検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 世界最古の絵画は?
世界最古の絵画は? 今、私たちが普通に絵画と呼んでいる作品の多くは、大体15~16世紀に描かれたものが主流かなと思っています。 要はキャンバスに絵具を使って描く手法ですね。 質問なのですが、今、確認できる範囲で 「世界最古の絵画」 と言える作品は、誰のどんな名前の作品なのでしょうか? 念のため、原始人などが洞窟に描いた壁画は除きます。 私たちが一般的に絵画、あるいは美術作品と呼んでいるもの、すなわちキャンバスに描いた油絵や水彩画などの範囲でお願いします。 歴史博物館ではなく、美術館で並んでいるような作品の事です。 彫刻の世界では古代ローマ時代やギリシア時代の作品があると思うのですが、絵画となると意外に新しいのでは? と感じているのですが ・・・
- パブリックドメインの絵画を
パブリックドメインの絵画を モノクロ化して部分的にトリミングしたものを 鉛筆画として再現することは 著作権として問題ないのでしょうか?
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- dotinc168
- 回答数3
- 絵画の始まりっていつ?
絵画は、いつから描き始められた、もしくは人々にジャンルとして認知されたのでしょう? 回答についての参考URLなども貼っていただけると嬉しいです。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- cyclone11
- 回答数3
- リハビリセンターに飾る絵画
困っています。 高齢者向けのリハビリセンターに大判サイズ以上の絵を飾ろうとしています。壁は白で利用者の方が横になるベッドの近くに飾る予定です。 購入を考えているのですが、どのようなものがよいでしょうか。 絵画やアートについて全く触れたことがないのでどなたかアドバイスをいただきたく思います。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- pirokihiro
- 回答数5
- おすすめの絵画展
今開催している、絵画展を探しています。 絵画を見に行くのは初めてなので、どういうのが良いのがわかりません。 今開催していて、(これから開催でも良いです。)おすすめの絵画展を教えてください!
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- silentxxx
- 回答数4
- 絵画の価値とは?
こんにちは。 絵画の価値というか価格に関する質問なのですが、 とある番組を見ていると、百年以上もたった絵画は、 絵の具が退色し、当初の色と違っているということを言っていました。 だとすると、古い絵画は作者の表現したかったものではなくなっているということになりますよね。 その不完全な絵画(表現は悪いですが・・)を見て、いいとか悪いとか言うのはなんだかおかしいような気がしました。 ましてや、大金を出して購入するというのもおかしいような気がしました。 また、本当にそのような作品・作風が気にいったのなら、 真贋なんて関係ないのではないかとも感じました。 何が言いたいのか分かりにくいと思いますが、 有名絵画を大金をだして買う人の心理を知りたいのです。 単純な成金趣味で購入する人もいると思うのですが、 真に芸術を理解して購入している人のほうが多いと思うのです。 ですので、私がいだいた疑問に対しても矛盾のない答えがあると思うのです。 やっぱり分かりにくいですね。ごめんなさい。 でも、気になってしまったものですから。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 美術
- tomoya_kun
- 回答数4
- ドクロが浮かび上がる絵画
正面から見ると普通の絵画なのですが、斜めから見るとドクロの絵が浮かび上がるという絵画があるそうなのですが、作者、タイトル共にわかりません。 知っている方、教えてください。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- bavarois
- 回答数2
- 絵画教室を開きたい
私は小さい頃から絵に興味があり、 知り合いが絵画教室をしている影響もあって 自分も開きたいと思っています。 最低でもいくらぐらいかかるんでしょうか。 また、教室を出すまでの経緯を知りたいです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- godartist
- 回答数2
- 絵画、発表の場って?
障害を持っている父の唯一の趣味が絵画なんですが、 最近、目標がないからか、書く機会が減ってしまいました。 どこかで、発表できる場ってあるのでしょうか? 個展でも出来ればと調べてみたのですが、結構お金が掛かりそうなので、コンクールや、みんなで発表できる場ってないのでしょうか? 父の目標を作ってあげたいので、よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- na_cco_chan
- 回答数4
- バロック絵画について
バロック時代の絵画で、バロックの特徴が顕著に現れているのはどの絵だと思いますか? またバロック時代の特徴といえば具体的にどんなものを指すのでしょうか?ルネッサンスのとの違いが良く分からないので、具体的に教えていただけないでしょうか。お願い致します。
- 物語的な絵画と詩的な絵画の違いについて。
物語的な絵画と、詩的な絵画の違いを教えて下さい。 そもそも二つに違いはあるのでしょうか?ある場合はどう違うのでしょうか? 御意見お聞かせください。
- 締切済み
- 美術
- hikouki3121
- 回答数4
- 絵画館前の銀杏
こんにちは。n-gumoです。 神宮外苑、絵画館前広場の銀杏並木って もう見頃過ぎちゃったんでしょうか? 明日行きたいんですけど…。 お近くで、今現在の状況のわかる方 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- n-gumo
- 回答数1
- この絵画の作者は?
どこかで(多分Wikipediaサーフ中)頂いた画像なのですが、作者名を失念してしまいました。 とても好みの画風なので、是非作者を知りたいです。 ご存知の方、お願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- mikahana
- 回答数1
- いただいた絵画の価値?
1990年代に知人から矢作絵理子さんのシルクスクリーンを頂いたのですが、全く知識がなく、価値がわかりません。矢作さんの作品に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- legatown
- 回答数2
- シルクスクリーン絵画の依頼
2色刷りでa3サイズで描いたイラストを シルクスクリーン絵画として30枚プリントの依頼をしたいと思っているのですが、 相場はおいくらぐらいでしょうか? 経験のある方のご意見聞かせて いただけると幸いです。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- dotinc168
- 回答数1
- よく絵画であるハープ
幼少期に美術館にいったときにハープを奏でている女性の絵画がありました。 私はそのハープに一目惚れしてしまい成人しても忘れられずネットで調べているとライアーハープだということがわかりましたが、売っている店がとても少なく、しかも私の惚れた形のものは技術上いい音がでないということも知りました。 もう形はどうでもいいです。 でもあのポロンという綺麗な音が忘れられません。 あれを奏でてみたい。 絵画にあるように小さいけれどいい音がなるハープを教えてください。 またよろしければそのハープが売っている店や場所を教えてください。 自力で調べられるだけは調べました。 もう打つ手がないのです。 お願いします!
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- noname#194440
- 回答数1
- 西洋絵画や彫刻で
男性ヌードは子供も成人も扱われているのに対し、女性ヌードは成人に限定されているのはなぜでしょうか。「ビーナスの誕生」なども女児の姿ではなく、成人の姿で描かれていますし。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- tzd78886
- 回答数1
- テムズ河凍結の絵画
2009年7月11日のNHKサイエンスZERO「太陽黒点の謎に迫る」で紹介された絵画を探しています。 1500年代中頃にテムズ河が凍結し、人々がスケートなどをしている絵です。 絵画の作者・名前・所蔵先や写真をDownloadできるサイトなど有りましたら情報を頂きたいのですが。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- v1-rotate
- 回答数1