検索結果
パナソニックテレビ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 標記について
■NL-SWZ700KS ■3-7と云う標記(記号)は、何を意味するものですか? VL-X50AHFには2-7と標記されています。 ものによっては1-2とも標記されています。 これら標記についてご教示願います。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのインターホン・テレビドアホン」についての質問です。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- OKP-14647373
- 回答数1
- ブルーレイプレーヤーのメーカー選び
我が家のパナソニックDIGAで番組録画したブルーレイを、 実家にあるSONYのHDD内蔵型テレビで観たいので、ブルーレイプレイヤーを購入します。 その時、録画機器と再生機器のメーカーを合わせたほうが便利なのか、 実家のテレビと同じメーカーに合わせた方がいいのか分かりません。 それとも、どちらでも特に問題はないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします
- ナビをつけると、テレビ画像が乱れる
カーテレビを、車に取り付けました。電源は、バッテリーから 直接取っています。カーナビを、シガーライターソケットから電源を取り、テレビのAV入力端子に繋げています。テレビを見ているときに、カーナビのスイッチが入っていると、画像がすごく乱れるのですが、何とかいい方法はないですか?カーテレビは、Panasonicの CY-TV7200 カーナビは、Fujitsu-TENの、カーマーティMVP-1です。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#23404
- 回答数1
- どうして写りが悪いのでしょうか?
地上デジタルのテレビと、アナログのテレビを両方持っていて、 UHFアンテナ1本にUB33Nで、両方受信していますが、 地上デジタルは、普通に受信できるのですが、 アナログ放送の方は、10chと12chの写りが非常に悪いです。 Panasonicのアナログレコーダーの方は、10chと12chは、 受信できていません。 どうしたら、映像がきれいになるでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- sony0vaio
- 回答数4
- 再生時、ざらつき?ノイズ?があるのですが
今、パナソニックDMR-E20を 使ってます。 VCDや、録画したものを再生すると、 画面がチラつくというか、鮮明じゃありません。 最初、ビデオを介してテレビに繋いでましたが、 直接テレビに繋いでも変わりませんでした。 これではDVDの意味が余りないので困ってます。 メーカーに問い合わせようと思ってますが、 何か、意見があったら聞かせて下さい。
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- taku_jon
- 回答数2
- デジタルCATVチューナーの活用
以前,ケーブルテレビを聴取するために購入した器具(PANASONIC TZ-DCH505)です。契約解除時にCATVのカードは返却しました。あらためて赤色のカードを購入しました。 他の場所に転勤しても地デジチューナーとして利用できますとの説明を理解していました。 転勤して当地のケーブルテレビ局に加入し、指定チューナーを契約していますが、別の部屋のアナログテレビの地デジチューナーとして利用したいのですが、可能でしょうか
- 締切済み
- その他(生活家電)
- suoujikuma
- 回答数2
- 21型ブラウン管テレビについて
21型のブラウン管テレビを買う予定で商品の候補は絞ったのですが悩んでいます。候補は、 三菱 21T-D104 パナソニック TH-21FA8 ソニー KV-21DA75 の3つに絞りました。 普通にテレビが見れればいい程度で考えているので、 BS内蔵ではない製品にしました。 現在上の3つのいずれかのテレビを使っている皆さんの意見を参考に購入したいと思います。 どんなことでも結構ですので、 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- kiripiti25
- 回答数4
- テレビ(ビエラ)が映りません
昨日テレビを見ている最中に、計画停電になりました。 その後、外出するため、テレビ本体の電源を切りました。 (コンセントは抜いていません。) 帰宅後、テレビ本体の電源を入れても映りません。 電源の表示ランプは赤で点滅しています。 取扱説明書も一通り読んでみたのですが、該当する箇所がありません。 後でパナソニックにも電話するつもりですが、もしおわかりになる方がいらっしゃったら 早く解決したいので、教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- saitamalove
- 回答数4
- 録画が勝手に全部消えた。なのに残量0時間
プライベートビエラ UN-15CTD8D チューナーの接続がしょっちゅう切れる。 都度リセットで何とかテレビを観てる。 時々勝手に録画してたものが消える。 昨夜録画してたものが全て勝手に消えた。 それなのに、残量時間が0:00と表記され、新しい録画も出来ない。 上の録画マークがずっと点滅している。 テレビ画面にすると、録画ボタンと停止ボタンと追っかけ再生ボタンが交互にずっと点滅している。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。
- 締切済み
- テレビ
- noname#263780
- 回答数1
- カーナビ テレビの受信感度について
H18年式 ホンダのエアウェイブを所有しています。 本日(1/19)夜19時半頃に自宅(関東北部)近辺を、 カーナビのテレビをつけながら走行したところ、やけにテレビがよく映るなと感じました。 ほとんど途切れることはなく、時々地デジも映ります。 (付けているナビ:パナソニック CN-H510D、今月購入、装着) http://kakaku.com/item/K0000373488/ というのも、もう一台所有している車(H18年式 マツダ ロードスター)につけているナビでテレビをつけて同じ道路を走行したところ、 途切れて当たり前、ついたとしても紙芝居状態で快適には見れないのです。 (付けているナビ:パナソニック CN-HW830D、4年前に購入、装着) http://bbs.kakaku.com/bbs/20103010619/ このような違いがあるのは、同じメーカーのナビとはいえ、4年も経てば、テレビ視聴能力も向上している結果なのでしょうか? このことをTwitterでツイートしたらフォロワーさんから、 「ロードスターは車高が低くて、電波をいろんな物に遮られるからじゃないか」 とコメントをもらいましたが、これが原因なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- shakaijinx
- 回答数5
- 引越し後、DIGAの接続がわからなくなりました。
先日東京から埼玉に引越してきたところ、テレビとチューナーの接続の設定がわからなくなり、 何度やっても地デジでテレビ埼玉しか映りません。 チューナー兼レコーダーはpanasonic DIGA DMR-XW31、 テレビはSHARP AQUOS LC-15SX7 です。 http://panasonic.jp/support/mpi/dvd/xw51xw31xp11/xw51_xw31_xp11_c01_01.html?0100 ↑このやり方で最初から設定しているのですが、 接続設定を再設定する際に、まず地上アナログのチャンネル設定だと 全てのテレビ局を読み込んでくれるのですが、 デジタル放送のチャンネル設定をするとなぜかテレ玉と放送大学しか読み込んでくれません。 この状況から考えると何か接続が間違ってる部分があるんでしょうか? 人から譲り受けたもので説明書がなく、 4年以上前の型なので、オンラインでの接続マニュアルなども見つかりませんでした。 アバウトな説明になってしまい大変恐縮なのですが、 もし原因等わかる方がいらっしゃいましたらご回答いただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- rururu_2011
- 回答数2
- TVアンテナの分配器とブースターについて。
パナソニックのレコーダー「DMR-BZT600」と「DMR-BW730」と東芝のテレビ「32A1S」をこの順番にアンテナ線で繋ぐと、地デジの映りが悪いです。 試しに、パナソニックの「DMR-BZT600」と東芝のテレビ「32A1S」だけをアンテナで繋いでみても地デジの映りが悪かったです。 最初にアンテナに繋いだ機器での、地デジの映りは良いと思います。 東芝のテレビの説明書に、録画機を経由して写りが悪い場合は分配器を使う方法があると書かれていました。 私の家の場合は、4カ所にテレビがあり、屋根のアンテナのところで4分配されています。 それをまた、部屋に引き込んであるアンテナ線から3分配する事は可能でしょうか? その場合ブースターは必要ですか? 分配器はこちらの商品を購入しようかと思っています。「日本アンテナ CS・BS対応3分配器(金メッキ仕様DC専用) WDG-3P」 「アマゾン」での購入を考えていますが、もしブースターも必要ならば、どれが良いのでしょうか? よろしくお願いします。
- エレコム ERC-TV02BK-pa 反応鈍い
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== PanasonicテレビMZ1800 ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) ===ご記入ください=== ERC-TV 02BK-pa ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 2023.9.16 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== PanasonicテレビMZ1800互換リモコンとして購入しました。テレビから3mくらい離れて操作するとテレビが全く反応しません。2m以内に近づいて操作すると正常動作します。電池を新品に交換しましたが同じです。リモコンの性能の限界なのか?何処か不具合があるのか? 購入して特に何も設定はしておりません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 554862xyz
- 回答数3
- ポータブルナビの感度が・・・
みなさんこんにちは 教えてください。社用車にナビが付いていないので、Panasonic ポータブルSDカーナビステーション ブラック 5v型 CN-SP300L-Kを取り付けましたが、テレビの映りが悪く困っています。 なにか、後付けのアンテナかなにかあると良いのですが・・・・ なるべく、コストをかけずにテレビの感度を上げる方法を御教授ください。 お忙しい中、よろしくお願いします。
- テレビとブルーレイプレーヤー
テレビとブルーレイプレーヤー との組み合わせって、各メーカー挙って同じにしたほうが使いやすいだの画質がどうのって言ってますけど、実際どうなんでしょう? 例えば、シャープ製のテレビにパナソニックのブルーレイでは画質に問題でも発生するのかしらん? 日立のウーにはソニーのブルーレイは使いづらいのですか? ”ぶっちゃけ”という言葉はあまり好きではありませんが、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- odefreesey
- 回答数3
- シャープさんから11月に 37~42ぐらい、ブルーレイとハードディス
シャープさんから11月に 37~42ぐらい、ブルーレイとハードディスク録画内蔵のデジタルテレビが発売されるという噂は本当ですか? また、それはLEDですか? 今、デジタルテレビの購入を検討中です。 三菱、パナソニックに上記条件にあるのがあるのですが、シャープさんからも11月に発売されるのがあるならば、候補に加えたいと思っています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- toyamapapa
- 回答数6
- BS地デジチューナーを接続したい(I.O DATA ハイビジョンチュー
BS地デジチューナーを接続したい(I.O DATA ハイビジョンチューナー HVT-BT200) 現 在 パラボラアンテナ(HITACHI) → ビデオテープレコーダ(BSチューナー内蔵 SANYO VZーH2000B) → BSレコーダー(JSB DN301) → テレビ(Panasonic BSアナログ内蔵TH-29FB8) → ★ビデオテープレコーダーで、テレビとBSデコーダー Wデコーダー接続 以上の機器に、BS地上BSデジタルチューナーを接続したいのですが 方法をを教えていただきたいと思います。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- orizuru
- 回答数1
- パナソック リモコンでシャープテレビの操作
■製品名と型番を記入してください。 DMR-BW770 DVDレコーダーのパナソック リモコンを使用して シャープテレビ LC 60L5のテレビチャンネル 音量の操作が行いたいのですが ペアリングの方法がわかりません ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのレコーダー」についての質問です。
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- yasusi12342000
- 回答数1
- LF1の映像をスマホで見る
▪️ロケーションフリーテレビ、LF1 ■どこでもディーガというアプリを入れるとスマホで見られると聞きました。アプリは入れましたがディーガのネットワーク設定というところから先に進めません。LF1はネットワークにつながっています。 そもそもディーガで設定してしてくださいと言われますがLF1はディーガなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。
- 締切済み
- テレビ
- OKP-F01F6494
- 回答数2
- 日立WOOOとPanasonicDigaのリンク
テレビ日立WOOOのHDDにいくつか番組を録画しています。 そのHDDに録画された番組をPanasonicのDiga(XW100)にムーブしたいのですが、出来る方法はあるのでしょうか? 両機器をHDMI接続していますが・・・。