検索結果

警察署

全10000件中1501~1520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 遺族の権利と証人保護プログラム、他

    (1)事件、事故で家族をなくした遺族が警察の捜査記録を閲覧、謄写できる法律は作れないでしょうか。 (2)証人保護プログラムや事件関係者の司法取引の法律について、どう思いますか。 (3)警察署の職務怠慢や緩慢な対応や事件をうやむやにしたことを見たり、聞いたりしたことはありませんか。  みなさんの意見を聞かせてください。お願いいたします

    • hanaon
    • 回答数1
  • 万引きで指紋採取

    先日万引きをお店の人にみつかり警察を呼ばれ交番に行きました。 事情聴取をして、初犯だったので親に身元引き取りに来てもらいそのまま帰りました。 後日警察署に指紋採取と写真をとりに来てくださいと言われました。この場合必ず指紋採取しないといけないのですか? 指紋をとらない場合もあるみたいですが… どうなのでしょう?

    • 2525dx
    • 回答数5
  • 交通違反取締は何のためにやってるの?

    先日、ほとんど人通りの無い、日曜日の小学校前で交通違反取締りをやっていたのを見て、驚きました。(場所は、神奈川警察署管内です。) 交通違反取締りは交通安全確保のためにやっているのではないでしょうか。 どうして、交通事故の起こる可能性のほとんどない、人通りの少ない場所で交通違反取締りをしていたのでしょうか。 神奈川警察の方、わからないので、教えてください。

    • Gorby
    • 回答数7
  • 原付 無免許運転 前科有

    無免許で友達のバイクを借りて乗っていて 警察官にとめられてばれました。 交番で取り調べを受けて 学生は冬休みにならないと呼べないからと 冬休みに警察署にくるようにと連絡くると言われました。 13才の時、窃盗をして、児童相談所に行きました。 多分家裁にいくと思いますが、 鑑別所にいくのでしょうか 反省はとてもしてます。

    • Arukun7
    • 回答数2
  • 18歳の彼氏が4月29日の夜にひったくりをしました。次の日の30日に警

    18歳の彼氏が4月29日の夜にひったくりをしました。次の日の30日に警察が家まで来たらしく警察署まで行きました。彼氏は1年くらい前に万引きで前科がついています。今は留置所なんですが、8日目なんです。これって少年院か鑑別所に入りますかね?緊急です!教えて下さい!!! こんなこと聞いてすいません。

    • ajpjm
    • 回答数2
  • 18歳の彼氏が4月29日の夜にひったくりをしました。次の日の30日に警

    18歳の彼氏が4月29日の夜にひったくりをしました。次の日の30日に警察が家まで来たらしく警察署まで行きました。彼氏は1年くらい前に万引きで前科がついています。今は留置所なんですが、8日目なんです。これって少年院か鑑別所に入りますかね?緊急です!教えて下さい!!! こんなこと聞いてすいません。

    • ajpjm
    • 回答数3
  • 当て逃げ

    さきほど警察の方が来て 僕の車が当て逃げをしたというのです しかしぶつけた記憶がありません ただ警察の言う感じでは僕が運転してるときに ぶつけたというのは確実なようなのです 後日署に行くことになりました 被害者の方と会うそうです。 ぶつけたことに気づいてない場合も当て逃げになるのでしょうか? どのような解決法がいいのでしょうか?

  • 容疑者宅で座談で事情聴取?

    車に傷つけ事情聴取中、包丁で自殺図り重体 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091012-00000391-yom-soci 突然立ち上がって自殺したそうです。警察官がなぜ羽交い絞めにしたのかもわかりませんが、容疑者と被害者と警官の3者が、容疑者宅に入って座談で事情聴取することはあるのでしょうか? 事情聴取は警察署でするものではないのですか?

    • noname#109750
    • 回答数1
  • 自転車の防犯登録・・

    Yahooショッピングで自転車を購入し 防犯登録をお願に 近くのコメ○ーに行きましたが 「他で買った商品は・・」断れました 警察署に電話したら「防犯登録はしていません」言われました このまま自転車 乗っていても いいのですが もし警察に止められて 盗難車だと思われたら(・。・; どの様にすれば防犯登録すれば 良いのでしょうか? 教えて下さい  

    • wink6
    • 回答数2
  • ユピテル

    ユピテルのSR952iを買い全て設定を(レーダーその他無線関係)をオンにしてあるのですが、警察がねずみ捕りをやっている場所の前を通っても何もレーダー探知機が反応しません。唯一反応があるのが「道の駅」と「~m先に警察署があります。」程度です。最近の取り締まりってレーダー探知機を反応させない電波で行われているのでしょうか?

    • noname#36544
    • 回答数3
  • 県収入証紙について

    先日、警察署から県収入証紙を購入したのですが、これはやはり非課税になるのでしょうか。警察主催の講習の受講手数料なのですが、今回に限らずいかなる場合でも、国が定める印紙売りさばき所における証紙購入は非課税になるのでしょうか。受講料とか、手数料と聞くと課税になるような錯覚をおこしてしまいます。先輩方どうぞご指導お願いします。

    • himekko
    • 回答数1
  • 人身事故の減点について。

    人身事故を起こしました。 ぼんやり運転で赤信号で交差点に入ってしまい、 左から被害者の方が来ました。 警察の方が言うにはおそらく5点の減点では?とのこと。 でも決定するのがそこの警察署ではないので分からないと。 安全運転義務違反(2点) 軽傷事故(3点) これに信号無視(2点)がプラスで7点で免停なのでしょうか?

  • 任意の取り調べで受けた指紋

    警察から任意の取り調べを受けた際、強制的に指紋採取や写真撮影をされたのですが事前に合意を取ることなく行われたためプライバシー権ないし肖像権の侵害で、国家賠償訴訟を起こしデータの抹消を請求することができると伺っているのですが。 調停でも可能ですか。もし起こせば相手方である警察署は受け入れてくれると思いますか。

  • 盗撮で任意同行

    先日恥ずかしながらキーレス型タイプのカメラを購入し盗撮をしてしまいました。 しかし、すぐに見つかり警察を呼ばれ任意で警察署に連れて行かれ調書を取られその日は帰りました。 それから3週間程過ぎ警察から電話があり今度警察署に来るようにと言われました。弁護士の先生に相談し被害者の方に誠意を示そうとは思っています。そこでお聞きしたいのが取り調べはどのくらいかかるのでしょうか?逮捕・拘留はなく妻にも会社にも連絡はないと言われましたが、警察からは行かなくても、送検されれば検察から行く可能性はないのでしょうか? 後、取調べではどんなことをされるのでしょうか?刑務所に入る可能性はあるのでしょうか? 自分のしたことが恐ろしく被害者の方に大変申し訳なく思い、専門機関での治療も考えています。自業自得なのですが本当に不安で不安で仕方なく宜しくお願いします。 補足: 初犯、前歴、前科無し、最初の取調べで他にも2,3回したと言いました。キーレスの中のメモリーカードは焦ってトイレに流してしまい、カメラは提出しました。

    • yuusky
    • 回答数3
  • 免許停止期間短縮講習の指定日に講習が受けられません

    速度違反と以前の違反の累計で今回60日の免許停止の行政処分を受けます。10日後に指定の通知場所(免停短縮講習を兼ねた免停通知所)に行くことが業務の都合で困難です。その数日後から時間が取れぜひとも停止期間短縮の講習を受けたいのですがこのような場合、停止日前に所轄の警察署に行き、免許書に停止処分を受け後ほど指定日を変更し講習を受けることが可能でしょうか。免停の処分日と期間は当然変更はできないでしょうが、講習指定日の変更は可能でしょうか。長野市在住です。所轄は長野中央警察署で講習場所は東北信濃運転免許センターです。アドバイスお願いいたします。

  • 110番や119番をPHS・携帯電話からかけた場合の着信先の違いについ

    110番や119番をPHS・携帯電話からかけた場合の着信先の違いについて 携帯電話からかけると各都道府県警察本部の通信指令センターに繋がるけれど,PHSからかけると最寄りの警察署や消防署に繋がるのでしょうか? 携帯電話から一般加入電話にかける場合は市外局番からすべてダイヤルしなければなりませんが,PHSは同じ市外局番のエリアにいれば市外局番は付けなくともかかります。 そうであれば,子供に持たせる場合や地理不案内な場所に出かけることが多い場合は,PHSのほうが緊急時の説明が楽だと思います。 実際かけるわけにもいかないので,わかる方がいればご教示の程よろしくお願いいたします。

  • 銀行口座の開設 身分証

    会社指定の銀行で口座を作りたいんですが、身分証が無くて困ってます。 会社の都合上急ぎです。 運転免許証は旧住所で、保険証はまだ会社から貰えていません。 引越しをしてから休みや勤務時間の関係で、役所や警察署にも行けてなく変更するのは難しいです。 何か、身分証の代わりになるものはありませんか? 引越しをして1週間程なので電気やガスの領収書とかも無いです。 何個か揃えるとセーフになるものでも構いません。(転入届けと免許証はダメでした) 銀行は職場の近くなので行けるんですが、役所や警察署は時間的に間に合わないので無理です。

    • noname#177855
    • 回答数5
  • 逮捕について

    彼が昨日捕まったと彼の弟からメールが来ました。 2ヶ月くらいは出れないそうです。 しかし、面会に行きたくても連絡をくれた彼の弟もどこに捕まっているかがわからないらしく困ってます。 自分が警察署に電話したら捕まっている場所を特定出来るのでしょうか? ただ、教えて!gooを見ている限り、血縁関係などがない場合は教えてくれそうもありません。 もし、自分ではなく彼の弟が警察署に電話または直接聞きにいった場合は教えてもらえるのでしょうか? ちなみに、彼は20歳で彼の弟は17歳です。 たぶん、彼は両親への連絡を拒否していると思います。 どうか回答お願いいたします○┓

    • 0ara0
    • 回答数4
  • 駐車場のある居酒屋!?

    皆様にご相談です。 私の近所には駐車場20台余り(借地含む)を有する居酒屋があります。 帰りは当然飲酒運転・・あきらかに千鳥足なのです。 さらに、そこの店主が駐車場まで見送る姿も! おまけに私の家の敷地無いで立小便を・・・ 注意でもしようものなら「バカヤロ~~」と開き直る始末 このことを管轄の「名古屋市守山警察署」に相談しましたが何の取締りもありません。管轄警察署は上納金でも受け取っているのでしょうか? 交通事故ワーストワン!!これでは返上できませんよね。 そこで皆様に相談なのですが、このような無法地帯、どのように取締りに 仕向ければよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 自転車で転倒してケガをしました。交通災害共済等の請求は、可能でしょうか?

    共済会社等に確認する前に教えて頂けるとリラックスして共済会社等へ問い合わせが出来ると思います。自転車で転倒(自損事故)してケガをしました。発生から2週間が経過しましたが仙腸関節捻挫他で通院中です。警察署へは、届けていません。交通災害共済等の請求書式等には、「警察署等の発行する公的証明の取り付けが出来ない場合は、目撃者等より証明を受けて下さい。」と記載されていますが発生時の目撃者は、居ません。発生場所から救急車で病院へ搬送して頂いた為、救急車の搬送証明の取得は、可能です。「救急車の搬送証明」でも交通災害共済等の請求は、可能でしょうか?