検索結果

お花見

全4498件中1541~1560件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • お酒で失敗・・・どうしたらよいでしょうか

    私は5月に結婚を控えた24歳の女性です。 土曜日に会社でお花見がありました。 私はお酒があまり強く無く、いつもはあまり呑みませんが、その時は、私が4月末に会社を辞めることもあり、私の送別会のような感じで私もお酒を飲まされました。 酔っ払ってその後のことは良く覚えていないのですが、同僚(男性・私の彼の友人)が送ってくれると言うことで同僚の肩を借りて帰りました。 翌日、二日酔いの頭痛で目が覚めると、どこかのホテルで裸で寝ていて隣にはその同僚が裸で寝ていました。 びっくりしていると、その同僚が私がしつこく「Hして」とせがむので仕方なくホテルに来たと言います。 私は恥ずかしくてどうしていいか判らず家に帰ってから泣き通しです。 私の彼はそのよな異性関係には潔癖症の人で、多分、このことが判ると許してくれないと思います。 また、その同僚はいつもは仕事も出来ていい人ですが、女性関係は少しだらしなく、前に会社の同僚同士が結婚したとき、奥さんになる方と関係して、知らないのは旦那さんだけと言うことがありました。 その時は、会社が小さく、その同僚は非常に仕事が出来るので上司も無いも言えず、結局、その旦那さんが噂が広まる前に転勤(一応栄転ですが)させられました。 それと同じことに私がなってしまうなんて、 本当は、彼に全て話し婚約を解消すれば良いのでしょうが。 あの同僚も彼の友人なので結婚式に招待しています。 このままだと噂になり確実に彼の耳に入ります。 彼を傷付けたくないです。 それに私は彼を愛してます。結婚したいです。 どうしたら良いでしょうか。

    • mey0043
    • 回答数16
  • アラフォー男は難しいのですか?

    最近、花見会、バーベキューと立て続きに交流の場所に行きました。 私もアラサーなのですが、意外に30半ばの人当たりの良い独身男性が多いように感じます。 (ちなみに、、バーベキューではセクハラ男がいて、キュロットを履いてたのですが、裾から手を入れられて生尻を触られとても気分害したのですが、、嫌な思い出残りました) 個人的にお食事に誘われたりして、嬉しく思います。 でも、なんていいますか、、アラフォー男性らはすごくすごく喋るのです。 1人の方は疲れるぐらい。。。 今思えば、一期一会の出会いになった41歳の男性も自分のことをすごく喋る人で、少しは気に入ってくれたかな?と私から食事を誘ってみたのですが、「こちらこそ」って一言で終わってしまいました。 こちらとしては、しゃべってくれるから少しは私に興味あるのかな?と思うのですが、 特に次を誘われることなく、、 私は笑顔でうなずきながらお話を聞いてるつもりなのですが、笑顔がヘンだったのかな? 20代がいいのかな?おばさんだな?思われたかな? 喋りながら、私のこと「ないなー」と思われたのが悲しく思います。 私の偏見ですが、一度でも彼女がいたアラサーアラフォーは難しいかな?思います。 まわりを含め、女性に縁がなかった男性はすごくがっついてきますが、、 自分が20代のときも37さい34さいの男性が好きでしたが、年上女性とお付き合い結婚されてしまいました。。 そんなことがありまして、20代だからいいってわけでもないとは思うのですが。。 知り合い30代女性が、「今は草食男が多い。女の子に一度二度断られたぐらいでめげるな!」 なんて言ってましたが、、 皆さまはどう思われますか?

  • このメールの意味は??

    20歳の大学生男です。 最近、僕の友達(同じ歳の男1女1)と飲み会を企画して その時に、女友達に友人(1つ下の子)を紹介してもらいました。 終了後、お礼のメールをするとその子からは 「あんまり喋れなくてすみません、だんだんうるさくなると思います笑」 とのメールが来ました。 その約1週間後に、僕がその子をメールで誘いました。 内容は、放課後に例の男友達と共に電車で花見をしに行き、 その後食事をするというものでした。 その子はすんなり「行きたいです」とOKしてくれました。 当日は時間もその子の最大である夜10時まで いき、そこそこ楽しくできました。 そして翌日、お礼のメールを送ると、 「また良かったら遊んで下さい」との返事が来ました。 そして先日、2人食事をしませんかとメールを送ったら その日は予定が入ってるとのことで無理でした。 「またよろしく」と書いたら「はい、こちらこそ」と返ってきました。 その子はどちらかと言うとおとなしいタイプで、言動表情が読めません。 とても気になることが、実際に会ったときは僕の方が男友達より 好感を得ていると思うのですが、歳が1つ上ということもあるのか、 僕の男友達にもメールでは似たような対応をしていることです。 全体的に「ありがとうございます」や「すみません」などの 遠慮気味な言葉が多いです。 なのでいまいちメールも社交辞令の感がしてなりません。 そこで質問ですが、この一連のメールにどんな意味があり、 脈はあるのでしょうか? そして、ほんとの気持ちが知りたいのですが、 何かいい方法はないでしょうか? よろしければアドバイスをよろしくお願いします。

  • お互い受身の場合・・・

    こんにちは。20代後半の女(受身)です。 私は気になってる彼(29歳)がいるのですが、彼自身も受身のようで どう進展させたら良いか困っています。 お互いの関係は、共通の友人を介して知り合い、一度、3人で飲みに行きました。その飲み会は、彼が友人にセッティングを依頼したようでした。 その時は、友人から気になる人はいないか?とか、お酒好きの彼氏ができたら・・・?(彼のことです)など、その彼にまつわると思われる 質問をされました。ですが、連絡先の交換などもなく、終わりました。 (私も交換させる雰囲気にもっていければよかったのですが、友人がひどく酔ってしまい・・・。) 一昨日、また3人で遊ぶことがあったのですが(初対面から3回目) 彼とすごく楽しく過ごすことができ、そのあとまた別の友人グループに 合流し、お花見に行ったのですが、そこでも色々と楽しくしゃべることが出来、楽しく過ごせました。1回目遊んだ時は私には照れがありましたが、今回は自分から積極的にしゃべりかけました。ですが、今回もアドレス交換の雰囲気もなく終わってしまいました。。 もしかすると、私のこと好きじゃないのかな・・・?とも思ったりもするのですが、彼が「俺基本的に受身だから・・・」と言っているのを 聞いて、これは私から行動しないといけない?と思うようになり 超受身な私は困っています。 私が友人を利用するのも有りなのかもしれないですが、友人にも伝えるのが恥ずかしくて、どうすればいいのか困っています。 多分、彼は人並みに恋愛しているようなので、個人的にやりとりが できれば進展は望めそうなのですが、そこに行くまでに苦戦しています。。アドバイスいただけますでしょうか?

  • 都合のいい女?

    こんばんは。 「H目的の都合のいい女」と聞きますが、その逆で全く女として見てもらえない状況です。 知り合って1年以上、月2~3回会う男性がいます。 メールは週4~5回交互に送りあっています(メールは面倒で苦手みたいです)。 会うのは週末で食事に行ったり、昼から1日遊んだりします。 花火やお花見、普段は映画や公園でボーとしたりします(二人とも人混みが苦手なので)。 初めは全て奢ってくれてましたが、それは困ると言って今は7:3位です。時々全額奢ってくれます。 これだけ見ると彼は好意があるかなと思うのですが、何もありません…。 キスどころか手すら繋いだことありません…。 これは女として全然魅力がないけど、友達として楽しいから暇つぶしに会ってるってことですよね? 私は彼が好きで、はっきり告白はしていませんが彼はそれを知っています。 お互い30歳前後、彼は仕事が忙しく毎日終電帰りで休日出勤もしています。 彼女はいなく、もともと恋愛に重きを置いていない感じです。 学生時代から今まで男性が多い環境です(理系の技術者)。 H目的の場合、付き合っていくうちに性格(相性)が合えば好きになる可能性もあると思いますが、 その逆で女として魅力が無い場合、どんなに気が合っても彼女にはなれないですよね? 彼は友達とワイワイ遊ぶというより、静かにのんびり過ごすタイプです。 私は逆に常にしゃべっていて、よく明るい面白い(うるさい??)と言われます。 彼はどういうつもりで私と会ってるんでしょうか? 明らかに自分に好意がある女性と、頻繁に2人で会うのに抵抗はないのでしょうか? こういう状況から女として好きになる事はあるのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

    • cim202
    • 回答数5
  • 戦前の日本人の朝鮮や中国から渡って来た人達との関係についてお聞きします

    戦前の日本人の朝鮮や中国から渡って来た人達との関係についてお聞きします。 私の祖母は92歳です。戦前は九州の西のある都市に住んでいたそうですが、その時の祖母の話しによると「朝鮮半島から仕事を求めて渡って来た人達が多く住んでいて行商の仕事をしている人が多かった。商品は服をよく見かけた。必ずしも貧しい人達ばかりではなく、朝鮮人の元締めの人は大きな家に住んでいて日本人以上に良い暮らしをしていた。私が服を買うと、その朝鮮の人は平身低頭に「奥様、ありがとうございました。ありがとうございました。」と何度も何度も頭を下げてお礼を言ってくれるので、まごころが伝わってきた。 4月の花見の時期になると、桜の木の近くで民族衣装を来た人達が華やかに踊っており、日本人はおひねりを渡していた。和やかな感じで、お互いに良い共存関係であった。 ただ、彼らに「朝鮮人」という言い方をすると血相を変えて怒り出すから決してそういう言い方をするなとも言われた。(信頼関係には諸さがあった。) ・・ただ、仕事を求めて朝鮮から来て今も日本に住んでいる方が「恩義」も持たず、日本に対して敵愾心を持っている点は疑問を持ってしまう。反日的な言動で自らの品格を落としてしまうので、それは考えて貰いたい。」とのこと。驚きました。 しかし、終戦直後に朝鮮や中国の人が東京などで大暴れしたと聞きますが、やはりそれは日本人が見下していたからだと思うのですがどうでしょうか? 祖父の様な「お互いに良い共存関係であった。」と言える当時を知る日本人は本当に少数だったのでしょうか? ぜひ教えくださいませ。

    • dela
    • 回答数1
  • 彼女について

    私は38歳離婚歴あり まだ付き合ってはいない彼女23歳について相談させてください 私共は介護施設で知り合いました 彼女はヘルパーさんで私はコックさんです 普段はあまり接点はないのですが3月の年度末研修のときに調理場見学で彼女のお世話をさせて頂きました 外見は地味ですが感じがよくなんとなく気になっていました その後彼女が料理をとりにきたりしたときに軽い会話をするようになり更に気になる存在になってきました 何日かして思いきって食事に誘い食事しました そのときにメール交換をしてそれから今日に至るまでほぼ毎日メールをしています 仕事の帰り時間が合えば送っていき食事も何回かしました またまた思いきって休みの日にお花見デートを誘ったんですが「デートじゃないけどお出掛けね」となんか曖昧なOKを頂き先日お出掛けしてきました 彼女も凄く喜んでくれましたし私といると楽しいし自然体でいられますとも言ってくれてます ただメールもいつも私から(ラリーはかなり続きますし返信も必ずきます)彼女から始まるメールはなく私が送らないときはほぼ1日メールはありません (電話よりメールのほうが好きだと言ってました) 食事も帰りの送りもお出掛けのお誘いも全て私からです 彼女からアクションがなく同じ職場で断られたらと思うと告白しようにも勇気がでません 彼女は男女問わず友達も多く私もその中の一人なのかとも考えてしまいます 友達以上になりたい気分はあるのですが離婚歴もありかなり臆病になっています どうしたらいいのでしょうか? まとまりのない長文ですいません どんな意見でも参考にさせてもらいたいと思います アドバイスをいただけたらと思います よろしくお願いします

    • noname#194010
    • 回答数1
  • 近所付き合い 近所の子供にお金をつかわされる

    わたしは、子なし、在宅ワーカーの主婦です。 ご相談したいことは、近所の共働きの家と、その子供との近所付き合いのこと。 子供が、わたしの散歩(犬の散歩)についてきます。 その子の家も犬を飼っていますが、子供は一人で散歩できるほどしっかりしていないので、親に「犬の散歩に行くときは誰か近所の大人と一緒に行きなさい」と言われているそうです。実際、一緒に散歩に行くと自分の犬とその家の犬、二匹の世話と子供の面倒までみなければならず、大変しんどいです。。。 それでも最初はその子供をかわいがっていたのですが、ねだられるままにジュースやたこ焼きなどを買ってあげていると、それがエスカレートしてきました。 断っても、絶対にひきません。しつこいです。わたしがその子のいうことを聞かないとものすごく不機嫌になります。 自分のこずかいを持参してるときもあるのですが、それをほんの少し使って「ぼくもう自分のお金でジュース買ったから、たこやきは買って!」みたいなかんじでねだってきます。 (基本的に、わたしはなんでもいうことを聞いてしまっています。それがいけなかったのはわかるのですが。。。。) それだけではなく、こっちの都合など一切ムシ、散歩そのものを忙しいからと断っても「じゃあ犬の散歩は何時に行くの!?遅くなっても一緒に行く!」としつこく電話してきます。 親から、ガマンというものを教えられていない子供のようです。 子供というものは、調子にのる生き物なのだから、最初におごってあげたりしなければよかったと後悔しています。今時分、花見シーズンで屋台等もあって、一日1000円以上かかります。 そのことが、低所得の自分を嘆いてるときにすごくイヤな気分になり、その子供の親に、遠回しにメールで連絡しました。 「ねだられるままに食べ物を買ってあげてしまうのですが、よくないですよね?晩ご飯は食べれていますか?」 と聞いても「大丈夫ですよー」の返事。遠回しな言い方じゃだめだとおもい、「毎日は出費がきついんです(笑)」と勇気をふりしぼって書きました。 返事は、「うちの子、お金もたずに行ってるんですか?すみません!恥ずかしい」とのこと。あわてて、フォローのつもりで(子供がきつく怒られてもかわいそうなので)「いえいえ、ちゃんと自分で買ってることもありますよ」と書いたら、なんだか親に安心させてしまったみたいで「これからも仲良しご近所さんとしてフランクな付き合いをよろしく」ときました。とりあえず、子供にお金を持たせるようにしてくれたようですし(本当はお金wをもたせるのではなく、、買い食いを控えたらいいと思うのですが、絶対に我慢できない子なのです)わたしも、これからはジュース以上のものは買ってやらない!と決意したので、今後は大丈夫と思いますが。いままでのことを考えると腹が立ちます。。。 このニブイ親と、ずうずうしい躾のなっていない子供がムカついて仕方ありません。 でも、わたしは外面がよいので、親に「出張のときはウチの子、あずかってもらえないかなー」なんて言われて、「大丈夫ですよ」と答えてしまったこともあります。 しかも「1日5000円くらいでたのむわーw」なんて言われ、(今思えばバカにされているのでしょうか?)「お金なんていいですよ、あはは」なんて答えてしまいました。 心にもないことを言ってしまう自分の性格が情けないです。。。。 「いい近所付き合いをするためにも、もっと親として子供の管理をしっかりぢたらどうですか」なんて口が裂けてもいえません。ほんの少しでも、相手が気を悪くするようなことが言えないのです。 しかも、その親子にかなり腹がたってるのに、その親子もくるお花見の準備をしていて、ついつい子供と遊んでやるためにバトミントンなどを用意してしまう自分が、います。 腹立つ気持ちと、かわいがってやりたい気持ちが凌ぎ合っているとでもいいましょうか。 カドがたたないように親からお金を取り返す方法や、気持ちのもっていきかた、アドバイスいただきたいです。 正しいことでも、相手が気を悪くするようなことが言えない自分の見栄っ張りな弱さもなんとかしたほうがいいですよね。

  • 男性の意見聞きたいです!メールだけじゃ残念ですか?

    よく会ってはいるが付き合っていない女性から、誕生日におめでとうメールだけ。 これって残念に思いますか? 逆に食事に誘われたりプレゼントを渡されたら、ちょっと重いですか? それとも仲の良い女性なら、食事くらいは期待する? 恋人同士なら身につける物とかプレゼントして全く問題ないと思いますが、付き合ってない状態だとメールだけでお祝いするのが無難でしょうか。。 ↓30歳手前の2人でこんな関係です。 付き合っていない。けど、月1くらいのペースでごはんを食べに行く仲。 会ってない期間は放置というわけでもなく、たまにメールをくれます。 ごはんのお誘いはほぼ彼からです。 以前はドライブに行ったり遊園地に行ったりもしましたが、最近はごはんだけのことが多い。 いつも割り勘。私の誕生日があったときは、まだあまり仲良くなっていなかったからか、「事前に言ってくれたら何かプレゼントしたのに~」と言われたまま何ももらっていません。 クリスマスも何もあげたりもらったりしていません。 バレンタインはチョコを渡しています。お返しはもらいました。 最近私がストレスをためてしまって、彼から大勢で楽しもうよと言われたお花見の誘いを断りました。 (原因は仕事のストレス&この男性とのことで色々悩んでいました…) その後も元気がなくそっけない私に対して、彼は「今度おいしいもの食べに行こう」と週一くらいでメールをくれていました。 先日1ヵ月ぶりに会ったんですが、「もうすぐ誕生日がくるなぁ」とつぶやいていて、「祝って欲しいなぁ」というアピールにも聞こえてしまいました^^;彼とのことで色々悩んでたので最初は「誕生日なんてスルーだ!」なんて思っていましたが、完全スルーもかわいそうかなと思って…。喜んでいる顔を見たいなともちょっと思ったり。 とにかく「彼女じゃない」っていうのがネックになっていて、重くならないようにメールだけにしようかと思いますが、もしプレゼントや食事でのお祝いを期待されてたらがっくりしちゃうかな…と思って迷っています! ご意見お聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。

    • 521125
    • 回答数3
  • 体の関係から始まる恋愛について

    私は28歳。3ヶ月程前の飲み会で3歳年上の男性と知合い、彼の方から積極的に連絡先を聞かれメアド交換。私の中では彼の存在が薄かったため、何度がメールを交わしたものの特に進展はありませんでした。 【1度目デート】約1ヶ月が経った頃、彼からの誘いで食事に。3件ハシゴしかなり酔った彼は、一緒に家(彼の)に帰ろうと言ってきましたが、あっさりと断り、彼を残してタクシーで帰りました。食事は全て彼持ちでした。 【2度目デート】「一緒にお花見したいね」「なかなか会えなくて残念!」など何度かお誘いがありましたが予定が合わず、1ヶ月ぶりにお食事をすることに。2件ハシゴしそのまま清く別れました。食事は全て彼持ちでした。 【3度目デート】会いたさが募り私から誘ってお食事に。2件ハシゴして深夜になり彼の家に。強引な誘いはなく私の意志。2人仲良く一緒に寝ましたが、何もありませんでした。 【4度目デート】彼に物を借りるという理由で彼の家を訪れ、そのまま映画鑑賞。深夜になり泊まる。強引な誘いはなく私の意志。この日は気分も高まっていて関係を持ちました。翌日は休日だったのでのんびりごろごろし、もう一度関係を。その後、一緒にお昼を食べ、彼の車でお買物。最後は私の家まで送ってもらいました。 【現在】「付き合う」という言葉を交わしておらず、私は彼の事がとても好きです。そのため、本心を聞くのがとても恐く、どうしたら良いのか悩んでいます。 もともと頻繁に連絡を取る仲ではなかったので、あえて私からメールしておらず、偶に彼からメールが来る状態です。 体の関係を先に持ってしまいましたが、彼の本当の気持ちはどうなのでしょうか?可能性があるのなら、頑張りたいと思っています。 どうか、男性側の見解や、同じ様な環境から発展した女性のアドバイスなどありましたら、宜しくお願いします!

  • 片思い中です。新中1です

    この春から中学生になる女子です。 3年ほど前からずっと好きな人が居ます。 長文注意です。 同じクラスになったのは5年生の時ですが家が近いのでその前から友達でした(というか幼馴染) 5年生の時は、同じグループで、その中でも結構話すほうでした。 6年生の時は違うクラスでしたが、5年生の時のグループで遊ぶ時に自転車で一緒に行ったり、一緒に帰ったり(家が遠いので途中まで同性の子と帰ってその後で)、その後グループで遊ぶ予定があって、一緒に帰るときは「僕の方が遠いから」と言って家まで3分ほどのところで走って行ったり、背が高くて(学年で一番)身長差が15センチ以上あるのに歩幅を合わせてくれたり、委員会、クラブで同じになったりしました! そういうところでもっとすきになったり・・・ 積極的になってみようと、夏祭り(グループで行った)の肝試しで服の裾をつかんだりとか(この時は「大丈夫?」っていってもらいました) そして、告白するつもりでバレンタインに手作りチョコを渡しました。 でも結局できませんでした。 ホワイトデー当日に、放課後うちまで来て、手紙とおかしをくれました。 その時も結局言えませんでした。 卒業文集の寄せ書きを書いてもらうこともできました! そしてかかせてもらいました。その時にホワイトデーのお礼のメモを卒アルに挟んで返しました。 その時に書こうと思ったんですがやっぱり書けませんでした・・・ そのまま卒業してしまって、今は春休みです。 中学は同じなので嬉しいんですが、入学式前に会える機会ができまして、 そこでもチャレンジしてみようと思います。 お花見にグループで行きます。手作りのお弁当を皆に食べてもらったりするというめっちゃ緊張するんですが、はい。 人数が多いのでなかなか2人になれそうにありません・・・ そこで皆さんに、良いシュチュエーション作りや、恋のアドバイスなどをしていただきたいと思っています><

    • ise-ebi
    • 回答数2
  • 連絡が来ない

    初めてトピ立てます。 よろしくお願いします。 婚活サイトで知り合った人と2か月くらいメールや電話で会話しました。 すぐにでも会いたかったのですが、金沢⇔神奈川と遠距離で、 彼がインフルにかかったり、仕事が忙しかったりで なかなか会えずにいました。 私はシングルマザーで小4の子どもがいます。 彼は子どもは大好きで、私に子供を最優先にしてほしいと話してました。 そのせいか、なかなか会いたいと言えなかったようです。 私の方から、この日なら親戚に預けられるから会いましょう、と言ったら その日なんとか空ける、10分でもいいから飛行機で行くと言ってくれ、 お花見しようと話してました。 ところがその週の初めに、仕事で韓国のメーカーへ 行かなければいけないと連絡がありました。 デートが優先だから、なるべくその日以降の出発にしたい、 と言ってくれましたが、ドンピシャでその日に当たってしまいました。 ショックでしたが似ている業界なので、 事の大変さも、チームで動くので融通が利かないこともわかってました。 デートは延期しようね、と言ったところ 出発しますというメールを最後に1週間連絡がありません。 メールや電話ではとても気が合い、 もし一緒になったら・・・という話もとても多かったので 不安でたまりません。 彼を疑いたくはないですが、 これはフェードアウトなのでしょうか? それとも仕事が忙しく連絡が出来ないだけなのでしょうか? このような質問を検索すると、 婚活サイトだから、他に並行している人がいて そちらに行ったとか、 彼は何かで合わないと判断してて、 これを機に辞めたのかな?とかいろいろ考えてしまいます。 まだ一週間なので、彼が言ってた10日くらいは待ちたいのですが、 気持ちを整理しておいた方がいいのでしょうか? 客観的なご意見をお待ちしてます。

    • win win
    • 回答数3
  • 付き合ってないのにハグってあり?

    付き合ってないのにハグってあり? 相談があります 当方20代前半♀(恋愛経験乏しいです)相手は30代♂前半。mixiを通じて会いました。 相手とは休みがなかなか合わないので月1でしか会っていません。 1回目は私の試験合格祝いで飲み会してすぐ解散。 先日2回目に会った時は花見、お茶や買い物をした後、買ったケーキを食べるのに相手の自宅にお邪魔してしまいました…。 私は家に上がる前に「付き合ってもいないのに男性の部屋にあがるのは抵抗がある」と正直に伝えましたが、相手は「ケーキ食べるだけだよ。昭和な女の子だね、付き合った男の家しか上がったことないの?」といわれ何も言い返せず、でも相手のことは少し好きになりかけてたので家に上がってしまいました。。 1時間ほどお茶しながら雑談し、翌日は仕事なのでそろそろ帰ると言ったら突然後ろに座ってきて抱きついてきたんです。 ハグしてるとき、「俺も充電。これで明日から仕事頑張れる」みたいなことを言ってきました。 私は突然の出来事にびっくりしすぎてやめくださいと拒否したら相手は離れてくれましたが、帰り際に玄関でもまたハグしてきて・・・きっぱり拒否しましたが。 2回しか会ってないし、付き合ってもないのにこういう行為をしてくる男性って下心しかないんでしょうか? 私は、男性の部屋にのこのこ上がってしまったので、軽い女に見られてこういうことされるのかなと不安になりました。 こちらからメールは全然しませんが、デート後も相手からたまにメールが来る状態です。 客観的に見て、この状況は都合のいい女になりかけてますか? 私は相手に誠実に接していきたいと思っています。 何でもいいのでご意見等頂けると嬉しいですm(__)m

  • 年上の男性の気持ち。

    恋愛で真剣に悩んでる友達(22歳、女)に相談されてなんてアドバイスをしていいのかわからないでいます・・。 同じ会社の14歳年上の営業マンのことを、始めは「憧れ」から、今は「好き」になってるようです。 会社の花見をキッカケに急接近し、それからは二人で飲みに行くことが多いようです。 お互いの「好き」を確認しあって、体の関係も持ったそうです。 でもお互い恋人がいるのです。 しかも彼は4年同棲している彼女がいるそうですが、うまくいってないし、彼女には新しい彼氏がいて、近々同棲解消するそうです。 自分が若い頃いろんな女の子と遊んでて彼女には嫌な思いさせてるから、今度は自分が同じ思いさせられてるんだと思って、好きにさせてたらしいのです。 二人の間に愛はないけど、前の会社で給料滞納されたときに支えてもらった・・etcなどの恩と情があり、出て行ってと言える立場ではないらしいのです。 友達は彼氏と別れました。(彼の出現以外にもいろんな事情があったようで) でも彼は今も彼女とズルズル続いているようです。 「今は別れられない」と言うそうです。 メールを送っても彼女といるときは絶対返信してこないけど、友達とは週末だけ一緒に飲みにいってるそうです。(体の関係込み) 友達は、彼女と別れて私と付き合ってって言っても良いのかな?でも迷惑かな?の間で揺れてます。 相手がだいぶ年上だから背伸びをしてしまって気持ちを上手く伝えられないようです。 私には男性の気持ちはわからないですが、都合良く遊ばれてるようにしか見えないんです。 昔会社の事務員さんと浮気したりしたことあるらしいし・・繰り返してるようにしか見えないのですが・・・。 でも私の偏見で意見を言うのも悪いなと思うんです。 みなさんはこういう男性をどう見ますか?? ご意見よろしくお願いいたしますm(__)m

    • cyaba
    • 回答数3
  • 初デートの後の事について

    私は、結婚相談所を利用して婚活中の40歳男性です。  3月25日(土曜日)に、ステーキハウスでランチをし、喫茶店でお茶をするという内容で、初デートをした、38歳の女性の方ですが、初デートをした日の夜に、お礼のメールは届きましたが、次回の事を匂わす内容は一切有りませんでした。と、少し前の質問の中で、お伝えしましたが、本日で、初デートから、8日目になります。  しかし、相手の方からは、今述べた、初デートの当日の夜のメールを最後に、全くメールが届きません。  ただ、相手の方は、今現在も、まだ正式にお断りをされておりません。(相手の方とは、IBJの「安心トーク」でメールのやり取りをしておりますが、正式にお断りをされておりませんので、まだ、画面に表示されます。)  私としては、初デートの終了後直ぐに、相手の方に、初デートのお礼と、「次回は、都合が宜しければ、お花見はどうでしょうか?」との内容のメールを送っておりますので、、これ以上、相手の方に、メールを送ると、相手の方を刺激し、「しつこい。」「鬱陶しい。」等と思われ、仮交際が終了してしまってはまずいと思い、今現在まで、それ以降のメールは一切控えております。  長くなりましが、以上の事について、相手の方が、今現在も、正式にお断りをされていない理由は、何故なのでしょうか?(やはり、他の男性の方との兼ね合いで、比較する為にキープしているのか、それとも、ただ単に、お断りをしたつもりであるが、相手の方が所属する結婚相談所に連絡をするのを忘れているだけなのでしょうか?)  それとも、まだ、脈は有ると考えて良いのでしょうか?(その場合、確率は、どれ位なのでしょうか?)  その他、私は、相手の方に、もうそろそろ、再度、次回のデートへのお誘いのメールを送っっても良いのでしょうか?  その場合、今日から数えて、後何日後が適切なのでしょうか?  更に、その場合、久々にメールを送る事になりますので、メールの内容は、具体的にどんな内容が適切なのでしょうか?  以上、どうぞよろしくお願い致します。  

    • noname#265396
    • 回答数1
  • 閉所恐怖症について

    こんにちは。閉所恐怖症とパニック障害について、お聞きします。 (ちょっと個人的愚痴も入っているかもしれないですが、お許しください。) 事の起こりは、先日、お泊りもする仲良しママ友(お互い子連れ/私より5歳下)を、私の友人のBar(カウンターのみのところ)に誘ったときのことです。 今回は飲みが目的ではなく、ちょっとした立食イベント(15時~)をするというので、その人を誘ってみました。(ママ友は全く飲めません) すると「好きな食べ物があるがあるから、行きたい!」ということで一緒に行くことになりました。 楽しい時間を過ごして帰宅後・・・ ママ友から「楽しかった!」とお礼のメールが来ていました。 楽しかったなら、と「次はお花見とかの企画もあるから、また誘うね~」 と、軽い感じで返事をしたら、 次の返事は 「実は私、閉所恐怖症でパニック障害があって・・・  子供がいるのに、たばこの副流煙が気になって・・・  あなたの友達を否定するわけじゃないけど・・・」 などなど、いきなり長文のメールが来ました。 私にはなんだか、「障害」を持ち出して言い訳をしているような気がして「?」と思ったのと、 ちょっと腹立たしくなり・・・ 周りはみんな子供好きだったし、 私の友達を押し付けたわけでもないし、 それぞれに、周りも気を使って、ママ友や子供に話しかけてきてくれて、 特に失礼があった様子もありませんでした。 煙草も、一番遠い換気扇の下で、たった一人、一本吸っただけです。 (私もたばこに関しては、あまりひどいと喘息のような症状が出ます。) ただ、それぞれに場が合う合わないはあると思います。 それならば、 「ごめん、私飲まないから、やっぱりああいう場は合わなかった」 でいいのではないでしょうか。 だんだん気持ちが先行してしまいましたが・・・ その子はUSJのアトラクションはすべてオッケー、 車の運転もします。 とても閉所恐怖症には見えないのですが・・・ 閉所恐怖症ってそういうものなのですか? 私も、ネットでちょっと調べたくらいの知識しかなく、 もし、「障害」という言葉を安易に盾に使い、断り文句にしたのであれば、 腹立たしいなぁと思い、質問させていただきました。

  • <急いでます>女の対決を するか、避けるか?

    こちらをお読みください http://okwave.jp/qa/q6626674.html 坊やの初誕生をこの前の週末にする予定だったんですけど、彼が今月は多忙で、どうしても空けられないというので、元々、5月生まれなんです。だから連休の後でとなっていたけど、急に一昨日、明日の29日出来ると連絡がありました。勿論OKしたのですが。今日の話では、場所が変更になってました。 その前に、少し事情を書きます。 私はシングルマザーです。未入籍で彼の子供を産んでます。彼は独身です。再婚しない主義です。 そして、彼と男女の中になっている女がいます。彼の部下です。彼は実業家です。 簡単に言えば、三角関係です。なお、勿論その女は彼の子を産んでません、お年だから、きっともう無理でしょう。 それで、 29日、お昼に初誕生をする、彼とお嬢ちゃん(先妻の子)と、お母様と、多分家政婦さんもいる? 30日、会社の主だった人を呼んで、バーベキュー&宴会、泊まりの人もいるはず。 場所は本宅から、彼の田舎の別荘(別荘と言うよりもともとの家を直して別荘風にしたもの) 今年は花見が出来なかったので、変わりにと言うことらしいのです。それで、この子のことも一緒にしようと言うことらしいのです。 それはいいのですが、、、、、、翌日のメンバーが、、、、、 確認したわけではないのですが、29日は多分、お客は私だけだと思います。 でも、次の日は絶対、あの女が来ます。 そこで悩んでいるんです。 29日は泊まります。30日は、朝、早々に顔をあわせないうちに帰るのか?そのまま居座りをして、対決するのか?勿論、人前でははしたないことはしません。 つまり、対決は夜なんです。 彼はどっちの女を選ぶのか? あの女のところに行ったみたいで、私のところに来ないで朝を迎えるのは屈辱です。 しかし、私が帰れば、不戦敗です。 どうしようか、悩んでます。 前日から泊まってる私が勝ちに決まってると、余裕で帰るほうがいいのかな?

    • noname#174951
    • 回答数11
  • 彼の気持ち。

    片思いの好きな人がいまして、2人でよく会う仲ですが。 彼の仕事がSEで基本的に多忙ですが、納期間近で特に多忙な時期だった事もあり、2ヶ月会っていません。 休出だと言われたり、予定があってごめん、だったり…。 最近はいつ空いてる?とか○日はどう?みたいなメールをしてもスルーされる状況でした。 他愛ないメールには返信があり、電話は待ち合わせの時以外は基本的に出ません。 先週末、彼の誕生日だったので 「先週末でどこか空いてない?」みたいに誘ってみましたが返事はなく…。 9月になったら落ち着くとは言われていましたが、今までも多忙な時期が長引くこともありましたし SE職に詳しい友人から「彼は金融SEなので仕方ない。2ヶ月そっけないなんてザラだし頑張れ」、と言われ そんなものかなと思っていました。 誕生日のメールは送りなさい、と言われたので送りました。 彼は県内でも有数の街中で一人暮らしをしており、便利ですし 遠出は好きじゃなく、いつも近辺で遊びたがるのでそこで遊んでいます。 私の家からは電車と徒歩で30分くらいです。 送ったメールは ・誕生日おめでとう ・その辺の地理に詳しくない私に、いつも美味しいお店を紹介してくれるお礼の気持ち ・また遊ぼう(具体的な日とかは言っていません) というメールを送りました。いつも私が誘う方が多いですが 新しいお店を開拓したから来ない?とか、男性一人じゃ行きづらいから行かない?とかそんな感じで 彼とはいつも会っていました。そこにお花見とか公園散策が加わったりする感じです。 返信は期待せず送ったのですが わざわざ有難うというお礼と、最近近所に友達が増えて美味しいお店をよく教えてもらっていること、もし機会があればまた、という返信がありました。 これは脈なしでしょうか?? また、彼が新しい人脈に夢中な印象を受けたこともあり しばらく私から連絡はしないでおこうと思っていますが、これでいいでしょうか?

  • 脈なし…??

    好きな人がいまして、2人でよく会う仲ですが 彼の仕事がSEで多忙な時期だったこともあり、2ヶ月会っていません。 休出だと言われたり、予定があってごめん、だったり…。 いつ空いてる?とか○日はどう?みたいなメールをしてもスルーされる状況でした。 他愛ないメールには返信があり、電話は基本的に出ません。 今週末、彼の誕生日だったこともあり 「今週末でどこか空いてない?」みたいに誘ってみましたが返事はなく…。 9月になったら落ち着くとは言われていましたが、彼いわくやむなく納期が延びることはよくあるそうですし SE職に詳しい友人から、彼は金融SEなので仕方ない、我慢しろ頑張れ、と言われて そんなものかなと思っていました。 ただ、誕生日のメールは送りなさい、と言われたので送りました。 彼は県内でも有数の街中で一人暮らしをしており、便利ですしいつも近辺で遊びたがるのでそこで遊んでいます。私の家からは電車と徒歩で30分くらいです。 送ったメールは ・誕生日おめでとう、の気持ち ・その辺の地理に詳しくない私に、いつも美味しいお店を紹介してくれるお礼の気持ち ・また遊ぼう(今まで結構押していたので、具体的な日とかは言っていません) というメールを送りました。いつも私が誘う方が多いですが 新しいお店を開拓したから来ない?とか、男性一人じゃ行きづらいから行かない?とかそんな感じで 彼とはいつも会っていました。そこにお花見とか公園散策が加わったりする感じです。 返信は期待せず送ったのですが、意外にも わざわざ有難うというお礼と、最近近所に友達が増えて美味しいお店をよく教えてもらっていること、また機会があったら是非、という返信がありました。 これは脈なしでしょうか?? ここからどう返信したらいいか、もう返信しなくてよいのか困っています。 できれば次に続けたいけど難しそうな気もします。長文すみません。

    • S74217
    • 回答数3
  • 脈なし?今後の対応について。

    片思いの好きな人がいまして、2人でよく会う仲ですが。 彼の仕事がSEで基本的に多忙ですが、納期間近で特に多忙な時期だった事もあり、2ヶ月会っていません。 休出だと言われたり、予定があってごめん、だったり…。 最近はいつ空いてる?とか○日はどう?みたいなメールをしてもスルーされる状況でした。 他愛ないメールには返信があり、電話は基本的に出ません。 先週末、彼の誕生日だったので 「先週末でどこか空いてない?」みたいに誘ってみましたが返事はなく…。 9月になったら落ち着くとは言われていましたが、今までも多忙な時期が長引くこともありましたし SE職に詳しい友人から「彼は金融SEなので仕方ない。2ヶ月そっけないなんてザラだし頑張れ」、と言われ そんなものかなと思っていました。 誕生日のメールは送りなさい、と言われたので送りました。 彼は県内でも有数の街中で一人暮らしをしており、便利ですし 遠出は好きじゃなく、いつも近辺で遊びたがるのでそこで遊んでいます。 私の家からは電車と徒歩で30分くらいです。 送ったメールは ・誕生日おめでとう ・その辺の地理に詳しくない私に、いつも美味しいお店を紹介してくれるお礼の気持ち ・また遊ぼう(具体的な日とかは言っていません) というメールを送りました。いつも私が誘う方が多いですが 新しいお店を開拓したから来ない?とか、男性一人じゃ行きづらいから行かない?とかそんな感じで 彼とはいつも会っていました。そこにお花見とか公園散策が加わったりする感じです。 返信は期待せず送ったのですが わざわざ有難うというお礼と、最近近所に友達が増えて美味しいお店をよく教えてもらっていること、もし機会があればまた、という返信がありました。 これは脈なしでしょうか?? また、彼が新しい人脈に夢中な印象を受けたこともあり しばらく私から連絡はしないでおこうと思っていますが、これでいいでしょうか?