知人と思ってる連中もその時繋がりがあるだけなのに、それにも気付かず友人たちの前で家族を邪険に扱う。 まともには相手されてないのにね。 因みに仕事関係の客にはペコペコ状態。 自分の中で順位を付けているんですよね。 とにかく何を差し置いても我が身が可愛いだけ。 妹は20代前半になった頃、痛みに耐えかね、そして他の友達みたいにお洒落もしたいと言って、足を太ももから切断しました。 その頃は確か一人暮らしだったのかな、父親の元からは離れていたと思います。 今は義足生活ですが、車の免許、様々な資格も取得し、母子家庭ですが息子を育てています。 仕事を辞めてから縁は無かったのですが、次女は嫌々でもまだ多少の繋がりがあります。 父親なんだしという思いもある様です。 聞いた話によると、数年前に脳梗塞(血栓?)を患い、半身が少し不自由になったとの事。 カタワにしたろうかなんて言ってた自分が、自由のきかない身になったわけです。 そして今日聞いた話では、入退院を繰り返し、現在も入院中とのこと。 入院に2名ほど署名が必要らしいのですが、友人も全て離れてゆき、何とか知人1名、そして次女がサインしているらしいです。 妹も不自由な身で1歳の子供もおり、着替えの差し入れなども相当な負担が掛かっていると思います。 説教もしてやるらしいのですが、シュンとなるのはその時だけ、退院すればまた普段の父親みたいですね。 これがこの親父の手(手段・策)といえば、そうなのかもしれません。 こういった父親であり、私は正直なところ父親だと思っていませんし、亡くなっても何ら特別な感情は有りません。 多少の思いに更けることはあるかもしれませんが、世話や葬儀などする気は全く持っていません。 今こうして思い出す内容を少し書き出してみましたが、当然これだけの内容で収まるものではありません。 そこで相談です。 長女(父親とは20年会っていない)も次女の負担を軽減する為に動くしかないのかなと言っております。 まだ考えが纏まらない様ですが、これも私同様に相当な強い思いを持っております。 私は縛って連れて行かれても拒否したいのですが、過去のトラウマもあり、自分では考えが纏まらなくなってきました。 正常な家庭なら力になれるのが一番良い、でも出来ない。 家族は仲良く過ごせた方が良い、でも出来なかった、させてもらえなかった。 これまで実情を知らない外部の人からは、「いろいろあっても親子なんだから仲良くしないと」など散々言われて来ました。 でも私だけの問題でもなく、やはりそう言われても全く納得が出来ないままです。 私が大人になってからも父親と話すと声がうわずってしまい、呼吸が乱れ気味になる状態です。 声が出せなくなる時もあるんですよね。 私は一体どうすべきでしょうか? もう考えると頭痛がしてきます。 何か良いアドバイスをご教示頂けると幸いです。 最後までお読み頂き、有難う御座いました。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#134956
- 回答数4
- 京都で都路里より美味しいパフェ
以前京都旅行の際に、友達から薦められて都路里のパフェを食べたのですが、感動するような味ではないというのが正直な感想です。期待しすぎたのかなあ…。 今月下旬また京都に行く予定なので、都路里より美味しいと思われるものがあれば、お店とオススメのパフェの名前を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yasukokko
- 回答数4
- 大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山で中華料理のおいしいお店を教えて下さい☆
こんばんは。 私は中華料理が大好きで、いつもは地元(大阪南部)の中華料理屋に行っています。 しかし、最近ちょっとお金が入り、遠出しても構わないのでおいしい中華料理を食べたいなぁと思っています。 そこで“これはうまい!!“というお店を教えていただけないでしょうか? 値段はもちろん安くておいしいというのが理想ですが、この際おいしければ高くても構いません(笑) 噂などどんな小さな情報でもかわまないので教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。 また、高級な中華料理屋の場合のマナーなどがあれば教えて下さい。 私は22歳なのでいい服はもっていないので、、、。
- 締切済み
- 名産・お土産・食べ歩き
- noname#13466
- 回答数6