検索結果
PCサポート
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- WIN95インストール時のSU-0013エラー
IBMのAptivaとWin95英語版OSを同時購入して、起動ディスク(フロッピー)と付属CDROMを使ってインストールを試みているのですが、途中で「SU-0013」エラーが出てしまい解決できません。 IBM Aptiva 2161 TAE http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-01B857E PCとOS両方とも中古PC取り扱い店から到着してすぐこの問題に直面したので恐らく、デバイス故障は無いと思います。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows 95・98
- noname#210917
- 回答数3
- Cygwinをインストールしようとすると落ちます
自作PCを組み立ててWindows7の64bit版をインストールしました。 ChromeやMSOfficeなどインストールして普通に使えているのですが、 Cygwinをインストールしようとするとsetup.exe実行中にPCが落ちます。 マザーボードはASUSのP8z68-v PROを使用しています。 ドライバは付属のサポートDVDからインストールしました。 また、EclipseへAndroidのSDKライブラリをインストールしようとすると、 やはりPCごと落ちます。 何が原因なのでしょうか?
- 締切済み
- Windows 7
- ziroziro26
- 回答数1
- ADSL回線でもwin10のPCは大丈夫ですか?
来年の1月にwin7のサポートが切れると聞いたので 今年中にPCをwin7からwin10に買い替えようと考えています。 ウチは経済的な理由で いまだにADSL回線を使っております。 PCのことは素人なので 初期設定などは 電気屋さんに出張訪問に来てもらおうかと考えてますが ADSL回線でもwin10のPCをつなくこと自体は 大丈夫なんでしょうか?
- ベストアンサー
- ADSL
- mainichisusi
- 回答数3
- boss gt1 driver
gt1をPCに接続したところdriverインストールが始まりません。デバイスマネージャーを確認すると「他のデバイス」の所にあり,ドライバーの検索をするも検索がいつまで経っても終わらず。boss supportでdriverを手動でインストールし,解凍するとsetupファイルがありません。 PCにdriverをインストールするにはどのようにしたらいいでしょうか? PC:Windows10(64bit) ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- スマホからPCへのリモートアクセスは可能か?
docomo の Sony製 スマホ SO-01H (Android 7.0) を使用しています。 自宅内では WiFi 環境の下で、スマホ、PC、プリンタを使用しています。 スマホやPCのカスタマーサポートとはいわゆるリモート接続して、担当者が私の機器を操作してくれます。 当該担当者の操作と同じように、自宅内で私のスマホから私のPCを操作することは可能でしょうか? YESなら、参考になる記事の URL を教えてください。
- サポートセンタ-では不具合が見つからない
Dell製 Dimension 4100、OS:Windows ME 購入3年目ですが、起動不可の特定ができず、また、原因 不明で困っています。 この3月頃より不調にてメーカーのサポートセンターに 2回ほど修理に出し、一応必要部品を取り替え・点検した ということで戻ってきました。 2回とも修理後ケーブル類を接続して最初の立ち上がりは 正常でしたが、次から日によって起動できたり、できな かったりの状態を繰り返しています。 また、これ迄一貫して一旦起動した後は、正常に作動・ 終了できます。 特に2回目のサポートセンターへの発送時は、現状を詳し く説明し、日時を置いて何回もテストして頂くようお願い しました。 2回目は、「時間をかけ、日を置いてテストしても異常は 認められない」という事で戻ってきてしまいました。 1) 現在のところ原因不明ですが、症状が一定せず起動 不可または正常起動(直近事例:昨日7/26正常立ち 上り、本日7/27立ち上げ不可、3時間後に正常起動) を繰り返している。 2) サポートセンターでは、異常が確認できない。 3) この場合の不良個所の発見法・対処法が分からない。 これら、何回も異常を伝えても、サポートセンター側で 確認できなければどうしようもないので、ある程度の値段 (1万円位まで)で点検・故障個所を特定する方法・ところ があればご教示いただければ幸いです。 なお、これ迄の経過を列挙しますと (1) サポートセンターの指示により、自宅電源の不安定、 電源・ケーブル類他キーボード、マウスなどの不具合 について * 隣町のPC専門業者へ持ち込みテストにて同じ症状を 確認済みです。 ケーブル類その他も業者のものを使用した。 (2) 電源ユニットは、サポートセンターにて交換済み (1回目) (3) BIOS・NVRAMのクリア、リセットの実施(PC業者に 依頼実施済み)
- PCから携帯へのメール
いつもお世話になります。質問ですが、自分のPCから自分の携帯に画像等のメールを送りたいのですが携帯(ドコモ)の方がPCからの迷惑メール拒否になっているせいか送れません。したがって特定のメールアドレス(自分のPCのメルアド)のみ受信できる設定方法手順を教えて頂きたいのです。確かiメニューのお客様サポートから出来たと思うのですが自信がありません。よろしくお願いいたします。
- iphoneとPC(mac_itunes)の同期が出来なくなりました。
iphoneとPC(mac_itunes)の同期が出来なくなりました。 iphoneをPCに接続してもitunesのデバイス上にiphoneが現れず、iphone上でも同期作業のメッセージが現れません。 最近、PC側にエラーが頻繁に起こるので、systemを再インストールした後に症状が始まりました。 基本的なトラブルシューティングも済ませました。 http://support.apple.com/kb/HT1737?viewlocale=ja_JP OSは10.4.11 itunesは9 になります。 宜しくお願い致します。
- Chromeリモートデスクトップ 1対多での管理
遠隔地のサポートのためリモートソフトの検討をしています。 Chromeリモートデスクトップで自宅~会社間の接続試験は成功したので、 会社の自分用PC~遠隔地のPC(複数台)を設定したいと考えています。 (画像をご参照下さい) ネット検索で色々調べてみたのですが、複数台を登録する方法が見つけられません。 設定方法をご教授いただければ幸いです。 なお、ホスト・ゲストPCともにWindows7(64bit)、フレッツ光接続です。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- fmxBeem
- 回答数1
- カレンダーを携帯で見たい
googleカレンダーをPCで使用していてそれを携帯で見れないかと思い、モバイル版でカレンダーを探しましたが見つかりません。 ウェブ検索でカレンダーを直接探してアクセスしましたがPC用の画面で大変みにくいです。 現在、googleカレンダーは携帯電話をサポートしてないのでしょうか? また、みんなで一つのカレンダーに予定を入れ込んでそれをみんなで(PC、携帯)1つのカレンダーを随時見れるような方法は無いでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- y2m_com
- 回答数1
- 解像度が、おかしくなりました><???
17型モニタで1280x1024が最適なのですがPC買った時に付属で Power2Go Express(CD-ROM読み込み) 4日前までは普通にPC起動時 1280x1024で起動していたのですが最近 PC起動時 640x480で起動してしまい、その時に!Power2Go Express は解像度800x600以下をサポートしていません。作業を続行しますか? と出ます。何か 1280x1024で起動直る方法ありますでしょうか?
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- baeumu
- 回答数1
- オーディオカードRME 96/8PSTは、Vistaで使えないのでしょうか
これまでRME社のオーディオカード 96/8PSTをXpで使ってMusicBirdの光デジタル信号を取り込んでいました。 今回Vista PCに変更したので、カードをXp PCからVista PCにさしかえ、ドライバーを当てましたがソフト(Wave Labo)に、信号が入りません。(デジタル、アナログ両方) ドライバーは、RME社のサポートから最新となっているものをダウンロードして当ててみましたが、だめでした。 96/8PSTはVistaでは使えないのでしょうか。
- MP3購入したけど・・・
いかんせん素人なもので、何も確認せずにiriverN11を購入しましたが、自宅のPCがwindows ME なのでUSBで接続しても認識してくれません。サポートセンターに相談したら、まれにMEでもできてる人がいるらしいけど基本的には無理とあっさり言われました。やっぱり他のPCでやるしかないんでしょうか?それともこれを機会にPCの買い替えを考えた方が良さそうですか?
- 締切済み
- オーディオ(ポータブル)
- mshin
- 回答数1
- オススメのPCを教えてください
会社用にPCを購入したいと思っています。 簡単な入力と、顧客管理、年賀状などの住所登録が できればいいので、低価格のPC(DELLなど?)で いいのですが、オススメを教えてください。 デスクトップを置くつもりです。 サポートのいいところがいいのですが・・・。 会社の中で、PCを持っている人がわたしだけで、 一応頼られているのですが、わたしもそれほど 詳しくはないので。。。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- siratamamitumame
- 回答数5
- DELLの法人向けPC
友人に頼まれて、こちらで法人として一台PCを購入しようかと思うのですが、何か面倒くさい事があるのでしょうか? 法人価格はPCのリサイクル代を含まないために、安くなっていると聞いたのですが、PCを廃棄したり、 サポートを受ける時には、こちらの名義になってしたったりと、何かと難しいのでしょうか? また、何か手続きなどで、良い方法がありましたら ご助言ください。
- PCが常に不安定です…。
過去に投稿した者です。 >>CPU換装後のフリーズについて http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3497743.html CPUをCeleronD351からPentiumD925に換装した後の 自分のPCが、突然フリーズしたりと常に不安定な状態です。 以前、多くの先人の方々に様々なアドバイスを受け OSのクリーンインストールや、電源の交換、BIOS更新など 手を尽くしてみたものの、未だフリーズし不安定です。 WindowsMediaPlayerなど、多少負荷のかかるプログラムを 起動すると、フリーズしたりします。何もせず 放置している状態でフリーズしたことは一度もありません。 マザーボードやCPU温度もアイドルで30℃前後(神奈川県11月下旬現在) 負荷時でも40℃程度だったと思います。(Everest計測) 何かと調べたりと尽力しましたが 私だけではもう適いません…。 何方か対策がわかる方、あるいは思いついた方 宜しければ教えていただけませんでしょうか。 ≪PC換装箇所、その他≫ PCメーカー:e-machines PCモデル:J3042 マザーボード:MS-7173(BIOS最新) 電源:280W⇒530Wに変更(自作本舗KT-530BTX) VGA:オンボード⇒ATI RADEON X1650PRO CPU:Intel CeleronD351⇒Intel PentiumD925(LGA775) 本体メモリを2GB(1GB×2)に増設。 ≪CPU対応表(PentiumD)≫ http://www.msi-computer.co.jp/support/cpusupport/pentiumd.htm ≪e-machines J3042≫ http://jp.emachines.com/support/product_support.html?cat=Desktops&a...
- Virtual PC 6.1 for Mac + Windows 2000 Professional 用のアンチウイルスソフト
Apple PowerBook G4 800DVI OS 9.2.2 に Virtual PC 6.1 for Mac + Windows 2000 Professional を導入しました。 Norton Internet Security 2004 を購入してきて、インストールしようとしましたが、インストール完了せず、削除もできなくなり、結局、仮想HDを消去しました。 再度、Windows 2000 Professionalの仮想HDを作成し、ウイルス対策無しで使用しています。 SYMANTEC コンシューマ・テクニカルサポートセンターに質問したところ、 1:Virtual PC上のWindows 2000 Professionalへのインストールはサポート対象外である。 2:実際、動作しない。 と報告されました。 他の、アンチウイルスソフトを購入しようと思いますが、動作実績のあるウイルス対策ソフトを教えてください。
- Easy CD Creator 5 Basicにて
CD-RWへの書き込みを行いたいのですが、以下のメッセージが表示されて出来ません。 「CDレコーダは挿入されたCDをサポートしません。異なるメーカの別のCDで再試行して下さい。CDレコーダの製造者と連絡をとり、サポートされているメディアのリストを取得して下さい。」 PCはDELL「Dimension8200」 OSはWin2k pro. ソフトはPC購入時にプリインストされていたモノです。DirectCDを使ったバケットなんとか?ではなく通常のライティングを行いたいのですが…。 このメッセージについての意味、考えられる要因、対処方等ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- GENESIS
- 回答数3