検索結果

筆まめ

全9586件中1241~1260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 新しい筆まめソフトの準備を

    最近にパソコンを入れ替えました。新しい機種には「筆ぐるめ」が装備されています。しかし「筆まめ」を長年使っているので新旧のソフトの移行をしなければなりませんが、作業をミスして新マシンには『筆まめの「住所録」』しか移行してありませんでした。新しく「筆まめソフト」を求めてインストールせざるを得ませんが「アップグレード版」では いけませんか…?、別の方法がありますか…ご教授お願いします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

    • 6068458
    • 回答数2
  • 筆まめ アップグレード版について

    筆まめ26をダウンロード版で購入しましたが、パソコンが不具合が生じたため、OSを再インストールして、そのダウンロード版が消えてしまいました。 現在のパソコンには、筆まめはインストールされていません。また、もちろんCDはありません。ただし、シリアルNOは控えてあります。 この場合、筆まめ28アップグレード版を購入して、インストールすることはできますか。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめver.27について

    筆まめver.27は動作を停止しましたと表示されるのですがどうしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめフリー アクティベーションについて

    こんにちは。もともとフリーの筆まめVer.26がインストールされているPCで アクティベーションを行おうと購入ページにアクセスし 製品版の「購入する」をクリックすると Web サイトによってこのページの表示を拒否されました •この Web サイトを表示するにはログインが必要です。 の画面にジャンプしてしまい、購入できません。 このような場合どうしたらよいのか、教えて下さい。 大変困っています。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ27 起動出来ません

    筆まめ27 アップグレードを購入しました インストールは何とか出来ましたが.ソフトが立ち上がりません。 『コンピューターにaip-ms-win-crt-runtime-l1-1-0,dllが ないため、プログラムを開始できません。この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください。」とでますので再インストールしてみましたが、解決出来ません。何か良い方法を教えて下さい。お願いします。ガイドにある、クリーンインストールは試していません。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ26の往復はがき作成

    同窓会案内で往復はがきの「返信面の裏面には出欠の記入をするようにしています。」 同じ文面(以下「A欄」と記載)に「氏名、住所等」の記入枠:現在は空白欄としている。 このA欄にあらかじめ「同窓会、会員の氏名、住所」も記入したい。 このA欄は往復はがきの「往信面」になりますので、宛先の氏名や住所を2箇所に印刷できれば 解決するのですが、印刷項目の設定でフリーとしても、場所を移すことはできても2箇所に印刷することができません。 設定がそもそもできないのでしょうか?

  • 「筆まめSelect2013 」の再ダウンロード

    「筆まめSelect2013 年賀編 」を2012年に購入しましたが、今回、OSの再インストールすたので、再度「筆まめSelect2013 年賀編 」のダウンロードをしたいと思っています。 でも、Q&Aにはダウンロードには期間があり、すでにダウンロードできないと記載されているのですが、無料で再ダウンロードできないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめの使用について 

    Ver22を使ってます。記憶があいまいなのですが昨年も10で使用し年賀状作成したように思ってます。が今回筆まめ起動しようとしたところ起動しません。Verupすればそのまま引き継ぎ使用することができるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer19について

    Win7ですがWin10に無償グレードアップされています。 筆まめの住所録の中の登録者の一覧票が表示できません。 筆まめにサポート依頼しましたがサポート終了とのことで取り合てもらえません。 筆まめ担当者の不誠意にも腹立ちますが、そんなこと言ってられませんのでどなたか方法を教えてください

  • 筆まめ アイバッド 住所録一覧表

    アイバッドの筆まめで 住所録一覧表 印刷方法 教えて下さい ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ18ファイルが開けない

    筆まめ18を使用中です。2015年12月~2016年2月に作成したデータファイルが---.fwa データ形式が不正のERR。MGSで開けません。それ以前のファイルは正常に開けます。 この間にWindows 10に変更しました。どなたかサポートお願いします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

    • YMC001
    • 回答数1
  • 筆まめネットプリントのネットワークエラー

    筆まめVer27フリーで「筆まめネットプリント」を使おうと思っています。デザイン面と住所録のデータ送信をすると、15分程度の時間がかかった後に「ネットワークエラー502」と表示が出てきて送れません。北京在住なのですが、海外からは送れないなどの問題があるのでしょうか?どなたか教えて頂ければ助かります。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめのPCへの入替

    新しいパソコンを購入したので、旧パソコンから「筆まめ27」を入替する方法を教えてください。 なお、「筆まめ27」は、「筆まめ22」をバージョンアップし、ダウンロードで購入で購入したものです。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

    • au02
    • 回答数2
  • 筆まめが起動しません

    2017/3/15に筆まめ Ver.25を使用して作業していたところ、大規模Windows Updeteが行われ、突然フリーズしたので、再起動しました。その後、筆まめを起動してもロゴマークが出た時点で止まり、何もできなくなりました。同様の経験をされた方はいませんか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

    • fudeway
    • 回答数1
  • 筆まめダウンロード版の再インストール

    今年6月に筆まめver26ダウンロード版を購入しました。インストールして使っていたのですが、パソコンが起動しなくなり、フォーマットして再起動・再使用しています。ところが、筆まめを再インストールする方法がわかりません。どなたか教えてください。なお、シリアルナンバーとアクティベーションキーは記録してあります。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

    • furupi
    • 回答数3
  • 筆まめのアップグレードについて

    前から使っていた筆まめVer.14から最近、筆まめVer.20にアップグレードしました。 それで平成21年度年賀状用の住所録で試そうと思ったら、マイドキュメントの筆まめのフォルダに『サンプル20.fwa』しかありません。 その前に昨年末にパソコンがクラッシュして買い替えしました。 それが年賀状作成の前か後か覚えていません。 もしクラッシュ後に筆まめVer.14をインストールしていたとして Ver.20にアップグレードした場合はマイドキュメントの筆まめのフォルダに住所録が残るのでしょうか? わかりにくい説明かもしれませんがよろしくお願いします。

    • treno
    • 回答数1
  • 筆まめで年賀状の印刷

    筆まめver.18で年賀状を作成しました。 最初印刷テストで、光沢の用紙に印刷しました。 それから本番として年賀状のインクジェット紙に印刷しました。 両者の印刷の見た目が違うのは、もちろんわかっています。 でも、光沢紙のほうはきれいなピンクが出ているのに反して、インクジェット紙のほうには、もともとのピンクが黄色がかって、全然ピンクになっていません。 薄い黄色です。 パソコン上の筆まめの画面(文面デザイン)は、きれいなピンクです。 インクは黒が少なくなっている以外は十分あります。 やはりしょうがないのでしょうか? それとも何かピンクがきれいに出る設定ってないのでしょうか? プリンタはEPSON PMD800です。 よろしくお願いします。

    • chocola
    • 回答数1
  • 筆まめの宛名印刷が途切れる

    筆まめver15を購入し、毎年使用してきました。 これまでは問題なく宛名印刷できていたのですが、今日試してみると なぜか印字の途中できれてしまうことに気づきました。 宛名面の、下1/3ほどが字の途中で切れて印刷できていない状況です。 いくつかの宛名で試してみましたが、どれも途中で途切れています。 (印刷プレビュー画面では、きちんとすべて表示されています) 文面を印刷するとき、下から数センチが空白になってしまうので 「プリンタの調整」や「微調整」などをいじっていたのですが、この影響でしょうか。 販売元のHPから最新版(15.09)を更新してみたところ、一枚目の宛名はきちんと印刷できたのですが、 その後文面を試し刷りした後、再度宛名印刷しようとすると、最初と同じところで きれてしまっていました。 パソコン自体は、XPです。 どなたか、解決策を教えてください。

  • 筆まめver18について

    年賀状を作成中なのですが画像を加工するのに苦戦しています。筆まめver18で人物画像の背景を切り抜いて人物だけにしたり顔の部分だけ丸型や星形に切り抜いたりできるのでしょうか?もし出来ないようでしたらそういった加工が簡単に出来るオススメのフリーソフトがあれば教えて頂けないでしょうか?Jtrimと言うフリーソフトをダウンロードしてみたのですが出来ないようなので…。ご回答よろしくお願い致します。

  • 筆まめダイレクトへのログイン方法

    筆まめダイレクトで製品購入(ユーザ限定・優待利用)するため“https://fudemame.net/login/login_d.jsp”からログインをしようとしても“アクセスしたページが間違っています。 再度ご確認の上、アクセスしてください。 ”というコーションがでてします。 サーバーが混雑しているためと思っていましたが、1ヶ月経っても状況は同じです。 “MyCreoID”およびそのパスワードとも筆まめネットで確認し、入力に間違いありません。 対処法についてご教授お願いします。