検索結果

受験

全10000件中121~140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 受験

    自分は理系私立型の受験生で一年浪人して今年受験をしたのですが受かったのは去年の滑りどめ校だけでした。 去年の何倍も勉強した結果が去年以下になるとは思ってなかったので正直に言ってかなり複雑な気持ちです。 そこでお聞きしたいのですが、自分は電気電子関係の学部に進学するのですが大学の授業に全力を尽くすことを前提として何か在学中に取ったほういい資格なんかがありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • noname#107195
    • 回答数2
  • 受験。。

    高校受験生です。 あたしは、耳にピアスの穴をあけてしまって。。。 受験当日は、髪で隠そうと思っているんですが、不自然になるんでしょうか?? あと、髪の色がもとから、黒くありません。 黒く染めたほうが、いいのでしょうか???

    • wanriw
    • 回答数2
  • 受験

    今年甲南大学の経済と経営に受験しようと思います^^ 受験科目は数学IIBと国語と英語です 甲南にあった参考書や勉強法があったらそれぞれ教えてくださいm(__)m

  • 受験

    今一浪して駿台予備校に通ってるものです 志望は名古屋か東北を目指してます そこで質問なんですけど、2次の化学生物数学をのりきるには予備校の教材に加えてどのような勉強をしてくべきでしょうか? それとも予備校の教材だけで十分でしょうか? 去年のセンターは化学82生物85数学IA83IIB49って感じです で、特に数学が苦手なので青チャートを買いました これをやってけば大丈夫でしょうか? それと数IIICは今まで習ったことがないです なので青チャート買いました やっぱり化学はセミナーじゃ不十分でしょうか? 生物はで予備校の教材のみでやろうと思ってるんですけど足りないでしょうか? あと2次の対策をしてればセンターの点数も伸びてくるんでしょうか? 長くなってしまってすいません

    • 5864312
    • 回答数2
  • 受験

    センターの判定が C判定でB判定より18点下でした センター/二次の配点は900/400です 二次で挽回可能でしょうか? 科目は英数のみです

  • 受験

    偏差値30代の高3です 今になってものすごく大学が行きたくなり、勉強を始めようと思っています。 正直なところ間に合いますか? 目標は桜美林大学です。

  • 受験

    こんど某美容専門学校を受験するんですが、「私が考える(某学校)の2年間」‥というタイトルで400字~500字でレポートを提出しなければならないみたいなんです(><) レポートなんてろくに書いた事もないので書き方もよくわからないし‥正直何を書いたらいいのかもわからないので困っています(TT) どなた様かよろしければ教えてください(><) よろしくお願いしますm(__)m

  • 受験・・・

     自宅外の国公立大学と自宅通いの私立大学だったら、かかるお金は両方とも同じ金額になると  聞いたのですがそうなのでしょうか?  また私の夢は小学校教師なのですが、  大学、短大、専門学校で一番お金がかからず、且つ資格もきちんと取得できて就職率も良いのは  どれでしょうか?

    • ainappa
    • 回答数6
  • 受験

    八王子桑志のビジネス情報分野を希望している者ですが、偏差値ってどのくらいあれば確実ですか? とても不安で仕方ないです。 回答お願いします…!

  • 受験

    高知大希望でセンターが750点で換算して393点でした 小論400点と合わせて1150点満点です 去年の最低点は693点でした たぶん今年は少し上がると思うのですが 小論で400点中何点とればよいのでしょうか? またそれは可能性ですか? お願いします

    • 5060469
    • 回答数1
  • 受験

    龍谷大学の日本史が55%ぐらいで停滞しているんですが、なにか対策ないですか? 今は教科書と一問一答やっています。

  • 受験

    中学三年の受験生です。今の点数では行きたい高校には行けません。今日は中間テスト1日目で、全然ダメでした。次のテストから必死に勉強しても待ち合いますか?

  • 受験

    皆さんにも受験生だった時期がありましたよね? そのとき、どのような生活をしていましたか?? ちなみに僕は今、朝の9時から2時くらいまでぶっ通しでやってますが 効率が悪いような気がします アドバイス宜しくお願いします

  • 受験

    もう少しでセンター試験なのに集中できません 何もやりたくないと思ってしまいます。 みなさんは受験のときにこのような気持ちになったことはありますか そのときはどうしましたか こんな甘いこといっててはだめだとわかっているのですが。。。 愚問ですみません

    • maasamy
    • 回答数4
  • 受験

    センター試験の申し込みを昨日終えたのですがセンター受験できるのでしょうか?

    • noname#142811
    • 回答数1
  • 受験

    大学受験なんですが 名城大学に行こうと 思っていますが 偏差値って どのくらい必要ですか?

    • noname#149506
    • 回答数1
  • 受験

    僕は、中野区の区立中学校に通っている中学2年生です。 この前、通知表を貰って、社会と英語が2であと全てが3でした。 生活態度も良くないと分かっています。 テストの点数も良くないです。 そこで、先生に好かれる方法は何かありますか? あと、都立高校を狙っています。 塾の進研テストでは、偏差値50でした。 これから、普通に頑張っていたらどのくらいの偏差値になりますか? こんな僕でも頑張っていい学校に入りたいです。僕でも、頑張って入れそうないい都立高校を教えてください。 こんな経験をした人やこのような事に詳しい方がいたら教えてください

    • go-ha
    • 回答数3
  • 受験

    大学に進学しようと考えています。建築にいきたいです。 将来を考えるとネームバリューがあり、よい教授がいるとこのがいいと言われました。 国公立でここはいいというとこはありますか? 偏差値別で教えていただけると嬉しいです

    • nmai
    • 回答数3
  • 受験

    佛大の社会福祉と龍谷の臨床福祉を考えてます。 公募で受けようと思ってるのですが 二つの大学どちらかといえば龍谷へ行きたいです そう思ったときに、佛大は受けずに龍谷一本に絞って対策をした方が良いのか、佛大も龍谷も両方受けた方がいいのか、塾の先生は両方受けといたら?と言うのですが二つの試験の対策をするよりも一つに絞った方が確率が上がるのでは?と思うのですがどうなんでしょうか…

  • 受験

    私は、今年浪人をし先日国公立の前期試験を受け、後期は山梨大の医学部に出願しました。元々医学、生物系に興味があり、早稲田大学の生命医科、東京大学理科2類などを受けました。早稲田は合格しましたが、東京大学の手応えは微妙です。もう後期の勉強への身が入りません、ここで試合廃棄するのは客観的に見て愚行ですか。

    • noname#250788
    • 回答数1