検索結果

東京五輪

全1381件中121~140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 東京五輪エンブレムの最終候補4作品 なぜか王貞治

    あの撤回騒動から早いもので、もう半年が過ぎた。そしてついに東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会は、新たな公式エンブレムの最終候補4作品を公表した。4作品は、1万4599点の応募作品の中から選ばれ、いずれも国内外の商標調査を通過したということだ。 (1)の作品は、 「ブロック形のデザインを藍色で描いたもので、つながりや多様性、調和のメッセージがテーマとなっている」らしい。私には、そうは見えないが・・・ (2)の作品は、 「選手の躍動や1つにつながる(和)を強調しているほか、おもてなしのココロも表現している」らしい。私には、全然伝わってこないが・・・ (3)の作品は、 「古くから日本人に愛されている(風神)と(雷神)をモチーフにしたもので、平和や多様性、調和のメッセージが込められている」らしい。私には、意味不明なのだが・・・ (4)の作品は、 「晴れやかな表情をアサガオにたとえることで、大会への期待感や次世代に伝える想いを表現している」らしい。もうテーマが関係なくなってる、としか私には思えないが・・・ 8日から10日間、国民から意見を集め、これらを参考にしたうえで、25日に行われる最終審査で、王貞治氏ら21人のエンブレム委員の最終投票が行われる。結局、国民から集めた意見は、あくまで参考の域なのだ。 それにつけても王貞治。ホームランをよく打ったことは周知の事実ではあるが、エンブレムのデザインについて、そこまで専門家とは到底思えない。そういった仕事を断れないから、三振ばかりしていたのだ。 いったい王貞治は4個のうち、どれをどのような理由で推薦するのか?想像すらつかない私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=NUsoVlDFqZg&nohtml5=False

  • 国の橋本東京五輪相が「北海道が舞台、喜ばしい」発言

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASMBM4QVHMBMIIPE007.html この五輪相(国政の大臣)の発言を、皆さまはどう思いますか? 来年の五輪は東京オリンピックなのに、 花形競技であるマラソンや競歩が一方的に札幌開催とされ、 東京都知事や東京都幹部は不快感を示しています。 札幌市長が歓迎するのは分かりますが、 橋本東京五輪大臣は、あくまで国の大臣であり、 どの都市(地方自治体)の利害関係者でもありません。 その国政の東京五輪大臣である橋本氏が、 「北海道がさらに大きな舞台となっていくのは非常に喜ばしい」 「(札幌冬季五輪の)招致につなげていくという思いになるのは当然の流れ」 などと、 【北海道びいき】とも取られかねない発言をしていることに、 私は違和感を禁じ得ません。 (しかも、札幌ではなく【北海道が】と発言しています。) この点について、あなたはどう感じましたか?

  • 五輪招致、東京が人気の無い理由(ブックメーカ-予想8%)

    イギリスのブックメーカーの最新の予想では、アメリカ・シカゴが選ばれる確率は44%、これにリオデジャネイロが40%で続いている。東京は8%で3位、マドリードは7%で4位となっている。 http://www.news24.jp/articles/2009/10/01/10144813.html 東京は人気がないようですが、どうしてでしょうか? 人気に極端なほど差がついています。 やはり一度開催したことがあるからでしょうか。

  • 東京が2020年の夏季五輪を誘致するそうです

    2020年の夏季五輪をJOCの会長は「東日本大震災の復興のシンボル」と考え、誘致したいそうです オリンピック誘致に関しては、色々なご意見があるかと思われますが 復興のシンボルとして誘致することについて、皆様の捉え方をお知らせいただけるとありがたいです よろしくお願いします

    • noname#137496
    • 回答数13
  • 東京五輪マラソンが札幌開催~移転費用について

    東京五輪のマラソンと競歩について、札幌への移転案が出ています。 移転費用について、誰が負担するか、もめているようです。 【国政】の官房長官が「都と組織委員会が責任をもつもの」と発言した中、 同じ【国政】の五輪大臣が「北海道開催、喜ばしい」などと言っています。 私も東京都民で都民税を払っている一人ですが、 これらの発言には納税者として腹が立ちます。 もし本当に札幌に移転した場合、移転開催に伴う追加費用は、 誰が払うべきだと皆様は思いますか?

  • 東京五輪には1人の韓国人も行かせない

    >「平昌五輪に日本人観光客がたくさん来るように努力してほしい。もし少なかったら、東京五輪には1人の韓国人も行かせない」と言い放ったという。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-00000520-san-bus_all なんでこの国の人間はこんなに無礼で上から目線なのですか? 意味がわかりません

    • kunado
    • 回答数19
  • 地方には無関係の東京五輪の費用は全額東京都が捻出?

    東京オリンピックにかかる費用は、すべて東京都が捻出するのでしょうか。地方には関係無いので、びた一文、国の税金を使って欲しく無いのですが。

  • 2020年に『東京五輪音頭』は誰が歌うのでしょうか

    東京オリンピックの開催される2020年には、『東京五輪音頭』またはそれに類する歌は、誰が歌うのでしょうか。

  • 2020東京五輪に反対する正当な理由はありますか?

    こんばんは。 最近東京五輪に対する反対の声が聞こえなくなったと言うか、 決まったものに文句言ってもしょうがないからか、 決定前のお祭りは治まりましたが今や穏やかながらジワジワ期待感が向上しているような、 賛成とか反対とかの議論ではなくなったからか、ともかく何でもオリンピックを見据えて モノを考えると言いますか、ようやく腰が据わった感があります。 一過性とは言え規模が規模ですから、 例えばにわか景気がその後も定着したり、日本に来た外人がその後リピーターになったり、 想わぬ波及効果(良いにしろ悪いにしろ)沢山有りそうです。 国立の建て替え約1300億円、これは確かオリンピックとは関係ない別予算だったかと。 他の施設費約4500億円、これはその後の別途運用が考えられている。 いずれにしろこのお金のほとんどが民間企業へ流れ落ちる。 そうすると失業中のお父ちゃんに仕事が出来る、安サラが少しでも上がる。 余談ですがこう言う予算ってなるべく事業主体から受注者へストレートに渡ってほしい。 変な半官半民みたいなとこを通さないでほしい。これはチェックしておきたい。 私も東京五輪については賛成の反対でした。 これは確たる理由も無く、なんか沢山お金使うなーみたいなところからです。 今では期待感の方が大きいです。 ゲインの方が数倍大きいのではないかと考えるようになりました。 一方で2020東京五輪を行う大きなデメリットはあるのでしょうか? 開催に反対する正当な理由は何かありますか? では宜しくお願い致します。

  • 東京五輪と首都圏直下型地震(及び富士山噴火)

    2020年に東京でオリンピックが開かれることになりましたが、 2020年までに大きな地震や富士山噴火は大丈夫だと思いますか? 確か地震の活動期に入ってるんですよね、日本。 日本人は震度3ぐらい平気ですが、外国人は3ぐらいでも大騒ぎしそうです。

    • phenm
    • 回答数4
  • 東京五輪チケット入手するには、自民党入党が有利!?

    JOCは自民党オリンピッククラブの略とも言われていますし、自民党の国会議員である橋本聖子がJOCの役員を務めるどころか東京五輪の選手団団長にさえなっています。 東京五輪のチケットを入手するには、先に自民党員になっておいた方が有利なのでしょうか!?

    • noname#185504
    • 回答数3
  • 東京五輪組織委員会会長は誰がどう決めた?

    当初の予定よりどんどん膨らむ予算。最初は甘い見積もりで、ぶくぶく増やしていくことが当たり前だと思っている。予算を抑える工夫を提案されても断固反対し、むしろさらなる予算の増額を狙っているように思える。 なぜあんなに利権まみれみたいな人が会長になったのか、そして今でも解任されずに会長をやり続けているのか不思議です。 あんなに評判の悪い人だったら、安倍総理が圧力をかけてやめさせれば、安倍内閣の支持率がさらに上がりそうなものですがそうしません。グルなのでしょうか?というかむしろ、予算をどんどん膨れ上がらせるために、安倍総理があの人を任命したのでしょうか? 直接の人事権がなくとも、圧力をかければ簡単に実行できるはずです。現実に日銀の総裁を辞めさせたり、NHKの会長とかNHK経営委員会に、都合のいい人を配置させたりしていますので。 質問は以下です。 (1)決まったのはいつか (2)どのようなプロセスを経て決定したのか? (3)政治家もしくは政党の圧力影響の有無  (3-1)比較的公的なプロセスで政治家もしくは政党が圧力をかけたり推薦したりしたのか?  (3-2)(3-1)がない場合、水面下で政治家もしくは政党が関係していた可能性はあるか? (4)(3-2)(3-1)で、「あった」もしくは「あったかもしれない」という場合、それは誰か?  都知事?安倍総理?その他の議員?自民党?民主党?公明党? 上記について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 東京五輪で実際に見たい競技はありますか?

    東京オリンピックで実際に見たい競技はありますか?

    • morata
    • 回答数19
  • 東京五輪1964から明日で半世紀~体育の日は月曜

    明日でちょうど半世紀です。 東京五輪1964の思い出を教えてください。 当時生まれていない方は、 東京五輪1964の印象をどうぞ。 1980年代初頭に生まれた私も、 オリンピックは映像でしか知りません。 東京五輪がきっかけで「体育の日」(10月10日)が制定されました。 せっかく土日前の金曜日に当たっているのだから、 今年くらい翌週月曜日(10月13日)にしないで、 体育の日を本来の10月10日にして欲しいですよね。

  • 不快に「おもてなし」の東京五輪で死人は出ますか?

    エジプトより過酷な2020東京オリンピックって、じっとりジメジメ、蒸し暑~~く不快に「おもてなし」ですか! もしかして過去最高の不快指数になりそうですが!? ↓これじゃ、スポーツじゃなくて、下手すりゃ観客も死ぬかもの灼熱サバイバルレースですよね。 死人も出ますか? 2013年8月11日 10時50分の東京 気温、37.0℃ 湿度、50% 不快指数、87.4 体感、暑くてたまらない ちなみに、明日のエジプト(アスワン)。 気温、41.0℃ 湿度、18% 不快指数、84.2 体感、暑くて汗が出る

  • (東京五輪)日本選手ってフェアな勝負をしているか?

    東京五輪、連日のメダルラッシュですが、 そもそも今回のオリンピックって、日本選手は海外選手とまっとうな勝負をしているのでしょうか? 自国開催の利はもちろん常識としてありますが、このコロナ禍、ワクチンの偏った配布、出国前隔離&入国後隔離、事前キャンプ地での不自由、マスク、異常気象・・・ちょっと「自国開催の利」の通常の範疇をはるかに超えたハンディを、海外選手は背負っているような気がします。 この状況でメダルラッシュだ!とはしゃいでいるのは、日本人として海外に対して「ほとんど恥」 になってしまうような気がします。はっきり言って「日本選手はフェアに戦ったとは言えないよね」と思ってしまいます。こんな状態で「ニッポン!」とはしゃぐのって、海外から見ればヒンシュクなのではないでしょうか? せめて来年、もっと世界中にワクチンが行きわたって、もう少しコロナ禍が収まってからするべきだったのではないか?と思ってしまいます。 皆様、いかが思いますか?

    • Don-Ryu
    • 回答数11
  • とある新聞に「東京五輪2032年再誘致案」という記

    とある新聞に「東京五輪2032年再誘致案」という記事がありました。 もし、2020東京オリンピック・パラリンピックが開催できなくなって、2032年に再誘致成功し、2032年開催になった場合、2020世代の選手で2032年でも活躍できる選手って誰が思い浮かびますか。

  • 【2021東京五輪】チミは死ぬ覚悟はできとるのかね

    2021年に延期された東京五輪について、昨日も菅義偉は全力投球するとかと喚いてました。 が、観光客含めた関係の外国人の来日数は優に100万人近くと言われ、そうなれば日本国内は新たなコロナ禍が大蔓延するのは疑う余地はありません。 これまで日本には希薄だったヨーロッパ型の異種コロナも持ち込まれる可能性もあり、予断を許さぬ状況になりそうです。 ともあれ菅義偉の現在の心境は、何千万人死のうと必ず東京五輪はやり遂げる、というものと見られ、となれは日本人はコロナで「死ぬ覚悟」を持たねばなりません。 ということで、チミは死ぬ覚悟はできとるのかね、という質問です。 特に年寄りなら高い確率で死を想定すべきでしょう。

  • 韓国が東京五輪ボイコットを言い出した。大歓迎だ!

    反日麻薬患者の韓国が東京五輪ボイコットを言い出した。 やったぜ! ただちにボイコットせよ。 ひょっとして日本が 「ねえ、韓国さん、考え直してくれませんか・・・」 とでもいうと思ったのか? ハハハ 貴方のお考えはどうでしょうか。 ぜひお聞かせください。

    • 4237438
    • 回答数4
  • (都民の方対象)東京五輪2020は楽しみですか?

    東京都の区部(23区)にお住まいの方へ質問です。 5年後の東京オリンピック(夏季大会)は楽しみですか?

    • noname#221285
    • 回答数5